[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
個人制作ゲームのネタ帳★9
256
:
名無しさん
:2024/04/17(水) 20:25:51
四神カード
(擬人化せずそのままの姿で描く)
257
:
名無しさん
:2024/04/18(木) 01:53:39
キャラクター選択画面におけるカーティスの説明文
魔法のドロップを操って戦うスレード教団の大司教。光の魔術を得意とする。
初期所持金:100,000 初期最大HP:6,890 初期レベル:50
258
:
名無しさん
:2024/04/18(木) 16:47:05
液体窒素テンタクルスはボツ
代わりにスノーテンタクルス
259
:
名無しさん
:2024/04/18(木) 23:34:12
呪われた剣→古代の魔剣
呪われた盾→魔界の盾
260
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 03:16:18
ストライク5枚とブロック5枚の他にこれらが最高難易度におけるスターターデッキの中身となります。
1 プレイヤーの災厄
使用不可。このカードはデッキから削除できない。ターン終了時に廃棄される。
2 増え続ける害悪
使用不可。ターン終了時にこのカードの複製を自動的に1枚山札へ加える。ターン終了時に廃棄される。
3 罪悪感
使用不可。このカードが手札にあるままターンを終えると、自動的に味方全体に脆弱化状態を付与する。
261
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 05:00:23
ステートのメモ欄に入力することで効果が出るようにしてほしい英語タグ
<state:energy4>
毎ターンエナジーが自動回復する量が4になるステート。
<state:energy5>
毎ターンエナジーが自動回復する量が5になるステート。
<state:snakeeye>
味方全員が超混乱状態になるステート。
<state:draw6>
毎ターンカードが6枚ドローされるステート。
<state:draw7>
毎ターンカードが7枚ドローされるステート。
<state:pyramid>
毎ターン全ての手札が保留されるステート。
262
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 05:10:51
スターターロリック「クロノア」
妖精の少女でありパーティーに編成することはできないが、強力な性能をもつ
暦石、永久コマ、アイスクリーム、オルハリコン
263
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 05:19:48
ゲーム開始時の4択ボーナス
・最初の3回の戦闘にて、自動的に必ず敵のHPを残り1に減らす。
・25000コイン獲得。
・レアカード一覧リストの中から何でも好きなレアカードを1枚選択して獲得。
・ランダムなショップロリックを1体獲得。
※ロリックとは、Slay the Spireでいうところレリックに相当する存在のこと。
※このゲームにおける100コインの価値は、Slay the Spireにおける1ゴールドに相当する。
264
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 05:33:46
敵が女性の場合のみ有効
服を切り裂く
Hな誘惑
亀甲縛り
265
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 23:24:15
エロ系カード一覧
服だけ溶かす粘液
服だけ切り裂く刃
Hな誘惑
亀甲縛り
レズセックス
乳揺れ
パンチラ
全裸キック
266
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 01:43:58
ダンジョンを探索していると低確率でランダムに発生する特殊なイベントの一つで、これにプレイヤーが遭遇すると画面に4つの選択肢が出現します。
「彼(彼女)がダンジョンを探索していると、大きな河の対岸に大きな宝箱があるのを発見した。あの宝箱の中には素敵な宝物がたくさんあるに違いない。どうにかしてあれを取りにいけないものだろうか?」
1 河を自力で泳いで渡る(モンスター娘など一部の特殊技能持ちのキャラがパーティーに必要)
2 小舟に乗った男に乗船賃を支払う(コインをいくらか失うが安全に向こう岸まで渡れる)
3 自分で舟を漕いで渡る(デッキに「舟囲い」がある場合のみ選択可能)
4 諦める。 (宝箱の中身を得ることはできず、さらに「無念」のカードがデッキに1枚強制的に追加される)
午前1:38
1選ぶと「浸水カード」がデッキに1枚追加されたりとかちょくちょく細かい小ネタがあります(河を泳ぐと全身が濡れてしまうことをカードで間接的に表現している)
267
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 01:47:42
後悔→無念
空虚→浸水
268
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 01:51:05
アドバンストのスターターデッキ
古代の魔剣×4枚
古代遺跡の盾×4枚
269
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 03:09:35
エロ系カード一覧
服だけ溶かす粘液
服だけ切り裂く刃
Hな誘惑
亀甲縛り
レズセックス
乳揺れ
パンチラ
全裸キック
セルフ触手姦オナニー
触手バインド
270
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 03:13:34
服だけ溶かす粘液:
効果: 対象の防具や衣服を溶解させ、一時的に防御力を大幅に低下させる。使用すると、敵が防具を失うため、次のターンの敵の受けるダメージが増加する。
服だけ切り裂く刃:
効果: 対象の装備している衣服や布製の防具を切り裂き、その効果を無効化する。このスキルは戦闘中に敵の特定の装備アイテムを無効にして戦略的優位を得るために使われる。
誘惑:
効果: 敵または中立キャラクターを魅了し、彼らの行動を操作する。誘惑された対象は一定期間、攻撃を避けたり、情報を提供したりする。
亀甲縛り:
効果: 対象を縛り上げて行動不能にする。このスキルは敵の行動を一時的に停止させ、同盟者が攻撃や他の戦術を展開しやすくする。
乳揺れ:
効果: 注意を引きつけることで敵の集中力を削ぎ、命中率と防御力を低下させる。このスキルは特に人間型の敵に有効で、彼らを惑わせることができる。
パンチラ:
効果: 軽い露出によって敵の注意をそらし、敵の次の行動を遅延させるか、失敗させる。このスキルは主に人間型の敵に対して効果的で、彼らの行動パターンを乱す。
触手バインド:
効果: 触手を使って一人または複数の敵を拘束し、彼らの行動を数ターンの間封じる。拘束された敵は攻撃や魔法の使用が不可能になり、味方にダメージを与える機会が減少する。
271
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 01:38:32
電光石火
コスト0、キャラクター
手札を全て墓地へ送り、山札から任意のカードを10枚サーチして手札へ配置し、さらにエナジーを7回復する。
272
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 01:46:49
物理:物理攻撃
守力:ブロック生成
魔力:魔法攻撃
回復:回復
脚力:キック攻撃
集中:火/雷/氷以外の属性攻撃
火力:火属性攻撃
雷力:雷属性攻撃
氷力:氷属性攻撃
273
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 01:58:26
全8種
物理:物理攻撃
守力:ブロック生成
魔力:魔法攻撃
回復:回復
脚力:キック攻撃
火力:火属性攻撃
雷力:雷属性攻撃
氷力:氷属性攻撃
274
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 15:06:05
瞬殺先制攻撃
275
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 03:34:08
ガールズアクト:
手札の中から任意のカード1枚を選択し、山札へ戻す。
そのカードのコストは、この戦闘中0になる。
限界を超えた力:
このターン中に、山札・手札・墓地に存在する全てのカードのコストを
1低下させる。
墓地の中から任意のカードを1枚選択し、手札に戻す。
276
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 03:38:24
ハナコ=サイレント型
サミュエル=アイアンクラッド型
パティ=ウォッチャー型
カーティス=ディフェクト型
277
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 03:50:22
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)
ハナコ:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)
パティ:激怒(コスト2)、冷静(コスト2)
278
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 03:57:48
全てのステートのターンは×2で計算する
(プレイヤーターンと敵のターンの2つがあるため)
279
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 04:02:08
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)、ストライク×5、ブロック×4
ハナコ:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)、ストライク×4、ブロック×5
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)ストライク×4、ブロック×4
パティ:激怒(コスト2)、冷静(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
280
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 14:15:32
正位置・逆位置の概念を導入するのはどうでしょうか?
ごく一部のカードにはタロットカードをモチーフにした名前とイラストがついており、それぞれ正位置にも逆位置にもなる場合があります。
例えば、吊るされた男というカードは1コストで発動することができ、山札・手札・墓地に存在する全てのタロット系カードを逆位置にするという効果です。
また、節制は4コストで発動することができ、山札・手札・墓地に存在する全てのタロット系カードを正位置に戻し、さらに全ての状態異常を解除し、味方全員のHPを全回復するという効果です。
281
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 14:17:28
女帝 コスト0
【正位置】このカード自体を逆位置にして、
墓地へ送る。
【逆位置】味方単体のHPを小回復したのち、
このカードの複製を1枚山札に加える。
282
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 00:13:50
アクロバット
1枚すてて3枚ドロー
山札・手札・墓地の中にあるキャンセル系カードを全て廃棄する
回避、アボイド
味方全体にノードロー状態を付与する
世界
デッキの全カードを廃棄。
タロットカード全22種から世界を除外した21枚を自動生成し、
山札へ加える。
使用直後に廃棄。
283
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 01:45:47
物理デッキ(サミュエル専用)
守力デッキ
回復デッキ
脚力デッキ
集中デッキ
火力デッキ
雷力デッキ
氷力デッキ
タロットデッキ
ディスカードデッキ(ハナコ専用)
キャンセル特化デッキ
ドロップ管理デッキ(カーティス専用)
コイン投げデッキ
感情切り替えデッキ(パティ専用)
高コストデッキ
284
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 01:53:47
物理デッキ(サミュエル専用)
守力デッキ
回復デッキ
脚力デッキ
集中デッキ
火力デッキ
雷力デッキ
氷力デッキ
タロットデッキ
ディスカードデッキ(ハナコ専用)
キャンセル特化デッキ
ドロップ管理デッキ(カーティス専用)
コイン投げデッキ
感情切り替えデッキ(パティ専用)
高コスト特化デッキ
低コスト特化デッキ
ナイフ特化デッキ
毒特化デッキ
悪魔の刻印デッキ
状態異常デッキ
285
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 02:14:52
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12ドロップ管理デッキ(カーティス専用):カードではなくドロップを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
286
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 02:22:23
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。作中最強デッキの一角。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。作中最強デッキの一角。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12ドロップ管理デッキ(カーティス専用):カードではなくドロップを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ。作中最強デッキの一角。
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
21即死デッキ:全ての敵を即死させるカード「死神」を中心にしたデッキ。死神自体がレアカードのためこのデッキが組めることはほぼない。死神の発動に10エナジー必要なので見かけの割に意外と弱いデッキ。 (編集済)
[02:08]
287
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 02:29:18
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。作中最強デッキの一角。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。作中最強デッキの一角。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12ドロップ管理デッキ(カーティス専用):カードではなくドロップを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ。作中最強デッキの一角。
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
21即死デッキ:全ての敵を即死させるカード「死神」を中心にしたデッキ。死神自体がレアカードのためこのデッキが組めることはほぼない。死神の発動に10エナジー必要なので見かけの割に意外と弱いデッキ。
22カウンターデッキ:敵から攻撃や状態異常付与を受けた際にそれを防ぎ、カウンター攻撃をおこない敵を制圧するというコンセプトのデッキ。
23混合型デッキ:1〜22までのデッキの特徴を複数混ぜたようなデッキ。このゲームを攻略するセオリーに沿っていない邪道のデッキ構築であり、基本的には弱い。 (編集済)
[02:08]
288
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 04:03:49
お掃除タイム コスト2
山札・手札・墓地の中にある全てのキャラクターカードを廃棄し、
さらに山札からカードを6枚ドローし、エナジーを5回復する。
使用直後にこのカード自体を廃棄。
289
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 04:07:45
お掃除タイム コスト0
山札・手札・墓地の中にある全てのキャラクターカードを廃棄し、
さらに山札からカードを6枚ドローし、エナジーを5回復する。
使用直後にこのカード自体を廃棄。
290
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 06:54:26
お掃除タイム コスト0
山札・手札・墓地の中にある全てのキャラクターカードを廃棄し、
さらに山札からカードを4枚ドローし、エナジーを3回復する。
使用直後にこのカード自体を廃棄。
291
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 07:04:52
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。作中最強デッキの一角。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。作中最強デッキの一角。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12マジカルボールデッキ(カーティス専用):カードではなくマジカルボールを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ。作中最強デッキの一角。
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
21即死デッキ:全ての敵を即死させるカード「死神」を中心にしたデッキ。死神自体がレアカードのためこのデッキが組めることはほぼない。死神の発動に10エナジー必要なので見かけの割に意外と弱いデッキ。
22カウンターデッキ:敵から攻撃や状態異常付与を受けた際にそれを防ぎ、カウンター攻撃をおこない敵を制圧するというコンセプトのデッキ。
23混合型デッキ:1〜22までのデッキの特徴を複数混ぜたようなデッキ。このゲームを攻略するセオリーに沿っていない邪道のデッキ構築であり、基本的には弱い。
292
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 07:36:06
カースリフレクション:状態異常を解除して、敵全体に毒・麻痺・火傷
293
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 21:48:01
縦1,280
横720
294
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 23:52:26
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4、キック×1
ハナコ:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)、ストライク×4、ブロック×5、キック×1
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)ストライク×4、ブロック×4
パティ:激怒(コスト2)、冷静(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
295
:
名無しさん
:2024/04/24(水) 00:13:40
プロテクトはがし
敵全体のプロテクト状態を強制的にはがす。
296
:
名無しさん
:2024/04/24(水) 02:48:41
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
ハナコ:ストライク×4、ブロック×4、キック(コスト2)
花子:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)、ストライク×4、ブロック×5
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)、ストライク×4、ブロック×4
パティ:激怒(コスト2)、冷静(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
297
:
名無しさん
:2024/04/24(水) 02:53:39
モン娘編:ハナコ
女の子編:花子
男の子編:サミュエル
男の娘編:パティ
老人編:カーティス
298
:
名無しさん
:2024/04/24(水) 16:56:41
眼帯を付けた黒いゴシック衣装の貧乳ロリ
名前は未定
299
:
名無しさん
:2024/04/25(木) 11:57:21
Draw Pile 山札
Deck デッキ
300
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 04:14:34
チェストスネーク
301
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 15:16:18
サキュバスのカード
302
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 17:21:23
デッキの全カードをランダムなレアカードに変化させる。
効果は永続する。
使用直後にこのカード自体をデッキから削除する。
303
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 17:22:04
>>302
リバーシ
304
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 17:45:57
新状態異常カード:「不自由」
このカードが手札にあるとき、3枚以上のカードを使用できない。
305
:
名無しさん
:2024/04/28(日) 16:04:56
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)、ストライク×5、ブロック×4
ハナコ:ストライク×2、ブロック×2、キック(コスト2)
花子:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)、ストライク×4、ブロック×5
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)、ストライク×4、ブロック×4
パティ:怒りの火(コスト2)、冷静なる水(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
306
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 00:17:09
ことわざシリーズ
猿も木から落ちる
井の中の蛙大海を知らず
花より団子
七転び八起き
案ずるより産むがやすし
口は禍の元(プレイヤーの災禍の代わり)
覆水盆に返らず(浸水状態の代わり)
石の上にも三年
後悔先に立たず(無念の代わり)
三人寄れば文殊の知恵
307
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 03:52:01
コストダウンブレード
腹裂きの代わり(アップグレードすると脱力状態付与がつく)
308
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 04:10:12
「牡丹のタネ札」
絵は蝶の絵
腹裂きの代わり(アップグレードすると脱力状態付与がつく)
「ディスカードストライク」
コスト3
敵単体に特殊属性の大ダメージ。
敵が脱力状態ならダメージ量が2倍にアップする。
このターン中に1回以上カードを捨てている場合に限り、
エナジーを2獲得する。
スニーキーストライクの代わり
(アップグレードするとコストが2に低下する。)
309
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 04:34:00
矢倉囲い
コスト2
守力の8倍のブロック値を生成する。
使用直後に廃棄される。
310
:
名無しさん
:2024/04/30(火) 02:03:37
「牡丹のタネ札」
絵は蝶の絵
腹裂きの代わり(アップグレードすると脱力状態付与がつく)
「ディスカードストライク」
コスト3
敵単体に特殊属性の大ダメージ。
敵が脱力状態ならダメージ量が2倍にアップする。
このターン中に1回以上カードを捨てている場合に限り、
エナジーを2獲得する。
スニーキーストライクの代わり
(アップグレードするとコストが2に低下する。)
「パンダストライク」 コスト1 コモン
敵単体に無属性の小ダメージを与え、
さらにカードを追加で1枚ドローする。
アップグレードすると2枚ドローになる。
「パンダブロック」 コスト1 コモン
守力×1.5倍のブロック値を生成し、
さらにカードを追加で1枚ドローする。
アップグレードすると2枚ドローになる。
311
:
名無しさん
:2024/04/30(火) 05:02:19
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)、ストライク×5、ブロック×4
ハナコ:ストライク×2、ブロック×2、キック(コスト2)
花子:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)、ストライク×4、ブロック×5
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)、ストライク×4、ブロック×4
パティ:憤怒(コスト2)、警護(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
312
:
名無しさん
:2024/04/30(火) 05:09:13
消去 属性カードを全て廃棄
お掃除タイム キャラクターカードを全て廃棄
白板 任意のカードを選んで廃棄
?? ドロップカードを全て廃棄
313
:
名無しさん
:2024/04/30(火) 05:18:00
消去(コモン) 属性カードを全て廃棄
お掃除タイム(コモン) キャラクターカードを全て廃棄
白板(アンコモン) 任意のカードを選んで廃棄
戦利品の焼却(キャラクター) ドロップカードを全て廃棄
314
:
名無しさん
:2024/04/30(火) 05:24:05
お掃除タイム コスト0
山札・手札・墓地の中にある全てのキャラクターカードを廃棄し、
さらに山札からカードを6枚ドローし、エナジーを5回復する。
使用直後にこのカード自体を廃棄。
アップグレードすると先発性質がつく。
※先発性質:
戦闘開始時に必ず自動的に手札に加わるという性質。
315
:
名無しさん
:2024/04/30(火) 05:25:44
戦利品の焼却 コスト0
山札・手札・墓地の中にある全てのドロップカードを廃棄し、
さらに山札からカードを6枚ドローし、エナジーを5回復する。
使用直後にこのカード自体を廃棄。
アップグレードすると先発性質がつく。
※先発性質:
戦闘開始時に必ず自動的に手札に加わるという性質。
316
:
名無しさん
:2024/04/30(火) 05:31:54
白板(パイパン)
コスト:0
分類:アンコモン
効果:手札の中から任意のカードを5枚選択して廃棄し、
さらに廃棄した枚数に応じてエナジーを獲得する。
使用直後にこのカード自体を廃棄する。
アップグレードするとこのカード自体を廃棄しなくなる。
2段階アップグレードは不可。
317
:
名無しさん
:2024/04/30(火) 05:53:59
雑魚敵討伐報酬:コイン、経験値
コモン〜レアのカードをランダムで1枚ドロップ
中ボス討伐報酬:コイン、経験値
ポーション確定入手、アンコモンカード1枚が確定ドロップ
大型ボス討伐報酬:コイン、経験値
レアカード1枚が確定ドロップ
パーティーに編成可能な新キャラクター1体確定ドロップ
318
:
名無しさん
:2024/05/01(水) 18:19:49
ボナンザ囲い、エルモ囲い
319
:
名無しさん
:2024/05/01(水) 21:53:54
死神(コスト10)
全ての敵に即死状態を付与。
ランダムな味方単体に即死状態を付与。
320
:
名無しさん
:2024/05/03(金) 15:59:33
エロ系カード一覧
服だけ溶かす粘液
服だけ切り裂く刃
Hな誘惑
亀甲縛り
レズセックス
乳揺れ
パンチラ
全裸キック
セルフ触手姦オナニー
触手バインド
パンツを脱ぐ
321
:
名無しさん
:2024/05/04(土) 02:02:04
道端の石ころや、ゴミ捨て場に置いてあるゴミ袋、誰も見向きもしない雑草、ハズレと書かれたくじ引き券
322
:
名無しさん
:2024/05/05(日) 01:27:23
旅支度(0):任意のカードを1枚捨て、山札からカードを1枚ドローする。ただし、デメリットとして山札・手札・墓地の中にある全てのキャンセル系カードを廃棄する。
ダイナミックアクション(1):任意のカードを1枚捨て、山札からカードを3枚ドローする。ただし、デメリットとして山札・手札・墓地の中にある全てのキャンセル系カードを廃棄する。 (編集済)
[01:24]
集中(0):ランダムなカード3枚を捨てるが、それと引き換えにエナジーを3獲得する。
シャッフルワイド(0):手札を全て墓地へ送り、山札からカードを5枚ドローする。使用直後に廃棄される。
323
:
名無しさん
:2024/05/05(日) 04:58:57
「火鬼」 鬼火みたいな効果。
324
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 00:17:05
場札破壊:敵の場札を破壊する。
場札支配:敵の場札を操り、プレイヤー側の下僕にする。
場札管理:山札・手札・墓地に存在する全てのモンスターカードの中から任意のカードを1枚選択して場札へと送る。
場札奪い:敵の場札に有益なカードが存在する場合、それを強制的に奪って手札へ加える。
325
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 00:20:08
横1,280
縦720
326
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 00:25:03
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。作中最強デッキの一角。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。作中最強デッキの一角。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12マジカルボールデッキ(カーティス専用):カードではなくマジカルボールを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ。作中最強デッキの一角。
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
21即死デッキ:全ての敵を即死させるカード「死神」を中心にしたデッキ。死神自体がレアカードのためこのデッキが組めることはほぼない。死神の発動に10エナジー必要なので見かけの割に意外と弱いデッキ。
22カウンターデッキ:敵から攻撃や状態異常付与を受けた際にそれを防ぎ、カウンター攻撃をおこない敵を制圧するというコンセプトのデッキ。
23場札デッキ:場札系のレアカードを複数枚編成した強力なデッキ。
24混合型デッキ:1〜22までのデッキの特徴を複数混ぜたようなデッキ。このゲームを攻略するセオリーに沿っていない邪道のデッキ構築であり、基本的には弱い。
327
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 00:32:07
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。作中最強デッキの一角。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。作中最強デッキの一角。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12マジカルボールデッキ(カーティス専用):カードではなくマジカルボールを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ。作中最強デッキの一角。
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
21即死デッキ:全ての敵を即死させるカード「死神」を中心にしたデッキ。死神自体がレアカードのためこのデッキが組めることはほぼない。死神の発動に10エナジー必要なので見かけの割に意外と弱いデッキ。
22カウンターデッキ:敵から攻撃や状態異常付与を受けた際にそれを防ぎ、カウンター攻撃をおこない敵を制圧するというコンセプトのデッキ。
23場札デッキ:場札系のレアカードを複数枚編成した強力なデッキ。
24混合型デッキ:1〜23までのデッキの特徴を複数混ぜたようなデッキ。このゲームを攻略するセオリーに沿っていない邪道のデッキ構築であり、基本的には弱い。
328
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 00:35:43
世界 レアカード コスト3
使用効果:
山札・手札・墓地の中に存在する全カードを廃棄。
「世界」を除く全てのタロット系カードを生成して山札へ加えて、その中から5枚のカードをドローする。
使用直後に廃棄。
[00:34]
つまり、このカードが1枚あるだけでデッキの中身がまるごと変化するわけです。
329
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 04:03:17
チェッカー 分類レア コスト0
エナジーを2獲得する。
330
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 04:39:47
FIELD CARD ZONE
331
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 06:31:33
四季
ビッグ4
四天王
332
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 06:48:10
共倒れ コモン コスト3
場札および手札のモンスターカードを、敵味方問わず全て廃棄する。
さらに、ランダムな味方アクター単体に即死状態を付与する。
333
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 07:01:43
場札破壊 レア(コスト6):敵の場札を破壊する。
場札支配 レア(コスト6):敵の場札を操り、プレイヤー側の下僕にする。
場札管理 アンコモン(コスト2):山札・手札・墓地に存在する全てのモンスターカードの中から任意のカードを1枚選択して場札へと送る。
場札奪い アンコモン(コスト2):敵の場札に有益なカードが存在する場合、それを強制的に奪って手札へ加える。
共倒れ コモン コスト3:場札および手札のモンスターカードを、敵味方問わず全て廃棄する。さらに、ランダムな味方アクター単体に即死状態を付与する。
334
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 08:08:06
エロ系カードのパイパン
実装検討
335
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 08:23:33
エロ系カード一覧
服だけ溶かす粘液
服だけ切り裂く刃
Hな誘惑
亀甲縛り
レズセックス
乳揺れ
パンチラ
全裸キック
セルフ触手姦オナニー
触手バインド
パンツを脱ぐ
パイパン
睡眠姦
336
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 08:27:17
>>335
催眠姦
337
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 20:16:49
カード名:袋詰めエナジー
コスト:なし
分類:アンコモン
説明テキスト:他のカードの効果によってこのカードを廃棄すると、山札からカードを1枚ドローし、エナジーを3獲得する。
特殊性質:使用不可。
338
:
名無しさん
:2024/05/07(火) 00:41:10
毒を食らわば皿まで
キャラクターカードとして用意する。
339
:
名無しさん
:2024/05/07(火) 22:38:49
「金底の歩岩より固し」
340
:
名無しさん
:2024/05/09(木) 10:08:34
場札破壊 アンコモン(コスト6):敵の場札を破壊する。
場札支配 アンコモン(コスト6):敵の場札を操り、プレイヤー側の下僕にする。
場札管理 コモン(コスト1):山札・手札・墓地に存在する全てのモンスターカードの中から任意のカードを1枚選択して場札へと送る。
場札奪い コモン(コスト1):敵の場札に有益なカードが存在する場合、それを強制的に奪って手札へ加える。
共倒れ コモン (コスト3):場札および手札のモンスターカードを、敵味方問わず全て廃棄する。さらに、ランダムな味方アクター単体に即死状態を付与する。
341
:
名無しさん
:2024/05/13(月) 06:40:37
エロ系カード一覧
服だけ溶かす粘液
服だけ切り裂く刃
Hな誘惑
亀甲縛り
レズセックス
乳揺れ
パンチラ
全裸キック
セルフ触手姦オナニー
触手バインド
パンツを脱ぐ
パイパン
睡眠姦
スク水レイプ
342
:
名無しさん
:2024/05/14(火) 22:33:10
エロ系カード一覧
1.服だけ溶かす粘液
2.服だけ切り裂く刃
3.Hな誘惑
4.亀甲縛り
5.レズセックス
6.乳揺れ
7.パンチラ
8.全裸キック
9.セルフ触手姦オナニー
10.触手バインド
11.パンツを脱ぐ
12.パイパン(エロ)
13.睡眠姦
14.スク水レイプ
343
:
名無しさん
:2024/05/15(水) 21:33:16
悪魔の刻印→地獄の刻印
344
:
名無しさん
:2024/05/15(水) 22:10:36
場札破壊 アンコモン(コスト6):敵の場札を破壊する。
場札支配 アンコモン(コスト6):敵の場札を操り、プレイヤー側の下僕にする。
場札送り コモン(コスト1):山札・手札・墓地に存在する全てのモンスターカードの中から任意のカードを1枚選択して場札へと送る。
場札奪い コモン(コスト1):敵の場札に有益なカードが存在する場合、それを強制的に奪って手札へ加える。
共倒れ コモン (コスト3):場札および手札のモンスターカードを、敵味方問わず全て廃棄する。さらに、ランダムな味方アクター単体に即死状態を付与する。
345
:
名無しさん
:2024/05/15(水) 22:15:29
場札破壊 レア(コスト6):敵の場札を破壊する。
場札支配 レア(コスト6):敵の場札を操り、プレイヤー側の下僕にする。
場札送り アンコモン(コスト4):山札・手札・墓地に存在する全てのモンスターカードの中から任意のカードを1枚選択して場札へと送る。
場札奪い コモン(コスト1):敵の場札に有益なカードが存在する場合、それを強制的に奪って手札へ加える。
共倒れ コモン (コスト3):場札および手札のモンスターカードを、敵味方問わず全て廃棄する。さらに、ランダムな味方アクター単体に即死状態を付与する。
346
:
名無しさん
:2024/05/16(木) 01:56:01
エリクサー
逆位置の「節制」を使うことで生成できる特別なポーション。
味方全体のHPを全回復し、エナジーを10回復し、さらにMPも100回復させる。
347
:
名無しさん
:2024/05/18(土) 01:28:29
重要なルールがあります、それは敗北ボーナスです。
プレイヤーが一度敗北することで残機が1つ失われてしまいますが、それと同時にメリットも発生します。このメリットのことを、敗北ボーナスと呼びます。
残機が0の状態で敗北すると完全にゲームオーバーになってしまうため、敗北ボーナスは発生しません。
敗北ボーナスの効果一覧
1 経験値を一定量獲得する。
2 コインを一定の金額獲得する。
3 パーティー全体の最大HPが15上昇する。
4 パーティー全体の物理が2上昇する。
5 パーティー全体の守力が2上昇する。
6 パーティー全体の魔力が2上昇する。
7 パーティー全体の回復が2上昇する。
8 パーティー全体の脚力が2上昇する。
9 パーティー全体の集中が2上昇する。
10 パーティー全体の火力が2上昇する。
11 パーティー全体の雷力が2上昇する。
12 パーティー全体の氷力が2上昇する。
348
:
名無しさん
:2024/05/18(土) 20:54:21
エロ系カード一覧
1.服だけ溶かす粘液
2.服だけ切り裂く刃
3.Hな誘惑
4.亀甲縛り
5.レズセックス
6.乳揺れ
7.パンチラ
8.全裸キック
9.セルフ触手姦オナニー
10.触手バインド
11.パンツを脱ぐ
12.パイパン(エロ)
13.睡眠姦
14.スク水レイプ
15ノーブラ
349
:
名無しさん
:2024/05/19(日) 02:54:02
カード名:恥ずかしさ
分類:エロ/状態異常
特殊性質:使用不可
使用効果:ターン終了時に、味方全体に脆弱化状態を付与する。効果発動後は通常のカードと同じように墓地へ送られる。
350
:
名無しさん
:2024/05/19(日) 04:13:40
アタック:2コストの攻撃カード
ストライク:1コストの攻撃カード
スラッシュ:0コストの攻撃カード
351
:
名無しさん
:2024/05/19(日) 04:18:36
スーパーアタック
デッキ内に存在するアタック系カードの枚数に応じてダメージ
枚数比例ストライク
デッキ内に存在するストライク系カードの枚数に応じてダメージ
枚数比例スラッシュ
デッキ内に存在するスラッシュ系カードの枚数に応じてダメージ
352
:
名無しさん
:2024/05/19(日) 04:19:11
パーフェクトアタック
デッキ内に存在するアタック系カードの枚数に応じてダメージ
パーフェクトストライク
デッキ内に存在するストライク系カードの枚数に応じてダメージ
パーフェクトスラッシュ
デッキ内に存在するスラッシュ系カードの枚数に応じてダメージ
353
:
名無しさん
:2024/05/19(日) 05:12:57
グラカタイト製の鍵 コスト0
全てのカードをロックした後、状態異常系カードおよび
属性カードのロックのみ解除する。
使用直後に廃棄される。
鉄の鍵 コスト0
手札の中から任意のカード1枚を選択してロックする。
使用直後に廃棄される。
354
:
名無しさん
:2024/05/19(日) 20:58:03
「てんうぃ」の定義においては、エロ系カードを生成する能力を持つカードは、サポートカードではなく「エロ系カード」と呼ばれます。 (編集済)
[20:43]
出現率が高いものはコモンカード、出現率が中程度のものはアンコモンカード、出現率が極めて低く入手機会が限られるものはレアカードと呼びます。
また、他のカードの効果によって生成されるカードのことを、「生成されたカード」と呼びます。
キャラクターに付属するカードは、キャラクター付属カード(キャラ属)と呼びます。
ゲーム開始時にデッキにすでに入っているカードは、スターターカードと呼びます。
0コストで攻撃できるカードはスラッシュカード、1コストで攻撃できるカードはストライクカード、2コストで攻撃できるカードはアタックカード、それ以外の攻撃能力を持つカード全般は攻撃系カードと呼びます。
無属性の全体攻撃をおこなうカードはブレードカードと呼びます。
ブロック値を生成する能力を持つカードはブロックカード、エンハンスをかけるカードはエンハンスカード、HPを回復するカードは回復カード、状態異常を付与することに特化した性能を持つカードは状態異常付与カード、その他の特殊な動きをするカードは特殊カードと呼ばれます。
将棋の絵と名前を持つカードは、将棋カードと呼ばれます。
これらのカテゴリーは1枚のカードが複数同時に持っている場合があります。
例えば、「脱力スラッシュ」というカードの分類は、スターター/スラッシュとなります。
355
:
名無しさん
:2024/05/21(火) 14:40:35
グラカタイト製の鍵 コスト0、レア
全てのカードをロックした後、状態異常系カードおよび
属性カードのロックのみ解除する。
使用直後に廃棄される。
鉄の鍵 コスト0、コモン
手札の中から任意のカード1枚を選択してロックする。
使用直後に廃棄される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板