レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏inガルスピ その4 ※ネガティブなことは別スレへ
-
チラシの裏スレです。
基本的に自由に書いてOKですが、ガルスピという場所柄、後ろ向きな内容はスレを分けています。
ネガティブなこと、後ろ向きな内容や
愚痴っぽいかも…という書き込みをしたい場合は
ネガティブOK・吐き出しスレにお願いします。
★その他の雑談系スレのご紹介です。
☆チラシの裏ではちょっと…という愚痴など
→ネガティブOK・吐き出しスレ(見る人まで落ち込まない程度に。過激な言葉はNGです。)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1418190050/
☆お返事やアドバイスがほしい
→ただ聞いて欲しい!はい聞きましょう♪(様々な内容)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
→悩む人の話を聞いたり肯定したり励ましたりするスレ(ちょっと心が弱ってる時に)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432966995/
☆雑談がしたい
→なんでも雑談スレ(特にテーマは無し)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
テンプレ長くなりましたが
引き続き、チラシの裏に思いの丈を書き綴りましょう(´∀`)
-
満月だーー。いい夜!
-
ネイル上手にできないなー
そもそも爪の形が汚いんだよなー
-
むかむか〜モヤモヤ〜なんか一言いっちゃいたいときそんなとき、気持ちをリセットするのにかかる時間をどれくらい早められるか計測してる。イライラ度合いにもよるけど軽いものなら1分くらいでなぁなぁにできるようになった。自分の気持ちと折り合いつけられるようになってから笑顔でいられることが多くなった。関連あるか分からないけどお肌がきめ細かくなった気がする。
-
ただ今絶賛求職中。
でもちょっと疲れちゃったなあ。少しだけお休みしようかな。
-
銀歯が取れたりしてたんだけど恥ずかしながら歯医者が怖くて10年行ってなかった
でも夢で歯が抜け落ちたりとかして怖かったし、きっとストレスになってるし、ダイエットが上手くいって今度は骨の歪みや筋肉の付き方が気になった時に歯も治療しなきゃと一念発起
結果、銀歯が取れていたところは虫歯だったけど他は全く平気で数回通えば完治するとのこと
勇気を出して行って良かった…これからは定期検診もきちんと受けよう
-
男の子に恋をするように、自分自身に恋をしようと思った。
-
どれだけ可愛い服をきても、化粧をがんばっても可愛い子には勝てない。
なに着てたって可愛い子の笑顔には勝てないー。なんか久しぶりにずーんって落ち込んだ。
-
>>773
途中できれてた。
だからわたし、今日から自分磨きがんばろーて思った!
笑顔が素敵な女の子になりたい。外見だけでなく中身も!がんばろ!
-
>>772
なんかハッとしてドキッとした。
ありがとう。
-
貯金まったくなし、フリーター、体力なしだけど貯金しようと思った。目的がないとできないから、美しいもの貯金とでも名付けよう。美しいものを観に行く、手に入れるための貯金。
-
最近仕事が上手くいかなくて、しょんぼりしながらお風呂とトイレを無心で磨いてたら少し心が晴れた気がした。
明日は明日の風が吹く。頑張ろう。
-
>>774
笑顔で人に接すると、笑顔で接してくれる人が増えて自分がキラキラしてきますよ。
笑顔を習慣にすると、きっと内側から素敵になれます!
-
お財布を新調しましたヽ(*´∀`)ノ
めちゃくちゃ迷ったけど、内側に柄が入っていてかわいいピンク色のものをチョイス。
大事にするぞー!
あのお財布に見合う可愛らしくて綺麗な女性になるんだー!
-
明日は1日そうじしよう!
雑巾掛け、窓拭き、トイレ磨き、、、
8月も終盤だし夏の大掃除しちゃおー!
-
台風の中お店探したり友達の移動手段の気にしたり泊まりに来る両親心配したり。。。わたしは一気に何でもできない!!!!!そして疲れた!!!!仕事も疲れた!!!!
-
2週間前、10年以上訪れていなかった近所の図書館に吸い込まれるような感じがして行ってみると、ずっと欲しかったCDを見つけた!
それからは自分の読みたい本や聴きたいCDがほとんど図書館で借りることができてる。本当にお金がなくて困ってたから、お金のかからない楽しみができて本当に幸せ。
そして自分の持っている本がほとんど図書館に置いてあることを知り、もう読まない本と合わせて売って、お小遣いもゲットしたよ!
-
私もキラキラしたい!!!本当はキラキラしてるのがうらやましい!!!
キラキラしてる可愛い女の子が素敵で、うらやましい。
でも自分は違うって決めつけていて、そういう女の子にむしろ一線引いて「今時だねw」「女子力w」みたいに反応してたけど、本当はそういうのがとてもかわいくて素敵だと思ってる。
楽しそうに、自撮りしたりおしゃれしたり、幸せそうにしている女の子に対する変なプライドや見下す気持ち、自分を守ろうとする鎧を全部捨ててしまいたい。
みんなと同じになりたいわけじゃない。ただ、そういう女の子になれないと自分を決めつけて、内心憧れながら軽蔑している自分に気づいて、とても恥ずかしい。
決めた!ブロックを外して、思いっきりキラキラする。人生を楽しむ。おしゃれして、幸せに生きる!
-
親が色々口出してきて
イラッとする
親から抑えつけられてるって言われたって
いってるけど、本当にその通りです。
早く気づいてね
-
疲れなのかショックな出来事のせいなのか、ここ数日眠りつきにくい上によく悪夢を見る。
身体が疲れてればすぐにぐっすり眠れるかも?と思って筋トレを始めることにした。
ただ今現在もまったく寝られそうにない。
今までどんなに不安な事があっても眠れないなんてなかったんだけどなぁ
-
>>782さん
私も全く同じです!読みたい本があったらまずは図書館にあるか検索してます笑
最近は図書館に行くことが楽しみの一つになってる。
-
夜のバスに乗って観覧車の見える川沿いの橋を渡りあの人のところへ
翼が生えたように飛び乗ったあの時の気持ち、一瞬だけだけど天国に行けた
あの夜バスには乗れなかったけど、夢を見られた
贅沢な夢
-
赤ちゃんといると、びっくりするくらい周りが優しい。笑顔で話しかけてくれたり、赤ちゃんをみてニコニコしてくれたり。ネットとかで赤ちゃんと母親に辛く当たる人のニュースとか見てたから、不安だったけど、暖かい世界だったんだなぁ…。
-
ほんとにチラシの裏。すぐ崩れた生活になる自分がまともな生活を維持するために、重視することと妥協できることを考えてみた。
・綺麗な部屋をキープする。そのために消耗品系掃除グッズをケチらない、ダサくなっても収納グッズに頼る。
・事務作業すぐ片づける。そのために、赤ちゃん多少泣いても気にしない、預けることに罪悪感持たない。
・罪悪感持たずに好きなものを買う。貯金少なくてもいい。
・朝日を浴びる、散歩する。赤ちゃんを連れ出すのを罪悪感持たない。
・自炊しない。基本キッチンを使わない。外食とお弁当で済ますことで仕事が捗るなら今は仕方ない。
・寝る。旦那の仕事に付き合って3時4時まで起きてると睡眠不足でイライラするし母乳の質が悪くなる。忙しい、寝れないアピールする旦那は無視。あなたは赤ちゃんに起こされず昼まで寝れてるでしょ…
・旦那の無神経な発言はスルー。もっと良い意味で無関心になる。
・家族のペースで動きすぎなので、意識的に一人暮らししてる気持ちでもっと一人の楽しみを増やす。自分好みに部屋を整えたり、趣味を再開したい。
-
この前マンションのアフターサービスの説明の人が家に来た。
自分で日時指定したのに完全に忘れてた…orz
でも前日に結構片付けを頑張っていたので、オートロックのインターホンで対応→玄関に到着までの短時間で、見られたくない汚れ最低限を磨くことができて、なんとか迎えられた。(散らかっているところはまだあったけど、幼児持ちだしと心のなかで言い訳)
全然人を入れられるレベルじゃない日も多いので、その日は本当にラッキーだった。
でも毎日誰か来ても大丈夫なように、もっと頑張ろうと思う。
-
最近長期で入れそうなバイトを探してて、いくつか電話はするものの条件が合わなくて面接まで行けなかった
でも今日電話したところは面接してくれる事になった!
長期って事は自分で望んだんだけど、長く一つのところに勤めるのってちょっと不安になってきた
前勤めてた長期バイトも短期バイトも後腐れ無いような所だったけど、今回のところはちょっと違うから、どうなんだろう、接客も初めてだしうまくやれるかな
面接は頑張る
-
新しい恋がしたくなって元彼との思い出の写メ全部削除した
顔が写ってるものは別れてすぐ消したんだけど
一緒に行ったときに撮った風景とか食べ物は全部残してた
(旅行もいっぱい行ったしそういう思い出もなくなるのってなんだかな〜って思って)
でも、これから新しい彼といっぱい思い出を作ればいいよね!とふと思って
思い切って500枚以上あった写メ全削除
なんかすっきりした〜そして新しい恋への妄想が膨らみます(笑)
-
パーソナルカラー診断してもらった!
自分で思ってた結果とは違くてびっくりでした。
メイクとかお化粧とか、うまくいかせたらいいなあ。
-
嗚呼、良い休日だった。
昼から夕方まで習い事、夕方からは海辺を散歩(ポケモン)、イオンで3足780円のカバーソックス買って、本屋で旅行ガイド選び、お菓子の材料買って…さあ今からお菓子作りよ!
明日は家事の日にして洗濯、掃除。夕飯はお好み焼きにしよう。
-
早起きして掃除してケーキ作った!
今は冷やし中〜綺麗な空間でのんびりしながら待つ時間が幸せ♡
-
お菓子を作り終えての冷やし待ち時間いいよねw
なんか贅沢な気持ち。
-
今自分が度々感じる孤独感は自分にしか癒せないのだとわかった。
一人旅の旅先で、旅行中の外国人とであって一夜かぎりの恋をした。
けど、彼の帰国前夜にもう一度会うことになって、夜を一緒に過ごした。
ちなみに二回とも本番はなし。無理強いは全くなかった。
一回目に過ごしたとき、誰かと一緒にいるということが幸せに感じて、二回目も会ったけれど、楽しさはあっても、孤独感は癒されなかった。
そして気づいたのは、この孤独感は、一人が寂しくて感じてるわけではなくて、自分の現状に対する不安や焦燥感から来ているのだとわかった。
だからこれは、自分自身でしか解決できなくて、受け入れてじょうずに付き合っていくしかないのだと悟った。
-
>>797
純粋になんかスゲェと思ったw
その孤独感はすごくわかる。
誰かといても孤独な気持ちあるよね。
30年生きてきて、その孤独感は「自分自身であること」への不安なんじゃないかと思いました。
自分の気持ちがわからない、なんで生きてるのかもわからない。誰といても付き合ってても遊んでても不安だったりする。
-
途中で送ってしまった。
そんなわけで、私は毎日、美味しいもので酒を飲むことを最上位に置きました。
どこにいても、どの国にいても、美味しいものとお酒。
それをくだらないという人がいても、それが私。
私はそれがいいの!と思えば随分楽になりました。
ちなみに、たまたま図書館で中村うさぎの本を借りてきて読んだら似たような話があって、なんか安心しました(笑)
-
私も、孤独感は自分自身でしか解決できないって答えに行き着いたひとりです。
とても共感致しました。
そう納得してからのほうが生きるのが楽になりました。諦めややさぐれとは違って。
今だけじゃなくて、過去も未来も大事にできるようになった。
-
この前、見知らぬ人に体型を馬鹿にされて、あぁわたしって客観的に見るとそうだったんだ…ってやっと気付いた。体脂肪高いけど標準体重だからと甘えてたしもう若くもないしと気にしてなかったので、太ってるとは自覚しててもそんな指摘を受けるなんて思ってもみなかった。だってそんな指摘、子どもじゃないんだから馬鹿すぎるじゃない。でも、そういう反応するのが一人じゃなかったの。哀しくて、傷ついて、悔しくて、そしてもう会うことはないにしても、絶対に見返してやろうと思った。痩せるというより、引き締まった体になりたい。それで、そんなこと言わないくらいの分別がある良い男を捕まえよう。
-
初めての育児に悪戦苦闘中。私の大事な新生児ちゃんはあと2日で新生児じゃなくなる。健やかに大きくなっておくれ。
-
>>798 >>800
797です。まさか反応いただけるとは思っていなかったので、驚きました。
共感のお言葉が頂けて嬉しいです。
普段の自分であったら、絶対ホテルに行ったりしないのですが、「ああもういい!寂しい!私は今夜は誰かと一緒にいたいんだ!私だって馬鹿なことしたい!楽しみたい!!!」と、いつも頭で考えて我慢ばかりしてたぶん、それが爆発したかのような感じで、彼にもう一度会うことを決めました笑
そしてそこで、不思議と自分にしか癒せない孤独感というものに気づくことができました。
一人でいるのは好きだし、一人の時間は自分にとって大切。
けど、どうしようもなく無性に寂しくなるときもある。
それを否定したり、無理に誰かと一緒にいることで埋めようとする必要はなくて、まるごと全部抱き締めてあげればいいんだなと、ふと気づきました。
それができれば、きっと800さんの仰るように、過去も未来も大切にできるようになるのかな…と思います。
798さんが、美味しいものとお酒を大切にしているように、私も自分の最上位におくものをゆっくりみつけていきたいです。
教えていただいた本も、探してみますね!
もしよければタイトル教えていただけるとありがたいです…笑
長文失礼しました!
-
大量の本を売った。
好きなアーティストのDVDも手放した。
服の趣味を変えた。
これまでの人間関係に疑問を持つようになった。
六畳の部屋がスッカラカンになった。
わたしには何もない、
スッカラカンなんだなあって涙が出る。
けど、変わるって決めた。
出会う人みんな優しくてあたたかい。
わたしは空っぽだけど、感謝と尊敬を伝える気持ちだけは絶対捨てないで生きていく。
何もないけど、世界を愛する。
-
数ヵ月後の二十歳の誕生日。
彼氏もいない、当日祝ってくれそうな友達もいない。
もうこうなったら、一人でとことん祝いつくすしかない!
香水に洋服に、アクセサリーを、自分にプレゼントするんだ!!!それまでゆっくり時間をかけて最高のプレゼント探して見せる!
当日はどうやってすごそう。劇団四季でも見に行こうかな。でもさすがに一人は寂しいかなあ。
-
805さん
いいねいいね!
二十歳は人生で一度きりだよ
素敵なお祝い考えてね!
-
自分を大切にしよう
-
最近ボールペン字の練習帳を買った!
頑張って綺麗な字にするぞー!
-
好きなことがある
それだけで私の人生の意味はあると思う
-
ひきこもり脱出のため
髪切ってきた。(^-^)
-
髪切ると生まれ変わるは言い過ぎかもしれないけど、気分良くなるよね
-
そういえば旅行とかに行った時、同僚や友人へのお菓子とかのお土産は買っても自分へのお土産って買ったことないなぁ〜と気づいた。
買わなくても記憶に残っているだけで自分は十分なのかもしれない。
-
陸上の桐生君が恐ろしい程タイプで驚く。
とにかく見た目が好きで好きで…
ついでに声も好きだしでドキドキする。
なかなか年下だから周りの人には言えない( º_º )
久し振りにこんな気持ちになってる。
本当に好き!桐生君!かわいい!!!
-
生まれ変わる感じわかる・・・!
そういえばガルスピ始めてから美容院に行く頻度増えたなぁ。
増えるとさすがに行き慣れてきて、要望を伝えるのに気負わなくなったし
思ったイメージと違った時にショック受けなくなった。
これはこれで良いやアレンジしてごまかそう、次の時ああしようこうしよう・・・って感じで
ストレス感じる事無くしぜーーんに未来にワクワクできるようになったんだよね。
-
我が家に荷物置きっぱなしで一方的に振ってきた元彼に荷物回収に行くと言われたのを断って着払い送付完了。先輩に言われるままに必要以上に大きい箱を使ったのはちょっとした仕返し…でも一個だけ忘れ物発見orz100均商品だから大丈夫だよね…
半年位したらきっとまた連絡来るよって言われたけどもう全然興味無いや。出会い来い!
-
ある芸能人のラジオで、ファンの子がそのラジオがある日は同じくファンの子と一日中語りながらその芸能人のDVD見たり語って夜は一緒にそのラジオを聞いて笑って楽しんでるって素敵なエピソードを話していてなんだかとても胸が温かくなって気持ち良い気分になった。私はまだ味わったことの感覚で、新鮮で、その芸能人もとても喜んでいてなんだか私まで嬉しくて泣きそうになった。好きなことを共有できるってとても貴重で人を美しくするものなんだなと思った。
少し好き程度の芸能人だったけど、こんなに素敵なファンがいるなんて、なんか気になってきちゃった(笑)
-
ともさかりえの歌声が好き!
つい最近、ともさかりえの曲を聴く機会があって聞いてたら儚げな感じがとてもいい。とてもツボ!
itunesで販売してたから曲かMVを買おうかで今、真剣に悩んでる。笑
-
金田一少年の事件簿のエンディング曲?だっけ。
ともさかりえだった気がする。
君が教えてくれた
花が咲く場所とか、空の星座の名前
恋のせつなさ
って歌詞がロマンチックで印象に残ってる。
優しい声で好きだったな。
-
>>803さん
「生きたオンナの作り方」と「イタイ女の作られ方」という本です
竹をスッパーン!と割ったかのような読みやすさなので是非。
-
だめー家具屋の現場立ってから足のかゆみから始まり、全身痒すぎて痣できまくってきてる。
皮膚科行かなきゃなんだけど、お尻が重い!!
浮腫みからきてるのかなぁ??
つらーい!!!!
-
ナチュラルクリーンを目指し洗濯はセスキや酸素系漂白剤を使ってた。
市販の一般的な洗剤は添加物が体に悪いって聞いてから、そういうの全部ダメだと毛嫌いしていた。
結婚して、主人はそういうの全く気にしない人で私の拘りに付き合ってくれてた。
でも、いい匂いが全くしない洗濯物がだんだん嫌になってきて、アロマオイルをすすぎで入れてたけど良くなかったし、コスパが悪すぎる、お湯で洗濯しなきゃいけないから手間もガス代もかかるし、乾いたタオルがバリバリになってて良くないし、ただストレスになってる事に気付いた。
だから思い切って市販の洗剤に変えた。ちょっと成分は気になるけどいい匂いがするし手間もわからない!
別に皮膚が弱い訳でもないのに、なんであんなに拘ってしまってたんだろう。洗脳されてたのかな…
-
秋ですね!
ボルドーのペディキュアしたいなあ!
-
>>821
わかる。私も一時期化粧品はオーガニック以外無理!!!と思っていた時期があって、そのときは気持ちの面ですごく疲れた。
今思うとネットの情報に振り回されてた。
あくまでも自分にとって手軽なもの、好きなもの、心地よいものを使えばいいんだよね。
-
>>823
共感してくれる方がいて嬉しい!
そうなんだよね。心地いいを優先させたらいいんだと思った。
これからはネット情報に振り回されず
自分がいいと思ったものを取り入れていく!
レスありがとう♪
-
職場の特定の人と接するのにちょっと疲れたので、有給取った。
こんな日があっても良いよね、と自分励まし中。
スマホ買い替えようかな。
-
私も今日やすみー
トマトのマリネとニンジンのマリネとアスパラとオクラのマリネ
それぞれ違う味で作ったぞー
野菜うまうま
-
>>821>>823
私も〜!成分がダメとか全然なかったのになぜかハマってた
私の場合で言うと、それらを使うことで「何かに問題意識を持って他の人とは違うこだわりを持った自分」みたいな風に思えるのが好きだったのかな〜と今になって思うw
ああいうのの情報を集めてると、その手法を持ち上げるためにそうじゃない人・物を下げて言うところもあるから見てて疲れちゃうんだよね、何気にネガティブなワードが多かったりとか
普通に使いたい物使うほうが性に合ってると気づいたわ…
-
ネガってるときは思ってること正直に書くのがいいのかもしれない
最近日記つけるのサボってたけど、久しぶりにノートに
不安なこととか思ってること正直につらつら書いて言ったらすごく頭の中がすっきりした
-
今日、見ず知らずの人に助けてもらう機会があって、世の中は私が思ってるより善意にあふれてるんだなーーーと心から思った。
昨日まで、世界は欺瞞と不平だらけだ!とトゲトゲした気持ちだったから、神様がそんなことないよって教えてくれたのかなーと思ってみたり。
-
年齢を重ねる毎に虚弱体質が酷くなった…。
20代なのに定時帰りの日でもグッタリ
それどころか会社に着いた時点でグッタリ
ディズニーなんて行こうもんなら2日間家で安静してないと元気が出ない…
体重も少ない方(食べても太れない体質)なので
体重を落とさず体力をつける方法は無いでしょうか…
-
今日はお粥ランチ食べに行くぞ〜
たのしみ!
美肌になる緑のお粥ってのを食べるつもり。
-
>>830
虚弱とはちょっと違うかもしれないけど…
ある時期、朝ご飯抜いてるとかでもないのに通勤電車に乗ると必ず立ってられなくなくなってたんだけど、家でスクワットやり始めたらマシになったよ
気分悪くなることはたまにあるけど、立ってられないって感じではなくなった
最初の数日は筋肉痛になったりしたけど4、5日でならなくなったから、筋肉と体力はそこそこついてるんじゃないかな
4、50回からはじめて、少しずつ回数増やしていくのがいいかも
今はやったりやらなかったりだけど、100回くらいを休憩挟んでテレビ見ながらやってるよ
-
少し前まで香水が凄く好きで
使い切れないほど集めてたんだけど、
最近はめっきり使わなくなった。
捨てるのは勿体無いな〜と思って
竹串を何本か刺して部屋に置いておいたら
部屋中いい香りになった!!!!!
もともと好きで集めたものだから
ドア開けた途端に香って凄くいい気分♪
-
実家暮らしで私以外の家族全員溜め込みタイプ。でも地道に一年以上掃除してたら最近驚くほど家族が物を捨てるように。
他にも家のことで大きな変化が訪れそうです。諦めずに自分の出来ることをしてたら良い方に必ず変化は来ることが分かって嬉しいです!これからも頑張ろう!
-
今日車でT字路の下から来て右折しようと停まっていたら、右からバイクが来た。
合流したいラインは信号待ちで動かなくて行けなかったので何気なくバイクを見ていたら、通りすがりに投げキス!
ヘルメットから覗く目元から、たぶん外国人(当然か)。
某元祖乙女ゲーの炎様が好きな私は、「馬じゃなくバイクに乗った炎様だーっ!」と大興奮。
ときめきとにやけが止まりません。
あー、今日は最高の日。
-
すごく好みの香りの練り香水を買えて幸せ(*^^*)探してる時はなかなか見つからないんだよね〜
蜜柑の香り癒される〜(^o^)/
-
一心不乱で掃除してたら今日のイライラが吹っ飛んだ!
明日の面接も不安だったけど何気なく調べたらブラックみたいで、明々後日の面接の方が本命かなあと思ったら気が楽になった!
お風呂周辺をひたすら磨きまくって良かった
位置的には友人のところなんだけど…
明日は玄関とトイレ磨いて、掃除機とクイックルしよう〜
わーいわーい
-
面と向かって作品を誉めてもらえた……すっごく嬉しかった!
こんな幸せなことがあって良いのってぐらい舞い上がっちゃって、思わず次の作品を作るスピードが上がったw
次も良いもの作れるように頑張ろう。
誉められるとやっぱりやる気でるな〜。
-
自分にしかできないことだから、誇りを持とう
がんばろう
神様お守りください
清廉潔白であれ
花のように鳥のように自由に
-
異性の先輩社員(10歳上、既婚)が外見内面ともにすごく素敵な人で、
恋愛としてどうこうなりたいとは思ってないんだけど(わたしも彼氏がいるし)
こういう人の隣にはどんな女性がいるのがお似合いかな、と考えてその姿を目指すことで
理想の自分に近づけるような気がした、今日。
先輩は仕事中は無口な人なんだけど、今日は終業後にいろいろお話してくれて嬉しかった〜・・・
-
暴飲暴食でストレス解消大好き!!
昼から飲んだくれてスナック菓子やチョコ食べまくるの好き。
偏頭痛でてたらコーヒーがぶ飲み。
そんな私ですが、暴飲暴食を断ち切れました。
以前、別スレにも決意表明させていただきましたが、カフェインを完全に断つ習慣を開始。
最初の3日はしんどかったけど、今は安定していてカフェイン飲料もチョコも我慢できています。(我慢はチョコだけ)
そうしたら頭痛も首こりも肩こりもほぼ無くなって軽やかに。
代わりにノンカフェインで香り高い紅茶を見つけてハッピーになったり、生姜ゆずのドリンクがめっちゃ美味しかったりで、ちょっぴり健康的にシフトしてきている。
ゆくゆくは糖分とか添加物もなるべく避けて、主人に「結婚してから体調いい!」って言ってもらうのが夢!
そのためには知識と料理の腕をつけていかなきゃいけないけど!
それもプラスなので、頑張るぞー!!!
-
やっと見つけられたー
最近、自分の頭の中で流れてて、歌ってるグループは判るのに、タイトルが出てこなくてモヤモヤしてたの
はー、スッキリした
-
ライフハック系のサイトが好きなので、モチベーションが上がるサイトを紹介するスレみたいなスレを立てようかなと思ったけど
PCからだとガルスピにも他サイトへのリンクがあったのを思い出して、それらのサイトを見て満足した
似たようなサイトだと、そのリンク先も良いようなサイトがあったり
ライフハック系のサイトでもうっかりモチベーション下がるようなサイトに当たっちゃうこともあるけど、最近は見極めが上手くなってきたぞ〜
-
仕事で来客の施設案内や勉強会の進行役、会社のお疲れさん会の司会をする事になった。人前はすごく緊張するし、知識も無いのに皆の前で喋るのは不安だけど、いつも「難なく仕事がこなせる」とアファしてるから大丈夫そう!
-
ほっとひといき。
コーヒーがおいしい^^
-
接客業なんだけど、やっぱりお子様の話題を出すと目の色が変わるね。
私は色々あって子供を希望しておらず、結婚しても子供を切望しているわけではないけど、親の顔って素敵だね。
生まれたばかりの子でも、小学校に上がる前の子でも、そうでなくても。
親にとって我が子って自慢なんだなぁ。
みなさん、本当に良い顔される。
-
人生すてたもんじゃないよね あっと驚く奇跡が起こる〜
-
25個ルールとやらをやってみようと思ったのに14個しか捨てられるものがなかった
探せば出てくるだろうけど、それだけ目につく不要なモノが減ったということなんだろう
もう寝ようかな
-
お豆腐のお味噌汁はおいしいなぁ
-
アイブロウとか使うと日曜バラエティのあの子を連想するくらい濃くなるから眉毛いじってなかったんだけど、今日思い切って明るい茶色のペンシルを買って使ってみたらならなかった!
光に当たった時以外は真っ黒な髪だからって暗い色のペンシルにしてたんだけど少し明るい色でも大丈夫なのかな。暗い色よりもしっくりきた。
今までめんどくさくてたいして化粧してなかったけど楽しくなったぞ〜
-
ホットケーキに味噌をちょっと入れて焼いたら
ふっくらもちもちに焼けて幸せ〜
コクも出て美味しかった!
-
服捨てたらスッキリ〜
今秋楽しむぞ!
-
実家が汚いから
色々気になっちゃう。
本当は、就職しなきゃなのに。。
親に任せてあとは外出しよっと
-
彼氏に振られて2か月
掃除に目覚めたり久々の夢をかなえるぞうを読んだり
色々迷走してる気もするけど
楽しさを感じる瞬間もある
本を読んで運動をして料理して仕事して
一人で生活することがほんの少し寂しくて楽しい
毎日キラキラワクワクできるようになるかな〜・・・
なるといいな
-
よしお部屋掃除できた!
綺麗な部屋で映画鑑賞楽しい
-
納戸の片付け、古い薬の処分完了!
定期的に家の中の見直しができてる自分、エライ!
今日はあとでネットスーパーで手配してた食材で作り置きのおかずを作っておくんだ。楽しみだ。
-
いま模様替えしてるけど心折れそう。
ものは少ないんだけど集中力が…
-
最近寝る前に簡単に身の回りの片付けと換気をしてから寝るようにしてるよ
朝起きた時気分がいいね
すっきりしていい感じ
-
旦那と一緒の布団で寝始めて約6ヶ月。
未だに夜中に目が覚めて横見ると一瞬「誰だこの人」ってなる。もう半年も経つのに。笑
-
生き物と暮らしたいなー。
猫かうさぎがいい。
もふもふして体温を感じたい!笑
元カレのことやっと吹っ切れてきたかも?
前にガルスピまとめで読んだんだ、「成っていかないものは仕方ない」
すごく好きでも、わたしはこういう人間ですと提示して受け入れられなかったなら仕方ないね。
お互いの幸せの絶対条件に、お互いはいなくて、
人間は依存し合うものじゃないから それが自然で当然で。
そうやって自分に言い聞かせる夜もあるけど
お互いずっと、どこかで笑っていられたらいい。
-
最近ネガティヴにならなくなったりなんだか楽しく生きられてる
以前と違う生活すぎて驚くし逆に幸せでいいのかなっと少し引き気味w
小さな幸せまでもを感じられる女の子に近づいてる
-
だんだん自分が更生していく気がする(笑)
酒瓶が転がってるような部屋から、ピアノと組み立てワードローブしかない部屋に。
慢性の頭痛と貧血を抱えていて、ヤケ酒ばかりだったけど、お酒とお菓子の食べ過ぎからやっと脱却。
人間って改心するんだね。
完璧を求めるといつか挫折するから、楽しむための飲酒やお菓子はしっかり楽しむけどね。
-
来月が待ち遠しい。
3日のスタバの桃フラぺ。
7日にゴーストハント新刊。
友達とハロウィン的な会。
19日いしいゆかりさん手帳。占い楽しみ!
あと宇多田さんのアルバムももう少しででるし!
そうやって楽しいことを考えてる。
-
急きょ明日バイトの面接することになった!
初めてだからすごく緊張するけど、
趣味の観劇にお金を使いたいから頑張ってこよう!
-
>>835さん
私も炎様大好きです!
835さんはうらやましいお嬢ちゃんですね〜(人´∀`).☆.。.:*・゚
-
日記や願い事手帳、好きだったし今も好きなはずなんだけど書き込むのが異様に億劫になってきた。
今日はあれ楽しかったなぁってこととか いつかこういう物が欲しいなぁ とか心に思い浮かぶことはあるんだけど、それを記録するのが面倒に感じるというか、前まで一人でノートに向き合ったり あれ書こうこれ書こうって時間を楽しめてたのにそれがなくなってしまって。理想の自分妄想とか するのが嫌になってきてしまった。
書くことの意義や素晴らしさは頭では理解できてるのだけれど…。
どうやったら そういうのから抜け出せるかな…。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板