[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
チラシの裏 13枚目
82
:
なーなしさん!
:2022/06/17(金) 00:10:38
踊るからコスプレ衣装出してくれと弟に言われた、前スレ694です
あれからずいぶん経ってるし、どーしよーかなーと思ったんですが、報告させていただきます
弟、太郎さんの恰好で踊ってくれました
しかも3曲!
曲名あげていいのかどうかよくわからなかったので…
①和風ボカロ曲(初音ミク)
②某ユニットの和風(っぽい)曲
③幸若舞(信長公で有名になった『人間五十年…』のあの部分。これは曲名言ってもいいかなと)
もちろん全部、動画サイト音楽再生して踊りました
まだ足が痛いはずなのになあ
かなり上手かったぞ
まぁ、目指してたものが目指してたものだっただけに、もともと踊れてたしね
だいぶんよくなってきているようで、おねーちゃん嬉しかったよ
なお、以前から思ってたんだけど
弟、地味ながら中性的、しかもやや女性よりな顔立ちなので、メイク次第では『男装女子』に見えなくもない
てか、そっち系の色気がある
でもばりばりのヅカメイクはちょっと似合わない
となると、何が似合うのかなあ?
男女両方のコスプレ出来そうではあるんで、いろいろいじりたくなってしまった姉からの報告でした
83
:
なーなしさん!
:2022/06/17(金) 10:51:51
愚痴混じりの抱負
時間配分が昔からへたくそなのをいい加減なんとかしたい!
最近まわりも自分自身も大事に出来てないから見直したい!
もっとちゃんと大事にしたい
土日、お料理丁寧に作ろう
84
:
なーなしさん!
:2022/06/17(金) 12:07:47
>>83
お料理がんば!
無理のない程度にね!
85
:
なーなしさん!
:2022/06/20(月) 06:58:30
太陽のアセロラティーとやらを飲んでみたが、香りが強め
果汁入ってるんだけど、こんなに香り強いのは珍しいな
んでもアッサリしてて美味しいからゴクゴクいけちゃう
86
:
なーなしさん!
:2022/06/20(月) 09:00:57
柴犬の換毛期マジでヤバい
87
:
なーなしさん!
:2022/06/20(月) 18:23:42
アメリカで男性が道で子猫を拾ったら草むらから13匹の子猫たちが次々と出てきて最終的に全部お持ち帰りになったそうよ
家で数匹は飼うけど残りは猫好きな方に譲渡するそうよ
そんな動画を観てNNNって本当にいるんだと思ったわ
88
:
なーなしさん!
:2022/06/21(火) 22:38:28
今日は私としては「ミッフィーちゃんの誕生日」だったんだけど、カーナビも世間も「エビフライの日」って言うのよ。
だから夕飯はエビフライにした!
自分で殻剥いて衣つけて面倒だけど、冷凍ものが食べられない家族がいるし、私も調理済み(揚げるだけ)のエビフライは衣詐欺が怖いから、なるべく作るようにしてる。
やっぱりエビフライおいしい!どんだけでも食べられる!自分で作るんじゃなかったら延々食べるのに!(揚げ物は作ってる最中にお腹いっぱいになりますよね…)
食べ放題行きたいよ〜!
アレルギーの人には信じられない話だと思うけど、子供の頃肉と生魚が食べられなくてエビで育ててもらったおかげで、エビが至上の食べ物なんです…。
89
:
なーなしさん!
:2022/06/22(水) 10:33:36
今日健康診断なんだけど、昼過ぎからなんだよね
そんなずっと寝てられないし、起きたものの何も食べられないしでつらたん
そして新しい職場で初めての健康診断なもんでドキドキだわ
終わったら何か美味しいものでも食べてこようかな〜なんて考えてたら、朝親が「はい、昼に食べてね」って
ありがたいんだけどね…
ご飯じゃなくて、スイーツ系を食べてこようかなと思う
あと、髪を切りたい
モサモサしてきたわ〜
90
:
なーなしさん!
:2022/06/22(水) 15:24:01
>>89
健康診断も終わって、疲労困憊、よっしゃスイーツじゃ!!!と、昨晩からずっと求めていたアフタヌーンティーのアップルパイを食べたわ!!
あのくたくたになったアップルパイが好きなんです
一緒に頼んだ「ファイブオクロックティー」も、アップルパイにとてもよく合って美味しかったわ
香りがすごい!と思って調べてみたら、アールグレイとジャスミンのお茶なんですって
5時のお茶にちょうどいいって書いてあって、確かにスッキリする感じがあるから疲れてる時にはもってこいのお茶だと思うわ
とても素敵な充実した時間だったわ
さて、エネルギー充填されたし、少しぷらっとしてから帰りますかね
91
:
なーなしさん!
:2022/06/22(水) 15:29:44
>>90
あ、あと、採血の時になかなか血管見つからず手間取ってしまったのだけど(元々見つかりにくい)、水分が足りなかったみたいなの
担当の看護師さんに聞いたら、今の時期暑いから、朝お水を飲んでおくといいそうよ
確かに熱中症予防にも採血にもいいわね、と思ったわ
私はストイックになりすぎたのと、空腹でイライラしてたのとで水分も一口二口くらいしか取ってなかったから、勉強になったわ
これから健康診断なさる方はお水取ってから家を出るのをオススメするわ
私も来年からそうしましょ
ではでは
92
:
なーなしさん!
:2022/06/23(木) 03:53:17
言いたいことまとまってない日記
自分がした小さな行動に連日でありがとうって言ってもらえて嬉しい
けど、反対に自分の小ささを改めて自覚中
仕事的に向こうの方が大変だろうに、わざわざ引き返してお礼してくれて、人としてスゴい
あと直前に嫌なことあって、内心ささくれながらも表に出さないように仕事して、で、最後お客さんにありがとうって言われてささくれた気分回復したり
お客さんに朗らかに話しかけてもらったりとか、ありがとうって言ってもらったりが本当に励みになってる
その一言でどんなに救われるか
93
:
なーなしさん!
:2022/06/23(木) 12:19:25
>>92
「ありがとう」って言ってもらえるのもあなたの人徳よ
嫌な人なら言わないもん
だから自信持ってほしいな
いい事が続いてよかったね
94
:
なーなしさん!
:2022/06/23(木) 19:29:54
燃えるゴミの日だったからポスティングチラシ捨てるつもりが
それに混じって投函されてた選◎入場ハガキを捨ててしまった
当日、係の人に言えばOKらしいけどなんか申し訳ない
95
:
なーなしさん!
:2022/06/24(金) 11:46:35
SNSや動画でシンクの白くなった水垢にはサンポールで取れると見て
やってみたら確かに取れたけど錆びた
試してみたい人は重曹とかのアルカリで中和させるか
ティンクルとかのクエン酸程度にしておいた方がいいかもしれない
96
:
なーなしさん!
:2022/06/24(金) 22:42:27
旦那は遅いし子どもは寝かしつけたからさて背徳的なことするぞー!と思ったけど
実際にしたのはちょっと高いお店のペットボトルのお茶飲んでチョコミントアイス(半分)食べただけだった
カロリーが怖くてつい…
97
:
なーなしさん!
:2022/06/25(土) 13:44:48
あっつい(・・;)
頭痛で薬飲んで横になってるんだけど、体あっつい
万が一を想定して麦茶飲んだ
そして保冷剤を太ももの間に挟んで寝てる
これでちょっと涼しくなった
屋内での熱中症こわいからね
今週ずっとこんな感じの天気らしくて困るわ〜
皆さんもお気をつけて
私は大人しく寝てます
98
:
なーなしさん!
:2022/06/25(土) 18:57:25
>>97
お大事にしてね〜、早く良くなりますように。
99
:
なーなしさん!
:2022/06/27(月) 20:00:31
暑いですね〜
身体が突然の暑さに負けてバテてる
アイス食べたくて困るわあ
100
:
なーなしさん!
:2022/06/27(月) 20:39:47
>>99
私は風呂上がりに冷たいお茶をガブガブ飲んでしまったわ
水太りしそうで…きゅうりとか食べて排出しないとな
お大事にね
101
:
なーなしさん!
:2022/06/27(月) 22:06:27
>>99
冷凍庫にピノがあったわ
おひとつどうぞ つー■
102
:
なーなしさん!
:2022/06/28(火) 22:24:54
ちょい愚痴
夏バテになった様子orz
頭痛が続いて、微熱(ほてり)もあって、今日は膝関節が痛くなってきた、そして憂鬱度合いが強め
自律神経やられてます完全に
連日の猛暑と冷房にやられたー
こんなんなるとは思ってなかったー
頭痛薬飲んでしまったので、とりあえず栄養ドリンク飲んで寝るわ
仕事も行けなくて困った
色々症状調べて嫌なことばっか考えてたけど、単に夏バテでは?となった
微熱だからコロナではないし喉もなんともないから風邪でもないし、じゃあインフル?でもここのところほぼ外出してない(体調不良のため)
てなって、ちょうど体調不良になり始めが猛暑開始日と同時期だったんだよね
自律神経弱いからモロにくらってたんだと思う
はーしんどい
急に暑くなりすぎなんだよー手加減しろよー本当さー
弱ってて泣きそう( ; ; )すまん
103
:
なーなしさん!
:2022/06/29(水) 09:08:30
梅雨もジメジメしてて体に負担だけど、ギューン!と上がった気温も体が対応しきれてない感じでダルいね。
たまたま塩そぼろというレシピを見つけて、昨日の夕飯に作ってみたら、あっさり塩味が美味しくてハマった。
お茶漬けもオススメと書いてあったので、朝は顆粒だしと塩をお湯で溶いて簡易お茶漬けにしたら、これまた美味しい。
なにがすごいって、塩そぼろ温め直さなくても美味しい。
朝は作り置きの鶏ハムを食べてたけど、真夏は塩そぼろを朝ごはんにするのもありだわ。
みなさん、無理せず栄養取ってね。
104
:
なーなしさん!
:2022/06/29(水) 12:35:46
>>102
大丈夫?
謝らなくていいよ、私も自律神経弱いからわかるよ、こんな暑いとしんどくなるの当たり前だよ
体調少しでも落ち着くといいね
105
:
なーなしさん!
:2022/06/29(水) 13:28:49
ちょっと懺悔
店内音楽五月蠅い店だから聞きとり辛くて仕方がないかもしれないけど
セルフレジで何度も同じ事聞くからイライラしちゃったわ
でも婆からも言わせてほしいけどアイス買う時は短気になるのよ
106
:
なーなしさん!
:2022/06/29(水) 14:33:43
>>105
アイス買う時は仕方ない
時間との戦いだもの
107
:
なーなしさん!
:2022/06/29(水) 14:53:13
ベランダに出たがりな猫が、出ないか出てもすぐに部屋に戻る季節になりました
窓開けると寝ててもすっ飛んで来るんだけど外の暑い空気を嗅いでUターンするw
108
:
なーなしさん!
:2022/06/29(水) 20:56:10
虫注意
さっき、玄関少し開けてたところからカブトムシ♀が入ってきたわ
リビングの照明に体当たりして、仏壇に落ち着いたところを母につかまえてもらって(私は絶叫)、ゴミ捨てに行くついでに外の木へ離してきたわ
夏ね
母は「めがっこ!めがっこ!」(=カブトムシ♀らしい)って言ってたけど初耳よ
仏壇を探してる時に聞こえたカサカサ音は心臓に悪かったわ…
これが夏か
109
:
なーなしさん!
:2022/06/30(木) 19:35:48
今朝、さんぽ帰りっぽい秋田犬と飼い主さんを見かけたのでモフモフおすそわけ
暑いだろうな〜w
でもあのモフモフいいよね〜
可愛かったな〜
110
:
なーなしさん!
:2022/06/30(木) 19:58:25
>>109
モフモフ大変そうだよね〜。
うちの近所の秋田犬はこの冬、雪が多くて大はしゃぎだった。
対して紀州犬は湯たんぽ抱えてた。
生まれた土地でここまで違うんだな〜、と感心したわ。
そして秋田犬はこの1週間、小屋の中で寝てる姿しか見ない。鳴き声すら聴かない…大丈夫かな。
111
:
なーなしさん!
:2022/07/02(土) 11:04:37
セブンのやけくそ明太子おにぎりいいなーって思ったら販売地域じゃなかったでござるの巻
NOOOOOOOOO!!!!
112
:
なーなしさん!
:2022/07/02(土) 17:56:55
他の方が感想を書いてた小説を読書中
その方はまったり系と印象を受けたようだったけど、自分で読んでみたら全く印象違った
どっちかというと話が暗くて、主人公が落ちぶれていくのがしんどい
いやまだこの先どうなるかは分からないけど
癒しを求めて読んだばかりにギャップがショック
113
:
なーなしさん!
:2022/07/03(日) 12:21:24
ゲーム一式を古い段ボールにしまっていたので選別&お引越しした
日陰だけど暑いベランダで(-。-;
仕方ないね、ホコリとかあるから
PS3→配線が汚かったのでフキフキ、しまっておく
PSP→特に汚れなし、まだ遊べるからしまっておく
DS→外側がべたべたして触れなくなってた、申し訳ないけど廃棄
その他ソフト→遊ばないorクリアしたやつは売却
攻略本→辞書より重いので仕方なく破棄
段ボールが汚かったので整理&お引越しできてよかった!
ついでに部屋も掃除機かけたし、リセッシュ吹きかけておいたから一安心
毛布&布団カバーも洗って干して、普通の洗濯物もこれから干す
暑いけど掃除に洗濯に頑張ったー!
お茶飲みながらゆっくりします٩( 'ω' )و
114
:
なーなしさん!
:2022/07/04(月) 22:17:19
中性脂肪とコレストロール値がやばい!
週四で往復1時間散歩してるけどそんなんじゃダメみたい。
野菜高いのにモリモリ食べなくちゃ。
115
:
なーなしさん!
:2022/07/05(火) 11:58:46
仕事場近くの松林に、2歳くらいの子なら座れそうな大きさのキノコが生えていた。可愛くはないけど。
こんなキノコが実在するんだなーと。
よく見たらアチコチに様々なキノコが生えてて面白かった。
116
:
なーなしさん!
:2022/07/05(火) 12:30:32
実家の猫が2匹とも亡くなって10年近く。
最近母が子猫を拾って飼い始めたが、とんでもないお転婆娘だったらしく「NNNはとんでもなく難易度高いのを送り込んできたよ!」と悲鳴が送られてきた。NNN恐るべし。
117
:
なーなしさん!
:2022/07/05(火) 20:57:02
3歳位のフルコンボな男の子の記事を呼んで思い出した。
コロナが流行る前の夏、実家へ帰省すると妹一家も来ていた。
妹一家に留守番してもらって両親+私+娘で車で買い物。
買い物を終えて車から荷物を運ぼうと玄関扉を開けるように娘に頼んだら、一度玄関を開けたと思ったらそっ閉じして変な表情をして戻ってくる。
「どした?」「なんか変なのいる」
変なのってなんだ、と思いながら扉をあけたら…
全裸の甥っ子が仁王立ちしてたわw
変なのいたwwwwwとゲラゲラ笑ったら満足したらしく、風呂場方面に消えて行った。
聞けば汗だくで遊んで帰ってきたから、シャワー中だったそうで。
確かあの時点であの子は小学5年生だったはずだけど、ああいうのをダンスィって言うんですかね?
118
:
なーなしさん!
:2022/07/06(水) 10:23:11
>>117
間違いなくダンスィですわね。
最初に見ちゃった娘さんの年齢が気になるところですわ。
男の子でも5年生くらいならおケケが生え始めていそうなお年頃だけど、そんなのお構い無しにやっちゃうあたりがダンスィなのよね。
119
:
なーなしさん!
:2022/07/06(水) 11:35:30
>>118
全く横だけど、それで思い出した。
小学校5年の野外学習の時、女子は健康相談カードに「セイリの予定日が被りそうですか?」と言う質問があったんだけど(これは2年後下の子が行く時に知った)、男子は「大浴場でみんなと一緒にお風呂に入れますか?」とあった。
うちは温泉やスーパー銭湯によく行くし、息子はまだ旦那と風呂に入っていたから「なんのこっちゃ」と思ったんだけど、友達ママに「家によっては大浴場に入らせないとか、風呂に入るマナーを知らない子がいるんだよ」と言われて「へー」って。
因みに6年の修学旅行も同じ質問があった。
2年後下の子が野外学習に行く時。
「みんなに裸を見せることができない?」
もっとストレートな表現になってるは、女の子の健康相談カードにはないは、友達ママ(上も下も同い年)と「???」。
他のお母さんたちに聞いてやっと、第二次性徴期が始まってる男の子は時間をずらして入浴する、と知った。
学校も大変だなぁ…。
因みに上の子が野外学習の時は誰もいなかったけど、「風呂では静かに、お湯の掛け合いはしない」決まりなのに、先生が乱入して児童たちにお湯をかけまくり、校長と施設長に怒られてたらしい。
で、修学旅行の時は「先生が乱入するかもしれないから」って時間をずらした子がいたそう…。
120
:
なーなしさん!
:2022/07/06(水) 11:54:53
浴室洗面周りから廊下玄関の湿度が酷くて
衣類除湿器あちこちに移動させて使ってるわ
コンプレッサー式のやつだから音が結構するし熱くなるから
使いどころによるけど流石にグングン取れる取れる
電気代? そんな事言ってられないわよ!
121
:
なーなしさん!
:2022/07/06(水) 15:11:39
119の見て思い出したけど、海外の大学でのフィールドワークのとき
場所は国立公園の山、そこそこの高山であり、高山植物があったり、森林限界も近いとこだった
季節外れの大雪に見舞われたんだけど、その雪が積もった中を移動中、前後から雪玉が飛び交い始めた
(一応年中雪降る可能性がある地域だけど、降っても滅多に積もらない時期だった)
一番前からも飛んできた
一番前、K教授という、その分野では第一人者ともいうべき教授だった
は?って確認したんだけど、確かにK教授もがっつり参戦しててみんなで爆笑したわ
122
:
なーなしさん!
:2022/07/06(水) 16:54:38
久しく絵を描いてなかったから、もう絵が下手くそで下手くそで凹むorz
顔のバランスとれないし体もアンバランスだし、なんかうまくいかない〜
下手なりに描いて取り戻したい
うひ〜
123
:
なーなしさん!
:2022/07/06(水) 21:01:44
ファンレター出してきた!
最近は色んな作家さんに出している
暑中見舞いとか、残暑見舞いとか、そういうのでファンレター送るのいいよ〜いいきっかけになるよ〜とダイマ
こういうのだと葉書一枚で送れるからハードル低くてよいです
Twitterで「お手紙もらったの嬉しい!」って言ってもらえるのが嬉しい
今は送り先調べればすぐ出てくるから楽ちん
124
:
なーなしさん!
:2022/07/07(木) 14:38:46
野生の鳥の巣のライブカメラをよく見てるんだけど
(ペンギンとかシジュウカラとか)
雛鳥ってよほどのことがない限り外見からは性別が判らないのに
全部が全部、男の子というかダンスィに見える
なんでだろう
125
:
なーなしさん!
:2022/07/10(日) 21:41:16
今からアイス買ってきて食べるぞー!!
ほのぼの絵日記のアイス記事に見事に触発されたわ〜
痩せなきゃ!とかこんな時間に??って自分でも思うけど、明日月曜日の英気を養うための必要な犠牲!!
しかたない!たべるわ!!!
126
:
なーなしさん!
:2022/07/10(日) 22:20:57
里芋とイカの煮物最高!
煮物のレパートリーを増やしたいこの頃なのですが、みなさんのよく作る煮物ってなんでしょう。
私こんにゃくと練り物、筑前煮くらいしかない。
あと酢の物にハマってて、タコときゅうり、酢キャベツ、ピクルスは作るけど、他にあるかな。
127
:
なーなしさん!
:2022/07/10(日) 23:38:52
>>125
>>しかたない!食べるわ!
好き♡
128
:
なーなしさん!
:2022/07/12(火) 16:39:23
>>125
アイスは一日一個までと決めてある
パピコは半分なので数に入りません
129
:
なーなしさん!
:2022/07/13(水) 09:09:44
仕事に行かずに寝ていたい。それくらい眠い。そろそろ支度しないとなのに。
130
:
なーなしさん!
:2022/07/13(水) 15:19:54
海が好きで海辺のアパートに引っ越したら手のひらほどの馬鹿でかい蜘蛛が出た
大家にその蜘蛛は守り神のようにずっと住んでいると聞いてはいたし、朝にアパートの階段で見つけた
よく見ると害虫をやっつけてくれていたので、氷水を空いたツナ缶に入れておいてそっとしておいた
ほどなくして仕事の関係で彼氏に出会った
デートを重ねて私のアパートに招いたら、蜘蛛が彼氏に飛び掛かったのであわてて払いのけた
まず、彼氏は助けたお礼は一切言わずに蜘蛛を払いのけただけで潰さなかった私を罵った
ぼろいアパートに住んでることや、髪を染めたり切るように勧めても私がやらないことを責めてきた
素直じゃない女は好きじゃないなどと別れをチラつかせてきたのでその場で別れた
別れると手を返したように私の悪口を言いふらしたので別れてよかったと思う
ありがと蜘蛛さん
131
:
なーなしさん!
:2022/07/13(水) 17:34:49
>>130
蜘蛛さんgj!!!
あなたにとっての悪い虫を払ってくれたんだねーすごいや!
132
:
なーなしさん!
:2022/07/13(水) 20:33:46
当方男
表のサイトの方で新人コールセンタースタッフの話があって、そういえば自分も転職前の派遣業で人数足りないから派遣社員代わりにコールセンターで働いてたなぁと思い出していたら、孫と結婚してくれない?って言われたの思い出した
内容的にはちょっと派遣先が特殊な事やりだして、新規の期間限定部署に異動になったんだけど、そこでちょっとお年を召した方から電話受けて何事もなく終了して、3日後くらいにまた同じお客様から電話来ていつも通り話聞いて答えてたら、
「貴方、前も電話受けてくれた人よね?私気に入ったから群馬(フェイク)にいる孫と結婚しない?(確かこんな内容)」
さすがに噴き出して、いやさすがにそういうのはちょっと・・・第一お孫さん何歳ですか?恋愛結婚の方が互いに心がこもるし良いと思いますよ〜的に話して逃げようとしたら、
「大丈夫!16歳だけどいい感じよ!(当時確か自分は28とかそこらへん)」
いやもう犯罪ですよ?な年齢言い出して、必死になってそんな花の女子高生に自分のような者は合いません。青春を謳歌させてあげてくださいって必死になって説得した
会話内容や心情はかなり前だからあやふやだけど、当時かなり焦ったのと自分の様子が変で遠隔で聞いていた上司に対応終了後散々笑われてからかわれたのは、笑い話になる修羅場だった
133
:
なーなしさん!
:2022/07/13(水) 20:35:30
しまった。普段改行気にするのにテキストエディタじゃなくてメモ帳書いたから一行が長くなってしもうた。
読みにくい駄文投稿してすいません
134
:
なーなしさん!
:2022/07/13(水) 22:17:53
>>133
ちっとも読みづらくなかったよ。
そんな話あるのねぇ〜
16歳の孫の相手探すって、時代を感じるわね。顔も知らない相手となんて古すぎるし、お孫さんがちゃんと青春を謳歌してくれてることを願うわ〜
135
:
なーなしさん!
:2022/07/14(木) 11:27:28
メンタルと自律神経やられて、休んで回復してきた所でもっとどうにかならないかと思ってたら昔自己催眠の本を買ったことを思い出し、パラパラと読んでやりやすそうな導入法を試した。でもその後の催眠中に何やる、とか正しい解除の仕方までちゃんと頭に入れないでぱっと起きたせいか、動悸やめまいとか一番ひどかった時の症状が出てしまった
今は収まったけどいい加減な知識でやるもんじゃないなあ
その前にやった自律訓練法は大丈夫そうだったけど、迂闊に手出すのは止めとこう……
136
:
なーなしさん!
:2022/07/15(金) 15:51:45
筆ペン、しばらく使ってなかったら出が悪くなってしまってて、カッスカスな文字しか書けなくなった
新しく買うか〜?
今回、ご祝儀袋に使おうと思ってたんだが、あまり使わないし…とケチりたい
親のはそのままボールペンで書いてしまった
どうするか迷い中。。。
ケチらず買えばいいんだろうけどさ、うーむ
137
:
なーなしさん!
:2022/07/15(金) 20:49:34
>>136
結局安価な筆ペン買ってきて書きました
つか、自分の筆箱に何本も入ってたわ…おおお
138
:
なーなしさん!
:2022/07/16(土) 08:48:26
LDLコレステロールが気になるこの頃
無脂肪ヨーグルトやトマト野菜類を積極的に取ってるんだけど
シュークリームが食べたくなってペロッといったら
裏のカロリー表記に脂肪分16gって書いてあった
生クリーム系はバケモノだわ
139
:
なーなしさん!
:2022/07/16(土) 18:19:01
おいしいごはんを作りたいな
献立まよう
ポテサラとか肉じゃが、お鍋とか何にしよう
140
:
なーなしさん!
:2022/07/18(月) 10:57:13
指にトンボとまって嬉しかったので記念カキコ
虫嫌いな人はごめん
141
:
なーなしさん!
:2022/07/19(火) 09:06:51
雨しゅごい…
142
:
なーなしさん!
:2022/07/19(火) 15:28:29
本屋さんが太っ腹で、1巻まるまる試し読みさせてもらえたの(試し読み用のが用意されていた)
じゅじゅちゅかいせん…面白いじゃない…!!!
全巻まとめ買いしようとして正気に戻る、をずっと繰り返しているわ…
ちょうどポイントがたまってて使い道がなくて困っていたのよ
しかも送料が無料なのよ
1巻だけじゃ足りない…!!って体が訴えてくるわ
読みたい(正直)
143
:
なーなしさん!
:2022/07/19(火) 19:03:25
>>142
正気に戻って全巻買ったわ
ポイントよ、ありがとう…( ; ; )
144
:
なーなしさん!
:2022/07/19(火) 21:56:22
>>143
あなたがふとっぱら
145
:
なーなしさん!
:2022/07/19(火) 21:57:24
>>144
途中送信です、かたじけない
あなたが太っ腹よ
私はアニメしか見てないけど面白かったわー
146
:
143
:2022/07/19(火) 22:12:47
>>145
ありがとう
アニメも高評価だよね
見てみたい!!
流行の作品に触れるのは本当に久しぶりなので、ワクワクしている
楽しみだな〜!
147
:
なーなしさん!
:2022/07/19(火) 22:39:44
>>143
本屋(計画通り…!!)
今日某家電量販店に行ったんだけど、エレベーターに乗って5階に到着したとき流れた「5階でごさいます」ってアナウンスが「お客様!誤解でございます!」ってなんかの弁明?言い訳?に聞こえてしまって、他にも人いたから笑いこらえるの必死だったわ
日本語って怖いわ
148
:
なーなしさん!
:2022/07/19(火) 22:49:59
今日ね、ブラをつけ忘れて出勤してたの
しかも午後2時過ぎになって、どうして胸周りがやわらかいの…?とやっと気がついたのよ
着ていたインナーが厚手なのと胸元にフリルのあるシャツだから違和感がなかったけど、鏡で横から見たらノーブラだった
びっくりしたわ、こんなことってあるのね
それから、三連休を大満喫したのに今日の日付で作った資料が月曜日になっていたわ
疲れてるのかな、疲れてるよね…
149
:
なーなしさん!
:2022/07/19(火) 22:55:02
>>146
Have a good time!!
150
:
なーなしさん!
:2022/07/20(水) 18:29:53
先日見かけて驚いた事。
千代の富士関のTシャツを着た20代女性!
確かにイケメンかつナイスバディでカッコいいよね。ゲバラのTシャツと同じノリだよね。
と、自分に言い聞かせながら動揺を抑えきれなかった。
じゃあ、朝青龍関や曙関のTシャツ着る?ってなもんで。
巷でブームが来てるのかしら?
151
:
なーなしさん!
:2022/07/21(木) 14:54:12
はじめて献血に行ってみたら
血管が細すぎてできなくてションボリ
健康診断の採血ですら手こずって手首で採られる事が多いから
仕方がないけどてちょっと凹むわね
152
:
なーなしさん!
:2022/07/21(木) 19:33:49
会社帰りに板ガム一本食べ切ってしまう習慣が付いてる。もったいないって言えばそうなのよ。今日からしなかった日はつもり貯金を始めるので決意表明。
153
:
なーなしさん!
:2022/07/22(金) 09:55:45
化粧品と汗が反応して、顔がものすごくかゆい。
化粧したくないよー
154
:
なーなしさん!
:2022/07/22(金) 12:43:08
>>153
どうしても化粧をしないといけない立場なら、ちょっとお金は嵩むけど、皮膚科で相談してみるのはどうだろう?
化粧絶対にしなくちゃいけないというのではなければ、日焼け止めを塗って眉毛書くのだけでも違うよ
私は夏の間、だいたいそうしてる
155
:
なーなしさん!
:2022/07/23(土) 15:35:04
土日は夫がいるから少し育児も楽になるかと期待するけど、余計に疲れるのはなんでだろう。
156
:
なーなしさん!
:2022/07/23(土) 16:41:00
ルパン一味@異世界の漫画が売ってて二度見した
表紙が五右衛門で、帯が面白いこと書いてあったんだけど思い出せない…!!
チートがどうのだったような…
んで、そもそもこいつら皆んなチートだよな、うん、みたいな感想を持った
異世界に行くのは一般人だけじゃないんだなって目から鱗だったわ
あれは面白そうww
157
:
なーなしさん!
:2022/07/24(日) 00:16:34
ぼく夏の時期ですね
ぼく夏見るとフラッシュバックする記憶
YouTubeで見てたぼく夏のプレイ動画で泣いて、それを後日友人に話したんだけど、話しながらブワッて涙が溢れてしばらく言葉に詰まってしまった
そんなに感動したのかな、なんて当時は思ったんだけど、単に当時の自分が精神的に追い詰められていてキャパオーバーだった所にぼく夏で揺さぶられて決壊、という流れだったっぽい
職場で鬱になって辞める直前の頃だったと思う
友人もびっくりしただろうに、平静でいてくれて助かったよ
今はフラッシュバックする度に恥ずかしくて百面相しちゃうけど、こうやって書き出せば少しは楽になるかなって思って書いてる
そんな思い出
158
:
なーなしさん!
:2022/07/25(月) 18:03:10
長く続いてる某子供向け教育番組を久しぶりに見た。
前に見た時にまだたどたどしい喋り方だった出演者の子が、凛々しいお兄さんや可愛らしいお姉さんになっててびっくりした。
この子〇〇君!?
こっちは〇〇ちゃん!?
まぁ大きくなったわね〜!って親戚のおばちゃんみたいな事言いそうになった。
159
:
なーなしさん!
:2022/07/27(水) 10:12:37
世間では夏休みので気まぐれに
中高生の漢字書き取り問題やってみたらかなりヤバかった
読みは出来るんだけどいざとなるとよく見る文字ですら怪しい
「ごいりょく」なんてこれ本当に常用漢字なの!?ってレベルよ
160
:
なーなしさん!
:2022/07/28(木) 23:32:12
表記事の、中国人整体師さんの話から
去年転職して、休み休みなんとか通勤してたんだけど、年明けから行けなくなった
前職で病んだ体調が悪化したみたいだった
結局半年間お休みして、それからまた半日勤務で通って体調の様子見しながら整えているところ
上司の方が親身になってくれて、毎月勤務時間調整したりの面談するんだけど、取り繕うんじゃなくて自然と「長く働いてほしいですからね」って言ってもらえる有り難さ
違う職種に就いたから全然戦力になれてないし、なんならぺーぺーだし、覚えることばかりでいっぱいいっぱいな毎日だけど、そういう風に言ってもらえるから頑張れる
周りのパートさんも社員さんも皆んな親切だし、はあ〜マジでここは天国か?と、人として尊敬してる
時々前職を思い出してううう…ってなる事もあるんだけど、今の職場のお陰で真人間になれていってるから感謝しかない
まだ普通に働くにはいくつか段階があるけれど、地道に歩んでいきたいです
161
:
なーなしさん!
:2022/07/29(金) 10:24:42
洗い物かごに、かんざし入ってた
???(´・ω・`)???
母に聞いたら「飲み物かき混ぜるやつよ!」だって
マドラーにしては長さも半端で、先端に揺れる飾りも付いてるし、いやそれはおかしいんじゃ?
それに、私昔かんざし使ってたからわかるのよ
この夏初めての衝撃だったわ
162
:
なーなしさん!
:2022/07/29(金) 10:30:18
30年近く前に仕事絡みのイベントで鳥取に行った時の話。
最終日は趣味の美術館・博物館巡りをしてから帰ろうと思って、事前に調べていた博物館を見てからあとは駅周辺でご飯がてらお土産でも見るかとタクシー呼んだら、私が東京から来たと知った運転手さんが「せっかく遠くまで来てて、美術館が好きならオススメの穴場があるんですよ!ちょっと遠いけどどうです?」と言うので案内してもらった美術館が大当たりだった
陶器や磁器や日本画の掛軸、立派な屏風画、何より私が大好きな刀剣類が地元のだけでなくそれこそ津々浦々から集められたものが数え切れないぐらい展示されていて、時間も忘れて夢中になって見入ってしまった
あの時の運転手さんには今もものすごく感謝してるし、何よりもう一度訪れたいと思いながらも果たせずにいる
その時はまだ知る人ぞ知る美術館だったけど、刀剣乱舞ブームのおかげで今や人気スポットになっている渡辺美術館に私が行ったきっかけとなったお話でしたw
163
:
なーなしさん!
:2022/07/29(金) 20:42:44
今YouTubeで北海道の花火大会ライブやってたのをたまたま偶然見つけて、ラスト数分だけ見られたの
何故だか泣いちゃったわ
大きい規模の花火大会見たの久しぶり
思い出しても泣けてくるの
なんでかしらね、ぐぅっ…って泣けてくるのよ
この気持ちはなにかしら
164
:
なーなしさん!
:2022/07/30(土) 20:58:26
猫のちゅーるはいつも皿に出して提供してる
でも動画とかでよく見る、絞り出したやつに直接喰らいついてるのに憧れてやってみた
そしたら終始「喰いづらいなコレ…」って顔してうまく舐め取れず、鼻やマズルに付けてて1/3で諦めてしまったw
悪かった。人間も絞り出す加減がわからなかったんだ…
残りは皿で提供しました(完食)
165
:
なーなしさん!
:2022/07/30(土) 23:19:03
ジャニーズショップチャンネルが12月まで24hジャニーズ曲のボーカルなしチルアレンジ(ピアノアレンジ風)を流しているので、ゆっくりしたい時や作業用にオススメ
ゆったりしたメロディにアレンジされてるからジャニーズって感じしなくていいし、曲気になったら画面にタイトル出てるからわかりやすくて良い
ボーカルなしなのが個人的にいいなって思う
喫茶店で流れてても違和感ないアレンジなので一息つきたい時にもいいし、何よりいつでも流れてるってのが助かる〜
ダイマして寝る〜
166
:
なーなしさん!
:2022/08/01(月) 10:14:07
表の記事に触発されて
自分ラーメンが大好きでコンビニの新商品もよく買ってるんだけど、持病があって塩分を控えないといけないから好きに食べられないのね
といってもガチガチに制限してストレスためても良くないから一応含有量を気にしたり、昨日塩辛いもの食べたから今日明日は控えよう、みたいに緩くなんだけどさ
んで最近ちょっと控えてて、昨日は久しぶりにカップラーメン食べよう!って決めてて、いくつかのストックの中から選ぶんだけど、既に食べたことがあって美味しいとわかってるやつと、新商品でまだ食べたことがないやつとあったのね
んで少し悩んで新商品にするか!って思ってとてもwktkしながら作って食べたんだけど、自分の好みじゃなかった…(´・ω・`)
勿論商品化されるくらいだからそれなりに美味しいんだけど自分が求めてる味ではなかった…
納得できなくてもう一つ美味しいとわかってるやつ食べてやろうかと思ったけど体によくないしやめたわ
無念
167
:
なーなしさん!
:2022/08/01(月) 11:45:11
>>166
分かりますわ〜。
結局のところ、自分の中で生き残ってるのは本当に昔からある奴で
想像するだけで味がわかる奴。
既に知ってるからいいや、ではなく、あのおいしさの再確認がしたくて食べたくなる。
たまーに違うの食べてもやっぱりチガウ…(´・ω・`)て原点回帰しちゃう。
カップ麺は一年にものすごい数の新製品が出ては消えてゆくというから
定番ガチ勢に太刀打ちできるのってなかなか生まれないんだろうね。
次の解禁日には美味しいのをご堪能下され。
168
:
なーなしさん!
:2022/08/02(火) 12:34:31
去年と電気使用量そんなに変わってないのに
4,000円近く上がってた
値上げばっかりで嫌になるわ
169
:
なーなしさん!
:2022/08/03(水) 22:37:42
最近知ったおつまみがめちゃくちゃ美味しいので宣伝させて
天狗ハムさんの能登牛ビーフジャーキーがめちゃくちゃ美味しい
ただ柔らかくて脂が凄いので、ビーフジャーキーは固いの派とか脂っこいのが駄目な人には合わないかも
千円ちょいで二袋買えるのでもし食べたことない人は食べてみてほしい
できることなら買って配りたいレベル
170
:
なーなしさん!
:2022/08/04(木) 12:06:41
子供の算数嫌い何とかならないかなー
やだ、むり、わかんない、きらい、そればっかり。
苦手だけどできるように頑張るとかそういう気持ち一切無し。
何でもそう。算数に限らず何やらせてもちょっと失敗すると、あーもうムリ、難しいで諦める。
みてて腹立つ
171
:
なーなしさん!
:2022/08/04(木) 21:37:40
明日は金曜日、もう一踏ん張りだー
土日何しようかなあ
今の内に決めておかないと寝て終わっちゃうから予定立てないと
172
:
なーなしさん!
:2022/08/05(金) 08:47:45
>>171
つ「二度寝の誘惑」
つ「お昼寝の魅力」
つ「惰眠の蠱惑」
173
:
なーなしさん!
:2022/08/05(金) 11:42:21
>>171
つ「自分へのご褒美(デザート)」
つ「疲れた時の甘いもの」
つ「3時のおやつ」
174
:
なーなしさん!
:2022/08/05(金) 19:40:23
電撃引退…
うそだ…うそだと言って…
175
:
なーなしさん!
:2022/08/06(土) 00:44:25
仕事上で使う本の場所がわからないので上司に聞いたら本の中身まで説明してくれた
あれもこれも知りたいし覚えたいんです〜って話したら、そんなにいきなりたくさん詰め込まなくていいよ、この図面読めるだけでもすごいから^^って言ってくれて嬉しかったのでカキコ
違う職種に転職したので覚えることばかりなんです
他の人に一から教えてもらうのも、何回も聞いてね!他にわからないことある?って言ってもらえたり、とても有難い
今日見た本の中で借りられる物があったから借りてきたかったけど、ちょっとタイミングが合わず…来週に
家でも勉強したいんだよね
会社では実技、家に帰って座学、みたいな感じ
専門的な分野だから、本屋さん行っても置いてる物が難しくて、使ってるソフトも特殊なのでそもそも本になってないから実際にやりながら覚えるしかない
知識面はノートに書く!
ノートもとっちらかってきたからまとめたいなー
まずは今日こんな感じでしたっと
日記で失礼
176
:
なーなしさん!
:2022/08/06(土) 01:14:44
>>175
いい転職先でよかったね
それにあなたも勉強熱心だから、転職先の方たちもいい人入ってきてくれたってきっと喜んでくれてると思うよ
ぐーたらな私からすると尊敬でしかないよ!
昨日誕生日だった
夫は仕事で帰りが少し遅かったので、二人で近場に軽く夕食食べに行った
この前まで猫が膀胱炎で具合悪くてずっと寝不足で、今日も忙しくて寝てなくてクタクタで誕生日らしくない誕生日だったけど、とりあえず猫は体調良くなったし、友達たちもこのご時世会えないけど、おめでとうのメッセージくれたり思いがけないプレゼントをわざわざ送ってくれたりして、ささやかだけどうれしく感じる誕生日だった
夫はおめでとうとかあまりちゃんと言わない人なので、食事の前の乾杯の時にだけいつもボソッと言うような人なんだけど、日曜日また改めて食事に行こうみたいに言ってくれていて、昔つらい生活を送っていた頃の自分に教えてあげたいくらいうれしかった
177
:
なーなしさん!
:2022/08/06(土) 20:16:51
一年位前に貰ったカタログギフトの期限が切れそう。
冷凍の鱈子と林檎で悩んでる。
林檎はよく買うからあまり買わない鱈子にしようかなと思うんだけど、7,8本の鱈子が一袋に纏まって冷凍されてたらちょっと使い勝手悪いしなぁと躊躇ってしまう。
林檎もシナノスイートで我が家が好きな品種なの。
凄く悩んでるからここの掲示板のお姉様方のご意見を聞きたい。
よろしくお願いします!
178
:
なーなしさん!
:2022/08/06(土) 20:30:04
>>177
結婚式の引き出物とかかな?
有効活用されないのが贈った側には一番悲しいと思うので安全牌のシナノスイートに一票
余ったらコンポートにしてもいいし
179
:
なーなしさん!
:2022/08/07(日) 01:43:04
>>177
鱈子は冷凍でも頑張ったら手でポキッと折れるよ
180
:
なーなしさん!
:2022/08/07(日) 08:18:13
>>177
私だったら普段買わない物を大量に貰っても化石化させる自信しかないから、その二択ならよく食べる方にしてるよ。
181
:
175
:2022/08/07(日) 11:19:40
>>176
ありがとう!
特別褒められるものじゃないと思ってたから素直に嬉しいよ!
自分の中でも「わからない」がたくさんで、焦りがあるんだよね
だから出来ることを片っ端から攻めてる感じで、まだまだだなって思うんだけど、そういう風に褒めてもらえるとやる気に繋がるわ!本当にありがとうね!!!
遅くなったけど、お誕生日おめでとうございます!
猫様も元気になってよかったね、お世話大変だったと思う、がんばったね!
今日お食事に行かれるのかな?
楽しい時間を過ごしてきてね!
良い一年になりますように
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板