したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです 番外編

142 ◆azwd/t2EpE:2019/03/21(木) 23:20:06 ID:VEVSdu0o0
 夜闇の静寂に、ゆっくり溶け込むような、フィルの声。
 あまりにも、淡く、儚いものだった。
 
〔´_y`〕「……そうだな……随分、静かだ……」
 
 とても、戦場にいるとは思えない。
 まるで、オオカミ城の居室で、何の不安もなく寝床に入るような感覚だった。
 
| `゚ -゚|「……最後の、夜が……」
 
 フィルの声が、空に向かう。
 そしてゆっくり、降りてくる。
 
| `゚ -゚|「静か、な……夜で……」
 
| `゚ -゚|「……良かっ、た……」
 
 あまりにも、静かな夜。
 互いの吐息さえ、はっきり届いていた。
 
 
 ――――だからこそ、フィルの呼吸が途絶えたのも、はっきりと分かった。

143 ◆azwd/t2EpE:2019/03/21(木) 23:22:03 ID:VEVSdu0o0
〔´_y`〕(……ゆっくり、休んでくれ……フィル……)
 
〔´_y`〕(私も……すぐ、追いつくから……)
 
〔´_y`〕(……あっちで、少しだけ、待っていてくれ……)
 
 もはや、思考すらほとんど何もできない。
 国への想いすら、言葉にできなくなっている。
 
 分かることは、フィルが安らかに眠れたこと。
 
 自分もどうやら、静かに眠れそうなこと。
 
 
 夜明けのように白みゆく空を、見上げながら。
 
 それだけは、はっきりと、思うことができた。
 
 
 ・
 ・
 ・

144名無しさん:2019/03/21(木) 23:23:47 ID:FtdJ7/rg0
支援

145 ◆azwd/t2EpE:2019/03/21(木) 23:23:51 ID:VEVSdu0o0
「間違いなく、フィルとガシューですね」
 
(アクセ~゚ー゚)「そうだね。格好だけ似せた偽者なんかじゃない」
 
(アクセ~゚ー゚)「二人とももう、息はないようだね」
 
「状況を確認して報告しにきた兵によれば、フィルが一度はガシューを逃がしたものの、ガシューは再び戻ってきたようです」
 
(アクセ~゚ー゚)「ってことは、途中で見たガシューっぽいやつは本当にガシューだったのかも」
 
「ともかく、ここでの戦は終わりですね」
 
(アクセ~゚ー゚)「だね。素早く兵をまとめて南に向かわないと」
 
「はい。では、フィルとガシューの首をお取りします」
 
(アクセ~゚ー゚)「ん?」
 
「おめでとうございます、アクセリト大尉。この武勲で恐らく、将官まで昇格することは間違いないかと」
 
「今回のオオカミ軍殲滅戦で、一番の勲功となりえるでしょう」
 
 
(アクセ~゚ー゚)「……いやいや、あのさぁ。何言ってんの、二人とも」
 
「え?」

146 ◆azwd/t2EpE:2019/03/21(木) 23:26:33 ID:VEVSdu0o0
(アクセ~゚ー゚)「僕言ったよね、素早く兵をまとめて南へって。誰が二人の首を取れって言ったの」
 
「い、いや、しかし。ここで首を取らないなどありえない話で」
 
(アクセ~゚ー゚)「確かにこの森の戦で指揮を任されたけどさ、別に僕が討ち取ったわけじゃないし」
 
(アクセ~゚ー゚)「それより何より、あまりにも無粋すぎるでしょ」
 
「……無粋、とは?」
 
(アクセ~゚ー゚)「だってさ、フィルは逃がしたんだよ。ガシューを。自分が死ぬであろうことを分かってて」
 
(アクセ~゚ー゚)「そしてガシューも戻ってきた。多分、フィルを助けるためだけに」
 
(アクセ~゚ー゚)「本当は、国のためだけを思うなら、二人とも褒められた行動じゃないんだ。どっちかだけじゃなく、二人とも生き延びる道を選ぶべきだった」
 
(アクセ~゚ー゚)「今の状況を考えたら、間違いなく、二人ともオオカミに欠かせない存在だったんだから」
 
「それは、確かに」
 
(アクセ~゚ー゚)「でも二人は、互いを生かそうとした。国のためじゃなくて、多分、かけがえのない戦友だからっていう理由で」
 
(アクセ~゚ー゚)「二人とも、戦場に生きる者として、最後は自分の気持ちを優先した。僕はそんな最期が、嫌いじゃないんだ」
 
(アクセ~゚ー゚)「だからここは、このまま二人を眠らせてあげよう。それがこの二人に払える、最大限の敬意だ」

147 ◆azwd/t2EpE:2019/03/21(木) 23:29:13 ID:VEVSdu0o0
「しかし大尉、敵将を討ち取ったという確たる証も持たずに帰れば、どんな処分を受けるか」
 
(アクセ~゚ー゚)「ま、さすがに打ち首にはならないでしょ。ちゃんと話せばアルタイム大将もカルリナ中将も分かってくれると思うし」
 
(アクセ~゚ー゚)「フィルとガシューは生死不明のまま歴史から去るってことになるかもだけど、それはそれで悪くないんじゃない? ダメかな?」
 
「そう仰るのであれば、私たちは、大尉の意向に従います」
 
(アクセ~゚ー゚)「ありがとう。やっぱりどう考えても、ここで二人の首を取るのは、どうにも気分が乗らなくてね」
 
 
(アクセ~゚ー゚)「戦場に生きる者としての想いをかけて戦った二人が、静かに眠れることを、心から願おう」
 
 
(アクセ~゚ー゚)「どうか、安らかに」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               【最後の夜、静かな夜 : End】

148 ◆azwd/t2EpE:2019/03/21(木) 23:31:20 ID:VEVSdu0o0
【最後の夜、静かな夜】は以上です、ありがとうございました

ずっとなんとなくイメージしていたストーリーでも、
実際に書いてみるといろいろ悩むところがあったのですが、
最終的には思っていたものを形にできて良かったです

149名無しさん:2019/03/21(木) 23:32:21 ID:0nhAMHZY0
おつです!!!

ずっと知りたかった彼ら二人の最期を描いて頂いて本当に嬉しい。
なんならアクセリトの株まで上がる始末w

150名無しさん:2019/03/21(木) 23:33:00 ID:ilunwtXY0


今から読む。

151名無しさん:2019/03/21(木) 23:33:03 ID:J01EbHYY0

フィルとガシューの最期がどんな感じだったのか気になってたから嬉しい
アクセリトが話のわかる奴でよかった、皆かっこいい

152名無しさん:2019/03/21(木) 23:37:21 ID:1PjSunc60
お疲れ様です!

2人の行動にグッときました
アクセリト大尉イケメンすぎた

153名無しさん:2019/03/21(木) 23:38:12 ID:2vcbXcMU0
アクセリト大尉は粋な男だなぁ…
(エグい程小物でぽっと出のキヴァなんちゃら中尉から目を逸らしつつ)

154名無しさん:2019/03/21(木) 23:44:09 ID:FtdJ7/rg0
アクセリトは本編でもあんまり出てこなかったからあんまり印象なかったけど良いキャラしてるなぁ…

作者さん乙!

155名無しさん:2019/03/21(木) 23:45:52 ID:bfCYXNFY0
乙です!

156名無しさん:2019/03/21(木) 23:58:58 ID:hc0MPZ4.0

ガシューとフィルの最期が読めるとは感無量だ
四中将がオオカミ滅亡のきわで一枚岩になったシーンほんと熱かったなぁ…読み返そう

157名無しさん:2019/03/22(金) 00:16:53 ID:/B2ER4MY0
乙です!
興奮しすぎて半分以上頭に入ってこないからまた読み返す…
ヴィップもラウンジも好き、だけどそれにも増してオオカミが好きだったし、今でも大好きだ

158名無しさん:2019/03/22(金) 00:21:19 ID:dzB0hbQI0
この二人の最後見れてよかったわキツいけど
オオカミは散り際がかっこよすぎて辛すぎる

159名無しさん:2019/03/22(金) 01:19:30 ID:KjLZaWTw0
おつおつ
フィルもガシューもアクセリトも皆かっこいい
やっぱアルファ大好きだ

160名無しさん:2019/03/22(金) 04:23:29 ID:tm5GJDYg0
おつです!

161名無しさん:2019/03/22(金) 07:51:02 ID:bHFvmpqw0
乙です!

162名無しさん:2019/03/22(金) 10:07:38 ID:qTGoiMbE0
乙!これぞアルファという濃い内容だった
そして投下と同時にイッチローマリナーズ引退……

163名無しさん:2019/03/22(金) 22:27:06 ID:Mg0uEpnk0
超乙
今になってこの2人の最期が読めるとは
あとアクセリトがイケメンすぎる もっと活躍が見たかったな…

164名無しさん:2019/03/24(日) 14:31:36 ID:Fem9E.vg0
乙でした

165名無しさん:2019/03/24(日) 22:04:43 ID:MOlHUc6k0
otu

166名無しさん:2019/04/02(火) 01:15:19 ID:OijbipWQ0
まさか2019年になってアルファの新作が読めるなんて
もう最後に読み返したのも結構前なのに読んでたらスッと思い出せた

アルファは俺の青春の一部だよ
まだまだ期待してます

167名無しさん:2019/04/18(木) 04:25:54 ID:zU0.owUo0
こんなに嬉しいことはない。
もう7年も経ったって衝撃とまたアルファが読めた衝撃。

ありがとう。

168名無しさん:2019/05/25(土) 01:17:43 ID:PIBFeVq60
令和になって気がついた。
作者帰ってきてくれてありがとう

169 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:08:30 ID:YGRMhMt.0
これから【Past of Velvet】を投下します、よろしくお願いします

170名無しさん:2019/06/14(金) 22:09:09 ID:AwWBgcb20
待っていた

171名無しさん:2019/06/14(金) 22:09:57 ID:TjWs/Eyc0
よっしゃ

172 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:10:14 ID:YGRMhMt.0
【Past of Velvet】
 
 
――世界歴・507年――
 
「そろそろ、来る頃かな」
 
「あぁ、いつもの子?」
 
「最近、毎日来てくれてるからね」
 
 
( <●><●>)「――――こんにちは」
 
 
「やぁ、いらっしゃい。ちょうど、君の話をしてたんだ」
 
「そろそろ来てくれる頃かなって」
 
( <●><●>)「ギリアストさん、ファシアさん、いつもお世話になっています」
 
「いやいや、こちらこそ」
 
「ほんと、しっかりしてるねぇ。まだ十歳だっけ? とてもそうは思えないよ」
 
( <●><●>)「ありがとうございます」

173 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:11:53 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)「林檎と芋を二つずつ、葱を一束、塩を一袋、小麦を二袋、いただけますか」
 
「はいよ。いつも偉いねぇ」
 
( <●><●>)「いえ。やるべきことをやっているだけです」
 
「他にもどこか、買い物へ?」
 
( <●><●>)「はい。エリジンさんのところで魚と、レイルスさんのところで花の肥料を」
 
「そうかぁ、大変だね。はい、これ商品。お遣いがんばってね」
 
( <●><●>)「ありがとうございます」
 
 
( <●><●>)(少し、遅くなってしまいましたか)
 
( <●><●>)(早く済ませないと。お母様の機嫌を損ねかねません)
 
 ・
 ・
 ・

174名無しさん:2019/06/14(金) 22:12:51 ID:mqLho5Sk0
お待ちしておりました!

175 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:14:21 ID:YGRMhMt.0
%) ^ー^)「ベルベット、お帰りなさい。お買い物はちゃんとできた?」
 
( <●><●>)「はい、お母様」
 
%) ^ー^)「魚は最後に買った?」
 
( <●><●>)「はい、最後に買いました」
 
%) ^ー^)「そう、偉いわね。先に買うと鮮度が落ちるからね」
 
%) ^ー^)「同じ失敗を繰り返さないのは大事なことよ。ベルベットが成長してくれて嬉しいわ」
 
( <●><●>)「はい。今後も気をつけます」
 
%) ^ー^)「それで、今日の試験の結果はどうだったの?」
 
( <●><●>)「試験は、不正解が一問」
 
%) ^ー^)「そう。一問だけだったのね」
 
 
%) ^ー^)「じゃあ、ご飯なしは一日だけね。この前より良くなったわね」
 
 
( <●><●>)「……はい」
 
%) ^ー^)「だけど本当は一問も間違えてはいけないわ。分かってる? あなたは文官の長になるのよ?」
 
%) ^ー^)「二年上の試験を受けているとはいえ、不正解なんて許されることじゃないの。分かってるわよね?」
 
( <●><●>)「はい、分かっています」
 
%) ^ー^)「じゃあ、まず庭を掃除して。終わったら寝るまで勉強ね」
 
( <●><●>)「はい、分かりました」

176 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:16:33 ID:YGRMhMt.0
 ・
 ・
 ・
 
( <●><●>)(今日の試験は、難しい問題ばかりでした)
 
( <●><●>)(不正解が一問で済んだのは、運に助けられたからこそ)
 
( <●><●>)(次は確実に、全問正解しなければ)
 
 
( <●><●>)(……雑草、固いですね)
 
( <●><●>)(抜かれまいと、抵抗しているのですか?)
 
( <●><●>)(……ようやく抜けました)
 
 
「やぁ、ベルベットくん」
 
( <●><●>)「ギリアストさん。先ほどはありがとうございました」
 
「いやいや、こちらこそ。庭掃除のお手伝いかい?」
 
( <●><●>)「はい」
 
「ほんと偉いねぇ。うちの息子なんか遊んでばかりなのに」
 
( <●><●>)「いえ、やるべきことをやっているだけですので」
 
「いつもそう言うけど、ほんと大したもんだよ。うちの息子にも見習わせたいね」
 
( <●><●>)「……見習うべきではありません」
 
「ん? 今なんて?」
 
( <●><●>)「いえ、なんでもありません。申し訳ありませんが、掃除に戻ります」
 
「あぁ、邪魔して悪かったね。またお店に来ておくれよ」
 
( <●><●>)「はい、また伺います。よろしくお願いします」
 
「それじゃあ、また」

177名無しさん:2019/06/14(金) 22:17:37 ID:TjWs/Eyc0
文官になる予定だったのか

178 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:18:59 ID:YGRMhMt.0
 ・
 ・
 ・
 
( <●><●>)(……今夜は、月明かりが少なくて、本が読みにくいですね)
 
( <●><●>)(しかし、勉強しなければ。試験で不正解があってはいけない)
 
( <●><●>)(満点を取りつづけなければ、きっとお母様は認めてくれません)
 
 
( <●><●>)(……少し、疲れてきました)
 
( <●><●>)(眠気も、ありますが……まだ、今日やるべき分が)
 
( <-><->)(終わって……いな……)
 
( <-><->)
 
 ・
 ・
 ・
 
―――― お父さん、明日は一緒に遊べますか?
 
―――― ベルベット。悪いなぁ、ちょっと勉強が足りてないから、時間がないかもしれない。
 
―――― そうなのですね。我が侭を言ってしまいました。
 
―――― いや、本当にすまない。今度こそ昇格を果たさないといけないからな。
 
―――― では私も、勉強を頑張ります。お母様に、褒めてもらえるように。

179 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:21:06 ID:YGRMhMt.0
 ・
 ・
 ・
 
―――― どうした、ベルベット。元気がないな。
 
―――― お父さん。実は、今日の試験の結果があまり良くなかったのです。
 
―――― そうか。まぁ、そういうときもあるさ。
 
―――― 本当は一番の成績を取って、期待に応えるべきなのに。申し訳ない限りです。
 
―――― お前はまだ子供なんだから、そんなに背負いこまなくていい。お父さんがもっと頑張るさ。
 
 ・
 ・
 ・
 
( <-><->)(……お父さん……)
 
%) ^ー^)「ベルベット?」
 
( <●><●>)「ッ! はい、なんでしょうか」
 
%) ^ー^)「勉強はどう? 進んでる?」
 
( <●><●>)「はい。まだ全て終わってはいませんが、問題ありません」
 
%) ^ー^)「そう。それならいいの」
 
%) ^ー^)「――――居眠りなんか、しないようにね?」
 
( <●><●>)「はい、分かっています」
 
%) ^ー^)「じゃあ、お母さんは先に寝るから。おやすみなさい、ベルベット」
 
( <●><●>)「はい、おやすみなさい、お母様」

180名無しさん:2019/06/14(金) 22:21:42 ID:dz3nlsKk0
リアタイや!
支援

181名無しさん:2019/06/14(金) 22:22:38 ID:mqLho5Sk0
カルリナもこんな感じの境遇だったのかねぇ

182 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:23:08 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)(……早く勉強を終わらせて、早く睡眠を取らなければ)
 
( <●><●>)(朝の火熾しの時間に、遅れてはなりません)
 
( <●><●>)(お母様の機嫌を、損ねては、なりません)
 
 ・
 ・
 ・
 
%) ^ー^)「おはよう、ベルベット。ちゃんと火を熾せたようね」
 
( <●><●>)「おはようございます、お母様」
 
%) ^ー^)「じゃあ、早く学舎に行ってらっしゃい。お昼は戻らずに、そのまま勉強してなさい」
 
%) ^ー^)「それと、帰りはいつもどおり買い物をお願いね。買い忘れないようにしてちょうだいね」
 
( <●><●>)「はい、分かりました」
 
 
( <●><●>)(お腹は空きましたが、まだ一日も経っていないから問題ありませんね)
 
( <●><●>)(勉強に集中できそうです)
 
「おーっす、ベルベット」
 
「おはよー」
 
( <●><●>)「……おはようございます」

183 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:26:11 ID:YGRMhMt.0
「歩きながら本読んでっと危ねーぞー」
 
「気をつけろよー」
 
( <●><●>)「はい」
 
 
「……あいつ、ずっと勉強してるよなー。病的なくらい」
 
「母親がめっちゃ厳しいんだろ? 悪い点取ったら怒られるんじゃねーの? 役人目指してるらしいしさ」
 
「その役人だった父親がいきなり居なくなったんだろ? 何があったんだろうなー」
 
「分かんねーけど、色々とやばそうだよなー、あいつんとこ」
 
 
( <●><●>)「…………」
 
 ・
 ・
 ・
 
「今日の試験どうだった?」
 
「悪くはなさそう。しかし、学年が上がる前だからって、毎日試験は勘弁してほしいよなー」
 
「まぁ、悪い点を取っても命を取られるわけじゃないんだし、別にいいだろ」
 
( <●><●>)(……今日の試験は、恐らく一問も間違いはありません)
 
( <●><●>)(昨日お母様に言われたとおり、しっかり勉強しておいたおかげですね)
 
「じゃあみんな、試験の結果を返すぞ。今日も一番はベルベットだ」
 
「間違いは一問だけ。みんな見習うように」
 
( <●><●>)「……!?」

184 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:29:21 ID:YGRMhMt.0
「あいつやっぱすげーなー。たった一問かよ」
 
「二年上の学級に来て受けてるのにな。化け物だよな」
 
( <●><●>)(間違いが、一問……)
 
「ほら、ベルベット。試験の結果だ。今日もよく頑張ったな」
 
( <●><●>)「……ありがとうございます」
 
 
( <●><●>)(……単純な書き間違い。しかし、間違いであることに変わりはありません)
 
( <●><●>)(間違えた自分が悪い。当然のことです。不正解はないと慢心して、ちゃんと見直せていなかったのかもしれません)
 
( <●><●>)(明日こそ、明日こそは、全て正解しなければ)
 
 ・
 ・
 ・
 
「やぁ、今日も買い物に来てくれたんだね。ありがとう」
 
( <●><●>)「ギリアストさん、こんにちは。今日は、玉葱を二玉と、長葱を二本、里芋を一袋分、胡椒を小袋一つ分、いただけますか」
 
「はいよ。いつも贔屓にしてくれて助かるよ」
 
( <●><●>)「今日は、ファシアさんは?」
 
「ちょっと出かけてるけど、そろそろ戻ると――――あぁ、ちょうど戻ってきた」

185 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:31:40 ID:YGRMhMt.0
「ベルベットくん、いらっしゃい」
 
( <●><●>)「こんにちは、ファシアさん。今日は、荷物をたくさんお持ちですね」
 
「えぇ。今度からうちで薬草を扱おうと思って、色々仕入れてきたのよ」
 
( <●><●>)「薬草、ですか」
 
「まずは効能を自分で確かめてみたいからたくさん仕入れたけど、捌ききれるかしらね」
 
( <●><●>)「母に伝えておきます。薬草もギリアストさんのお店で買えるようになったと」
 
「いやぁ、悪いねぇ。でも買ってもらえたら助かるよ。ありがとうね」
 
( <●><●>)「ありがとうございました。では、失礼します」
 
 ・
 ・
 ・
 
( <●><●>)(最後にご飯を食べたのは、昨日の朝でしたか)
 
( <●><●>)(空腹のおかげで、眠気は我慢できますね。しっかり勉強しなければ)
 
( <●><●>)(明日の試験こそ、全問正解を達成する必要があると、分かっています)
 
%) ^ー^)「ベルベット、お母さんは先に寝るわ。ちゃんと勉強しなさいね」
 
( <●><●>)「はい、おやすみなさい、お母様」
 
%) ^ー^)「明日こそ試験、全問正解してちょうだいね。一緒にご飯を食べましょう」
 
( <●><●>)「はい、必ずや」
 
%) ^ー^)「じゃあ、おやすみ」
 
( <●><●>)(……お母様も、一緒にご飯を食べたいと思ってくれているのですね)
 
( <●><●>)(お母様の気持ちに応えるためにも、勉強に一層、励まなくてはなりません)
 
( <●><●>)(……しかし、以前は一問不正解で一食抜きだったのに……どうして……)
 
 
( <●><●>)(――――どうして、お父さんを、”居なくさせて”から――――)

186 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:34:14 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)(……自分が悪いと、分かっています。自分は、無心で勉強しなければ)
 
( <●><●>)(お母様に、認めてもらわなければ)
 
 ・
 ・
 ・
 
( <●><●>)(……今日の試験は、昨日よりも、難しいですね……)
 
( <●><●>)(集中しなければならないのに、空腹で、頭が上手く回りません……)
 
( <●><●>)(試験に出ている問題は、昨日勉強したところなのに……)
 
 
( <●><●>)(……恐らく、全問正解は、厳しい……)
 
 
「――――じゃあ、今日の試験の結果を返すぞ」
 
「一番は今日もベルベット。昨日より難しい問題にしたのに、間違いは二問だけだ」
 
「よく頑張ってるな。明日の試験も頑張ろうな」
 
( <●><●>)「はい、ありがとうございます」
 
( <●><●>)「…………」
 
「ん? どうした、あんまり顔色が良くないな」
 
( <●><●>)「……いえ、間違いがあったことが悔しいだけです」
 
「そうか。ベルベットは向上心の塊だな。みんな、見習うように」

187 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:37:07 ID:YGRMhMt.0
 ・
 ・
 ・
 
( <●><●>)(あと二日、何も食べられないのが続くのですね……)
 
( <●><●>)(二日くらいなら、何とかなるのでしょうか……分かりませんね……)
 
( <●><●>)(今日の試験は、昨日よりも更に難しい問題だったと言えば、お母様も、もしかしたら――――)
 
( <●><●>)(……いや、そんなことは、望むべきではありませんね……)
 
( <●><●>)(今日は買い物に行く必要がありませんし、早く家に帰って、勉強をしなければ……)
 
「おーい、ベルベットくん」
 
( <●><●>)「?」
 
「偶然だね。今から家に帰るところかい?」
 
( <●><●>)「ギリアストさん。こんにちは。そうですね、今から帰るところです」
 
「そうかい。私も用事が終わったから、店に戻るところでね」
 
「ところで、あまり顔色が優れないようだけど、大丈夫かい? 体調が悪いようにも見えるけど」
 
( <●><●>)「いえ、試験の結果が良くなく、落ち込んでしまっていただけです。ご心配いただき、ありがとうございます」
 
「そうかぁ。じゃあ、良かったらこれでも食べて元気出してよ」
 
( <●><●>)「……これは、梨ですか」
 
「そうそう。店の売れ残りなんだけど、捨てるのももったいなくてね。まだ食べられるからさ」
 
( <●><●>)「ありがとうございます。しかし、母の許可なく受け取るわけにはいきません」
 
「いやいや、そんな大げさな。家に帰るまでの間に食べちゃってくれたらいいよ」
 
( <●><●>)「しかし……」
 
「本当に駄目なら捨ててくれてもいいから。はい」
 
( <●><●>)「……ありがとうございます」

188名無しさん:2019/06/14(金) 22:38:40 ID:DdWONMG20
こんな家庭環境だったのか
胸がギューってなってきた

189 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:39:10 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)(……断り切れず、受け取ってしまいました)
 
( <●><●>)(これを、そのまま家に持ち帰ってしまうと、”お父さんと同じこと”に……)
 
( <●><●>)(しかし、せっかくいただいたものを、捨てるわけにもいきません……)
 
( <●><●>)「…………」
 
 
( <●><●>)(――――お母様、申し訳ありません……)
 
 ・
 ・
 ・
 
%) ^ー^)「庭の草引きと、花の水やりが終わったら、寝るまで勉強ね」
 
%) ^ー^)「明日こそ全問正解よ。大丈夫、あなたはやればできる子だから」
 
( <●><●>)「はい、お母様」
 
 
( <●><●>)(……お母様、やはりご飯なしは変わらないのですね……)
 
( <●><●>)(四日、食べられなくても大丈夫だと、確信があるのでしょうか……)
 
( <●><●>)(それとも……)
 
 
( <●><●>)(花のように、しばらく水やりだけでもいいと、思われているのかもしれませんね)
 
( <●><●>)(……いや、そんなことは考えてはいけない……お母様は、私のためを思って……)
 
( <●><●>)(……勉強しましょう。今できることは、それしかありません)

190 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:41:24 ID:YGRMhMt.0
 ・
 ・
 ・
 
( <●><●>)(……やはりまだ、耐えがたい空腹感はありますね……)
 
( <●><●>)(勉強に集中したくても、集中しきれません……)
 
( <●><●>)(試験は明日が最後……明日さえ乗り切れば、なんとかなるはずなのに……)
 
 
( <-><->)(……こんなとき、お父さんならきっと、優しくしてくれたでしょうね)
 
( <-><->)(お父さんなら……)
 
 
―――― ベルベット。勉強も大事だけど、人生はそれだけじゃないぞ。
 
―――― 人と人は支え合って生きていく。だから、人との関わりも大事なんだ。
 
―――― 勉強ばっかりして人との繋がりを失ったら、きっと生きづらくなるぞ。
 
――――だから、勉強は程々にして、誰かとお喋りしたり、遊んだりしてもいいと思うぞ。
 
――――まぁ、こんなこと言うとまたお母さんに怒られそうだけどな、ははは。
 
 
( <-><->)(お父さんは、優しい人だった……だから、お母様にも優しかった)
 
( <-><->)(でも、優しすぎたから……お母様に何も言えなくて、逆らえなくて)
 
( <-><->)(遂には――――)
 
 
( <-><->)(……お父さんに、また、会いたい……)
 
( <-><->)(でもそれは、きっともう、叶わないのですね……)

191 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:43:29 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)(……お父さんが残していった、役人の試験のための本)
 
( <●><●>)(こんなものよりも、もっと残してほしいものが、たくさんあったのに……)
 
 
%) ^ー^)「ベルベット?」
 
( <●><●>)「! はい、なんでしょうか」
 
%) ^ー^)「勉強は? ちゃんと進んでる?」
 
( <●><●>)「はい、問題ありません」
 
%) ^ー^)「そう。それならいいのだけど」
 
%) ^ー^)「――――あら、その本は?」
 
( <●><●>)「これは、お父さんが役人の試験のために、勉強に使っていた本で」
 
%) ^ー^)「そう。意欲があって素晴らしいけれど、今のあなたにはまだ必要ないでしょう?」
 
( <●><●>)「はい。申し訳ありません」
 
%) ^ー^)「ベルベット。あなたはお父さんと違って、やればできる子よ」
 
%) ^ー^)「きっと優秀な成績で卒業して、長官になれるわ」
 
( <●><●>)「……はい」

192 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:45:09 ID:YGRMhMt.0
%) ^ー^)「あぁ、お父さんもあなたくらい真面目にやってくれたら良かったのに」
 
%) ^ー^)「お父さんは本当に駄目な人だったわ。自分で努力しようとしないで、人に頼ってばかりで」
 
%) ^ー^)「ああいう甘えがあるから頑張れないのね。悪い見本だわ」
 
( <●><●>)「……お母様。できればもう、お父さんのことはあまり責めないでもらえれば……」
 
%) ^ー^)「なぁに? なにか、言いたいことがあるの?」
 
( <●><●>)「いえ……ただ、お父さんはいつも、私たちのことを想ってくれていて」
 
%) ^ー^)「本当に私たちのことを想うなら、もっと努力してほしかったわ」
 
%) ^ー^)「役人の昇格試験に何回も落ちて、給与も変わらなくて、生活は苦しいままだったのよ。本当に私たちのことを想ってくれていたかしら?」
 
( <●><●>)「それでも、普通の生活はできたはずで」
 
%) ^ー^)「普通じゃ駄目なのよ。あなたのおじいちゃんは、役所の一番上まで昇り詰めた人なのよ?」
 
%) ^ー^)「おじいちゃんの血を引くお父さんだって同じところにいけたはずなのに、役人になっただけで満足して。もっと上を目指すべきだったのに」
 
%) ^ー^)「小さい頃みたいな貧しい生活は、もう絶対したくなかったのに。お父さんはほんと、志が低かったわ」
 
( <●><●>)「……確かに、役所の長にはなれませんでしたが、しかし、昇格はしました」
 
%) ^ー^)「そう。私が努力させたおかげで、やっと一つだけね」
 
%) ^ー^)「自分に甘くて、他人に頼るところがあった。強制的にやらせなきゃ、何も変わらない人だったのよ」
 
( <●><●>)「……だから、お父さんが食べ物を貰ってきたときも、あんなに怒ったのですか?」
 
( <●><●>)「お父さんは、自分が食べたいと言ったわけではなかったのに……」
 
%) ^ー^)「自分が食べたいわけじゃないなら、断れば良かったのよ。貰ってきたのは、自分が食べたかったからに決まってるじゃない」
 
( <●><●>)「それは、決めつけでは……お父さんは、相手の好意を無下にできなかったのだと……」
 
%) ^ー^)「いいえ、そうに決まってるわ。仮に断り切れなかったのだとしても、それはやっぱり甘えがあるからよ」
 
%) ^ー^)「元はといえば、昇格試験に落ちた自分が悪いのに。試験に受かりさえすれば、ちゃんとご飯は用意したのに」
 
( <●><●>)「…………」

193 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:47:51 ID:YGRMhMt.0
%) ^ー^)「ベルベット。お母さんは、あなたにお父さんと同じ道を辿ってほしくないのよ」
 
%) ^ー^)「あなたはお父さんと違って真面目で、優秀だわ。だから、中途半端な甘えがあるなら、それは捨てなさい」
 
%) ^ー^)「自分に厳しくできたら、あなたは必ず長官になれるわ」
 
 
( <●><●>)「……お母様」
 
( <●><●>)「一つ、聞かせてください」
 
 
( <●><●>)「私が長官を目指すのは、何のためですか?」
 
%) ^ー^)「……分かりきったことを聞くのね。決まってるじゃない」
 
%) ^ー^)「”私たちのため”よ」
 
 
( <●><●>)「……私たちのため、ですか」
 
%) ^ー^)「えぇ。私たち家族が、不自由なく暮らすためよ」
 
( <●><●>)「…………」
 
( <●><●>)「分かりました、お母様」
 
( <●><●>)「私が、間違っていました」

194 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:49:44 ID:YGRMhMt.0
%) ^ー^)「そう、分かってくれたのね。お母さん、嬉しいわ」
 
%) ^ー^)「やっぱりあなたはお父さんとは違うわね。安心したわ」
 
%) ^ー^)「じゃあ、お母さんは先に寝るわね。勉強、最後までしっかりやるようにね」
 
( <●><●>)「はい、おやすみなさい」
 
( <●><●>)「…………」
 
 
( <●><●>)(……今日は、寝る暇はありませんね。考えましょう)
 
( <●><●>)(私に、できることを)
 
 ・
 ・
 ・
 
「珍しいな、ベルベット」
 
「お前が、試験で七問も間違えるなんて」

195 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:51:51 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)「……申し訳ありません、先生。昨晩、よく眠れず、集中力を欠いていました」
 
「いや、謝るようなことじゃないんだが、そうか。やっぱり体調が良くないんだな」
 
( <●><●>)「徐々に、良くなっていくものと思います」
 
「まぁ、今日で試験は最後だし、少しくらい気を抜いてもいいだろう。これまでよく頑張ってきていたしな」
 
( <●><●>)「……はい。ありがとうございます」
 
( <●><●>)(……気は、まだ抜けない……)
 
 ・
 ・
 ・
 
( <●><●>)「ギリアストさん、ファシアさん、こんにちは」
 
「あぁ、いらっしゃい」
 
「こんにちは」
 
( <●><●>)「今日は、白菜を一つ、青梗菜と人参と唐辛子を一袋ずつ、いただけますか」
 
「はいよ。いつも買ってくれて助かるよ」
 
( <●><●>)「それから、ファシアさん」
 
「うん? 私?」

196 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:53:41 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)「先日、薬草などを仕入れていると仰っていたと思うのですが」
 
「そうそう。そろそろお店でも出そうかと思ってるのよ」
 
( <●><●>)「実は最近、あまり眠れない日があるのです。不眠に効くものなどはありますか?」
 
「不眠ねぇ。眠りに誘う効果があると言われている、プラリティアという花はあるわ。お香のように使えば効果が出ると思うけど」
 
( <●><●>)「ありがとうございます。できればそれも譲っていただきたいのですが、実は……」
 
「どうかしたの?」
 
( <●><●>)「……今、花を買うだけの持ち合わせがないのです。必ず明日、お金を持ってきますので、どうか今日譲ってもらえないでしょうか?」
 
「あぁ、そういうこと。それなら、お代は要らないわ。効果がどうだったかを今度教えてもらえれば」
 
( <●><●>)「しかし、タダというわけには」
 
「いいのよ、少量だし。お得意様だしね」
 
( <●><●>)「……ありがとうございます。お言葉に、甘えさせてください」
 
「あ、ちなみにその花、そのまま食べたりすると効果が出すぎるみたいだから気を付けてね」
 
( <●><●>)「……分かりました」
 
 ・
 ・
 ・

197 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:55:21 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)「レイルスさん、こんにちは」
 
「おっ、ベルベットくん。今日も花の肥料を買いにきてくれたのかい?」
 
( <●><●>)「いえ。実は、家の庭に、桜を植えようとしていて。苗木はありますか?」
 
「桜の苗木かぁ。今はないけど、数日後で良ければ用意できるよ」
 
( <●><●>)「……何とか、明日に用意していただくことはできませんか?」
 
「えっ、明日かい? そんなに急に必要なのかい?」
 
( <●><●>)「母が、どうしても、と」
 
「うーん。まぁ、それなら何とかしてみるよ」
 
( <●><●>)「申し訳ありません。ありがとうございます」
 
「ま、いつもお世話になってるからね。じゃあ、また明日来ておくれ」
 
( <●><●>)「はい。よろしくお願いします」
 
 ・
 ・
 ・
 
%) ^ー^)「間違いなく、気の緩みがあったのね。それとも、試験に集中していなかった?」
 
%) ^ー^)「七問も間違えるなんて、あってはならないことよ。今まで積み上げてきたことが全て台無しになったようなもの」
 
%) ^ー^)「お母さん、本当に悲しいわ。あなたなら大丈夫だと、信じてたのに」
 
( <●><●>)「申し訳ありません、お母様」
 
( <●><●>)「全て、自分が悪いと分かっています」

198名無しさん:2019/06/14(金) 22:56:40 ID:ihYGa5Yo0
雲行きが

199 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:57:08 ID:YGRMhMt.0
%) ^ー^)「分かっているなら、やることは一つだということも、分かっているのね?」
 
( <●><●>)「はい。食事も取らず、寝る間も惜しんで、ひたすら勉強します」
 
%) ^ー^)「分かっているなら、それでいいのよ」
 
%) ^ー^)「大丈夫。あなたは、やればできる子。きっと乗り越えられるわ」
 
( <●><●>)「……はい」
 
 ・
 ・
 ・
 
( <●><●>)(……お父さん)
 
( <●><●>)(守ってあげられなくて、ごめんなさい)
 
( <●><●>)(今更、もう、遅すぎるかもしれませんが……)
 
( <●><●>)(……それでも、せめて――――)
 
 
%) ^ー^)「ベルベット?」
 
( <●><●>)「はい、なんでしょうか」
 
%) ^ー^)「お母さん、今日は疲れて眠いから、もう寝るけど、勉強しっかりね?」
 
( <●><●>)「はい、分かっています」
 
%) ^ー^)「じゃあ、おやすみ」
 
 
( <●><●>)(……お母様)
 
( <●><●>)(悪いのは自分だと、分かっています)

200名無しさん:2019/06/14(金) 22:58:38 ID:7ModZuns0
初リ・アルタイム支援

201 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 22:59:31 ID:YGRMhMt.0
%) - -)
 
( <●><●>)「……お母様」
 
%) - -)
 
( <●><●>)「……深い眠りに、就いているようですね」
 
 
( <●><●>)「お母様。私はずっと、間違っていました。勘違いしていました」
 
( <●><●>)「……お父さんがいつも、お母様に優しくて、言うとおりにしていた」
 
( <●><●>)「だから、お母様はいつも正しいのだと思っていました」
 
( <●><●>)「……いえ、本当のところは、分かりません。もしかしたら、お母様はやはり正しいのかもしれません」
 
( <●><●>)「ですが、今の私はもはや、お母様を受け入れることができません」
 
( <●><●>)「言うとおりにすることが、できません」

202名無しさん:2019/06/14(金) 23:00:10 ID:mqLho5Sk0
プラリティアはセリオットも使っていたやつかな?

203 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 23:01:41 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)「私がもっと早くから優秀であれば、きっと、こんなことにはならなかった」
 
( <●><●>)「お母様の期待は私に向き、お父さんがあんな目に遭うこともなかったでしょう」
 
( <●><●>)「私もお母様と毎日、美味しいご飯が食べられたでしょう」
 
( <●><●>)「全て、私が悪いのです。分かっています」
 
( <●><●>)「分かっています」
 
 
( <●><●>)「お母様、ごめんなさい。悪いのは私です」
 
( <●><●>)「そう、分かっています。全部、分かっています」
 
( <●><●>)「分かっています」
 
 
 
 
 
 
( <○><○>)「――――分かっています」
 
 
 
 
 
 ・
 ・
 ・

204 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 23:04:10 ID:YGRMhMt.0
――翌朝――
 
( <●><●>)「…………」
 
( <●><●>)「…………」
 
「――――ベルベットくん」
 
( <●><●>)「!」
 
「おはよう。こんな朝早くから、どうしたんだい?」
 
( <●><●>)「ギリアストさん。おはようございます」
 
「お母さんに言われて、お手伝いかい?」
 
( <●><●>)「はい。実は、ここに桜を植える予定なのです」
 
「へぇ。それで、朝から穴掘りを」
 
( <●><●>)「まだ苗木をいただいていないので、どれほどの大きさを掘ればいいのか分からないのですが」
 
「あぁ、レイルスさんのお店で買うんだね。しかしちょっと、その穴は大きすぎるんじゃないかな、ははは」
 
( <●><●>)「そうですか。分かりました」
 
「桜、咲くの楽しみだね。私も見に来るよ」
 
( <●><●>)「はい。楽しみにしていてください」
 
「じゃあ、また」
 
( <●><●>)「…………」
 
( <●><●>)「…………」
 
 ・
 ・
 ・

205名無しさん:2019/06/14(金) 23:05:03 ID:8Kh.GaBo0
ベルベット…

206 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 23:06:26 ID:YGRMhMt.0
―― 一ヶ月後――
 
「そうだな、お前の言うとおり、元の学級に戻ったほうが良さそうだな」
 
「やっぱり、上の学年でやっていくのは辛かったか」
 
( <●><●>)「申し訳ありません、ご期待に副えず」
 
「いや、よくやっていたよ、本当に。でも正直、今は勉強どころじゃないだろうしな」
 
( <●><●>)「平均以上の成績は残せるように、努力します」
 
「あまり自分を追い込みすぎず、程々にな」
 
( <●><●>)「ありがとうございます、先生」
 
 
「……ベルベットのとこ、父親に続いて母親まで居なくなったらしいぜ」
 
「本当かよ。何があったんだ?」
 
「分かんねぇ。あんまり本人が喋りたがらないみたいだ」
 
「追及しづらいよなぁ、そういうことって」
 
「そっとしておこうぜ。俺たちがどうにかできることじゃないだろうし」
 
 
( <●><●>)「…………」
 
 ・
 ・
 ・

207名無しさん:2019/06/14(金) 23:07:55 ID:ihYGa5Yo0
あぁ…桜……あぁ…

208 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 23:08:28 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)(先生には、ああ言いましたが……)
 
( <●><●>)(やはり、以前のように勉強を頑張ろうという気には、なれませんね)
 
( <●><●>)(私は、役人になりたかったというより、役人を目指す自分でいなければならなかっただけでした)
 
( <●><●>)(その事実が今となっては、よく分かります)
 
( <●><●>)(……もはや、役人になる必要がなくなった今、私は何を目指して、どう生きるべきなのか……)
 
( <●><●>)「…………」
 
 
( <●><●>)「――――レイルスさん、こんにちは。先日は桜の苗木を都合していただき、ありがとうございました」
 
「あぁ、ベルベットくん。いや、貰うべきものは貰ってるし、こちらこそだよ」
 
( <●><●>)「あのときは無理を言ってしまったので、御礼と言ってはなんですが、うちにあった本などを貰っていただけないかと思いまして」
 
「そんな、わざわざいいのに。あぁでも、これは役人の登用試験に役立ちそうだなぁ」
 
( <●><●>)「確か、役人を目指している息子さんがいらっしゃったと思い出しまして」
 
「そうだね。でも実は、その気も少し変わってきているみたいなんだけどね」
 
( <●><●>)「そうなのですか?」
 
「まだあまり知られてないけど、実は、ヴィップ国軍のハンナバル総大将が亡くなったんだ」
 
( <●><●>)「!」

209 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 23:10:11 ID:YGRMhMt.0
「先日、桜の苗木を国に納品してきたんだけど、そのとき知り合いの商人から聞いてね」
 
「その話を息子にしたら、急に身体を鍛えだして。どうやら国軍入りを考え始めたみたいなんだ」
 
( <●><●>)「……役人としてよりも、軍人として、国を守りたい気持ちが芽生えたということですか」
 
「そういうことみたいだけど、親としては素直に賛成できなくてね」
 
( <●><●>)「息子さんを、失ってしまうかもしれないから、ですか?」
 
「そうだね。軍に入ったら中々会えなくなるし、戦場を生き抜けるとも限らないしね」
 
( <●><●>)「……確かに、そのとおりですね」
 
( <●><●>)(子を想う親の気持ち……そういうものなのでしょうね)
 
「この本、本当に貰っちゃっていいのかな? 一応、息子に渡してみるけど」
 
( <●><●>)「はい。一度は全て読んでいますし、今の自分には必要ないものですから」
 
「そうなのかい? じゃあ、遠慮なくいただくとするよ。ありがとう」
 
( <●><●>)「では、失礼します」
 
 
( <●><●>)(ハンナバル大将が亡くなって、きっと、国軍は混乱しているのでしょうね)
 
( <●><●>)(……軍人、ですか)

210名無しさん:2019/06/14(金) 23:11:48 ID:ihYGa5Yo0
ここからか

211 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 23:12:03 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)(ずっと目指していた、役人への道。今は、その道を歩む気になれません)
 
( <●><●>)(目標を失って、これからどうすべきかをずっと、考えていましたが……)
 
( <●><●>)(戦場なら、”この手に残る感覚”を、薄れさせることもできるかもしれません)
 
( <●><●>)(……一考の余地は、ありそうですね)
 
 ・
 ・
 ・
 
「ベルベットくん、最近あんまりお店に来てくれなくなったなぁ」
 
「色々大変なんでしょう。家の庭で野菜を育てたりもしているみたいだし」
 
「そういえば、お金を稼ぐために山菜を採ったりもしているって聞いたなぁ」
 
「最近は身体を鍛えたり、剣術の練習をしたりもしてるみたいで、私たちより忙しそうよ」
 
「うちで引き取ってあげられないかと、思ったりもしたんだけど。あの子はそれを望まないんだろうなぁ」
 
「いつか両親が帰ってきてくれるかもしれないからって、あの家から離れるつもりもないみたいだしね」
 
「本当に、一人で生きていくつもりなんだろうなぁ。強い子だよなぁ」
 
「そうね。だからこそ、私たちが邪魔をしないように、あの子を静かに見守ってあげなきゃね」
 
「……お前は大人だなぁ、ファシア。毎日でも様子を見に行きたくなる自分が子供に思えるよ」
 
「あなたは少し、ベルベットくんを見習ったほうがいいかもしれないわね」
 
 ・
 ・
 ・

212 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 23:14:14 ID:YGRMhMt.0
――八年後(世界歴・515年)――
 
「なぁ、聞いたか? 今度の入軍試験、ブーン=トロッソ中尉が来るらしいぜ」
 
「入軍してたった一年で中尉まで昇格したのってすげぇよな。やっぱとんでもない威圧感なんだろうなぁ」
 
「試験でどんなことを試されるのか分かんねーけど、一目見れるだけでも貴重な経験だよな」
 
 
( <●><●>)(……ようやく、このときが来ましたか)
 
( <●><●>)(随分、長いときを待たされたような気がしますね)
 
( <●><●>)(……どれだけ時間が経っても、結局、”あのときの感覚”は消えなかった)
 
( <●><●>)(ヴィップ国軍には、今までの全てを上書くような、未知の世界が待っているのでしょうか)
 
( <●><●>)(願わくば、余計なことを考えないで済むような、熾烈な日々を送れますように)
 
 
―――― 人と人は支え合って生きていく。だから、人との関わりも大事なんだ。
 
 
( <-><->)(……お父さん)
 
( <-><->)(大丈夫です。私は、一人でも強く生きていけます)
 
( <-><->)(どうか、どこかで見守っていてください)
 
 ・
 ・
 ・
 
「――――君の名前は、なんていうんだお?」
 
( <●><●>)「ベルベット=ワカッテマス」
 
 
( ^ω^)「……期待してるお」

213 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 23:16:11 ID:YGRMhMt.0
( <●><●>)(……あの人が、ブーン=トロッソ中尉ですか)
 
( <●><●>)(想像とは随分違いました。さほど覇気が感じられず、他を圧倒するような空気も持っていません)
 
 
( <-><->)(……ですが、どこか、懐かしいような――――)
 
 
( <●><●>)(……ブーン=トロッソ中尉は、東塔の所属でしたね)
 
( <●><●>)(あの人が戦場でどう戦うのか、興味があります)
 
( <●><●>)(東塔を希望してみるのも、面白いかもしれませんね)
 
 
( <●><●>)(――――どうか、今までの全てを凌駕するような未来が、待っていますように)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                【Past of Velvet : End】

214 ◆azwd/t2EpE:2019/06/14(金) 23:17:46 ID:YGRMhMt.0
【Past of Velvet】は以上です、ありがとうございました

>>202
よくお気づきで!

215名無しさん:2019/06/14(金) 23:19:04 ID:dz3nlsKk0
乙乙
特殊な環境というからどんなものかと思ったら……
思った以上にハードな子供時代だったんだなぁ……

216名無しさん:2019/06/14(金) 23:19:37 ID:DdWONMG20
乙!
番外編が本編に繋がるのはアツい
アルファは今でも一番好きなブーン系作品だからこうして番外編が見れて嬉しいよ
これからも楽しみにしてます

217名無しさん:2019/06/14(金) 23:20:48 ID:mqLho5Sk0
>>214
乙でした。
本編終了後追い始めた身ですので、初リアタイができてよかったです。

ベルベットはブーンを慕っていましたが、ああいう育ちだったらこそ、ブーンの底なしの優しさと強さに惹かれたんですね……

218名無しさん:2019/06/14(金) 23:21:27 ID:gjn2sSbk0
おつ!

219名無しさん:2019/06/14(金) 23:21:35 ID:XaS26pH60
乙でした!
ベルベットには長生きして幸せになってほしかったなと改めて思いました

220名無しさん:2019/06/14(金) 23:21:46 ID:7ModZuns0
乙でした。
近いうちにベルベットの登場するところ読み返そう

221名無しさん:2019/06/14(金) 23:23:11 ID:ihYGa5Yo0
乙でした

222名無しさん:2019/06/14(金) 23:35:25 ID:NR0nDgf60
レイルスの息子って誰なんだろーなー

223名無しさん:2019/06/15(土) 00:27:14 ID:kR3FfQjU0

ベルベットはヴィップの将というより、ブーンの忠臣だったんだな……

224名無しさん:2019/06/15(土) 02:32:33 ID:Qw6u2mUs0
作者さん乙

やはりこの物語は父ってのがテーマだよなぁ

225名無しさん:2019/06/15(土) 04:13:48 ID:1YO.erEk0
乙!

226名無しさん:2019/06/15(土) 12:15:58 ID:8uMPaDbU0
おつです!めっちゃ嬉しい
ベルベット…子供時代が気の毒すぎる…

227名無しさん:2019/06/15(土) 12:42:15 ID:xUHRmIvs0

特殊とはきいてましたが
ちょっと特殊過ぎませんかね…(困惑

228名無しさん:2019/06/15(土) 14:08:42 ID:fYOZCB8A0
おつです!
役人志望から国軍入り志望を目指し出した息子って、誰だろう
登場人物の誰かだったら面白いな。ロマネスクとか

229名無しさん:2019/06/16(日) 07:17:21 ID:ZSM2uZLc0
今読んだ!乙!
ベルベットの詳細な過去が知れて嬉しいやら切ないやら

230名無しさん:2019/06/18(火) 00:16:16 ID:NuUOiLew0
乙!
まさか番外編を今書いているところに遭遇できるとは!
当時リアタイで追い続けたことを思い出します。感無量です!

231名無しさん:2019/07/26(金) 21:11:11 ID:F0Y5eJAc0
ブーンドクオみたいなあ

232名無しさん:2019/11/13(水) 22:27:57 ID:ubPtaPcU0
改めて読み返してるけど
それぞれのキャラの国や人を想う気持ちがよく書かれすぎてて何度読んでも泣くわ
他の番外編も待ってますほんと

233名無しさん:2019/11/22(金) 11:56:26 ID:EgMDeqTk0
久しぶりに読み返してもやっぱ作者さんすごいなぁと思う
読み返すと止まらなくなり、興奮が収まらなくなり、頭の中がアルファ一色になってしまう

234名無しさん:2019/11/22(金) 21:43:04 ID:UyD/5VkE0
そういやモララーの過去がいろいろありそうな割に不明だったような
またんきとの関係知りたいな

235名無しさん:2020/01/10(金) 02:37:54 ID:M1SpP9EY0
その後のブーンの放浪生活?みたいなのも見てみたい

236名無しさん:2020/12/06(日) 12:42:25 ID:qW1Hb03U0
シラネーヨさんの過去編はまだなんですか!

237名無しさん:2021/05/13(木) 22:10:20 ID:.lYlbB3U0
保守すりゅ

238名無しさん:2021/07/30(金) 23:07:49 ID:c3CwZUAo0
最終更新二年前か…

239 ◆azwd/t2EpE:2023/07/15(土) 22:34:20 ID:YlMZ8lZw0
お久しぶりです、まったく音沙汰がなく申し訳ありません

twitterのほうで何かしら生存報告しようと思ったんですが、
しばらくログインしてなかったせいでメールアドレス認証などを求められ、
確か登録していたはずのメールアドレスが弾かれるのでログインできなくなってしまいました……

多分あのアカウントはもう復活厳しいと思うので、
もしDMとか色々いただいていたら大変申し訳ない限りです
たまに二次創作などの許可願いもいただいていたのですが、基本的にはOKなのでご自由にという感じです
(金銭が発生するものや著作権を侵害するものなどは除きます)

いつの間にか7周年どころか10周年さえ過ぎてしまっていて、
今後も何かできるかは分からないのですが、いつかは何とかしたいという気持ちで、
とりあえず書きかけの番外編の冒頭だけここに残しておこうかと思います
中途半端で申し訳ないですが、よろしくお願いします

240 ◆azwd/t2EpE:2023/07/15(土) 22:35:22 ID:YlMZ8lZw0
【Flutter in the wind】
 
 
――世界歴・514年――
 
――ラウンジ城――
 
 外から戻ってきたときに一度脱いだ外套を、羽織りなおした。
 あの部屋はきっと、窓が開いているだろう。そう考えたのだ。
 
 早朝の野駆けを終えて城に帰ってきたあと、自室へ向かおうとしたところで、ベル=リミナリーの侍女に呼び止められた。
 瞬間、まるで心に虫が這うような、嫌な感覚に襲われた。
 ベル大将がお呼びです。そう言われたときには、悪寒すら感じた。
 
(`∠´)「早朝にすまないな、アルタイム」
 
(`・ι・´)「いえ。気になさらないでください」
 
 窓辺で風を受けているベルは、寝床で少しだけ身体を起こしていた。
 座る気力すらない。そう言われても納得してしまうほど、その痩躯からは覇気を感じなかった。
 
(`∠´)「今日お前を呼んだのは、他でもない。お前も分かっているはずの件だ」
 
(`・ι・´)「と、言いますと」
 
(`∠´)「お前を大将に昇格させる。クラウン国王に、そう話をつけた」
 
(`・ι・´)「何を。ベル大将がおられるのに、そのようなことは」
 
(`∠´)「よせ。分かっているはずだ。俺の命はもう、幾許もない」
 
 言葉は、出てこなかった。
 否定したいが、否定できない。ベルが日に日に衰えていくのを、この目で見続けてきたのだ。
 他を寄せ付けないほどの圧倒的な存在感が、失われていくのを、感じ続けてきたのだ。

241 ◆azwd/t2EpE:2023/07/15(土) 22:35:56 ID:YlMZ8lZw0
(`∠´)「クラウン国王とも意見は一致した。後任の大将は、他にはいないと」
 
 その言葉を素直に喜んでいいのかどうかは、分からなかった。
 序列で言えば、本来はシッティム=エクスタインが最右翼だろう。しかし、高齢であることを考えれば除外されたのは理解できる。
 他に、候補としてはガダン=ベオグラードなどもいる。その中で、自分が戦功で頭抜けているわけではない。
 
 恐らくは、アルファベットのランクで選ばれたのだろう。
 今のラウンジで、ベルを除けば、Sの壁を超えているのは自分しかいない。
 後任を決めかねたとすれば、アルファベットを理由にするのが最も将を納得させやすいはずだ。
 
(`・ι・´)「……ベル大将が、快復されるまでの間、というわけにはいかないのでしょうか」
 
(`∠´)「いかんな。自分が一番よく分かる。この病は、もう、治らん」
 
 ベルは、死期を明確に悟っている。
 そして、それが近いことも分かっているのだ。
 
 ラウンジは、大将を失う。
 稀代の英傑と称された、最も偉大な将を、ここで失うのだ。
 
 その現実が、あまりにも重く、苦しみを伴って、圧し掛かる。
 
(`・ι・´)「……私は、ベル大将に比べて、あまりにも矮小な存在です。同じように大将を務めることなど、到底叶いません」
 
(`∠´)「同じようになろうとしなくていい。お前は、存分に周りを頼れ。本来、大将とは、そうあるべきだ、と思う」
 
 気弱な発言だ、と思った。
 あまりにもベルらしくない、とも。
 
 改めて過去を見つめなおし、考え方を変えたのだろうか。
 それとも、死が迫り来る日々は、ここまで人を変えさせてしまうのだろうか。
 
 まだ朝なのに、もう夜が近づいているように感じた。
 この先は、人の姿も、路傍に転がる石も、進むべき道も、きっと見えない。
 僅かな星明かりさえもない。そう感じさせられた。
 
(`∠´)「アルタイム」
 
 不意に差し出された封筒によって、視界が急に明るくなったように思えた。

242 ◆azwd/t2EpE:2023/07/15(土) 22:36:19 ID:YlMZ8lZw0
(`・ι・´)「これは……」
 
(`∠´)「お前に、頼みがある」
 
 恐らく、中には手紙が入っている。
 宛名などは何も書かれていない。真っ白な封筒だった。
 
(`∠´)「誰にも見られず、何事にも邪魔されない自信がある場所で、これを読んでくれ。そして、書いてあるとおりに行動してほしい」
 
(`∠´)「中に書いてあることは、絶対に他言するな。例えそれが、クラウン国王であってもだ」
 
 前半の言葉は、まだ、平穏を保って聞いていられた。
 しかし、後半の言葉は、明らかに異常さを感じさせられるものだった。
 
(;`・ι・´)「どういうことですか? クラウン国王にさえ言ってはならないとは」
 
 心が揺らぐ。
 これではまるで、クラウン=ジェスターを信用していないと言っているようなものだ。
 
(`∠´)「断っておくが、クラウン国王を信用していないわけではない」
 
 見透かしたように、ベルは言った。
 決然とした口調だった。
 
(`∠´)「ただ、あの人の考えは読めないところがある。その手紙に書いたことをそのまま伝えても、そのまま実行されない可能性がある」
 
(`・ι・´)「……クラウン国王なりの、より良い策に変更される可能性があると」
 
(`∠´)「そうだ。その可能性を排除したい」
 
 ベルの気持ちは分かる。
 クラウンは、自身が有能な戦略家であり、謀略家でもあるため、計り知れないところがあるのだ。
 手紙に何が書かれているのかは分からないが、ベルの望んだとおりに動いてくれるとは限らない。

243 ◆azwd/t2EpE:2023/07/15(土) 22:36:40 ID:YlMZ8lZw0
(`∠´)「読んだあとはすぐに燃やしてくれ。お前以外の誰にも知られたくはない」
 
(`・ι・´)「……それほどの策、なのですね」
 
(`∠´)「俺の死は、この世界にとって決して些事ではないだろう。ならば、利用しない手はない」
 
 常に、戦に勝つことだけを考えている男だった。
 しかしまさか、この男は、自分の死さえもラウンジの勝利に利用しようというのか。
 
 やはり、器が違う。
 比肩する者など、いるはずがなかった。
 
(`∠´)「これは、お前にしか頼めないことだ」
 
 ベルが、いつの間にか身体を完全に起こしていた。
 近づいた瞳には、まだ、星のような輝きが残っている。
 
(`∠´)「他の誰でもない、アルタイム=フェイクファーにしか頼めないんだ。頼む。お前しかいない」
 
 力強く名前を言われて、自然と、涙が溢れてきた。
 
 将校になる前、敵将を討つ武勲を挙げて、ベルに名を聞かれた。
 アルタイム=フェイクファーです。そう答えると、繰り返すようにベルは自分の名を呼んでくれた。
 そして、よくやったな、と言ってくれた。
 
 あれが、ベルに初めて認知された瞬間だった。
 言葉にできない喜びで、足元は浮つき、まともに前が見えないほど視界は滲んだ。
 あのときの情景が、不意に甦ってきたのだ。
 
 ベル=リミナリーのおかげで、今の自分がある。
 自分は、その大恩に報いなければならない。
 
(`・ι・´)「いつの日か、必ずや、ラウンジが天下を得たとご報告に参ります」
 
 後事は頼んだと言われ、涙声のまま、そう答えた。
 ベルは、喋るのが辛くなったようで、ただ小さく頷いただけだ。
 しかし、決して悪い表情ではなかった。
 
 ・
 ・
 ・

244 ◆azwd/t2EpE:2023/07/15(土) 22:37:04 ID:YlMZ8lZw0
 衣服の内側にしまい込んだ封筒を、二度、三度と軽く押さえる。
 不安を抑え込むように。
 
( ̄⊥ ̄)「中将」
 
 自室に戻る途中で、すれ違った。
 ファルロ=リミナリー。
 
 何か、言葉を繋ごうとしていたのは、分かった。
 しかし、自分の顔を見た瞬間、ファルロは口を噤んだ。
 
 今、自分がどういう表情をしているのか、分からない。
 平静を装っているつもりだったが、恐らく、そうではないのだろう。
 
 自然と広がった歩幅で、自室へと急いだ。
 すれ違う将兵は、一様に頭を下げてくる。
 将校となった頃から、変わらない。恐らくこれからも、変わらないだろう。
 
 自室に戻ってすぐ、アルファベットを手にした。
 
(`・ι・´)「夕刻には戻る」
 
 それだけを、従者に伝えた。
 従者は、ただ頭を下げるのみで、何も言葉は返さない。
 
 この従者に、誰も部屋に入れるなと告げれば、間違いなくそのとおりにしてくれるだろう。
 その間にベルの手紙を読めば、”誰にも見られず”というベルの言いつけを守ることはできる。
 
 だが、ここではない。
 ここではあまりにも、考えなければならないことが多すぎる。
 それでは、”何事にも邪魔されない”という条件は守れない。

245 ◆azwd/t2EpE:2023/07/15(土) 22:37:38 ID:YlMZ8lZw0
 自室を出て、階段を降り、城門をくぐった。
 厩舎では、朝露の残る原野を駆けさせていた馬が、ゆっくりと秣を食んでいる。
 
(`・ι・´)「駆けさせたばかりなのに、すまないな」
 
 馬の首筋は、まだ汗で少し湿っていた。
 鼻孔からは荒々しく白濁した息が漏れている。
 
 轡を銜えさせ、鐙に足を掛けた。
 軽く手綱を引く。馬の前脚が持ち上がる。
 
 遮るもののない原野を駆けだした。
 
(`・ι・´)(落ち着こう、少し時間をかけて)
 
 目的地までは三刻もあれば着く。
 混濁した思考を落ち着かせるにはちょうどいい。
 
 間違っても落とさないように、何度も封筒に手を当てた。
 そして、気持ちが落ち着くにつれ、分かってきたことがある。
 
 この封筒は、明らかに分厚い。
 今後の指示を先々まで、詳細に書いてあるのかもしれないが、いくらベルでも、それほど未来を見通せるとは思えない。
 
 つまり――――

(`・ι・´)(恐らく、今後の指示だけではない)
 
(`・ι・´)(何か、別のことまで書かれているとしか思えない)
 
 何ら確信を持てる要素はない。
 しかし、何故か自分の直感を疑う気になれなかった。
 
 ・
 ・
 ・

246 ◆azwd/t2EpE:2023/07/15(土) 22:40:15 ID:YlMZ8lZw0
少しで申し訳ないですがここまでです
またいずれ続きを投下できたらと思います
書けるかどうかわからないですが……
がんばります

247名無しさん:2023/07/15(土) 22:43:16 ID:BYgraoo.0
わーい!
乙乙です

248名無しさん:2023/07/15(土) 22:44:34 ID:zFNiOAsY0
まさかリアタイ遭遇できるなんて嬉しすぎる
アルファがずっと一番好きな作品です
続きいつまでも待ってる

249名無しさん:2023/07/15(土) 23:12:33 ID:142a4lAc0

十数年ぶりのリ・アルタイム

250名無しさん:2023/07/15(土) 23:24:27 ID:m0k8k/2E0
乙乙
続きがとっても気になります!

251名無しさん:2023/07/16(日) 00:05:25 ID:fv2REZeY0
うおおおいつまでも楽しみにしてる
暑いから体調に気をつけてください

252名無しさん:2023/07/16(日) 01:18:15 ID:akYh9slM0
ありがとうございます

253名無しさん:2023/07/16(日) 06:47:51 ID:5GjJEMtI0
おいおいどこの「新参」がageたんだ…

う あ あ あ あ あ(ベルの手紙書き文字)
アルタイムが原野を練り駆けてる〜!!!

254名無しさん:2023/07/16(日) 06:59:36 ID:PA8KxHng0
ワクテカ

255名無しさん:2023/07/16(日) 23:10:51 ID:Qano75tE0
まさかまた来てくれるとは思わなかった嬉しい
ベルはクラウンのことも読み切ってたのかほんと英傑だな
続き待ってます

256名無しさん:2023/07/17(月) 11:50:29 ID:6Pj3vZ8A0
ホアッ!!!???

257名無しさん:2023/07/17(月) 11:50:58 ID:6Pj3vZ8A0
ホアッ!!!???

258名無しさん:2023/07/30(日) 00:38:11 ID:46rdLrFI0
また番外編読めるなんて本当に嬉しい
続きいつまでも待ってる

259名無しさん:2023/08/03(木) 14:17:49 ID:3GbnZG3o0
たまたま見たら番外編…!完全に予想外だった。うれしい

260 ◆azwd/t2EpE:2023/10/15(日) 00:35:02 ID:Sz1M1yRs0
 竹林に入るところで下馬し、手綱を引いて歩き始めた。
 小雨が降り出したが、地面は既に泥濘している。
 恐らく、昨日も雨が降っていたのだろう。
 
 以前来たときよりも道が荒れており、馬が転倒しないように慎重に進む必要があった。
 これが何を物語るのか、分かってはいたが、あまり考えないようにした。
 
 半刻ほど歩いたところで、小さな家が見えてきた。
 磚ではなく木材で作られた家で、周囲の竹と相俟って、いつ見ても美しく感じる。
 
 入口の戸を引いて中に入った。
 薄暗く、はっきりとは見えないが、そこに居るのは分かる。
 会うのは半年ぶり、いや、もう一年ぶりだろうか。
 
ヽ〜ゝ・ノ「やあ。来てくれたのか」
 
 床几に腰掛ける父の姿は、以前よりも小さく見えた。
 単に背中が曲がっただけではなさそうだった。

261 ◆azwd/t2EpE:2023/10/15(日) 00:35:41 ID:Sz1M1yRs0
(`・ι・´)「すまないな、随分と日が空いてしまった」
 
ヽ〜ゝ・ノ「気にしないでくれ。忙しいんだろう」
 
 いつもどおり、沙汰の無さを責めることもない。
 幼い頃は厳しく接されることも多かったが、軍人となってからはいつも気遣う言葉ばかりを投げかけてくれる。
 
(`・ι・´)「身体のほうは、どうなんだ?」
 
ヽ〜ゝ・ノ「今日は、さほど悪くないな」
 
 やはり、あまり良くないのだろう。
 こけた頬も、骨が浮いて見える手も、それを物語っている。
 しかし、心配をかけまいとする気持ちを察してしまうと、何も言えなかった。
 
 木材を自ら運び、この家を一人で建てるほど、頑強な父だった。
 その面影は、もう、どこにも見つけることができない。
 
ヽ〜ゝ・ノ「今日はどうしたんだ、と訊きたいところだが」
 
ヽ〜ゝ・ノ「どうやら、訊かないほうが良さそうだな」

262 ◆azwd/t2EpE:2023/10/15(日) 00:36:05 ID:Sz1M1yRs0
 昔から、そうだった。
 いつも、こちらが考えていることを全て見透かしてくる。
 ほとんどの場合、何も言えなくなって、ただ苦笑するだけになる。
 
(`・ι・´)「すまないが、作業場を貸してもらえるか? 一人きりで、やりたいことがある」
 
ヽ〜ゝ・ノ「もちろん構わないが、あまり手入れできていなくてね」
 
(`・ι・´)「問題ない。ただ、すまないが」
 
ヽ〜ゝ・ノ「大丈夫だ、何も邪魔したりしないよ」
 
 何も言わずとも、全てを察してくれるのが、ありがたかった。
 軽く頷いて、筵から腰を浮かした。
 
ヽ〜ゝ・ノ「これは、独り言だから、特に何も反応を示さなくていいんだが」
 
 俯き加減の父から、漏れた言葉。
 か細い声なのに、何故か鋭さを感じた。

263 ◆azwd/t2EpE:2023/10/15(日) 00:36:45 ID:Sz1M1yRs0
ヽ〜ゝ・ノ「恐らく、近いんだろう。ベル様の死期が」
 
 やはり、見通されている。
 自分の表情から、様子から。全て。
 
ヽ〜ゝ・ノ「私には何もしてやれないが、時間と静穏を確保することはできる」
 
ヽ〜ゝ・ノ「じっくり考えてみるのもいいだろう。私は、ここで待っているよ」
 
 父に背中を向けた。
 何も言わず、隣の作業場へと移動した。
 
 父の言葉どおり、作業場は荒れていた。
 ところどころに苔が生えており、物も整理されていない。
 以前はよくここで木材を切ったり箪を作ったりしていたが、最近はそれもなくなったようだ。

264名無しさん:2023/10/15(日) 00:40:40 ID:5U7C/49k0
リアタイ嬉しすぎる支援

265 ◆azwd/t2EpE:2023/10/15(日) 00:43:22 ID:Sz1M1yRs0
超絶スローペースで申し訳ない限りですが、また書けたら投下します

266名無しさん:2023/10/15(日) 00:47:38 ID:5U7C/49k0
乙!!続き楽しみに待ってます!

267名無しさん:2023/10/15(日) 11:03:17 ID:i0wpL1lY0
乙乙
読めてとても嬉しい

268名無しさん:2023/10/15(日) 19:53:56 ID:/Q/dREbQ0
おつです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板