レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
株。(新狼避難所)275
-
,, ,,, ,,
;!;;i!'',,,i!,;;i!;
!i!;,,i!;'i,,i!,
ヽll/
/⌒\
i l
'、 .ノ
ノ"~
・世界の株価 為替チャート
http://sekai-kabuka.com/
・リアルタイム世界の株価
http://realtime-chart.info/full-hd.html
・経済指標カレンダー
http://www.moneypartners.co.jp/market/schedule/
・トレーダーズ・ウェブ(株式情報、FX情報)
https://www.traders.co.jp/index.asp
・株探(株式の銘柄探検)
http://kabutan.jp/
・みんなの株式(株価予想・ニュース・SNS)
https://minkabu.jp/
・騰落レシオ・移動平均乖離率・売買シグナル
http://www.asset-alive.com/nikkei/chart.php
・不景気.com
http://www.fukeiki.com/
※前スレ
株。(新狼避難所)274
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1741793650/
-
これだけ原因と責任の明確な世界不況も無かったな
-
原因と責任が明確なのは武漢肺炎禍では
-
トランプが折れれば割とすぐ回復しそうなんだけど見通し甘いですかね?
-
トランプはちうごくの報復関税のせいにして
チャイナ・リセッションとか呼ぶんだろうなあw
-
中共が吹っ飛べばいいなあ
-
答弁の中で石破首相は、テレビで見たとするトランプ氏の発言と自身の感想として、
「要するに、『アメリカはこれだけ収奪されてきた。関税を取って、それで雇用を取り戻すんだ、生産を取り戻すんだ。
敵も味方もない。ひどい味方もいる』と。
何を言っているかよくわからないという感じだ」と語った。
そして、「もう論理として非常に通りにくい。
少なくとも私にとって理解しがたい部分があった」と述べた。
その上で、「感情的になってはいけないので、いかにして論理的にメリットがあるのだということを示すかということだ」として、
日本の投資の重要性を訴え、対象から除外するよう働きかける姿勢を強調した。
https://www.fnn.jp/articles/-/850089
-
目を離したすきに5150超_| ̄|○
-
今日は儲かったのれす
https://i.imgur.com/I9vBMd5.png
-
ほうとう🍻おごって♡
-
俺の損切り分をくれ
-
大和総研の発表が正しければ、トランプ大統領の関税戦争によって日本の実質GDPは今年0.7%減少し、2029年には2.9%減少することになる。
もしそうなら、トランプ関税は、IMFが今後5年間に日本に予測した成長の4分の3を消し去ることになる。
https://toyokeizai.net/articles/-/869636?page=2
-
4/7(月) 11:30配信
Forbes JAPAN
ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。
フォーブスは、ウォール街で名の知られた長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人を対象に、トランプの経済戦略に対する評価を調査した。
回答者50人は影響力の大きさから選ばれた。
調査結果は、最近の市場の動揺を補強するものだった。
調査に応じたウォール街の大物のうち、半数以上が1月の時点ではホワイトハウスに復帰したトランプの経済政策を支持していたが、
今回の調査では72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しないと回答した。
つい数週間前までトランプ支持者だった人々の3分の1以上が、もはや彼の経済政策を支持しておらず、
その過半数(54%)が、トランプは計画の実行に失敗していると答えた。
さらに、さまざまな経済政策に対するトランプのアプローチについて、具体的な項目ごとに5段階で評価してもらったところ、ウォール街の大物たちの採点はおおむね散々なものだった。
関税に関しては、トランプの評価は5点満点中1.86点で、27人の回答者が最低の評価をつけた。
株式市場についても同様に、25人が1点をつけ、総合評価は1.96点だった。
法律事務所を標的とした大統領令も、米国の自由企業体制を支える法の支配への直接攻撃だとして、やはり2.10点という低評価を受けた。
仮想通貨とインフレについての評価も、それぞれ2.0点と2.16点で何の慰めにもならなかった。
比較的高い評価を得られたのは、規制緩和の3.08点と、イーロン・マスク率いる政府効率化省(DOGE)の2.96点だけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2686f7c029a6f5519aa54fa707304c383b9a4a
-
眠くナテキタorz
-
はいおやすみ💤
-
お疲れ様でしたm(_ _)m
含み損5169k
一気に増えましたorz
慎ましく4年暮らせる・・orz
-
先物上がってきたな
-
https://i.imgur.com/qTy2TWo.jpeg
https://i.imgur.com/pJeTxEe.png
https://i.imgur.com/n4TSGUy.jpeg
壊滅
-
スゴイスゴイスゴーイ(矢口風に)
こんなの初めて見るなぁw
-
https://pbs.twimg.com/media/Gn40eLcbIAArnH3.jpg:orig
S&P500も
-
ちょっと破産
-
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/668d390152a10c1f205e6bd6bf5f2d07068b8244
4月3日、イギリスの週刊「エコノミスト」は<How America could end up making China great again(アメリカはどのようにして中国を再び偉大な国にしてしまうのか)>という見出しの記事を報道した。
BBCも4月4日、<トランプ関税は懲罰か「贈り物」か 4つの国と欧州はどう見ているのか>という解説記事の中で、【中国首脳にとって関税は「贈り物」】と書いている。
つまり、トランプ大統領の全世界に対する相互関税は「圧倒的に中国に有利だ」ということになるわけだ。
中国は結果的に54%もの高関税をかけられたのに、なぜなのだろうか?
中国はまったく同率の34%関税を、アメリカからの全ての輸入品にかけると、真正面から宣言した。
トランプ2.0の対中関税と中国の対抗措置一覧
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/endohomare/02161458/image-1743927587472.jpeg
きっちり「対等に」、毎回アメリカの痛い所を突きながら対抗措置を講じている。
この強気度はどこから来るのか?
一つは全世界の対中貿易が対米貿易を遥かに上回っていることで、
二つ目はトランプが狙っているのが「製造業を取り戻すこと」だからだ。
◆全世界の対中貿易は圧倒的に対米貿易を上回っている
●国際貿易関係における中国のアメリカに対するリードは、2018〜19年の米中貿易戦争以来、拡大する一方だ。
●約70%の経済圏は、アメリカよりも中国との貿易額が多く、現在、全経済圏の半数以上がアメリカの2倍の金額を中国と貿易している。
このデータに基づいて、2018年の時のマップと2023年におけるマップを以下に縦に並べてお見せする。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/endohomare/02161458/image-1743928016021.jpeg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/endohomare/02161458/image-1743927978911.jpeg
-
こんなまたーりスレにまさか信用取引きしてる人なんていないよな?
-
いないやろーꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ♡
大商V字回復してるで
-
福しんナウ
五目あんかけラーメン800円
何だか混んでまするorz
https://i.imgur.com/BfXrkIp.jpeg
胡椒かけて食べようと崩した所で写真撮るのを忘れていたことに気付いたので乱れてますorz
-
https://pbs.twimg.com/media/Gn6gNn_WsAATPzT.jpg
2024年は下落幅の記録が凄いけど、
今回の暴落はトランプがキチガイ関税をやめるまで下げ続けるから怖さが違う
全世界暴落だし
-
こんばんはm(_ _)m
13.5℃最高気温19.6℃
曇りがちでしたがまぁ晴れて穏やかな一日でしたo(^-^)o
とりあえず初回切りした今期アニメ
火曜 24:30 MX 「ある魔女が死ぬまで」4/1-
水曜 23:45 テレ朝 「ユア・フォルマ」4/2-
日曜 09:00 フジ 「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」4/6-
日曜 17:00 TBS 「ウィッチウォッチ」4/6-
他にも切ることになりそうなものがいくつかorz
>>344
一日での下げもありますが
ここ数日連続で38k→31k約20%落ちてるのが怖い・・
-
白山羊さんにお手紙書いた
-
黒八木栞さん飲みまくりーꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ♡
-
トランプ暗殺されんじゃね?w
-
【CHOちょこっとトーク】Juice=Juice 井上玲音×ロージークロニクル 植村葉純
https://www.youtube.com/watch?v=05HXeBA1P-M
http://i.ytimg.com/vi/05HXeBA1P-M/maxresdefault.jpg
8:33
第6弾はロージークロニクル 植村葉純がお話してみたい先輩Juice=Juice 井上玲音とちょこっとトーク。
アンジュルム『アンドロイドは夢を見るか?』Promotion Edit
https://www.youtube.com/watch?v=FJfife3J8uM
http://i.ytimg.com/vi/FJfife3J8uM/maxresdefault.jpg
4:28
作詞:西野蒟蒻 作曲・編曲:Erik Lidbom
MV Director:江口香菜
-
中間選挙もあるし民主党に変わるとトランプは逮捕されるぞ
何があっても株価は上げて物価は下げるんじゃないか
-
https://x.com/BandS_team/status/1909199725691105740
ビタスイ盆に帰らず
-
うあああああああああああああああ
/(^o^)\ナンテコッタイ( ノД`)シクシク…
-
Bitter & Sweet
@BandS_team
https://x.com/BandS_team/status/1909199725691105740
Bitter & Sweetに関するご報告
https://pbs.twimg.com/media/Gn578X6aoAAMLL-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn578Y4akAAynM4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn578Y8a8AAoKRN.jpg
午後8:01 · 2025年4月7日
-
トランプ、報復関税に報復
カナダは25%のエネルギー関税で圧力をかけたが、
トランプは鉄鋼関税の倍増を示唆し、カナダは即座に撤回。
EUが米製品への関税警告を出すと、トランプはNATO支援の打ち切りをちらつかせ、欧州側は混乱。
中国は米企業買収で迂回を図るも、トランプは安全保障を理由に投資制限を発動。
-
温玉ぶっかけうどんでも食うてもちつこか
https://i.imgur.com/nr3qPXH.jpeg
-
先物は良いがアメリカは駄目だな
-
あさひちゃん辞めるとか元気が出ませんわ(;つД`)
長崎に帰って結婚するんじゃなかろうか
-
http://sekai-kabuka.com/
ナスダック、凄まじいマイナスからなんとプラテン
ダウももう少しでプラテン
何かあった?
-
https://pbs.twimg.com/media/Gn77RsjbAAAsSsl.jpg
ここからプラテンとか
-
今のところプラテン原因のニュースなし
-
【冒頭】
先ほどトランプ米大統領との電話会談を行った。
今般の米国の関税措置は極めて遺憾だが、
私から大統領に対し、日本が5年連続で世界最大の対米投資国である旨を述べつつ、
米国の関税措置により日本企業の投資余力が減退することを強く懸念していると申し述べた。
その上で一方的な関税ではなく、投資の拡大を含め、日米双方の利益になる幅広い協力のあり方を追求すべきであると申し上げた。
トランプ氏からは国際経済において米国が現在置かれている状況について率直な認識が示された。
トランプ氏とは今後も率直かつ建設的な協議を続けていくことを確認した。
本日の首脳間のやり取りを踏まえて、双方において担当閣僚を指名し、協議を続けていくということにした。
日本としてはこうした協議を通じて米国に対し、措置の見直しを強く求めていくものだ。
私としては国難ともいうべきこの状況を乗り越え、新しい日本があるものと考えていて、
明朝全ての閣僚が参加する「米国の関税措置に関する総合対策本部」を開催し、今後の対応を協議することとする。
今回の関税措置について不安を抱えておられる国民の皆様、日本企業の皆様のために、我々政府一丸となってあらゆる手段を尽くしていく。
皆様のご理解、そしてご協力を改めてお願いするものだ。
-
http://sekai-kabuka.com/
そしてまたマイ転wwwww
-
https://i.imgur.com/Wv8Zzae.jpeg
-
https://i.imgur.com/tlQZifh.jpeg
https://i.imgur.com/XX9oRE9.jpeg
ハンセン
-
https://i.imgur.com/gSKkhG5.png
↓
https://i.imgur.com/AoBdee7.png
関税90日停止は誤報でした
-
希望が記事になったのですね
-
米株↓先物↑ドル147.8円↑
明日は爆上げ期待
最近ビタスイ集めた動画よく見て聞いていたもので
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyeg748bQvVn1KTnM-EsXjTiWJ9F39gqI
なかなかに淋しさがズシンと来てしまいましたorz
おやすみなさいm(_ _)m
-
7日の香港株式相場は大幅に続落した。
ハンセン指数の終値は、前営業日比3021.51ポイント(13.22%)安の1万9828.30だった。
リーマン・ショック時の2008年10月27日の下落率(12.7%)を上回り、確認できる2000年3月28日以降で過去最大となった。
下げ幅も過去最大で、ハンセン指数は節目となる2万の大台を割り込んだ。
米国と中国が関税引き上げを応酬する貿易戦争の激化を嫌気し、香港市場はほぼ全面安だった。
中でも中国の人工知能(AI)開発企業DeepSeekの台頭をきっかけに買われてきた中国の大手テック企業が急落した。
アリババ集団は17.97%下落し、騰訊控股(テンセント)は12.53%下げた。
百度集団(バイドゥ)も14.00%下落し、小米集団(シャオミ)も20.58%安だった。
香港上場のハイテク関連銘柄で構成する「ハンセンテック指数」は17.15%安だった。
香港メーンボードの売買代金は6208億香港ドルと過去最高を更新した。
中国本土との相互取引で、本土投資家による香港株の売買は大幅な買い越しだった。
-
ノノs ‘ _‘)<おはよ♡
5.8℃ 65%
曇り☁️
-
https://pbs.twimg.com/media/Gn8NJbcWMAA9aq7.jpg:orig
-
中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原発周辺で、今年2月に採取した海水や試料を中国国内で分析したところ、
放射性物質濃度に異常は確認されなかったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31ad6ca4599bc5da201562a9c4c8cb07a05e625
-
佳林ちゃんおは
-
おはようございますm(_ _)m
7.1℃最低気温6.8℃
晴れ
また眠れませんでしたorz
薬屋のひとりごと忘れかけていた第一期見てしまいましたorz
ビタスイが無くなるのがツラいのですorz
単独ライブの現場はほとんど行かなかったくせに今更ですよねorz
昔どうにもつまらなくて途中で帰ったことがありましてw
りさまるとのライブは半分はビタスイ観に行っていたようなものでした
また夕方に眠くなるだろうなぁ_| ̄|○
-
ダメインゲンや
-
先物凄いから安心して寝なさい
-
どうも自称広末涼子です♡
-
灰皿うんこさん!
-
【松屋】インスパイア系“松郎”牛めし「ニンニク野菜牛めし」全国販売! 「野菜多め、超味濃いめ、ニンニク強め」の一品
https://news.yahoo.co.jp/articles/07cdc1015e9ffb7239cd8b535d66dcc1a06df299
-
grok
おはよう!日経の記事について解説するね。
要するに、米国のトランプ政権が関税計算で盛大にやらかしたって話。
トランプは「他国の関税に対抗して、俺もデカい関税をかけるぞ!」って意気込んで、輸入品に10〜50%の関税をかけるって発表したんだ。
でも、その計算方法がめっちゃ杜撰だったってのが今回のポイント。
トランプ政権は、関税率を決めるのに「輸入価格に対する関税の弾力性(どれくらい価格が反応するか)」を使うべきだったのに、なぜか「小売価格」を基準にしてしまったらしい。
アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)のエコノミストたちが、それを見つけて
「お前、これ間違ってるぞ。ちゃんと計算したら関税率は今の4分の1でいいじゃん」って指摘したんだよ。
たとえば、25%の関税をかけてるところ、実は6%くらいで十分だったってこと。
さらに面白いのが、トランプの関税政策のそもそものロジックもおかしいって話。
彼は「相手国の関税率=米国の貿易赤字÷輸入額÷2」みたいな独自の計算式で「これが相手の関税率だ!」って決めちゃってるけど、
貿易赤字と関税率って全然関係ないんだよね。
経済学者たちからは「こんな計算、ナンセンスだろ」って総ツッコミされてる。
トランプ本人は「数字はデカければデカいほどいい!」ってタイプらしいから、細かい計算とかどうでもいいんだろうけど、
このミスが経済に与える影響は笑えない。
AEIのエコノミストは「このままじゃ経済成長が鈍化して、リセッション(景気後退)突入もあり得る」って警告してるよ。
-
MK5
-
https://pbs.twimg.com/media/Gn94mZkWEAADc1k.jpg
-
<市場動向>
・米国株式市場-ダウは3日続落、ナスダックは3日ぶりに小反発
・米債券市場-10年物国債利回り、4.18%に上昇
・NY原油先物-5月限の終値は前営業日比1.29ドル安の1バレル=60.70ドル
・NY金先物-6月限の終値は前営業日比61.8ドル安の1トロイオンス=2973.6ドル
・CME225先物-大阪取引所の日中比で上昇、32225円で引け
・VIX指数-46.98に上昇 ナスダックは反発も不安定な値動き続く
<一般ニュース>
・トランプ氏、日本との通商交渉責任者にベッセント財務長官ら任命=ロイター
・すでに景気後退入りの可能性、株価一段安の恐れ-ブラックロックCEO=ロイター
・トランプ氏、日鉄のUSスチール買収巡り再審査を指示 承認検討か=ロイター
・米、イランと直接協議 核開発計画巡り-トランプ氏=ロイター
・トランプ氏「早期のガザ停戦を希望」、イスラエル首相と会談=ロイター
・トランプ氏、関税一時停止は検討せず 日本や中国と協議の用意=ロイター
・トランプ政権、輸出業者向け税優遇措置を検討-報復関税への対応で=BBG
・EU、一部の米製品に25%の対抗関税を提案-米鉄鋼・アルミ関税巡り=BBG
・トランプ相互関税の発表翌日、ヘッジファンドが過去最大の株売り越し=BBG
・ソフトバンクGが社債6000億円、利率は3%超-個人向け過去最大
-
【今日の株価材料(4月8日)】
▼三菱UFJ<8306>1000億円の不動産ファンド 「割安」日本に投資(日経)
▼東京海上HD<8766> ヘルスケア参入 未病・予防に焦点(日経)
▼三菱商事<8058> 神戸に製薬・バイオ拠点 27年営業開始へ(日経)
▼リコー<7752> 融資業務に使えるAI 自社完結で機密性担保(日経)
▼ソフトバンクG<9984> 個人社債6000億円規模 過去最大(日経)
▼パソナG<2168>系 海外での特許出願代行(日経)
▼吉野家HD<9861> 牛丼大盛740円に上げ(日経)
▼プライム企業、PBR1倍割れ54%に 3カ月で11ポイント上昇(日経)
▼スズキ<7269>株、全て売却へ 損保2社、1500億円規模(日経)
▼松竹<9601> 営業益16億円に上方修正 前期、映画好調で(日経)
▼クリエイトSD<3148> 純利益4%増 6-2月(日経)
▼米国関税に対応、きょう閣僚会議 資金繰りや雇用議論(日経)
▼トランプ氏、日本製鉄<5401>のUSスチール買収巡り再審査を指示(各紙)
▼欧州委、米からの輸入品の一部に25%報復関税を提案(ロイター)
▼日米首脳が電話会談、関税協議開始へ 日本は優先的対応と米財務長官(BBG)
▼トランプ氏、関税の一時停止の検討は否定 交渉には応じる姿勢(BBG)
▼トランプ氏、中国に50%の追加関税を警告 日本などへの対応と差(各紙)
2025/04/07(月) 16:23
・めぶきFG<7167.T>-4500万株・230億円の自社株買い 割合4.57%。
・ティムス<4891.T>-「TMS-008」の第1相臨床試験で良好な結果。
・yutori<5892.T>-3月度の全社売上高2.2倍。
・串カツ田中<3547.T>-3月度の既存店売上高10.7%増。
・あさくま<7678.T>-3月度の既存店売上高13.8%増。
・INGS<245A.T>-3月度のラーメン店既存店売上高4.0%増。
・セリア<2782.T>-3月度の既存店売上高0.1%増。
・エターナルホスピタリティ<3193.T>-3月度の既存店売上高0.7%減。
・フジHD<4676.T>-旧村上系のレノが買い増し 6.20%→7.52%。
・ヘリオステクノ<6927.T>-アセットバリューインベスターズが大株主に浮上 割合5.01%。
・エン・ジャパン<4849.T>-オアシスマネジメントが大株主に浮上 割合5.93%。
・ジャニス工業<5342.NG>-ニッソウ<1444.T>が大株主に浮上 割合5.28%。
・スター精密<7718.T>-タイヨウ系と資本業務提携 第三者割当で約247億円調達。
・スズキ<7269.T>-9570万9000株の売り出し 東京海上日動などが放出。
-
プリマの校訓うめー🌭♡
5本しか入ってない('A`)
-
●堅調か ナスダックの上昇や円高一服に安心感
2025/04/08 07:46 Trader'sWeb
東京市場は堅調か。米国株はまちまち。ダウ平均とS&P500が下落し、ナスダックが上昇した。
ダウ平均は349ドル安の37965ドルで取引を終えた。序盤に1700ドル近く下げた後、プラス転換して900ドル近く上昇するも
再びマイナス圏に沈むなど、関税を警戒した売りと押し目買いがせめぎ合って乱高下した。
ナスダックはプラス圏とマイナス圏を行き来したが、エヌビディアなど半導体株が強くプラスを確保した。
ドル円は足元148円00銭近辺で推移している。
CME225先物は円建てが大証日中終値と比べて1265円高の32225円、ドル建てが1380円高の32340円で取引を終えた。
ナスダックがプラスで終えたことで、株安の連鎖には歯止めがかかった。円高にも一服感が出てきており、
直近で大きく崩れた日本株には押し目買いが入ると予想する。足元では指数の振れ幅が大きくなっており、
CME225先物からは4桁高も想定される。ここ数日で売り込まれた銘柄が強く買われるような地合いとなるだろう。
ただ、動きが良くなれば戻り売りも出てくると思われる。場中は強弱感が交錯して不安定な動きが続くと予想する。
日経平均の予想レンジは31500円-32800円。
●【市況】8日の株式相場見通し=急反発、米ハイテク株への売り一服受け買い戻し誘発
2025年04月08日08時02分 MINKABU PRESS
7日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比349ドル26セント安の3万7965ドル60セントと3日続落
ナスダック総合株価指数は同15.476ポイント高の1万5603.262だった。
8日の東京株式市場は空売り筋の買い戻しを誘発し、日経平均は急速にリバウンドに転じる公算が大きい。
これまで売り込まれた反動で一気に3万2000円台を回復することが見込まれる。
前日はアジア株市場が全面安だったが、欧州時間に入ってもリスク回避ムードは続き、独DAXや仏CAC40、
英FTSE100などいずれも4%を超える下げとなった。米関税政策とそれに対する各国の報復措置で世界経済へ
の影響が免れないとの見方が、引き続きマーケットのセンチメントを冷やしている。
他方、米国株市場では上下に荒い値動きとなったが、これまでのような一方的に下値を売り込む展開とはならず、
NYダウは一時1700ドル超の急落をみせた後に切り返し、900ドル近く上昇する場面があった。その後は売り直されたが、
下げ幅は300ドル台にとどまった。また、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数の方は前の日の終値近辺でもみ合い、
結局小幅ながら前日比プラス圏で着地している。
トランプ米大統領は自身のSNSで、中国が8日までに34%の追加関税を撤回しない場合は9日から更に50%の
追加関税を賦課することを表明、これがリスク回避の売りを助長した。一方、トランプ氏が中国を除くすべての国や地域に
対する関税を90日間猶予することを検討していると伝わったことで、午前中の取引で急浮上に転じたが、その後に
米政権が否定したことで値を消した。
個別ではエヌビディア<NVDA>が3日ぶりに切り返し、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)も3日ぶりに上昇するなど
半導体セクターへの売りが途絶えたことはポジティブに捉えられる。
きょうの東京市場でも米ハイテク株が売り一服となったことや、外国為替市場で一時1ドル=148円台までドル高・円安が
進んだことから、リスクオフの巻き戻しが見込まれる。先物を絡めた需給主導の戻りでリバウンドの幅も大きくなることが予想される。
-
高知県の有名人トップ3
広末涼子(女優)
藤川球児(プロ野球)
川村文乃(元アイドル)
-
川c ’∀´)<嘘だ!♡
-
>>384
香薫(*´Д`)ハァハァ
-
>>384
漢なら黙ってシャウ一択だろうがよぉ!
-
本日の経済スケジュール ─ 4月8日(火)
08:50 (日) 2月国際収支(経常収支/貿易収支)
08:50 (日) 3月対外及び対内証券売買契約等の状況
09:30 (豪) 4月ウエストパック消費者信頼感指数
10:30 (豪) 3月NAB企業景況感指数
14:00 (日) 3月景気ウオッチャー調査(現状判断DI/先行き判断DI)
15:45 (仏) 2月経常収支/貿易収支
17:00 (台) 3月台湾消費者物価指数
17:00 (台) 3月台湾卸売物価指数
23:00 (加) 3月Ivey購買部協会指数
-
一期目は副大統領にペンス選ぶとか共和党主流派に配慮してわりと穏当な政権運営してたけど
二期目は主流派を排除してマスクみたいな素人で政権を固めたからもうめちゃくちゃ
日本で言うと「悪夢の民主党政権」(by 頓死の安倍さん)どころかれいわ新選組が政権運営してるようなもん
-
全然ダメ(;つД`)
-
関税の数値の根拠が無茶苦茶なのにそれを実際に発動するから
株や経済の分析が無意味になってしまった
-
連投失礼しますm(_ _)m
モ
https://pbs.twimg.com/media/Gn5zRn2bIAA6-nH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn72EoCakAEDoim.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6SooobIAEOcPk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6hFYtbQAAYu7K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6jvKdacAA0TMj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7d7LAbkAAuYPE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7zBhFbUAArg5Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8XR1DbcAATdEP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8XTSbbsAE_43U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5A2RhawAAIXMo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7pIuqaEAAo30t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn9bNB2bwAcXa18.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7OKMMawAAZ2ot.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71v96bgAAHgx-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71EY-aQAA3SAd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn72VqzaoAAUU3Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn-FfjuaAAArT14.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7rTI0a0AEx5l7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn73ImGaAAA5jfa.jpg
ア
https://pbs.twimg.com/media/Gn6v2COaQAAhlHQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6aDZNaQAALtgu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7s5UVaAAEUgxe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7_XxBbMAASnsx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71EaMbUAA-Yo6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7zAG8boAEQsY7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71wiqb0AANcGj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn72EjUbUAAvlh0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7FqwbagAARlw5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn-EM4lbAAAW1JP.jpg
ジ
https://pbs.twimg.com/media/Gn5zRnsbgAAvR43.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7wyuUbcAACsPJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5xoq7bYAAwJ7J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5xovzaIAA4rEi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7xYWOboAAYkHl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7vzPfbYAAxjTo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7CUDZaUAABMyl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5x0QGaIAARA9t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5x0RWasAARXkx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71wmRaMAALCxI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn9YZaCbwAI5Xup.jpg
-
つ
https://pbs.twimg.com/media/Gn7zUbvacAAb23b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7EhrJaIAABzNl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7Ehr_aUAAP1Fy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7sHTObcAEscjX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71YGIbUAABKix.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7zckzaYAAH4zP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7mCnOasAAi7bc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8V2TTagAA4atS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8V3BGbMAAFnON.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8V3uJbYAAQJ-j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn70dc1aAAAkgP0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn73jRhaUAAuiuV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn72hVCa8AAC14V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7jmzOaMAAxyaG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71ExnasAAKPbt.jpg
ビ地
https://pbs.twimg.com/media/Gn6hD4taQAAFdjp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6jtb2aQAEEF6W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7xYnCbQAA42jb.jpg
ビ雨
https://pbs.twimg.com/media/Gn7OPBJaIAAWy-s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71YZhbsAA4CVF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7z51LbIAEUn0a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn70dcRbQAAO7Om.jpg
ビ調
https://pbs.twimg.com/media/Gn7g5vJawAA3Sxn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn61z-LboAA8Nl0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7wVkia0AEE_Mb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7zUa3acAA_P4g.jpg
茶
https://pbs.twimg.com/media/Gn72wczbUAEvbjz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn73UmeaoAAm43u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6npbqbcAAHCcs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7wrlfbcAAiC2X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn740BuaUAEIxcm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71uodaAAA6opj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn74dM_aoAAx3Cd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn787uqasAAlQJh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7yweObYAA6klK.jpg
-
ロ
https://pbs.twimg.com/media/Gn4l51WaAAE5VMx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5bdG8b0AA3syi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5bdGwboAAFaWU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5zRnraYAA-fM2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn72GXnakAAfFSK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71EXsbsAADyo-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7njBWaYAAaiPf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7w6KraEAAJoez.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn71woFbEAAAGHH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7QyskaMAAFtop.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7wsO2a4AApARl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7rrG-aoAAlF-Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7y_4KbgAAVCD-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7vpiebwAEeSti.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7x0xkbgAEFdOm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn70aBlbAAAQC3D.jpg
OGも
https://pbs.twimg.com/media/Gn5kVbHbsAAj1Jl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gng5LxCaIAAnsox.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8All7bEAA_ZE9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8AlmEbQAAsSAx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8AlmAa0AALp7D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7gwyvbwAAzcGD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7XF5HbUAAb8CO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7p37BagAA6g3Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn2312AbIAAFY4A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8Y7FOakAEoOFv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8Y9HpbEAINJbB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8Y9vGbcAAr3Yj.jpg
OGき
https://pbs.twimg.com/media/Gnh30xia0AA_xd0.jpg
OGあ
https://pbs.twimg.com/media/Gn7AlVCaoAAn9GH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn672qkbEAA6T-1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn672qbbgAAG6id.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6-nWZbsAAoDe6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6-nWQacAA8WYu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7B2qObsAAwjgg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7B2qFboAAF4Pf.jpg
-
OGじ
https://pbs.twimg.com/media/Gn7gATpaQAArqOq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn9GL7Oa4AATv8s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5hTIPagAADpLf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn76L5PacAAnMIw.jpg
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1909336673823211521/pu/img/ThuwkC_7PNBcFvsy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6hCdAaMAAfixh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6jsTmaAAAo5Mp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8YJbXaYAAVWa2.jpg
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1908973976858329088/pu/img/kDVn2tpoOeM1XKyf.jpg
OGこ
https://pbs.twimg.com/media/Gn7m8_EaIAArnO_.jpg
OGび
https://pbs.twimg.com/media/Gn6SosIbEAA_st6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn6375Da8AEky7W.jpg
BS
https://pbs.twimg.com/media/Gn9U62TbwAYLUe1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn92JNFawAA5oxw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn903slbwAAEqCn.jpg
アプガ
https://pbs.twimg.com/media/Gn53FFFawAA_Lxh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5ui6wbwAAgPxd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5hS6VbkAAW4k5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn8CtsObkAAMJMl.jpg
外
https://pbs.twimg.com/media/Gn5jfYlacAAoUEx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn5vS2naIAAlnQO.jpg
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1909137360698462208/img/V71etO_pOGbNnzfZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn7CmztaAAAkha8.jpg
-
長いの
https://pbs.twimg.com/card_img/1909198132124274688/l2V0KCce?format=jpg&name=orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/card_img/1909231843087630336/j9SqUwJO?format=jpg&name=orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/card_img/1909241220125376512/frgjubO4?format=jpg&name=orig#.jpg
-
ものすごい上げなんだけど昨日までの下げがもっとすごいので全然埋まらない
-
下げないで(;つД`)
-
あぁぁ下げてきたorz
-
>>400
レバだけでも切ったのかい?
-
明日もかこれくらい上がるかな?
-
広末逮捕?
-
レバ切るにはまだ額が大きすぎて放置ですorz
-
傷害で逮捕らしい
-
あくまで自称広末涼子だから広末涼子とは限らないんだぜ‼️♡
-
35000くらいなら直ぐに戻るだろ
-
日経平均じゃなくてTOPIXが156↑とかww
-
中居と広末が繋がるか
◯繋がりで
-
前場お疲れ様でしたm(_ _)m
含み損3478k
後場も前場と同じくらいさらに上げて欲しいですw
早いお昼はご飯と味噌汁とお刺身(烏賊 鰤)と冷やしトマトにしましたo(^-^)o
https://i.imgur.com/PqawyS1.jpg
美味しかったです(*´艸`)
-
【速報】俳優の広末涼子容疑者を逮捕 看護師を蹴るなど暴行か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b235a5b5ec988648f7f038ffc0b93e70c398c1
静岡県島田市の病院で看護師に暴行を加え傷害を負わせたとして、警察は、俳優の広末涼子容疑者(44)を逮捕しました。
警察によりますと、傷害の現行犯で逮捕されたのは自称・俳優の広末涼子こと廣末涼子容疑者です。
広末容疑者は8日午前0時20分ごろ、静岡県島田市の島田市立総合医療センターで看護師を蹴り、腕をひっかくなどの暴行を加え、けがをさせた疑いが持たれています。
広末容疑者は事件の5時間ほど前、掛川市の新東名高速道路で大型トレーラーに突っ込む事故を起こし病院に緊急搬送されていました。
車にはマネジャーを名乗る男性が同乗していましたが、別の病院に搬送され事件には居合わせなかったということです。
広末容疑者は搬送後、治療を待っている際に暴行を加え、事故の捜査で到着した警察官に逮捕されたということです。
広末容疑者は警察の調べに応じているということですが、警察は認否を明らかにしていません。
-
何かの料理人とはまだ付き合っているのかな?
-
>>378
がっつり食べたい時は良さそうですが爺なのでなかなか手強そうですorz
>>412
事故やら暴行やらクスリでもやっていたかのような不可解な所業ですね・・
-
後場下げかorz
おやすみなさいm(_ _)m
-
きもちっくしてくれてありがとうの人か
俺もおこぼれ欲しい
-
老後の生活資金を食い物にする「ライフロード」
JAとぴあ浜松でいま、職員が顧客を食い物にしている共済商品がもう一つある。個人向けの年金共済「ライフロード」だ。
簡単にこの共済商品の内容を説明すると、老後に公的年金だけでは足りない生活資金を補うことを目的としている。
加入年齢は18歳~85歳。受給開始年齢は60歳~90歳。支払期間は5、10、15年の3段階から設定できる。これも、加入すれば税金の控除が受けられる。
Aさんいわく「ほとんどの職員がやっている」というのは、受給開始年齢をぎりぎりの90歳にする設定で提案することだ。
受給開始年齢を90歳に設定すると、年金の受け取りが終わるのは95~105歳になる。日本人の多くにとって、年金は老後のかけがえのない生活資金だ。
それを、平均寿命を超える年齢で受給が開始される提案をすること自体、常識的にはありえない。
一方で気になるのは、なぜ顧客が、自分の首を絞めるこんな提案に乗ってしまうのか、だ。それには「話法がある」という。
顧客を誘導する「ある話法」
「お客さんには『とりあえず90歳にしておいてください。
もし途中でお金に困ったら、その時点で解約して、早く受給できるようにしましょう』と話を持ち掛けるんです。
お客さんの多くは『まあ、農協さんが言うんだから』と、提案どおりに入ってしまう」
JAの年金共済を途中で解約して、いままで積み貯めたお金を引き出すのは、契約者本人にしかできない。
もし認知症になれば、基本的には成年後見人を立てないといけないという。
あるいは契約者が、介護施設に入居することも十分にありうる。
その場合、途中で解約したいから介護施設まで書類を届けてくれと契約者から相談があっても、応じるかどうかは個々の職員の判断だという。
「あくまでもサービスの範疇。解約すると分かっていて、わざわざ訪ねる職員がどれだけいるか……」。
要は途中で解約することはできるものの、高齢者がそれを完遂するのは決して楽ではないのだ。
もちろんJAの職員は、それを承知で提案しているのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c902c73ab730191a61f766c8c6183b76e372621f
-
辛味噌ラーメン
普通の味噌で良かった
辛かった
https://i.imgur.com/R3uqtPJ.jpeg
-
もらったギフトカードで金麦ザラガーを🍺ひとケース買ったー♡
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板