したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ@ほのぼの絵にっき Part.3

419なーなしさん!:2024/06/20(木) 18:54:43
>>417
私も今さらっと調べてみたけど、実子(おじ)がいる場合、孫への相続権はないって出てきました。
本当にちょっと見ただけなので詳しくは分からないけど。

不信感を持つ前にできるだけ自分たちでも調べてみて(それこそ弁護士に相談してもいいと思う)、それでも疑念が晴れないのであれば418さんの言うように、どうしたいのか方針を決めた上でおじさんに明確にして欲しいと言うのが良いのではないでしょうか?

420417:2024/06/20(木) 19:53:30
>>418さん
>>419さん
まとめてのレス失礼します

わざわざ調べてくださり、本当にありがとうございます
418さんのレスを拝見してから、兄と改めてやりとりしまして、当日、おじの無駄話が長々とあったのもあり私の記憶から抜けていた箇所があったり、お互いの気持ちなど整理しまして、とりあえず静観しようと決めました
抜けていた点で、おじは入院費など必要経費についてはちゃんと記録をとっていて、手元にある現金について管理していること
税理士は頼むのではないか、なので第三者が関与するのでそこまで心配するほどではないのでは、ということ
このあたりが補完できましたので、ちょっと落ち着きました
疎遠だったこともあり、疑心暗鬼で不安ばかり募っていましたが、今は色々と情報収集しつつ、何かあれば相談窓口に行こうと気持ちの切り替えができたところです
初めてのことで右往左往してしまいましたが、こんな感じです
419さんの、孫に相続権はないとのお話ですが、本来相続するはずの実子(私にとっての親)が亡くなっているため、権利が兄と私に移行しています
こちらはおじ達にも確認しております

デリケートな問題のため、頼れるところがなく、ダメもとでこちらに書き込みしたのですが、ご丁寧にレス頂けたこと、本当に感謝しております
お二方ともありがとうございました
兄と、これからもなにかあったら相談していこうと話しましたので、がんばっていきたいと思います
助かりました、ありがとうございました

421なーなしさん!:2024/10/25(金) 16:34:13
wi-fiについて聞きたいです。

今年の3月にauショップに料金の話のついでにネット環境の話をしました。その後、体調不良で行かずに今にいたります。
古くボロい家に一人で住んでいて親が居た時から無くても平気だったのでネット環境はありません。今は平気に加え古くボロい家にそこまで整えるのかという自問自答で優先順位は一番後ろに位置していました。ただ、auショップで話が出たときに整えるのも悪くないかなって思いもう一度話を聞きに行く事に決めたのですが、3月の時に工事不要のホームルーター(?)はコンセント指すだけじゃないか、その話が出てこずauひかりをやたらと推すなぁって心に引っかかっています。3年縛りがあるauひかりの方がいいんだろうなぁというのはわかります。
環境・使い方などあると思いますがホームルーターより光回線?の方がいいんかなとかあるのかなぁとか。何を聞きたいのかわからないのでまとめられません。
auひかり・ホームルーターの皆さんのご意見やご感想が聞きたいんです。

auひかりしか話がでてこないんです。ホームルーターもあるのに!3年縛りがあるからやろ!みたいな気持ちでいっぱいなんです。それが頭から離れないんです。

422なーなしさん!:2024/10/27(日) 19:06:12
>>421
私も詳しくないのですが。
今のお住いが戸建てでこれからも長く住むのなら、工事して光にした方が長期的にみてお得なのではないかと思いました。
短期で良いなら簡易なものでもいいのかもですし。
421さんが今後どのようにしたいのか、例えば3ヶ月くらい試しに簡易的な方を使ってみて良さそうなら切り替えるとか、それとも試してみてやはり無くてもいいと思うかもしれないとか。
そのあたりをどうしたいのか考えてみて、もう一度相談されてはいかがでしょうか?
それでもやはり光を推してくるのであれば、別のお店にも相談に行ってみるのが良いかと思います。

423421:2024/10/29(火) 17:03:51
>>422さん
ありがとうございます。
私の所は戸建てです、長期的・短期的ってのもあるのか、なるほどと思いました。 
焦る、慌てると失敗するので、まずはauショップでしっかり話をする・聞くから始めたいです。正直、他の店も色々あるのに頭にありませんでした…auショップで中々って時は視野に入れて行こうと思いました。
>>421で書いて>>422さんにお答えしてもらって思ったのが、ふと設定できるのか?とか大丈夫か?という不安もあるんだなって自覚しました。それも解消できたらなと。
しっかり納得するのが大事なんだなって思いました。

本当にありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板