レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
株。(新狼避難所)275
-
<市場動向>
・米国株式市場-ダウは3日続落、ナスダックは3日ぶりに小反発
・米債券市場-10年物国債利回り、4.18%に上昇
・NY原油先物-5月限の終値は前営業日比1.29ドル安の1バレル=60.70ドル
・NY金先物-6月限の終値は前営業日比61.8ドル安の1トロイオンス=2973.6ドル
・CME225先物-大阪取引所の日中比で上昇、32225円で引け
・VIX指数-46.98に上昇 ナスダックは反発も不安定な値動き続く
<一般ニュース>
・トランプ氏、日本との通商交渉責任者にベッセント財務長官ら任命=ロイター
・すでに景気後退入りの可能性、株価一段安の恐れ-ブラックロックCEO=ロイター
・トランプ氏、日鉄のUSスチール買収巡り再審査を指示 承認検討か=ロイター
・米、イランと直接協議 核開発計画巡り-トランプ氏=ロイター
・トランプ氏「早期のガザ停戦を希望」、イスラエル首相と会談=ロイター
・トランプ氏、関税一時停止は検討せず 日本や中国と協議の用意=ロイター
・トランプ政権、輸出業者向け税優遇措置を検討-報復関税への対応で=BBG
・EU、一部の米製品に25%の対抗関税を提案-米鉄鋼・アルミ関税巡り=BBG
・トランプ相互関税の発表翌日、ヘッジファンドが過去最大の株売り越し=BBG
・ソフトバンクGが社債6000億円、利率は3%超-個人向け過去最大
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板