[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ@ほのぼの絵にっき Part.3
297
:
なーなしさん!
:2021/04/24(土) 16:31:03
>>295
まず怒られる、小言を言われるって想像以上に疲弊する。
疲れきった自分を守るために、娘さんは怒り返すことでシェルターを作ってると思うよ。
それから、他人が怒られるって思った以上に精神的にくるから、きっと旦那さんもすごく疲れていると思う。
もちろん295さんだって、家族のために心配して頑張って、すごく疲れてると思う。
結局悪循環なだけで、誰が悪者とは言えないと思う。
もし295さんが頑張れるなら、娘さんより自分がなんでこんなに心配してるのか原因をさぐってみたらどうかな。
「不安を紙に書く」でググると色々出てくるので、好きなページを参考にしてみて。
この時正しい自分は捨てて「私だってテレビ見ながらご飯食べて片付けしないでゴロンと横になりたい!」とか「〇〇のやつ、✕✕✕!!!」とか、溢れ出た言葉をそのまま書く。(悪口は見られるとマズいので、一人きりでやってすぐ捨ててね)
それから怒りの言葉が出たら掘り下げてみて。
怒りは二次感情、その前にきっと「悲しい」「寂しい」「怖い」という感情があるから、それを癒せると気持ちが変わって行動も変えやすくなる。
自分を変えるのも長い年月がかかるし、それに気づいて娘さんが動くのはもっと長い。
でも家は癒しの空間だから、命に関わらないなら間違ってもマナー違反でも大丈夫だよ。
295さんが今まで言い過ぎてたなら、それだって大丈夫。
娘さんだってダメな大人にはならないよ。
甘えあえる関係も悪くないと思うよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板