レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
株。(新狼避難所)275
-
7日の香港株式相場は大幅に続落した。
ハンセン指数の終値は、前営業日比3021.51ポイント(13.22%)安の1万9828.30だった。
リーマン・ショック時の2008年10月27日の下落率(12.7%)を上回り、確認できる2000年3月28日以降で過去最大となった。
下げ幅も過去最大で、ハンセン指数は節目となる2万の大台を割り込んだ。
米国と中国が関税引き上げを応酬する貿易戦争の激化を嫌気し、香港市場はほぼ全面安だった。
中でも中国の人工知能(AI)開発企業DeepSeekの台頭をきっかけに買われてきた中国の大手テック企業が急落した。
アリババ集団は17.97%下落し、騰訊控股(テンセント)は12.53%下げた。
百度集団(バイドゥ)も14.00%下落し、小米集団(シャオミ)も20.58%安だった。
香港上場のハイテク関連銘柄で構成する「ハンセンテック指数」は17.15%安だった。
香港メーンボードの売買代金は6208億香港ドルと過去最高を更新した。
中国本土との相互取引で、本土投資家による香港株の売買は大幅な買い越しだった。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板