[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
個人制作ゲームのネタ帳★9
210
:
名無しさん
:2024/04/12(金) 16:12:47
レア→虹色
アンコモン→ゴールド
キャラクター→青
コモン→緑
スターター→黒
211
:
名無しさん
:2024/04/12(金) 16:46:45
レア→虹色
アンコモン→ゴールド
キャラクター→青
コモン→黒
スターター→緑
212
:
名無しさん
:2024/04/12(金) 20:04:05
麻雀系カード「白板(パイパン)」
【アップグレード前】
コスト0
手札の中から任意のカードを選んで廃棄する。
最大2枚まで可能。
【アップグレード後】
最大4枚まで可能。
213
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 00:04:18
金将
最強の盾を5枚生成し、山札に入れる。
使用後廃棄する。
214
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 02:15:32
レア:虹色
アンコモン:金
必殺技:銀
キャラクター:赤
コモン:深緑
スターター:黒
215
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 05:10:58
ワイルド
手札にある全ての状態異常カードと属性カードを任意の属性カードに変換できる。
ワイルドドロー4
手札にある全ての状態異常カードと属性カードを任意の属性カードに変換し、
全て墓地へ送る。
さらに山札からカードを4枚ドローする。
216
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 05:16:29
属性攻撃カード
毒カードやお邪魔カードと同じように、妨害のために敵が山札に混入してくるカードの一種。
それ自体は属性攻撃をおこなうことができる有益なカードではあるが、プレイヤーのパーティーと噛み合わない属性のカードはお邪魔カードと同じように邪魔なカードになってしまうため、リスクが高い。
属性変換系カードを使って属性攻撃カードの属性を変換することが有効な対策。
217
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 06:07:17
レア:虹色
アンコモン:金
必殺技:銀
キャラクター:赤
コモン:深緑
スターター:黒
生成:白
218
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 11:54:06
ドロー2
コスト1で2枚引く
アンコモン
アップグレードすると0コストになる
荻のタネ札(猪)
「激怒状態」の感情ステートに
なったとき、追加で山札から
カードを2枚ドローする。
この効果は戦闘終了まで継続する。
アップグレードすると0コストになる
ジョーカー
手札を全て墓地へ送り、
さらに山札からカードを5枚ドローする。
使用直後に廃棄。
分類:レア
アップグレードすると廃棄しなくなる
シャッフルワイド
手札を3枚墓地へ送り、
山札からカードを3枚ドロー。
このターン、これ以上
追加でドローすることが
できなくなる。
使用直後に廃棄。
分類:アンコモン
アップグレードすると廃棄しなくなる
219
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 12:00:06
ドロー2
コスト1で2枚引く
アンコモン
アップグレードすると0コストになる
荻のタネ札(猪)
「激怒状態」の感情ステートに
なったとき、追加で山札から
カードを2枚ドローする。
この効果は戦闘終了まで継続する。
アップグレードすると0コストになる
ジョーカー
手札を全て墓地へ送り、
さらに山札から任意のカードを5枚サーチして選択し、
手札へ配置する。
使用直後に廃棄。
分類:レア
アップグレードすると廃棄しなくなる。
シャッフルワイド
手札を全て墓地へ送り、
山札からカードを5枚ドロー。
使用直後に廃棄。
分類:レア
アップグレードすると廃棄しなくなる
ダイス
手札を2枚墓地へ送り、
山札からカードを2枚ドロー。
味方全体にノードロー状態を付与する。
分類:アンコモン
アップグレードすると4枚ドローに増える。
220
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 12:03:20
ドロー2
コスト1で2枚引く
アンコモン
アップグレードすると0コストになる
荻のタネ札(猪)
「激怒状態」の感情ステートに
なったとき、追加で山札から
カードを2枚ドローする。
この効果は戦闘終了まで継続する。
アップグレードすると0コストになる
ジョーカー
手札を全て墓地へ送り、
さらに山札から任意のカードを5枚サーチして選択し、
手札へ配置する。
さらにSPを10回復。
使用直後に廃棄。
分類:レア
アップグレードすると廃棄しなくなる。
シャッフルワイド
手札を全て墓地へ送り、
山札からカードを5枚ドロー。
使用直後に廃棄。
分類:レア
アップグレードすると廃棄しなくなる
ダイス
手札を2枚墓地へ送り、
山札からカードを2枚ドロー。
味方全体にノードロー状態を付与する。
分類:アンコモン
アップグレードすると4枚ドローに増える。
221
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 12:15:33
皇帝:
戦闘中全てのカードをアップグレードする。
魔術師:
0.5ターンの間、山札・手札・墓地札を含む全てのカードのコストを1低下させる。
吊るされた男:
このカードの次に使用するカードはコストが0になる。
悪魔:
999ターンの間、
物理・魔力・脚力を大幅に上昇させる。
死神:
敵単体に即死状態を付与する。
222
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 12:18:57
ドロー2
コスト1で2枚引く
アンコモン
アップグレードすると0コストになる
荻のタネ札(猪)
「激怒状態」の感情ステートに
なったとき、追加で山札から
カードを2枚ドローする。
この効果は戦闘終了まで継続する。
アップグレードすると0コストになる
ジョーカー
手札を全て墓地へ送り、
さらに山札から任意のカードを5枚サーチして選択し、
手札へ配置する。
さらにSPを2回復。
分類:レア
アップグレードするとサーチしたカードのコストを一時的に0にする。
シャッフルワイド
手札を全て墓地へ送り、
山札からカードを5枚ドロー。
使用直後に廃棄。
分類:レア
アップグレードすると廃棄しなくなる
ダイス
手札を2枚墓地へ送り、
山札からカードを2枚ドロー。
味方全体にノードロー状態を付与する。
分類:アンコモン
アップグレードすると4枚ドローに増える。
223
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 12:25:08
属性カードはそれぞれの属性の色の枠がついている
火なら赤、水なら青、樹なら緑
224
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 12:53:23
金将の効果、もっとシンプルなものに変えた方がいいかも
保留可能な80%ダメージカットカード+混乱防止とか
225
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 13:54:26
朝礼:無条件にMPを20回復し、さらに受けるダメージを35%軽減する。
コスト0
アップグレードするとMPが30回復するようになり、受けるダメージは60%軽減するようになる。
勉強:「ドロー2+」を毎ターン1枚ずつ山札に加える。
アップグレードするとシャッフルワイドを毎ターン1枚ずつ山札に加えるようになる。
226
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 15:38:45
https://i.imgur.com/3XZlr7Z.jpeg
https://i.imgur.com/diWSKSD.jpeg
227
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 16:08:10
防御依存のダメージ
シールドダッシュ
守力依存のダメージ
バリアダッシュ
脚力依存のダメージ
キックダッシュ
集中依存のダメージ
フォーカスダッシュ
回復依存のダメージ
ヒールダッシュ
228
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 16:55:54
大富豪
戦闘中このカードを使用することはできないが、
所持しているとコイン入手金額が常に2倍になる。
戦闘終了時のコイン入手のみならず、イベント
などでの特殊なコイン入手機会もこの
効果の対象となる。
このカードはアップグレードできない。
229
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 17:00:36
「遠見の角」
「田楽刺し」
「ふんどしの桂」
「割り打ちの銀」
「龍王」
「玉将・王将」
「歩兵・と金」
「金将」
「居飛車穴熊」
「矢倉囲い」
「美濃囲い」
あたりは作りたいところ
230
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 17:29:52
カード名:荻のカス札
分類:コモン
コスト:なし
使用効果:このカードは使用することができない。
アップグレードするとランダムで他のアップグレード済みのコモンカード
の内どれか1枚に変化。
231
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 17:54:22
ハズレ系カード一覧
・ポンコツカード コス1
最大HPが1000以下の敵を即死させる
・ハズレカード コス1
手札を全て墓地へ送り、ダガーを1枚配置
・役に立たないカード コス3
攻撃アップ、コイン入手、防御アップから選択
・しょぼくて弱いカード コス1
廃棄されたカードの中から1枚選んで復活
232
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 18:05:22
ダイナミックアクション コスト1、分類はコモン
手札の中から任意の邪魔なカードを1枚選んで墓地へ送る。
さらに山札からカードを3枚ドローする。
ナイフ投げ コスト1、分類はコモン
手札を全て墓地へ送る。
「ダガー」を5枚生成して手札へ配置する。
233
:
名無しさん
:2024/04/14(日) 00:39:01
毒系カード
鉱毒、病毒、酸化毒
234
:
名無しさん
:2024/04/14(日) 15:48:48
遠見の角 未来予知+攻撃
ふんどしの桂 敵の防御力を無視する単体攻撃
割り打ちの銀 ランダムな敵2体に2回攻撃
龍王 敵全体に火属性の特大ダメージ
歩兵 使用不可
金将 高防御+混乱無効+保留
居飛車穴熊 999ターン防御を大幅に上昇
矢倉囲い 防御+攻撃
美濃囲い 防御+2ドロー
235
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 01:34:18
運命を賭けた三択
暴力:味方全体の物理・防御・回復が999ターンアップする。
財力:コインを7500獲得。
根性:10ターンの間、味方全体に超根性状態を付与。
236
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 02:14:43
「先発性質」 天賦の代わり
237
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 03:00:05
すごろく、リバーシ、チェッカー、囲碁、五目並べ
238
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 03:47:23
「旅の支度」 コスト0、コモン
カードを1枚捨て、1枚ドローする。
(アップグレードすると2枚捨て、2枚ドローするようになる。)
239
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 09:38:43
「探検家」 コスト0、コモン
山札・手札・墓地札にある全てのカードのカードロックを解除する。
240
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 10:14:43
居玉 防御が2段階低下するが攻撃が2段階上がる
舟囲い 防御を1段階上昇させる
銀冠 3コスト、敵の攻撃・魔力・脚力全てを999ターンの間0.8倍に低下させる。
241
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 17:53:50
アボイド:!を回避するカード。分類はコモン、0コスト。 使用直後に廃棄。
回避:?を回避するカード。分類はレア。1コスト。
242
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 18:34:59
イベントで役に立つカード一覧
アボイド:トラップイベントにてトラップを回避する。
Hな誘惑:書庫の番人を悩殺してタダで本をもらう。
大富豪:行商人イベントで高く買い取ってもらえる。
舟囲い:河の向こう側の宝箱イベントで簡単に河を渡ることができる。
マネーマネジメント:武器商人に渡すと全品半額になる。
ヒール:人助けをすると消失。
キュアー:人助けをすると消失。
243
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 18:37:35
四天王:
敵全体に100%の確率で
火傷・麻痺・凍結・浸水を付与する。
244
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 21:39:13
スペ3返し
245
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 23:55:58
地獄の底の業火 物理攻撃中断
アースストライク 魔法攻撃中断
246
:
名無しさん
:2024/04/16(火) 00:50:16
矢倉囲い、居飛車穴熊、美濃囲い、カニ囲い、居玉、銀冠、ビッグ4、棒銀、銀冠穴熊
247
:
名無しさん
:2024/04/16(火) 01:16:40
「霊能者」
3ターンの間、味方全体に無敵状態を付与するが、
デメリットとして、999ターンの間、最大HP・防御・守力を90%減少させる。
248
:
名無しさん
:2024/04/16(火) 01:31:29
悲しみ:回復不可
呪い:このカードが手札にある場合、一度に5枚までしかカードを使用できなくなる。
249
:
名無しさん
:2024/04/16(火) 20:52:11
集中:2枚捨てて2エナジー回復(UGすると3枚捨てて3エナジー得る)
囲碁:このカード自体を捨てた時1エナジーを得る(UGすると3エナジー獲得)
五目並べ(コスト3):このターンは何も起こらないが、次のターンに5エナジーを獲得する。
(UGすると効果はそのままでコスト2になる)
250
:
名無しさん
:2024/04/16(火) 23:33:00
集中:2枚捨てて2エナジー回復(UGすると3枚捨てて3エナジー得る)
囲碁:このカード自体を捨てた時1エナジーを得る(UGすると3エナジー獲得)
五目並べ(コスト2):このターンは何も起こらないが、次のターンに5エナジーを獲得する。
(UGすると効果はそのままでコスト1になる)
251
:
名無しさん
:2024/04/17(水) 00:36:44
250だと強すぎるので、249の効果を採用。
252
:
名無しさん
:2024/04/17(水) 03:56:06
崇拝:効果未定
気合い溜め:コスト1 味方単体のMPを50回復
253
:
名無しさん
:2024/04/17(水) 14:15:52
グレイテストコモンディバイザー
コスト9
使用不可
手札にあるだけで味方全体の魔力を大幅に上昇させる
254
:
名無しさん
:2024/04/17(水) 19:02:06
カーティスのドロップ関連のアイデア
255
:
名無しさん
:2024/04/17(水) 20:19:14
集中:ランダムに3枚捨てて3エナジー回復(UGすると墓地へ送るカードを自由に選択できるようになる)
囲碁:このカード自体を捨てた時1エナジーを得る(UGすると3エナジー獲得)
五目並べ(コスト3):このターンは何も起こらないが、次のターンに5エナジーを獲得する。
(UGすると効果はそのままでコスト2になる)
256
:
名無しさん
:2024/04/17(水) 20:25:51
四神カード
(擬人化せずそのままの姿で描く)
257
:
名無しさん
:2024/04/18(木) 01:53:39
キャラクター選択画面におけるカーティスの説明文
魔法のドロップを操って戦うスレード教団の大司教。光の魔術を得意とする。
初期所持金:100,000 初期最大HP:6,890 初期レベル:50
258
:
名無しさん
:2024/04/18(木) 16:47:05
液体窒素テンタクルスはボツ
代わりにスノーテンタクルス
259
:
名無しさん
:2024/04/18(木) 23:34:12
呪われた剣→古代の魔剣
呪われた盾→魔界の盾
260
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 03:16:18
ストライク5枚とブロック5枚の他にこれらが最高難易度におけるスターターデッキの中身となります。
1 プレイヤーの災厄
使用不可。このカードはデッキから削除できない。ターン終了時に廃棄される。
2 増え続ける害悪
使用不可。ターン終了時にこのカードの複製を自動的に1枚山札へ加える。ターン終了時に廃棄される。
3 罪悪感
使用不可。このカードが手札にあるままターンを終えると、自動的に味方全体に脆弱化状態を付与する。
261
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 05:00:23
ステートのメモ欄に入力することで効果が出るようにしてほしい英語タグ
<state:energy4>
毎ターンエナジーが自動回復する量が4になるステート。
<state:energy5>
毎ターンエナジーが自動回復する量が5になるステート。
<state:snakeeye>
味方全員が超混乱状態になるステート。
<state:draw6>
毎ターンカードが6枚ドローされるステート。
<state:draw7>
毎ターンカードが7枚ドローされるステート。
<state:pyramid>
毎ターン全ての手札が保留されるステート。
262
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 05:10:51
スターターロリック「クロノア」
妖精の少女でありパーティーに編成することはできないが、強力な性能をもつ
暦石、永久コマ、アイスクリーム、オルハリコン
263
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 05:19:48
ゲーム開始時の4択ボーナス
・最初の3回の戦闘にて、自動的に必ず敵のHPを残り1に減らす。
・25000コイン獲得。
・レアカード一覧リストの中から何でも好きなレアカードを1枚選択して獲得。
・ランダムなショップロリックを1体獲得。
※ロリックとは、Slay the Spireでいうところレリックに相当する存在のこと。
※このゲームにおける100コインの価値は、Slay the Spireにおける1ゴールドに相当する。
264
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 05:33:46
敵が女性の場合のみ有効
服を切り裂く
Hな誘惑
亀甲縛り
265
:
名無しさん
:2024/04/19(金) 23:24:15
エロ系カード一覧
服だけ溶かす粘液
服だけ切り裂く刃
Hな誘惑
亀甲縛り
レズセックス
乳揺れ
パンチラ
全裸キック
266
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 01:43:58
ダンジョンを探索していると低確率でランダムに発生する特殊なイベントの一つで、これにプレイヤーが遭遇すると画面に4つの選択肢が出現します。
「彼(彼女)がダンジョンを探索していると、大きな河の対岸に大きな宝箱があるのを発見した。あの宝箱の中には素敵な宝物がたくさんあるに違いない。どうにかしてあれを取りにいけないものだろうか?」
1 河を自力で泳いで渡る(モンスター娘など一部の特殊技能持ちのキャラがパーティーに必要)
2 小舟に乗った男に乗船賃を支払う(コインをいくらか失うが安全に向こう岸まで渡れる)
3 自分で舟を漕いで渡る(デッキに「舟囲い」がある場合のみ選択可能)
4 諦める。 (宝箱の中身を得ることはできず、さらに「無念」のカードがデッキに1枚強制的に追加される)
午前1:38
1選ぶと「浸水カード」がデッキに1枚追加されたりとかちょくちょく細かい小ネタがあります(河を泳ぐと全身が濡れてしまうことをカードで間接的に表現している)
267
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 01:47:42
後悔→無念
空虚→浸水
268
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 01:51:05
アドバンストのスターターデッキ
古代の魔剣×4枚
古代遺跡の盾×4枚
269
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 03:09:35
エロ系カード一覧
服だけ溶かす粘液
服だけ切り裂く刃
Hな誘惑
亀甲縛り
レズセックス
乳揺れ
パンチラ
全裸キック
セルフ触手姦オナニー
触手バインド
270
:
名無しさん
:2024/04/20(土) 03:13:34
服だけ溶かす粘液:
効果: 対象の防具や衣服を溶解させ、一時的に防御力を大幅に低下させる。使用すると、敵が防具を失うため、次のターンの敵の受けるダメージが増加する。
服だけ切り裂く刃:
効果: 対象の装備している衣服や布製の防具を切り裂き、その効果を無効化する。このスキルは戦闘中に敵の特定の装備アイテムを無効にして戦略的優位を得るために使われる。
誘惑:
効果: 敵または中立キャラクターを魅了し、彼らの行動を操作する。誘惑された対象は一定期間、攻撃を避けたり、情報を提供したりする。
亀甲縛り:
効果: 対象を縛り上げて行動不能にする。このスキルは敵の行動を一時的に停止させ、同盟者が攻撃や他の戦術を展開しやすくする。
乳揺れ:
効果: 注意を引きつけることで敵の集中力を削ぎ、命中率と防御力を低下させる。このスキルは特に人間型の敵に有効で、彼らを惑わせることができる。
パンチラ:
効果: 軽い露出によって敵の注意をそらし、敵の次の行動を遅延させるか、失敗させる。このスキルは主に人間型の敵に対して効果的で、彼らの行動パターンを乱す。
触手バインド:
効果: 触手を使って一人または複数の敵を拘束し、彼らの行動を数ターンの間封じる。拘束された敵は攻撃や魔法の使用が不可能になり、味方にダメージを与える機会が減少する。
271
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 01:38:32
電光石火
コスト0、キャラクター
手札を全て墓地へ送り、山札から任意のカードを10枚サーチして手札へ配置し、さらにエナジーを7回復する。
272
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 01:46:49
物理:物理攻撃
守力:ブロック生成
魔力:魔法攻撃
回復:回復
脚力:キック攻撃
集中:火/雷/氷以外の属性攻撃
火力:火属性攻撃
雷力:雷属性攻撃
氷力:氷属性攻撃
273
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 01:58:26
全8種
物理:物理攻撃
守力:ブロック生成
魔力:魔法攻撃
回復:回復
脚力:キック攻撃
火力:火属性攻撃
雷力:雷属性攻撃
氷力:氷属性攻撃
274
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 15:06:05
瞬殺先制攻撃
275
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 03:34:08
ガールズアクト:
手札の中から任意のカード1枚を選択し、山札へ戻す。
そのカードのコストは、この戦闘中0になる。
限界を超えた力:
このターン中に、山札・手札・墓地に存在する全てのカードのコストを
1低下させる。
墓地の中から任意のカードを1枚選択し、手札に戻す。
276
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 03:38:24
ハナコ=サイレント型
サミュエル=アイアンクラッド型
パティ=ウォッチャー型
カーティス=ディフェクト型
277
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 03:50:22
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)
ハナコ:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)
パティ:激怒(コスト2)、冷静(コスト2)
278
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 03:57:48
全てのステートのターンは×2で計算する
(プレイヤーターンと敵のターンの2つがあるため)
279
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 04:02:08
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)、ストライク×5、ブロック×4
ハナコ:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)、ストライク×4、ブロック×5
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)ストライク×4、ブロック×4
パティ:激怒(コスト2)、冷静(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
280
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 14:15:32
正位置・逆位置の概念を導入するのはどうでしょうか?
ごく一部のカードにはタロットカードをモチーフにした名前とイラストがついており、それぞれ正位置にも逆位置にもなる場合があります。
例えば、吊るされた男というカードは1コストで発動することができ、山札・手札・墓地に存在する全てのタロット系カードを逆位置にするという効果です。
また、節制は4コストで発動することができ、山札・手札・墓地に存在する全てのタロット系カードを正位置に戻し、さらに全ての状態異常を解除し、味方全員のHPを全回復するという効果です。
281
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 14:17:28
女帝 コスト0
【正位置】このカード自体を逆位置にして、
墓地へ送る。
【逆位置】味方単体のHPを小回復したのち、
このカードの複製を1枚山札に加える。
282
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 00:13:50
アクロバット
1枚すてて3枚ドロー
山札・手札・墓地の中にあるキャンセル系カードを全て廃棄する
回避、アボイド
味方全体にノードロー状態を付与する
世界
デッキの全カードを廃棄。
タロットカード全22種から世界を除外した21枚を自動生成し、
山札へ加える。
使用直後に廃棄。
283
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 01:45:47
物理デッキ(サミュエル専用)
守力デッキ
回復デッキ
脚力デッキ
集中デッキ
火力デッキ
雷力デッキ
氷力デッキ
タロットデッキ
ディスカードデッキ(ハナコ専用)
キャンセル特化デッキ
ドロップ管理デッキ(カーティス専用)
コイン投げデッキ
感情切り替えデッキ(パティ専用)
高コストデッキ
284
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 01:53:47
物理デッキ(サミュエル専用)
守力デッキ
回復デッキ
脚力デッキ
集中デッキ
火力デッキ
雷力デッキ
氷力デッキ
タロットデッキ
ディスカードデッキ(ハナコ専用)
キャンセル特化デッキ
ドロップ管理デッキ(カーティス専用)
コイン投げデッキ
感情切り替えデッキ(パティ専用)
高コスト特化デッキ
低コスト特化デッキ
ナイフ特化デッキ
毒特化デッキ
悪魔の刻印デッキ
状態異常デッキ
285
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 02:14:52
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12ドロップ管理デッキ(カーティス専用):カードではなくドロップを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
286
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 02:22:23
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。作中最強デッキの一角。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。作中最強デッキの一角。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12ドロップ管理デッキ(カーティス専用):カードではなくドロップを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ。作中最強デッキの一角。
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
21即死デッキ:全ての敵を即死させるカード「死神」を中心にしたデッキ。死神自体がレアカードのためこのデッキが組めることはほぼない。死神の発動に10エナジー必要なので見かけの割に意外と弱いデッキ。 (編集済)
[02:08]
287
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 02:29:18
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。作中最強デッキの一角。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。作中最強デッキの一角。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12ドロップ管理デッキ(カーティス専用):カードではなくドロップを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ。作中最強デッキの一角。
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
21即死デッキ:全ての敵を即死させるカード「死神」を中心にしたデッキ。死神自体がレアカードのためこのデッキが組めることはほぼない。死神の発動に10エナジー必要なので見かけの割に意外と弱いデッキ。
22カウンターデッキ:敵から攻撃や状態異常付与を受けた際にそれを防ぎ、カウンター攻撃をおこない敵を制圧するというコンセプトのデッキ。
23混合型デッキ:1〜22までのデッキの特徴を複数混ぜたようなデッキ。このゲームを攻略するセオリーに沿っていない邪道のデッキ構築であり、基本的には弱い。 (編集済)
[02:08]
288
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 04:03:49
お掃除タイム コスト2
山札・手札・墓地の中にある全てのキャラクターカードを廃棄し、
さらに山札からカードを6枚ドローし、エナジーを5回復する。
使用直後にこのカード自体を廃棄。
289
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 04:07:45
お掃除タイム コスト0
山札・手札・墓地の中にある全てのキャラクターカードを廃棄し、
さらに山札からカードを6枚ドローし、エナジーを5回復する。
使用直後にこのカード自体を廃棄。
290
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 06:54:26
お掃除タイム コスト0
山札・手札・墓地の中にある全てのキャラクターカードを廃棄し、
さらに山札からカードを4枚ドローし、エナジーを3回復する。
使用直後にこのカード自体を廃棄。
291
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 07:04:52
1物理デッキ(サミュエル専用):物理(攻撃力)依存の物理攻撃。敵に弱体化状態を与える。
2ブロックデッキ:ブロックの数値依存の物理攻撃
3回復デッキ:回復(力)依存の物理攻撃。火力も耐久力も低いので恐らく一番弱いデッキ。
4脚力デッキ:キック攻撃
5集中デッキ:集中(力)依存の魔法攻撃(地属性や風属性、水属性などが該当)
6火力デッキ:火属性のデッキ。敵に火傷状態を与える。
7雷力デッキ:雷属性のデッキ。敵に麻痺状態を与える。作中最強デッキの一角。
8氷力デッキ:氷属性のデッキ。敵に凍結状態を与える。
9タロットデッキ:タロット系カードのみを使用
10ディスカードデッキ(ハナコ専用):ディスカードデッキ。敵に脱力状態を与える。作中最強デッキの一角。
11キャンセル特化デッキ:敵の行動をキャンセルすることに特化したデッキ
12マジカルボールデッキ(カーティス専用):カードではなくマジカルボールを使って戦うデッキ
13コイン投げデッキ:コインを消費して攻撃したり戦闘中にカードを使ってコインを稼いだりするなど、コインに特化した戦略。ショップでたくさんお買い物をしたいならこのデッキ一択だが必要なカードが少ないため、このデッキを選ぶとそもそも色んなカードをショップで買う意味がなくなるというジレンマがある。ただ、火力は高いので弱いデッキではない。
14感情切り替えデッキ(パティ専用):怒りや冷静、喜び、神妙、無感情などの様々な感情ステートを切り替えながら戦う
15高コスト特化デッキ:高コストカード中心のデッキ。作中最強デッキの一角。
16低コスト特化デッキ:低コストカード中心のデッキ
17ナイフ特化デッキ:ナイフ系カード中心のデッキ
18毒特化デッキ:敵に毒を与えるデッキ
19悪魔の刻印デッキ:敵に刻印を与えるデッキ
20状態異常デッキ:毒・刻印を除くその他の状態異常の扱いに長けたデッキ
21即死デッキ:全ての敵を即死させるカード「死神」を中心にしたデッキ。死神自体がレアカードのためこのデッキが組めることはほぼない。死神の発動に10エナジー必要なので見かけの割に意外と弱いデッキ。
22カウンターデッキ:敵から攻撃や状態異常付与を受けた際にそれを防ぎ、カウンター攻撃をおこない敵を制圧するというコンセプトのデッキ。
23混合型デッキ:1〜22までのデッキの特徴を複数混ぜたようなデッキ。このゲームを攻略するセオリーに沿っていない邪道のデッキ構築であり、基本的には弱い。
292
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 07:36:06
カースリフレクション:状態異常を解除して、敵全体に毒・麻痺・火傷
293
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 21:48:01
縦1,280
横720
294
:
名無しさん
:2024/04/23(火) 23:52:26
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4、キック×1
ハナコ:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)、ストライク×4、ブロック×5、キック×1
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)ストライク×4、ブロック×4
パティ:激怒(コスト2)、冷静(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
295
:
名無しさん
:2024/04/24(水) 00:13:40
プロテクトはがし
敵全体のプロテクト状態を強制的にはがす。
296
:
名無しさん
:2024/04/24(水) 02:48:41
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
ハナコ:ストライク×4、ブロック×4、キック(コスト2)
花子:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)、ストライク×4、ブロック×5
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)、ストライク×4、ブロック×4
パティ:激怒(コスト2)、冷静(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
297
:
名無しさん
:2024/04/24(水) 02:53:39
モン娘編:ハナコ
女の子編:花子
男の子編:サミュエル
男の娘編:パティ
老人編:カーティス
298
:
名無しさん
:2024/04/24(水) 16:56:41
眼帯を付けた黒いゴシック衣装の貧乳ロリ
名前は未定
299
:
名無しさん
:2024/04/25(木) 11:57:21
Draw Pile 山札
Deck デッキ
300
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 04:14:34
チェストスネーク
301
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 15:16:18
サキュバスのカード
302
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 17:21:23
デッキの全カードをランダムなレアカードに変化させる。
効果は永続する。
使用直後にこのカード自体をデッキから削除する。
303
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 17:22:04
>>302
リバーシ
304
:
名無しさん
:2024/04/27(土) 17:45:57
新状態異常カード:「不自由」
このカードが手札にあるとき、3枚以上のカードを使用できない。
305
:
名無しさん
:2024/04/28(日) 16:04:56
スターターデッキの内容
サミュエル:弱体化(コスト2)、ストライク×5、ブロック×4
ハナコ:ストライク×2、ブロック×2、キック(コスト2)
花子:脱力(コスト0)、ディスカード(コスト2)、ストライク×4、ブロック×5
カーティス:リリース(コスト1)、クリエイション(コスト1)、ストライク×4、ブロック×4
パティ:怒りの火(コスト2)、冷静なる水(コスト2)、ストライク×4、ブロック×4
306
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 00:17:09
ことわざシリーズ
猿も木から落ちる
井の中の蛙大海を知らず
花より団子
七転び八起き
案ずるより産むがやすし
口は禍の元(プレイヤーの災禍の代わり)
覆水盆に返らず(浸水状態の代わり)
石の上にも三年
後悔先に立たず(無念の代わり)
三人寄れば文殊の知恵
307
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 03:52:01
コストダウンブレード
腹裂きの代わり(アップグレードすると脱力状態付与がつく)
308
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 04:10:12
「牡丹のタネ札」
絵は蝶の絵
腹裂きの代わり(アップグレードすると脱力状態付与がつく)
「ディスカードストライク」
コスト3
敵単体に特殊属性の大ダメージ。
敵が脱力状態ならダメージ量が2倍にアップする。
このターン中に1回以上カードを捨てている場合に限り、
エナジーを2獲得する。
スニーキーストライクの代わり
(アップグレードするとコストが2に低下する。)
309
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 04:34:00
矢倉囲い
コスト2
守力の8倍のブロック値を生成する。
使用直後に廃棄される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板