したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

POG NaNじぇい杯 ☆5

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/01(木) 11:17:37 ID:lvCJV/i2
ペーパーオーナーゲームNaNじぇい杯のスレです


2025-2026シーズン情報:

アンリミテッドクラス
https://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0501033513
リミテッドクラス
https://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0501033739

集計期間(アンリミテッドクラス・リミテッドクラス共通)
2025年6月7日(土)〜2026年東京ダービー当日まで

参加募集期間
5月1日〜6月6日23時59分まで


前スレ(実質☆4)
POG NaNじぇい杯 2023-2024
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1698033007

671名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/06(土) 23:39:33 ID:1G4hNNWk
明日の阪神芝1800の新馬戦に出るアルヴァンドルード、CWコース最後の1ハロンが脅威の10.9
坂路でも12秒4出せてるし、将来性含め期待できそう

672名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/07(日) 00:10:24 ID:1ot9iAA.
リミテッドクラス出走結果

09/06
阪神01R  未勝利  ダ1400
オラヴィンリンナ  川田将雅  3着

中山02R  未勝利  芝1600
ベアサナエチャン  佐藤翔馬  3着
ラプランセス  戸崎圭太  8着

中山03R  未勝利  ダ1800
ラシューバ  大野拓弥  4着

札幌05R  新馬  芝1500
ダノンドナウ  丹内祐次  4着

中山05R  新馬  芝1200
ダノンルミエール  三浦皇成  2着

阪神06R  新馬  ダ1400
マグナヴィクトル  川田将雅  1着

札幌11R  GⅢ  札幌2歳ステークス  芝1800
スマートプリエール  武豊  3着

673名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/07(日) 00:20:02 ID:1ot9iAA.
リミテッドクラス出走情報

09/07
札幌01R  未勝利  芝1500
グロリアスマーチ  佐々木大  愛国少女ウヨ子ちゃん  アンサンブルラッパ

札幌02R  未勝利  芝2000
コスモナエマ  丹内祐次  オオサンショウウオ先
サントルドパリ  斎藤新  syamu_racing
ハイライトニング  舟山瑠泉  武桃ファーム
フクチャンブラック  佐々木大  勝ち上がり率はねぇ自信あるんですよ
ワラビガミ  鷲頭虎太  競馬監督

阪神02R  未勝利  芝1600
シックスリングス  川田将雅  令和ロマン 高比良くるま

中山03R  未勝利  ダ1200
ヘリテージブルーム  戸崎圭太  秋 山澪

中山04R  未勝利  芝2000
ジャストマイウェイ  ルメール  川田ゆらり  Hikakin_HorseRacing
マイネルマスター  津村明秀  夢見りあむ

中山05R  新馬  芝1800
サムシングニュー  柴田善臣  アストルフォ
ホワイトナイル  木幡巧也  Donald J.Trump

阪神05R  新馬  芝1800
キッコベッロ  川田将雅  坂路美浦...  アマテ・ユズリハ

674MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/07(日) 10:35:08 ID:???
9月7日(日)の指名馬の出走情報です
阪神第2R 未勝利戦(芝1600) 10時35分発走
シックスリングス(川田将雅)
パトローナス(亀田温心)
ユイノナナフシギ(長岡禎仁)

3頭出走です。
シックスリングスは中1週、鞍上引き続き川田騎手。
前走は本当に勝ってもおかしくない展開でハナ差競り負けてしまい残念でした。ただ実力はしっかり見せることができていましたし、前回と同じ走りができるのであればここでも優勝候補筆頭だと思います。
コンスタントに使っているので調教も軽めですが、それでも坂路をしっかり加速ラップで走れていて時計以上に印象は良いですね。9月第1週、しっかり走って勝ち上がってもらいたいです。期待したいですね。
パトローナスは中6週、鞍上坂井騎手から亀田騎手に乗り替わり。
前走は道中の雰囲気は良かったんですけど、距離が合わなかったのか、最後にズルズルと下がって行ってしまいました。距離短縮になるここではもっといい結果が出せると思います。
直前追切では併せ馬でしっかり併入できていますし、ここに向けて調子も合わせてきたと思いますから、まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
ユイノナナフシギは中1週、鞍上石神深道騎手から長岡騎手に乗り替わり。
前走は道中しっかり先行して走れていて、ここから伸びるぞ、という所で失速してしまいました。まぁこれは体力が初めてのレースで体力が足りてなかったのかなと言う感じで、1回使ったし上積みはあると思います。
鞍上の長岡騎手は昨年はガイアフォースとのコンビで重賞を沸かせてくれましたけど、ここでも度胸あるレースぶりで良いエスコートを期待したいですね。頑張ってほしいです。

675MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/07(日) 11:41:48 ID:???
阪神第5R 新馬戦(芝1800) 12時25分発走
アルヴァンドルード(坂井瑠星) 愛国少女ウヨ子ちゃん 指名

アルヴァンドルードがデビューです。オーナーはおなじみサンデーレーシング。
モーリス産駒の牡馬で、母母シーズアタイガーは13年の米GⅠデルマ―ビュータントS勝ちのある名牝。叔父ダノンザタイガーが22年の東スポ杯2歳Sで2着に入るなど日本のクラシックでも活躍しています。
陣営曰く気の強さをコントロールしたいという事で、結構元気な子なのかなと思うんですが、1週前追切では栗東CWで終い10.9秒という猛時計を記録しており、ポテンシャルは非常に高そうです。期待ですね。

中山第5R 新馬戦(芝1800) 12時35分発走
ソラネルマン(C.ルメール) 湯音、コンドッティエーロ 指名
フォルテアンジェロ(戸崎圭太) 湯音 指名
ホワイトナイル(木幡巧也) MS-06R-1A 高機動型ザクII、坂路美浦... 指名
ホールオブミラーズ(北村友一) 高雄型がショタ提督を囲む会 指名

4頭デビューです。
ソラネルマンはフィエールマン産駒の牡馬で、母ソシアルクラブは息長く走り、引退レースで3勝クラスを勝ちOPに上がっています。そして母母はあのブエナビスタと言うこれから伸びてくるだろう牝系の一員です。
陣営曰く初戦向きの馬では無いという評価ですが、直前追切では1勝馬と併せて先着していますし、標準以上の能力は持っていそうです。まずはデビュー戦、良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
フォルテアンジェロはフィエールマン産駒の牡馬で、伯母のMarshaは16年の仏GⅠアベイドロンシャン賞や17年の英GⅠナンソープSなど1000直で活躍した名スプリンター。そのスピードははこの子にも受け継がれているでしょう。
陣営コメントを見る限り本格化はもう少し先との事ですが、それでもポテンシャルは高いものがあると自信の◎で送り出しています。まずはデビュー戦、良い走りを見せてもらいたいですね。期待したい1頭です。
ホワイトナイルはAmerican Pharoah産駒の牡馬で、兄姉は8頭いますが、うち5頭が勝ち上がっており堅実。叔父には15年のGⅡディキシーSなど北米芝重賞を3勝し種牡馬になっているIronicusなど近親も粒ぞろいです。
直前追切では美浦Wを6F84.9-11.8を記録し、しっかり仕上がった印象です。American Pharoah産駒はカフェファラオを筆頭に日本での活躍も多いですし、ここでも良い走りを見せてくれると思います。期待したいですね。
ホールオブミラーズはルーラーシップ産駒の牡馬で、母ラテラスはマル外としてデビューし中央3勝。兄姉からはまだ重賞勝ちは出ていませんが、この子が母の最初の大物になってくれると思います。
父のルーラーシップはマイルCSを勝ったソウルラッシュから春天を制したヘデントールまで距離を問わず活躍馬を多く輩出しています。この子もその血を受け継いで素晴らしい活躍を見せてくれるでしょう。期待ですね。

中山第6R 新馬戦(ダ1800) 13時05分発走
ブッチギレ(横山和生) イカのキンタマ 指名
ルミテュット(戸崎圭太) 白毛先輩 牝24 指名

2頭デビューです。
ブッチギレはマジェスティックウォリアー産駒の牡馬で、半兄ドンアミティエは22年の函館2歳Sで3着に入るなど早くから動ける血統かと思います。同牝系からはローレルゲレイロやディープボンドを輩出するなど名門です。
直前追切では美浦Wで終い11.7秒を記録しており、しっかり仕上がった印象です。陣営も自信の◎で送り出していますし、名前の通り他馬をぶっちぎってデビュー戦を勝利で飾ってほしいですね。期待したい1頭です。
ルミテュットはルヴァンスレーヴ産駒の牝馬で、母はユキチャン。すなわちあのメイケイエールの叔父にあたり、昨年の羽田盃を勝ったアマンテビアンコの半弟にあたる良血馬です。この子も大レースで活躍して欲しいですね。
馬名はフィンランド語で「雪の女の子」と言う意味で、人名風に直すと雪子とかになると思うんですが、この子もシラユキヒメ牝系と言う名牝系の一員ですから、それに負けない良い走りを見せて欲しいですね。期待したいです。

676名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/07(日) 12:55:20 ID:ppMhhtF2
フィエールマン産駒のワンツーとはなかなか珍しい

677名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/07(日) 13:00:18 ID:BwDu688k
フィエールマン縛りしてた人もいましたよね

678名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/09(火) 11:43:46 ID:CCSlK08s
リミテッドクラス出走情報

09/07
札幌01R  未勝利  芝1500
グロリアスマーチ  佐々木大  1着

札幌02R  未勝利  芝2000
コスモナエマ  丹内祐次  2着
サントルドパリ  斎藤新  3着
ワラビガミ  鷲頭虎太  4着
ハイライトニング  舟山瑠泉  5着  
フクチャンブラック  佐々木大  6着

阪神02R  未勝利  芝1600
シックスリングス  川田将雅  2着

中山03R  未勝利  ダ1200
ヘリテージブルーム  戸崎圭太  3着

中山04R  未勝利  芝2000
マイネルマスター  津村明秀  1着
ジャストマイウェイ  ルメール  2着

中山05R  新馬  芝1800
サムシングニュー  柴田善臣  8着
ホワイトナイル  木幡巧也  9着

阪神05R  新馬  芝1800
キッコベッロ  川田将雅  1着

679MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/09(火) 12:27:09 ID:???
9月7日(日)のレース結果の指名馬抜粋です
阪神第2R 未勝利戦(芝1600) 10時35分発走
2着.シックスリングス
3着.パトローナス
6着.ユイノナナフシギ

2頭がポイント獲得です。
シックスリングスは良く頑張ってくれたんですけど、逃げた勝ち馬に同じ足を使われてしまってはどうしようもなかったですね。あとは気性がいまいち良く無かったように見えました。鞍上がなだめるのに苦労してましたね。
それでも2着に来れたのは立派だと思いますし、身体能力だけ見れば勝ち上がれる力は十分備わってると思いますから、本当にあとはメンタル面だけかと思います。ちゃんと鞍上の言う事を聞いて走れれば勝ち上がれると思うんで、次頑張って欲しいですね。
パトローナスは大分良化しましたね。競馬に1回使うと一気に良くなるタイプは結構いるんですけど、この子もそういうタイプなのかなと思います。今回は最後届かなかったですけど、良い脚で追い込んできてくれました。
このレースができるのであれば勝ち上がりは問題無さそうですし、2着ともハナ差でしたからすぐにでも勝てるかと思います。後は経験を積んでもう少しスタートが良くなればもっと上のクラスでもやれると思うんで、次も頑張って欲しいですね。
ユイノナナフシギは脚を溜めたかったと思うんですけど、キレる足が無さそうです。もう少し前で消耗戦に持ち込んで粘る感じの走りならもっと上の着順を狙えたのかなと。走り方と持ち味が噛み合わなかったように思います。
敗因がハッキリしてますし、原因を克服すれば勝ち上がりも狙えると思いますから、そこまで悲観しなくて良いと思います。一歩一歩成長だと思いますし、決してダメだったわけではないと思いますから、次も頑張って欲しいですね。

阪神第5R 新馬戦(芝1800) 12時25分発走
2着.アルヴァンドルード

ポイント獲得です。
結果論としてちょっと前目過ぎたのかなと言う印象ですけど、まぁ今回は勝ち馬も強かったですね。この子も勝てるレースをしていたと思いますし、レース内容は決して悪くなかったと思います。運が悪かったですね。
後続に8馬身つけてますし、問題なければ順番待ちだと思います。未勝利戦でも同じレースができたらすぐに勝ち上がれると思うんで、切り替えて次頑張って欲しいですね。お疲れ様でした。

中山第5R 新馬戦(芝1800) 12時35分発走
1着.フォルテアンジェロ
2着.ソラネルマン
5着.ホールオブミラーズ
9着.ホワイトナイル

フォルテアンジェロがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。先行して直線むいて抜け出して勝利と教科書通りのレースで勝てていて、操縦性が良さそうです。もう少し成長して体重が増えればもっと上のクラスでも活躍できそうですし、先々が楽しみな子ですね。
距離も融通が利きそうですし、フィエールマン産駒なので2000m以上のレースでも活躍してくれると思います。2歳秋に勝てましたし、目標は当然春のクラシックになると思うんで、そこに向けて稽古を積んで欲しいですね。次走が楽しみです。
ソラネルマンは惜しかったですね。瞬発力勝負だと勝ったフォルテアンジェロに分がありそうですけど、こちらも最後までしっかり伸びていました。直線の長い大箱の方がこの子の武器を活かしてもっといい走りを見せてくれるんじゃないかと思います。
勝ち上がりは順番待ちだと思いますし、中山よりも東京の方が合ってそうです。距離が延びても対応できると思いますし、東京2000あたりでもっかい見てみたいですね。次も頑張って欲しいですね。お疲れ様でした。
ホールオブミラーズはちょっと距離が長かったのかなと言う印象。しっかり前目でレースができたんですけど、そこから伸びずにじりじりと着順を落としていってしまいました。ルーラーシップ産駒ですし晩成タイプなのかもしれませんね。
ただしっかり先行できたのでセンスはあると思いますし、掲示板も確保できてますから適正条件で走る事ができれば勝ち上がりは問題ないと思います。条件が変われば一変もありそうですし、次頑張って欲しいですね。お疲れ様でした。
ホワイトナイルはダートっぽいですね。調教師も調教またがった鞍上も芝行けそうだという判断で、スタートも芝で良さそうな雰囲気だったらしいんですけど、そこからギアが変わらずにズルズルと順位が落ちて行ってしまいました。
ただ先行できるセンスはありますし、芝スタートのダートマイルとかであればもっといい着順を狙えると思います。能力自体がダメと言うわけでは無さそうですし、切り替えて次頑張って欲しいですね。お疲れ様でした。

中山第6R 新馬戦(ダ1800) 13時05分発走
9着.ブッチギレ
12着.ルミテュット

2頭ともポイント獲得ならずです。
ブッチギレは流石に後ろ過ぎました。ノリポツンならぬカズオポツンでしたからね。まぁ初めての競馬でスタート失敗したし馬のリズムに合わせて騎乗した結果かなと思います。競馬が初めてで分からなかったような感じでした。
それでも上がり3位で最後方から9着まで上がってきてますし、磨けば光るものはありそうです。今回はぶっちぎれませんでしたけど、順調に育てばぶっちぎれる走りができるようになると思うんで、次も頑張って欲しいですね。お疲れ様でした。
ルミテュットは全く競馬が分かってないと言うか、理解できないまま人乗せて走っているというような走りで、まぁ新馬特有のモノだと思います。砂被りも嫌がってたようなので、色々と慣れが必要になってくるのかなと。
まぁすべてが初めての競馬でしたし、今回はノーカウントで良いんじゃないかと思います。自分の条件も何も分からずに競馬が終わってしまったので、まだ能力は出し切ってないと思います。切り替えて次ですね。お疲れ様でした。

680MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/09(火) 12:29:08 ID:???
今週はついにPOGから重賞馬が出まして、指名された皆さんおめでとうございます。
ランキングも大きく変動しましたし、これから上位条件が増えてきますから、もっと盛り上がっていければいいなと思います
ではまた来週

681名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/09(火) 16:02:55 ID:TLffXPtY
乙シャス!

682MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/13(土) 08:41:20 ID:???
9月13日(土)の指名馬の出走情報です
中山第1R 未勝利戦(ダ1800) 9時45分発走
リワードシュテルン(舟山瑠泉)

リワードシュテルンが出走です。中11週、鞍上横山典弘騎手から舟山騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は10着とほろ苦いデビューでしたが、教育騎乗と言う面が割と強そうだったので度外視してしまって良いかと思います。夏合宿を経て仕切り直しですね。
鞍上の舟山騎手は所属厩舎のアロヒアリイが凱旋門賞に出走するため、フランスで騎手免許を取得し調教を付けるとの事で、渡仏までの間にしっかり日本で爪痕を残したいですね。頑張ってほしいです。

中山第2R 未勝利戦(芝1600) 10時15分発走
テンユウ(横山和生)
マルターズドン(木幡巧也)
ミスターマーボー(原優介)

3頭出走です。
テンユウは6月7日の新馬戦以来となる中13週、鞍上岩田康誠騎手から横山和生騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦では初めてのレースで戸惑っていた分位置取りをミスったような感じでそのまま伸び切らずに終わってしまいました。夏の間しっかり稽古を積んできたと思いますし、改めて見直したいですね。
直前追切では美浦Wで終い11.8秒を出すなど、調子はしっかり整った印象。久々のレースになりますが、まずは前走よりも良い着順を狙って頑張ってほしいですね。期待したいです。
マルターズドンは中2週、鞍上引き続き木幡巧也騎手。
前走2戦目は前2頭とは競り負けたものの、好位追走から馬場を選んでしっかり伸びて馬券内に入ってくれました。デビュー戦13着から大きく変わり身を見せてくれましたし、ここでも期待ですね。
直前追切では美浦Wで84.4-11.9と悪くないタイムで走れていますし、調子も変わらずにレースに行けると思います。前走馬券内でしたから、今回は連対・優勝を期待したいですね。頑張ってほしいです。
ミスターマーボーは中7週、鞍上引き続き原騎手。
デビューから2戦続けて掲示板入りですが、もう一皮むけたいという感じのレースですね。3度目の正直という事で頑張ってほしいです。2戦とも1800でしたがここで1F短縮ですし、色々変わり身が出て面白いかもしれませんね。
直前追切では未勝利馬相手ですが併せ馬で1.2秒先着とちぎっていますし、水準以上のスピードはあると思うんで、もう一つ追い風があれば十分勝てると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。

阪神第2R 未勝利戦(ダ1200) 10時30分発走
ラッキーバック(J.モレイラ)

ラッキーバックが出走です。中3週、鞍上は帰国したバデル騎手に変わって短期免許で来日したモレイラ騎手。
前走は勝ち馬にこそ離されましたが、最後までジワジワと伸びて連対し、デビュー戦8着から大きく変わり身を見せてくれました。今回も同じくダート1200mですから、勝ち上がりの期待も大きいですね。
直前追切では新馬相手ではありますが併せ馬で0.8秒先着とちぎっていますし、やっぱりスピード能力は持っているなと思います。モレイラ騎手はこのレースが今回の来日初戦ですから、まずは初勝利を飾ってほしいですね。

阪神第3R 未勝利戦(芝1800) 11時00分発走
ブラックコーラル(J.モレイラ)

ブラックコーラルが出走です。6月15日の新馬戦以来となる中12週、鞍上は北村友一騎手からモレイラ騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦はちょっとデビューが早すぎたか、色々と足りない部分が目立ってしまったのかなと言う感じでした。夏の間にしっかり乗り込んで稽古を積んできたと思いますし、変わり身で一変も大いにあると思います。
この子が走ったデビュー戦の出走馬は、勝ったサレジオを含めて既に5頭が勝ち上がりを決めており、非常にハイレベルな新馬戦だったことが伺えます。この子もその実力をいかんなく発揮して、勝ち上がって欲しいですね。

中山第5R 新馬戦(牝馬限定、芝1600) 12時10分発走
アリアス(横山武史) 康徳 指名
サンセリテ(戸崎圭太) 筋肉は裏切らない 指名

2頭出走です。
アリアスはコントレイル産駒の牝馬で、兄姉は4頭おり2頭が中央勝ち上がり、残り2頭が地方で3勝ずつあげており、非常に堅実な母ですね。牝系も重賞勝ちこそ無いですが勝ち上がりが多く堅実さが出ています。
陣営曰くマイルは少し長いかもという事ですが、1週前追切では美浦Wで84.6-11.9と悪くない時計を出しています。前向きさもあるという事ですし、まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
サンセリテもコントレイル産駒の牝馬で、母ストリートセンスは14年のエイコーンSなど北米GⅠを3勝。半兄には23年の目黒記念で2着に入ったディアスティマがいる等、そろそろ一発大物が出てきてもおかしくない血統です。
直前追切では美浦Wで終い11.5秒を出しており、スピード能力は中々のモノがありそうです。鞍上自らが乗って感触を見ていますし、初戦からしっかり走ってくれるんじゃないかと思います。期待したい1頭ですね。

683名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 09:37:50 ID:i09hnOYs
サンセリテは紫苑S2着のジョスランと9/3に併入していたので注目ですね
大外枠なので掛かり散らして押さえ込んで案外ということもあるかもしれませんが、能力は間違いなく一級品でしょう

684名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 10:26:21 ID:yjxejQXg
リミテッドクラス出走情報

09/13
阪神01R  未勝利  ダ1800
サトノリシャール 古川吉洋  馬田陽区

中山02R  未勝利  芝1600
テンユウ  横山和生  イキスギバスク・オム

阪神02R  未勝利  ダ1200
イダテンシャチョウ  川田将雅  Donald J.Trump
ラッキーバック  モレイラ  谷垣ニシパ  syamu_racing  ホモ鹿毛

阪神03R  未勝利  芝1800
ギャラボーグ  川田将雅  NTRチャラ男  エーテル財団職員♀
ブラックコーラル  モレイラ  ウマーべラスサンデー

中山05R  新馬  芝1600
サンセリテ  戸崎圭太  アンサンブルラッパ  創価学会競馬部久本雅美
スタートレイン  佐々木大  谷垣ニシパ

阪神05R  新馬  芝1200
パーシャングレー  松山弘平  コンドッティエーロ  霜降り明星・粗品  谷垣ニシパ  阿倍野晋二  プジョル

685MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/13(土) 10:56:21 ID:???
阪神第5R 新馬戦(芝1200) 12時25分発走
タワワ(小崎綾也) 馬謖 指名
パーシャングレー(松山弘平) コンドッティエーロ 指名

2頭デビューです。
タワワはタワーオブロンドン産駒の牝馬で、11年に朝日FSで優勝し当年の最優秀2歳牡馬を受賞したアルフレードの半妹、19年のGⅢフェアリーSを勝ったフィリアプーラの叔母にあたる子です。血統的な裏付けは中々のモノがありますね。
陣営曰く、まだ前向きさが出てきていないと後ろ向きのコメントではありましたが、直前追切では栗東CWで終い11.4秒を出しており、十分動けていて印象は良いですね。まずは良い走りを見せてもらいたいです。期待したいですね。
パーシャングレーはDark Angel産駒の牡馬で、叔父には11年の香港スプリントなど国際GⅠを4勝、同年のスプリンターズSにも出走したLucky Nineの甥にあたります。半姉も19年の新潟2歳Sを勝ったウーマンズハートがいるなどこちらも名牝系。
陣営曰く、まだ身体が出来上がってないとの事ですが、直前追切では栗東坂路で52.6-12.1と良い時計をマークしてますし、初戦からやってくれるんじゃないかと思います。偉大な近親に追い付くため、まずはデビュー戦を勝利で飾って欲しいですね。

中山第6R 新馬戦(芝2000) 12時40分発走
キョンチャン(江田照男) アストルフォ 指名
レイヒストリコ(横山武史) 馬田陽区、篠澤広 指名

2頭デビューです。
キョンチャンはバゴ産駒の牝馬で、母ミサコは地方で2勝、叔父叔母など近親から活躍馬はまだ出ていないのですが、大叔父にはダイアトニックがいるなど爆発すればなかなか面白そうな血統ですね。そろそろ一発出てきても良さそうです。
陣営曰くまだ頭が高くて口向きも難しいとのことで、初戦から動けて行ける血統では無さそうなんですけど、直前追切では美浦Wで83.7-11.7と水準以上の動きはできています。忘れた頃の江田照男の格言もありますし、いきなりやってくれるかもしれません。
レイヒストリコはレイデオロ産駒の牡馬で、叔母には14年の桜花賞で1着、オークス2着と活躍して当年の最優秀3歳牝馬を受賞したハープスターがいますね。この子も偉大な先達に追い付き追い越すような活躍を期待したいところです。
直前追切では1勝クラスと馬也で併せて併入できてますし、水準以上のスピードはありそうです。馬名はスペイン語で「歴史的な王」を意味しますが、その名に負けないような良い走りを見せて欲しいですね。期待したいです。

阪神第6R 新馬戦(ダ1400) 12時55分発走
シルフ(鮫島克駿) ライザリン・ドスケベシュタウト 指名
セラサイト(武豊) 坂路美浦...、Hikakin_HorseRacing 指名

2頭デビューです。
シルフはルヴァンスレーヴ産駒の牝馬で、23年のGⅡ東海SおよびGⅢアンタレスSを勝った プロミストウォリア の姪にあたります。半姉のプロミストジーンも中央で3勝していますが勝鞍は全てダートで、牝系的にもダートデビューは正解でしょう。
1週前追切では2頭と併せ馬でそれぞれちぎってますし、能力は高いものがありそうです。馬名の由来は風の精霊からですが、その名の通り、飛ぶような走りでデビュー勝ちをもぎ取ってもらいたいですね。期待したい1頭です。
セラサイトはクリソベリル産駒の牝馬で、伯母には12年のエイコーンSなど北米GⅠ2勝のコンテスティッド、従兄に21年の金鯱賞で10番人気からデアリングタクト相手に大激走し、単勝227倍を叩き出したギベオンがいる中々面白い血統です。
直前追切では栗東CWを鞍上自身が騎乗して81.9-11.3と良い時計を出していますし、陣営も良い動きをしていると自身の◎で送り出しています。馬名は京都府亀岡市のみで産出される特殊な鉱物からですが、デビュー戦を勝利して素晴らしい輝きを見たいですね。

686名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 12:13:39 ID:Ip9bpvUU
サンセリテ差し届かず2着

687MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/13(土) 13:35:26 ID:???
キョンチャンは内ラチに突っ込んで落馬、競争中止

688名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 13:37:21 ID:9jgzQzmE
【重要】江田照男は無事でそのまま予定通り騎乗

689MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/13(土) 18:00:59 ID:???
9月13日(土)のレース結果の指名馬抜粋です
中山第1R 未勝利戦(ダ1800) 9時45分発走
6着.リワードシュテルン

ポイント獲得ならずです。
テンのスピードが無くて後ろからのレースになってしまいました。そこからキレる脚があればいいんですけど、そこまで伸びてこれなかったですね。ジリっとは来てたんですけど垂れた何頭かを交わしてゴールと言う感じでした。
今回は持ち味を出せずにレースが終わってしまったような感じでしたけど、デビュー戦の時よりも一歩前進できてますし、まだこれからですね。次は掲示板入りでポイントを稼げるように頑張って行って欲しいです。お疲れ様でした。

中山第2R 未勝利戦(芝1600) 10時15分発走
3着.ミスターマーボー
6着.テンユウ
8着マルターズドン

ミスターマーボーがポイント獲得です。
スタートすっと出て先頭集団でバチバチやり合ってたんですけど、勝ち馬に最後の最後に振り切られてしまいました。後は決め手勝負で2着馬との競り合いに負けてしまった分、1馬身差で3着と言う結果になってしまいましたね。
ただ勝ち馬と0.1秒差の3着なら十分頑張ってくれたと思いますし、すぐに先行できるセンスもあります。このレースを続けていけるのであれば勝ち上がりも順番待ちだと思いますし、人気以上に頑張ってくれました。次も頑張って欲しいです。
テンユウは前でバチバチやり合ってたんですけど、4角抜けて周りがギアをあげていく中でギアが上がり切らなかった感じでした。もしかしたら坂が影響したのかもしれませんね。ちょっと敗因が複数ありそうな感じでした。
ただ前目でレースができるセンスは良いと思いますし、平坦な競馬場か、いっそダート走ってみるかやってみたら一変もありそうなレースは見せてくれました。適条件ならすぐに勝ち上がりできそうですし、次頑張って欲しいですね。
マルターズドンは出遅れが致命的でしたね。二の足をすぐに出せるほどテンが良いわけでも無いですし、まくりはギャンブルが過ぎますし、先手をとれなかった時点でジ・エンドでした。ゲートさえ出てくれればもっと勝負できたと思うんですけどね。
芝だとイマイチ行き脚がつかないので、いっそダートに挑戦してみても良いかもしれませんね。前走で馬券内に入ったようにスピード自体は良いものを持ってると思いますし、適条件か自分の武器を使える走りができれば良いと思います。

阪神第2R 未勝利戦(ダ1200) 10時30分発走
2着.ラッキーバック

ポイント獲得です。
惜しかったですね。前で競馬ができて、最後まで粘ってたんですけど最後に勝ち馬に交わされてしまいました。結果論として仕掛けるのが少し早かったのかな?と言う感想ですが、この辺のタイミングは時の運ですし難しいですね。
ただ3着には3馬身半差をつけてますし、やっぱり勝ち上がれるだけの力はあると思います。それこそ時の運と言うか、噛み合わせ次第だと思うんですけど、このレースを今後もやれるのであれば必ず勝てると思うので、次頑張って欲しいですね。

阪神第3R 未勝利戦(芝1800) 11時00分発走
3着.ブラックコーラル

ポイント獲得です。
ずっと行きたがってるのをケンカギリギリで抑えて、仕掛けどころでエンジン点火しようとしたら前捌くのにちょっと時間がかかってしまいました。まだ若いですしスローペースで掛かってしまうのはまぁしょうがないですね。
瞬発力が凄くあるというタイプでは無さそうなので、いっそ逃げさせて粘りこませた方が味が出てくるかもしれないですね。ただそれをやるともう少しメンタル面での成長が欲しいですし、何事も経験ですね。次頑張って欲しいです。

中山第5R 新馬戦(牝馬限定、芝1600) 12時10分発走
2着.サンセリテ
10着.アリアス

サンセリテがポイント獲得です。
惜しかったですね。このコースで大外からだったので枠で少し不利があったなと言うのと、勝った馬が一枚上手でした。勝負は時の運ですけど、今回は本当に枠と展開一つで勝てたレースだったと思うんで、悔しい結果でした。
それでも後方から飛んで来ての2着はとても収穫があったと思いますし、この脚は今後とも強い武器になってくると思うんで、勝ち上がりも順番待ちだと思います。東京や阪神外回りでもう1回みたいですね。次も頑張って欲しいです。
アリアスは陣営コメントで距離が長いかもと言っていたのが的中した感じですね。もう少し距離が短いほうが良さそうです。後はまだ身体が小さいので、馬格がもう少し欲しいですね。430kg台に乗ってきたらまた一味変わると思います。
今回はちょっとデビューが早かったのかなと思いますし、適条件でも無かったのでノーカウントで良いんじゃないかと思います。この子の実力を出し切れたというわけではないので、次頑張って欲しいですね。お疲れ様でした。

阪神第5R 新馬戦(芝1200) 12時25分発走
5着.タワワ
10着.パーシャングレー

タワワがポイント獲得です。
中団待機から良い脚で伸びてはきたんですけど、前に届ききりませんでした。前に同じくらいの脚を使われるとちょっと厳しかったですね。あと新馬と言うのもあるんですけど、派手にヨレて他馬に迷惑が掛かったのはちょっといただけなかったです。
まぁまだ馬が若いですし、成長してくればこういうことは無くなると思いますから、今後気を付けてくれれば大丈夫だと思います。良い脚は使えてましたし、走り自体はダメだったというわけではないので、次頑張って欲しいですね。
パーシャングレーは派手に負けましたね。スピードはありそうなんですけど、気性が幼すぎてちょっと競馬になってないような感じで、精神面での成長が急務かなと思います。初めての競馬と言うのもあったとは思うんですけどね。
調教タイムは良かったですし、口向きさえよくなれば十分勝てると思いますし、今後メンタル面で成長してくれば問題ないと思うんで、まずはその辺の矯正からですね。次頑張って欲しいです。お疲れ様でした。

中山第6R 新馬戦(芝2000) 12時40分発走
6着.レイヒストリコ
競争中止.キョンチャン

2頭ともポイント獲得ならずです。
レイヒストリコは初めての競馬でレースを分かってない感じでした。前進気勢が全く無く、わけが分からないままとりあえず走ってみたというようなレースで、ちょっとレースを覚えるところからやってもらう必要がありそうです。
ただ調教タイムを見る限り持ってるスピードは良いものがあると思いますし、ちゃんとレースを覚えてくれれば十分勝ち上がりは狙えると思いますから、じっくり成長して行ってもらいたいです。まずはここからですね。お疲れ様でした。
キョンチャンは競争中に内にヨレてラチに激突。鞍上落馬により競争中止となってしまいました。凄いフラフラしてたのと、外の馬に寄られたので焦ったか、直前に左ムチが入ったんで余計に内に入って行っちゃったかもしれません。
まぁ馬は1回こけたけど元気そうでしたし、馬運車に乗らずにそのまま歩いていたのでせいぜい擦り傷くらいかと思います。鞍上も次のレース平気な顔して乗ってたので問題無いでしょう(この人頭おかしい...)。切り替えて次ですね。

阪神第6R 新馬戦(ダ1400) 12時55分発走
8着.シルフ
9着.セラサイト

2頭ともポイント獲得ならずです。
シルフは芝スタートが良くなかったかもしれないですね。芝で置いて行かれてそのまま後方からのレースになってしまい、キレる脚なくそのまま終わってしまったというような感じのレースでした。ダートスタートのほうが良さそうです。
調教自体は走ってましたし、能力自体はあると思いますから、レースで経験を積んでいけば勝ち上がりはできると思います。無事デビューできましたし、ここから一歩ずつ前進ですね。お疲れ様でした。次も頑張って欲しいです。
セラサイトはちょっと距離短そうなのと、芝からダートに替わったタイミングで露骨に下がっていたので、砂被りが嫌だったんだと思います。まぁ初めてのダートですしね。最後はジリッと来ていたのでダート自体は合ってそうです。
距離延長で砂被らない前目に付けることができればまた話も変わってくると思うんで、今回は度外視で良いんじゃないかと思います。全然ダメだったというわけではないので、後は砂に慣れてくれば十分勝ち負けできると思うんで、次頑張って欲しいですね。

690名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 21:17:01 ID:iWhrfZ/2
中山6Rの競走中止について
https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_35879.html
キョンチャンも江田照男も異状なし

691名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/13(土) 22:51:39 ID:9cn39kmg
リミテッドクラス出走結果

09/13
阪神01R  未勝利  ダ1800
サトノリシャール  古川吉洋  3着

中山02R  未勝利  芝1600
テンユウ  横山和生  6着

阪神02R  未勝利  ダ1200
イダテンシャチョウ  川田将雅  1着
ラッキーバック  モレイラ  2着

阪神03R  未勝利  芝1800
ギャラボーグ  川田将雅  1着
ブラックコーラル  モレイラ  3着

中山05R  新馬  芝1600
スタートレイン  佐々木大  1着
サンセリテ  戸崎圭太  2着

阪神05R  新馬  芝1200
パーシャングレー  松山弘平  10着

692MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/14(日) 07:56:18 ID:???
9月14日(日)の指名馬の出走情報です
阪神第1R 未勝利戦(牝馬限定、ダ1400) 10時00分発走
アンジュプロミス(古川奈穂)
エボニードール(岩田望来)

2頭出走です。
アンジュプロミスは中1週、鞍上坂井騎手から古川奈穂騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は前3頭に大きく離されての4着に終わってしまいましたが、しっかり先行できていましたし、牝馬最先着でしたから、牝馬限定戦のここなら十分勝ち負けできるかと思います。
直前追切では栗東坂路で併せた新馬に0.6秒先着と、調子は変わらず良好そうですね。斤量も最軽量52.0kgですし、同じようにすっと前で競馬ができれば良さそうです。期待したいですね。
エボニードールは中4週、鞍上吉村誠之助騎手から岩田望来騎手に乗り替わり。
前走は直線向いたタイミングでズルズルと下がってしまって9着。中京だったんで坂が良くなかったのかなと思ったんですけど、ここでダート変わりですね。母系はダート系なので対応できると思います。
直前追切では強めに行った1勝クラス相手に馬也で併入できていますし、やっぱり力はあると思います。ダート変わりでガラッと変わる子も多いですから、この子にも期待したいですね。

中山第2R 未勝利戦(芝1200) 10時20分発走
スレドナゴラ(柴田善臣)

スレドナゴラが出走です。中10週、鞍上石田拓郎騎手から柴田善臣騎手に乗り替わり。
前走はちょっと距離が足りないのかなと思ってたんですけど、同条件で再挑戦ですね。前走の戦後コメントでマイルだと走り切れる体力が無さそうという事だったので、スタミナとの兼ね合いもあるのかもしれません。
直前追切では鞍上自身が乗って感触を確かめていますし、どういった子なのか把握はできたと思います。デビュー戦大敗から2戦目で大きく前進できましたし、今回で馬券内、優勝を狙ってほしいですね。

阪神第2R 未勝利戦(芝1600) 10時35分発走
ルビーエクリプス(永島まなみ)

ルビーエクリプスが出走です。中2週、鞍上引き続き永島騎手。
前走はずっと他馬に煽られる苦しい展開で、息を入れるタイミングが無くガス欠を起こしてしまいました。楽に逃げられればまた話は変わってたと思うんで、ここでの巻き返しに期待したいですね。
直前追切は栗東坂路で軽めに調整していますが、奇麗な加速ラップで走れていて時計以上に好印象ですね。デイリーの評価も高めです。3度目の正直という事でまずは良い走りを見せて欲しいですね。

阪神第5R 新馬戦(芝2000) 12時25分発走
ジャスティンルマン(C.ルメール) キズナ感じるんでしたよね? 指名
プレイザリード(J.モレイラ) グラスリップレーシング、霜降り明星・粗品 指名

2頭デビューです。
ジャスティンルマンはスワーヴリチャード産駒の牡馬で、母母イルーシヴウェーブは09年の仏1000ギニーを勝った名牝。姉が3頭いますがその内2頭が中央で勝ち上がりを決めており、堅実な母系です。
直前追切は栗東CWで83.7-11.2と終いの伸びが良く、また1勝クラスと併せていますが先着もできておりしっかり仕上がっている印象ですね。まずは良い走りを期待したいです。
プレイザリードはキズナ産駒の牡馬、というか本年のオークスを制したカムニャックの半弟と言った方が通りが良いでしょう。この子もレースで活躍して、姉に追いつき追い越すような活躍を見せて欲しいですね。
直前追切は美浦Wで85.4-12.3と良い時計を出しており、併せた3勝クラスと1勝クラスにそれぞれ先着しています。スピード能力は高いモノを持ってそうで、デビュー勝ちでまずは姉に追いつく一歩を踏み出してほしいですね。

693名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/14(日) 12:06:49 ID:El1ZPJDU
リミテッドクラス出走情報

09/14
阪神01R 未勝利  ダ1400
アンジュプロミス  古川奈穂  坂井瑠星を男にしたい  のめすぽa.k.a.

中山02R 未勝利  芝1200
エンカウンターベイ  横山琉人  37歳、学生です。

阪神02R 未勝利  芝1400
ダイヤモンドノット  川田将雅  筋肉は裏切らない  楽楽明細提案おじさん

中山05R 新馬  芝1800
マイネルパーロル  野中悠太  大和ゆら

阪神05R 新馬  芝2000
ジャスティンルマン  ルメール  キズナ感じるんでした

694名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/14(日) 13:19:57 ID:OVl.SObU
ジャスティンルマンとかいう父みたいな負け方をする馬
来年のダービー2着馬だな!

695名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/14(日) 19:11:10 ID:BvpZRwQI
現在デビュー済みの2歳牡馬で最もクラシックに近いと評判のモノポリオはアイビーSへ
ベレシート、アンドゥーリルも参戦予定
評判通りの走りを見せられるか注目

696名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/14(日) 21:28:28 ID:6lkZtoYc
リミテッドクラス出走結果

09/14
阪神01R 未勝利  ダ1400
アンジュプロミス  古川奈穂  5着

中山02R 未勝利  芝1200
エンカウンターベイ  横山琉人  8着

阪神02R 未勝利  芝1400
ダイヤモンドノット  川田将雅  1着

中山05R 新馬  芝1800
マイネルパーロル  野中悠太  8着

阪神05R 新馬  芝2000
ジャスティンルマン  ルメール  2着

697名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/14(日) 23:21:01 ID:Fp6rygJs
リミテッドクラス出走情報

09/15
中山02R  未勝利  芝1800
ムーングレイル  荻野極  アンサンブルラッパ

阪神02R  未勝利  芝1600
アンディムジーク  吉村誠之  堀「あれは…サリオス!?」
キーテーマ   長岡禎仁  プピパポッペパン

阪神03R  未勝利  芝2000
コロナドブリッジ  西村淳也  野獣ママ
マイネルホウセン  川田将雅  大和ゆら

中山05R  新馬  芝1600
ドナシュネル  横山和生  Donald J.Trump

阪神05R  新馬  芝1600
ディヴァインボンド  川田将雅  NTRチャラ男  阿倍野晋二  アマテ・ユズリハ

中山06R  新馬  ダ1200
モーゲンセン  戸崎圭太  Donald J.Trump

698MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/15(月) 09:53:13 ID:???
9月15日(月)の指名馬の出走情報です
中山第1R 未勝利戦(ダ1200) 10時00分発走
ポセイドンテソーロ(木幡巧也)

ポセイドンテソーロが出走です。中11週、鞍上引き続き木幡巧也騎手。
前走は最後の直線向くまでは雰囲気が良かったんですけど、そこからズルズルと下がって行ってしまっていました。恐らく距離だったのかなと思うんですけど、1F短縮のここでは脚も合うと思います。
直前追切は美浦Wで84.2-12.0と良い時計が出ていますし、長めの放牧でしっかり稽古を積んできたと思いますから、ここで一変もありそうですね。まずは良い走りを期待したいです。

中山第2R 未勝利戦(芝1800) 10時35分発走
ムーングレイル(荻野極)

ムーングレイルが出走です。中2週、鞍上引き続き荻野極騎手。
前走2戦目は、デビュー戦の1200mから一気の距離延長で1600mでしたけど、番手で競馬を進めて最後まで粘り強く走ってアタマ差の2着でした。今回さらに1Fの距離延長ですが、しっかりこなせてくれると思います。
直前追切は美浦坂路で53.4-12.4と調子も変わらずここに来れていますし、メンバーは揃っていますがここでも優勝候補だと思います。期待したい1頭ですね。頑張ってほしいです。

699MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/15(月) 10:20:56 ID:???
阪神第2R (牝馬限定、芝1600) 10時20分発走
アンディムジーク(吉村誠之助)
フォルナックス(西村淳也)
ラデアベンダータ(鮫島克駿)

3頭出走です。
アンディムジークは6月7日の新馬戦以来となる中13週、鞍上鮫島克駿騎手から吉村誠之助騎手に乗り替わり。
前走は初めてのレースという事で緊張していたのか、パドックからずっとチャカついていて中々レースに集中できずに終わってしまいました。長めの夏合宿も終わりましたし、一変も期待できると思います。
直前追切は栗東坂路で53.2-12.1と良い時計を出しており、しっかり加速ラップで走れていて時計以上に印象が良いですね。調教師自身が乗って確認してますし、期待したい1頭です。
フォルナックスは中5週、鞍上北村友一騎手から西村淳也騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦では出遅れてリカバリに脚を使い過ぎてしまったのと、距離が長かったように思います。1F短縮となりますので、適性は前走よりも良いと思いますし、更に上の着順を狙えると思います。
直前追切では3頭併せで2頭ともに先着していますし、身体もしっかり成長してきていると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。期待したい1頭です。
ラデアベンダータは6月8日の新馬戦以来となる中13週、鞍上新馬戦の時から変わらず鮫島克駿騎手。
前走デビュー戦では体力不足というか、450kgあるのにガレてるような感じだったのでレースに合った身体づくりからかなと思ったんですけど、長めの休養で身体が戻せたのかなと思います。
直前追切では栗東CWで併せた馬に遅れてはいますが、全体時計としては悪くないので、あとは体力面での話なのかなと思います。まずは久々のレースですが、頑張ってほしいですね。

700MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/15(月) 10:50:41 ID:???
阪神第3R 未勝利戦(芝2000) 10時50分発走
マイネルホウセン(川田将雅)

マイネルホウセンが出走です。中2週、鞍上吉村誠之助騎手から川田騎手に乗り替わり。
前走はスローペースで瞬発力勝負になってしまったのと、ずっと外外を回る展開で苦しかったと思います。その辺が対策できればもっと良い走りを見せてくれると思うので、頑張ってほしいですね。
直前追切では栗東坂路で54.5-12.2と終いが良い脚ですし、加速ラップで走れていて時計以上に印象は良いですね。名手が騎乗しますし、良い走りを見せて欲しいですね。期待したいです。

阪神第5R 新馬戦(芝1600) 12時10分発走
ティタノマキア(松山弘平) 山田勝己、プジョル 指名

ティタノマキアがデビューです。生産牧場はおなじみのノーザンファーム。
エピファネイア産駒の牝馬で、兄姉は海外馬含む9頭中8頭が勝ち上がりを決めており、その内4頭が重賞勝ち、というかストロングタイタンやギルデッドミラーの半妹です。超良血ですね。
陣営曰くキレ味はそこまでと言う話なんですけど、母系がバリバリのアメリカ血統なのでそちらの影響かもしれません。1週前追切では栗東CWで82.2-11.8と良い時計ですし、初戦からやってくれると思います。

中山第5R 新馬戦(芝1600) 12時25分発走
サンダーストラック(C.ルメール) POGのド迫力、消えた天才、津村 指名
セイウンプーパ(津村明秀) ヨロスー 指名

2頭デビューです。
サンダーストラックはロードカナロア産駒の牡馬で、母シーブルックは豪2歳GⅠのシャンペンSを勝った名牝。まさにベストトゥベストと言える配合でしょう。ここでもその血に恥じない走りをしてくれると思います。
馬名はやはりオーストラリアが誇る最高のロックバンドAC/DCのあの名曲からですが、この子も彼らのように世界で活躍するような名馬に育って欲しいと思います。まずはデビュー戦、良い走りを見せて欲しいですね。
セイウンプーパはキタサンブラック産駒の牝馬で、21年のGⅡチューリップ賞で優勝したエリザベスタワーの従妹にあたります。牝系的には裏付けがありますし、この子もその一員として素晴らしい走りを見せてくれるでしょう。
プーパは英語で蛹の事ですが、蛹と言うのは必ず羽化し、美しい成虫に成長するものです。この子も大レースで優勝して、素晴らしい名馬へ羽化して欲しいですね。まずはデビュー戦、良い走りを見せてもらいたいです。

701MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/15(月) 14:10:34 ID:???
9月14日(日)のレース結果の指名馬抜粋です
阪神第1R 未勝利戦(牝馬限定、ダ1400) 10時00分発走
4着.エボニードール
5着.アンジュプロミス

2頭ともポイント獲得です。
エボニードールはちょっとペースが合わなかったですね。芝の1200しか走って無い子にダートの1400でこのハイペースはちょっとしんどかったと思います。色々初めてでしたしね。
ただその中でもしっかり先行できてましたし、ダートでも悪くない走りを見せてくれると思います。今回のペースはちょっと外れ値と言う感じもしますし、次頑張ってほしいですね。
アンジュプロミスは先手を取りたかったと思うんですけど、流石に飛ばし過ぎたかもしれません。前半34.6秒は今の時期の2歳馬にはちょっと酷でしたね。結果としてガス欠してしまいました。
まぁやりたい事はやれましたし、鞍上が鞭も落としてしまってちょっと暴走気味になっちゃいましたけど、しっかり前に行ける前向きさは良いと思いましたし、ペースがしっかりすれば良くなると思います。

中山第2R 未勝利戦(芝1200) 10時20分発走
2着.スレドナゴラ

ポイント獲得です。
最後良い脚で伸びてきたんですけど、勝ち馬に同じ脚を使われてしまってはどうしようもないですね。よく頑張ったんですけど、相手の方が一枚上手でした。まぁ勝った馬は牡馬でしたしね。
ただ着実に成長してきているのは確かですし、今回初めて連対をしてくれました。距離もこの辺で良さそうですし、自分の武器を磨いていけば勝ち上がりはできる子だと思うので、頑張ってほしいですね。

阪神第2R 未勝利戦(芝1600) 10時35分発走
10着.ルビーエクリプス

ポイント獲得ならずです。
ちょっと負けるにしても負け過ぎ感ありますね。道中番手につけて雰囲気は良いと思ったんですけど、直線向いて競り合った瞬間ズルズルと下がって最下位で入線してしまいました。メンタルかもしれません。
メンタルだとしたら結構長い旅になってしまうんですけど、序盤からやる気が無いというわけでも無いですし、もっと楽に走れる展開になれば話も変わってくるかと思います。まずはお疲れ様でした。

阪神第5R 新馬戦(芝2000) 12時25分発走
2着.ジャスティンルマン
3着.プレイザリード

2頭ともポイント獲得です。
ジャスティンルマンは惜しかったですね。3コーナー辺りから進出して4角で並んだあと叩き合いに持ち込んだんですけど、逃げた勝ち馬にハナ差でしのぎ切られてしまいました。もう少しだったんですけどね。
父子だなと言うような走りだったんですけど、このレースができるのであれば順番待ちだと思いますし、レースも理解したと思いますから、次戦は必勝の態勢で臨めると思います。お疲れ様でした。
プレイザリードはよく頑張ったんですけど、前2頭にちょっと離されてしまいました。まぁ現時点での完成度の差ですかね。スローペースというのもありましたが、ちょっと頭が高いのでまだ要練習なのかなと。
ただしっかり先行して走り自体は光るものがありましたし、もう少し稽古を積めば勝ち上がりは問題なさそうです。決して悪くない競馬だったので、次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。

702MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/16(火) 22:14:05 ID:???
9月15日(月)のレース結果の指名馬抜粋です
中山第1R 未勝利戦(ダ1200) 10時00分発走
7着.ポセイドンテソーロ

ポイント獲得ならずです。
しっかり先行できたんですけど、ペースがきつすぎて展開が辛すぎましたね。先行勢が軒並み沈んで差しが決まりまくってますし、ちょっとこの子にはしんどい展開でした。
距離自体は合ってたと思いますし、もう少し落ち着いたペースなら着順もまた変わってくると思うので、まぁ今回は仕方ないですね。お疲れ様でした。

中山第2R 未勝利戦(芝1800) 10時35分発走
4着.ムーングレイル

ポイント獲得です。
直線抜け出すタイミングで進路が詰まっちゃったのが痛かったですね。クビ差→クビ差→クビ差の4着だっただけに、スムーズにいけば優勝もあり得たと思います。惜しかったですね。
勝ち上がれるだけの力は証明できたと思いますし、この距離に対応できると分かったのも収穫ですね。奇麗な競馬ができれば勝てると思うんで、次も頑張って欲しいですね。

阪神第2R (牝馬限定、芝1600) 10時20分発走
2着.アンディムジーク
3着.フォルナックス
7着.ラデアベンダータ

2頭がポイント獲得です。
アンディムジークはやっぱり気性面でちょっと難ありだなあと言う印象です。パドックは悪くなかったんですけど、返し馬で暴走しちゃってたんで、その辺が影響したのかなと思います。
ただペースもあったと思うんですけど、先行してから上がり3F1位の脚でしっかり伸びてきたのはやはり実力があると思いますし、順番待ちだと思います。次走に期待ですね。
フォルナックスは出遅れた分、いたい位置からずれてしまったのが痛かったですね。あれで道中スムーズにいきませんでした。あとは序盤でリカバリに脚を使った分スタミナを削ってしまったのかなと。
ただ奇麗なレースができれば勝ち上がれる力は持っていそうですし、スタートしっかり出られれば十分勝ち負けだと思うんで、切り替えて次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
ラデアベンダータは前走の時点でガレてそうな雰囲気だったのに、そこから更に体重減ではちょっと厳しいですね。根本的な体力不足なのかなと言う感じです。輸送がしんどいのかもしれません。
まぁ体質の問題かと思うんで、しっかりご飯を食べられるようになれば走りも変わってくるんじゃないかと。とりあえずご飯を一杯食べて欲しいですね。お疲れ様でした。

阪神第3R 未勝利戦(芝2000) 10時50分発走
4着.マイネルホウセン

ポイント獲得です。
戦後の騎手コメントを見る限り、まだ本気で走れてないと言うか、周りに合わせてペースを上げたり下げたりしてるようで、鞍上の指示を全く聞けてないようなので、そこら辺ですかね。
もう少し馴致が必要なのかなと言う感じで、暫く外厩で教え込むとの事なので、戻ってきたら今度は強い走りを見せてくれるようになっていると思います。次頑張ってほしいですね。

阪神第5R 新馬戦(芝1600) 12時10分発走
3着.ティタノマキア

ポイント獲得です。
全体的に教育騎乗を感じる走りで、スタートもそれなり、道中も馬群に入れて慣れさせるのがメインだったのかなと思います。伸びはしたんですけど、スローペースで届き切りませんでしたね。
ただ教育してこの着順であれば十分次走に期待が持てると思いますし、1回使ってレースも理解できたでしょう。基本的には順番待ちだと思いますし、次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。

中山第5R 新馬戦(芝1600) 12時25分発走
1着.サンダーストラック
6着.セイウンプーパ

サンダーストラックがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
気性面で課題はありそうで、出遅れもその辺が影響してるのかなと思うんですけど、そこから捲り気味に上がって行って坂を登ってからのエンジンは目を見張るものがありました。勝負根性も良いですね。
勝ち切りましたし、メンタル面での成長もかねて放牧になるとの事なんですけど、距離が延びても良さそうですし、しっかり成長してくれば上のクラスでも良い勝負ができると思います。次走が楽しみですね。
セイウンプーパは初戦から逃がすのはあんまり良くないという判断だったのかなと思います。スタート良かったんですけど控えさせて、ジリっとは伸びたんですけどキレる脚は無さそうです。
身体もまだ小さいですし、もう少し成長してからが本番かなと思うんで、今回は結果度外視で良いのかなと。スタート良かったですし、先行できるセンスもあるので、順調なら次走で良い走りを見せてくれると思います。

703MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/16(火) 22:17:06 ID:???
今週もレースお疲れ様でした。
落馬があったり出走回避が出たりなど、ちょっと色々と事故もありましたが、概ね大事故にはつながらなかったのでそこは良かったと思います。
3歳未勝利もこれで終わりましたし、2歳戦がいよいよ本格化するので、こちらもより盛り上がって行ければいいなと思います。
ではまた来週

704名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/17(水) 04:23:38 ID:SLdvHkI6
リミテッドクラス出走結果

09/15
中山02R  未勝利  芝1800
ムーングレイル  荻野極  4着

阪神02R  未勝利  芝1600
アンディムジーク  吉村誠之  2着
キーテーマ   長岡禎仁  8着

阪神03R  未勝利  芝2000
コロナドブリッジ  西村淳也  1着
マイネルホウセン  川田将雅  4着

中山05R  新馬  芝1600
ドナシュネル  横山和生  13着

阪神05R  新馬  芝1600
ディヴァインボンド  川田将雅  8着

中山06R  新馬  ダ1200
モーゲンセン  戸崎圭太  5着

705名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 03:43:38 ID:wHCMDg9E
リミテッドクラス出走情報

09/20
中山01R  未勝利  ダ1800
ラシューバ  横山典弘  湯音

阪神01R  未勝利  ダ1800
ロードベルファスト  高杉吏麒  エーテル財団職員♀

阪神03R  新馬  ダ1200
グランディマージュ  松山弘平  犬と馬とハサミは使いよう

阪神05R  新馬  芝1600
カルロット  武豊  アマテ・ユズリハ
グッドピース  西村淳也  イキスギバスク・オム

706MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/20(土) 08:45:02 ID:???
9月20日(土)の指名馬の出走情報です
阪神第1R 未勝利戦(ダ1800) 9時45分発走
カレイジャスビート(北村友一)
ジーティースティア(鮫島克駿)

2頭出走です。
カレイジャスビートは中2週、鞍上引き続き北村友一騎手。
前走2戦目は初のダートでしたが、0.1秒差の2着と適性を見せてくれました。デビュー戦から大きく変わり身を見せてくれましたし、同距離のここでも勝ち負けだと思います。
直前追切は栗東坂路で55.0-12.3と上々の仕上がり。鞍上自身が乗って感触を見ていますし、万全の態勢で臨めると思います。期待したい1頭ですね。頑張ってほしいです。
ジーティースティアは中9週、鞍上松山騎手から鮫島克駿騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦はいかにも新馬と言う感じの走りで、実力を出し切れていなかったなと言う感想でしたけど、1回使ってレースを理解したと思いますし、成長したと思います。
ダート変わりですが、血統的にはこなせてくれそうですし、一変もありそうですから期待したいですね。まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。

阪神第2R 未勝利戦(芝2000) 10時15分発走
エチゴドラゴン(松若風馬)

エチゴドラゴンが出走です。中2週、鞍上引き続き松若騎手。
前走は番手から抜け出したんですけど、最後は勝ち馬に差し切られてしまいました。それでもデビューから2戦連続で連対できていますし、ここでも十分優勝候補だと思います。
直前追切は詰めて使っているからか軽めの時計ですが、しっかり加速ラップで走れていて印象は良いですね。3度目の正直で勝ち上がりを目指してほしいですね。期待です。

中山第2R 未勝利戦(芝2000) 10時30分発走
ハデステソーロ(丹内祐次)
ポルフュロゲネトス(戸崎圭太)

2頭出走です。
ハデステソーロは中10週、鞍上菅原明良騎手から丹内騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦ではまだまだ若駒で、勝ち馬から大分離された5着に終わってしまったんですけど、長めに間隔を空けてしっかり稽古を積んできたと思いますし、良化していると思います。
直前追切では美浦Wで終い11.6秒を記録しており、しっかり仕上げてきたなと言う印象。前走と同距離ですし、まずは自己ベスト更新を目指して頑張ってほしいですね。
ポルフュロゲネトスは中8週、鞍上引き続き戸崎騎手。
前走デビュー戦では初めてのレースという事も相まってすごいドタドタしたフォームで走っていて、中々スピードに乗れませんでした。長めに間隔を開けたので、しっかり稽古を積んできたと思います。
直前追切では美浦Wを85.6-11.7と良いタイムで走れていますし、デイリーも堂々のA評価です。稽古通りに走れれば勝ち上がれると思うので、頑張ってほしいですね。

阪神第5R 新馬戦(芝1600) 12時10分発走
カルロット(武豊) アマテ・ユズリハ 指名
ニュートラ(古川吉洋) アストルフォ 指名
マリノエステーラ(池添謙一) 創価学会競馬部久本雅美 指名

3頭デビューです。
カルロットはリオンディーズ産駒の牡馬で、18年のマイルCSを勝ったステルヴィオや、一昨年のNHKマイルCで2着に入ったウンブライルの半兄です。兄たちに負けない活躍を期待したいですね。
6月デビュー予定が右前肢跛行で取りやめになり、改めてのデビューになりますが、しっかり体調も整ったと思いますし、期待したいですね。頑張ってほしいです。
ニュートラはバゴ産駒の牝馬で、母は未勝利、母母も中央1勝のみと取り立てて牝系で目立つ存在はいないんですけど、まずは一族の中で一番の大物を目指して行って欲しいですね。
月曜日の追切では栗東CWで終い11.4秒出すなど、水準以上のスピードは持っていそうですし、仕上がっていると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
マリノエステーラはコントレイル産駒の牝馬で、伯母に02年のBCジュヴェナイルフィリーズなどGⅠ2勝のStorm Flag Flyingなど、牝系は北米での活躍馬が目立ちます。
直前追切では鞍上自身が騎乗して感覚を確かめていますし、陣営もバランスが良くて心配する点が無いと自信の◎で送り出しています。期待したい1頭ですね。

中山第5R 新馬戦(芝1600) 12時25分発走
スイープセレニティ(J.モレイラ) 山田勝己 指名
レフティサーリ(三浦皇成) 中村俊輔‡メシア‡ 指名

2頭デビューです。
スイープセレニティはロードカナロア産駒の牝馬で、母母はあのスイープトウショウ。昨年スウィープフィートがGⅡチューリップ賞を制し、一族から重賞馬が出たのも記憶に新しいですね。
直前追切では美浦坂路を53.4-12.4で走れていて良い瞬発力を持っていそうです。陣営も条件が合っていると自信の◎で送り出していますし、良い走りを期待したいですね。
レフティサーリはエピファネイア産駒の牝馬で、12年にマイルCSを勝ったサダムパテックや18年のヴィクトリアM勝ち馬ジュールポレールの姪に当たる中々の良血です。
直前追切では併せた馬を0.7秒先着とちぎっていますし、スピードは良いモノがありそうです。まずはデビュー戦、良い走りを見せて欲しいですね。

707MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/20(土) 10:07:10 ID:???
阪神第8R 野路菊ステークス(OP、芝1600) 13時40分発走
アランカール(北村友一)
スウィッチインラヴ(坂井瑠星)

2頭出走です。
アランカールは中10週、鞍上引き続き北村友一騎手
前走デビュー戦ではスローペースの中を捲って4角先頭からノーステッキで突き放す非常に強い競馬を見せてくれました。周りも勝ち上がっている面子ですが、ここでも強い走りを見せてくれると思います。
陣営曰く前向きさが出すぎてしまっているのが気になるとの事ですが、直前追切では3頭併せで2頭に0.5秒追走から追いついていますし、やはり良いスピードを持っていますね。期待したい1頭です。
スウィッチインラヴは中4週、鞍上引き続き坂井騎手。
前走デビュー戦では番手につけてから叩き合いを制して優勝し、良い勝負根性を見せてくれていました。周りのメンバーも強いですが、この子も勝ち負けできる子だと思います。
直前追切では栗東坂路を馬也で51.4-12.1の猛時計。陣営も自身の◎で送り出しています。少頭数ですし、スムーズなレース運びができれば勝てると思いますから、頑張って欲しいですね。期待したい1頭です。

中山第9R カンナステークス(OP、芝1200) 14時31分発走
ウチュウノセカイ(原優介)
マイオウンウェイ(佐々木大輔)

2頭出走です。
ウチュウノセカイは中2週、鞍上古川吉洋騎手から原騎手に乗り替わり。
前走すずらん賞では洋芝の重馬場に手間取ってしまったのか、直線で急に失速して着外に終わってしまいましたが、道中の走り自体はとても良さそうでしたし、野芝のここならまた変わってくると思います。
直前追切では美浦Wを6F82.8-12.1と良い時計が出ていますし、やっぱりスプリントで勝てるだけのスピードを持っていると思います。前走から一気に良化もあると思いますから、頑張って欲しいですね。
マイオウンウェイは中8週、鞍上引き続き佐々木騎手。
前走函館2歳Sでは外枠スタートで先手が取れずにそのまま負けてしまいましたが、今回は絶好の最内枠です。十分実力を見せてくれると思いますし、先手をとれれば十分勝ち負けできると思います。
陣営曰く調整が難しい子との事ですが、直前追切では栗東坂路で53.7-12.2とこちらも好時計をマークしており、稽古通りに走る事ができれば問題ないと思います。期待したい1頭ですね。

708MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/20(土) 11:42:30 ID:???
syamuさんはポルフュロゲネトスの勝ち上がりで指名10頭中9頭が勝ち上がり
マイオウンウェイ次第では今月も首位独走か

709名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 13:33:15 ID:cw1CPZac
社台オーナーズの躍進すごいっすね
地方共有馬も粒揃いだし、社台Gはクラブ馬だけに留まらない

710名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 15:21:22 ID:kL3ay8jc
社台とノーザンが一時期水をあけられてたのってやっぱディープ&キンカメ産駒の存在が大きかったんですかね

711名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/20(土) 21:20:43 ID:x3zu30yE
リミテッドクラス出走結果

09/20
中山01R  未勝利  ダ1800
ラシューバ  横山典弘  12着

阪神01R  未勝利  ダ1800
ロードベルファスト  高杉吏麒  8着  

阪神03R  新馬  ダ1200
グランディマージュ  松山弘平  10着

阪神05R  新馬  芝1600
グッドピース  西村淳也  1着
カルロット  武豊  5着

阪神08R  特別  野路菊ステークス  芝1600
ブライトフレア  浜中俊  3着

712MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/21(日) 08:17:27 ID:???
9月20日(土)のレース結果の指名馬抜粋です
阪神第1R 未勝利戦(ダ1800) 9時45分発走
2着.ジーティースティア
5着.カレイジャスビート

2頭ともポイント獲得です。
ジーティースティアは惜しかったですね。出遅れて最後方からになってしまったんですけど、そこから凄い勢いで飛んできてくれて、あと少しで優勝でした。ペースも早めで前がガクッと止まったのもプラスでしたね。
このレースができるのであれば、展開待ちにはなってしまいますけど勝ち上がりの目途は立ったと思いますし、順番待ちだと思います。次も頑張って欲しいですね。お疲れ様でした。
カレイジャスビートは前目で競馬をしていたんですけど、ハイペースで脚が残りませんでしたね。後はダートを走るにはまだパワーが足りてないのかもしれないですね。ちょっと線が細かったように思いました。
ただこのペースでしっかり前で競馬ができるのはセンスがあると思いますし、ペースが緩めばもう少し上の着順も目指せていたと思いますから、切り替えて次ですね。お疲れ様でした。

阪神第2R 未勝利戦(芝2000) 10時15分発走
1着.エチゴドラゴン

無事勝ち上がりです。おめでとうございます。
ちょっとズブさは感じるんですが、2000mを逃げ切って勝つのは強さを感じます。最後まで鞍上がしっかりムチ入れて追っていたのもナイスエスコートだったと思いますし、競り合いでも勝てる良い勝負根性でした。
距離は伸びた方が良いのかなと思うんですけど、これ以上の距離だと来年なので、使ったししばらく休むのか、このまま冬の中山に向けて調整するのか、いずれにせよ次走が楽しみですね。お疲れ様でした。

中山第2R 未勝利戦(芝2000) 10時30分発走
1着.ポルフュロゲネトス
10着.ハデステソーロ

ポルフュロゲネトスが無事勝ち上がりです。おめでとうございます。
強かったですね。番手から逃げたハデステソーロと並んで、そのままスローペースにメイクしてから2馬身半差つけて勝つのは競馬が上手かったです。馬の方も大型馬なんで1戦叩いて身体が締まって良い馬体でした。
この距離で勝てましたし、やはりクラシックの王道路線に行くと思うんですけど、もう少し身体から水っぽさを取りたいなと言う印象なので、本格化はまだ先かと思います。次走が楽しみな存在です。
ハデステソーロは思い切った逃げを打って、これはちょっと想定外だったんですけど、それでも暴走することなくしっかりペースを作って頑張ってくれました。やっぱりちょっと距離が長いのかと思います。
本質的にはマイル辺りで見たい馬だと思うんですけど、まだスピードが足りなさそうで、もう少し成長してくれば本来の条件で勝負できるようになるんじゃないかと思います。次も頑張って欲しいですね。

阪神第8R 野路菊ステークス(OP、芝1600) 13時40分発走
1着.アランカール
2着.スウィッチインラヴ

アランカールが勝利です。おめでとうございます。
強かったですね。後方で脚溜めてから直線向いて馬也ですっ飛んできて、そのまま後続突き放して勝って行ってくれました。上り3Fが唯一の33秒台でしたし、ちょっと他馬とレベルが違いましたね。
賞金も加算できましたし、次走は当然同条件のGⅠ阪神JFだと思うんですけど、そこまで怪我無く過ごして、万全の態勢で大レースに臨んで欲しいですね。次走が楽しみです。
スウィッチインラヴはよく頑張ったんですけど、ちょっと今回は勝ったアランカールが強かったです。逃げの態勢から直線向いてギアチェンジするのに戸惑った印象で、まだこれは経験不足だろうと思います。
3着以下は離していますし、この子も順調に成長すれば重賞で勝ち負けできるだけの実力はあると思いますから、次走に向けて稽古を積んでいって欲しいです。次も頑張ってほしいですね。

中山第9R カンナステークス(OP、芝1200) 14時31分発走
1着.ウチュウノセカイ
7着.マイオウンウェイ

ウチュウノセカイがOP制覇です。おめでとうございます。
強かったですね。番手につけて直線向いて抜け出して勝ち切っており、先行競馬の教科書通りのレースを見せてくれました。やっぱり軽い馬場だと自分の実力を発揮しきれるのかなと思います。
オーナーも今回の勝利で34年ぶりに中央競馬の特別競争を制覇しましたし、メモリアルなレースになったんじゃないかと思います。順調に成長しているなと思いますし、次走が楽しみですね。
マイオウンウェイは出遅れたのが致命的で、更にそこからリカバリーしようとして馬が掛かっちゃってちょっと競馬になって無かったですね。ペース的にもスプリントよりマイルの方が合ってるのかも?
まぁ今回は色々と課題が出ましたけど、実力を出し切って負けたという訳では無いので、次走で巻き返しも十分狙えると思います。切り替えて次ですね。お疲れ様でした。

713名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/21(日) 08:33:30 ID:/Lgi9gp2
リミテッドクラス出走情報

09/21

中山01R  未勝利  芝1600
ベアサナエチャン  佐藤翔馬  香風智乃
ルーチェフィオーレ  横山和生  筋肉は裏切らない

中山02R  未勝利  ダ1200
マーシャルアン  上里直汰  馬謖

阪神02R  未勝利  芝1600
クールドリオン  坂井瑠星  Hikakin_HorceRacing  武桃ファーム
パンサーズ  松若風馬  トモデカピングー
ビッグヒーロー 川田将雅 トモデカピングー  イキスギバスク・オム  オオサンショウウオ先輩  ウマーべラスサンデー
メイクワンズデイ  武豊  野獣ママ

中山03R  未勝利  芝1800
パントルナイーフ  ルメール  霜降り明星・粗品ホモ鹿毛

阪神03R  未勝利  ダ1800
レッドファイブ  岡田祥嗣  馬田陽区

中山04R  新馬  ダ1800
カワキタスズリノ  石橋脩  康徳
ブームバップビート  横山武史  いんゆめパスポート

中山05R  新馬  芝2000
フロレセール  ルメール  山田勝己

阪神05R  新馬  芝1800
クランズクラウン  西村淳也  霜降り明星・粗品
コスモフィレンツェ  和田竜二  堀「あれは…サリオス

阪神06R 新馬  ダ1800
ゴディアンフィンチ  横山典弘  ソロのネクロマンサー

714MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/21(日) 10:05:07 ID:???
9月21日(日)の指名馬の出走情報です
阪神第2R 未勝利戦(芝1600) 10時20分発走
アルヴァンドルード(松山弘平)
シーミハットク(小崎綾也)
パトローナス(亀田温心)

3頭出走です。
アルヴァンドルードは中1週、鞍上坂井騎手から松山騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦で勝ち馬に離されはしたものの、3着以下を大きく離しての2着でしたので、ポテンシャルを感じる走りでした。1F短縮もこの子にはプラスになると思います。
詰めて使っているので追い切りの時計は軽めですけど、坂路を加速ラップでしっかり走っていて調子自体は維持していると思います。期待したい1頭ですね。
シーミハットクは6月8日の新馬戦以来となる中14週、鞍上坂井騎手から小崎騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦では初めてのレースと言う事もあってか、すごいドタバタした走りだったので、夏の間稽古を積んで走りのフォームが改善していれば勝機があると思います。
ブリンカーも初装着で集中力も増すと思いますし、輸送も無いので落ち着いてレースに臨めると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
パトローナスは中1週、鞍上引き続き亀田騎手。
前走は出遅れた分負けてしまいましたけど、2着とハナ差3着で成長を見せてくれたと思います。今回は前走以上の着順を目指して頑張ってほしいですね。
直前追切は栗東坂路を54.3-12.5と悪くない時計で、しっかり加速ラップで走れているのも好印象ですね。鞍上も継続騎乗ですし、期待したい1頭です。

715MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/21(日) 10:35:13 ID:???
阪神第4R 未勝利戦(ダ1400) 11時20分発走
ジュディーイメル(松山弘平)

ジュディーイメルが出走です。中2週、鞍上浜中騎手から松山騎手に乗り替わり。
前走は芝スプリントに挑戦して初の掲示板入りと、デビュー戦から変わり身を見せてくれました。ここで更にダート変わりですね。個人的にはダートの方が合うと思います。
直前追切では栗東坂路で終い12.1秒出しており、調子も良さそうです。前走以上の着順を目指して頑張ってほしいですね。期待したい1頭です。

中山第4R 新馬戦(ダ1800) 11時35分発走
アトラステソーロ(菅原明良) 人権馬義士 指名

アトラステソーロがデビューです。オーナーはウシュバテソーロやウィルソンテソーロなどでおなじみの了徳寺健二ホールディングス。
キタサンブラック産駒の牡馬で、母パリテソーロは外国産馬で中央2勝。本馬が2番仔で、半姉のエベリンテソーロは中央勝ち上がり済みです。この子もまずは中央勝利、そして姉や母を超える活躍を期待したいですね。
直前追切は美浦坂路で54.0-12.2と良いタイムを出していますし、いきなりからやってくれそうな雰囲気がありますね。まずはデビュー戦、良い走りを期待したいです。

阪神第5R 新馬戦(芝1800) 12時10分発走
クランズクラウン(西村淳也) 霜降り明星・粗品 指名

クランズクラウンがデビューです。オーナーが吉田勝己氏という事で社台オーナーズの子ですね。
アドマイヤマーズ産駒の牝馬で、昨年の桜花賞馬ステレンボッシュの半妹です。従兄には同じく昨年の菊花賞馬アーバンシックがいる等名牝系の所属で、この子も大レースでの活躍が期待されます。
陣営コメント曰く、走りに後ろ向きなところがあるという事で、引っ込み思案なタイプなのかなと思うんですけど、直前追切では併せた馬に先着していますし、大勢は整ったと思います。期待したいですね。

中山第5R 新馬戦(芝2000) 12時25分発走
トップデュオ(岩田望来) 高木守道、4004勝の種牡馬 指名

トップデュオがデビューです。管理調教師はドゥレッツァやレッドファルクスらを輩出した美浦の尾関知人師。
シスキン産駒の牡馬で、近親には重賞馬はいませんが、牝系を遡るとシックスセンスらに行きあたります。そろそろ血統が爆発しても良い頃だと思いますから、大レースでの活躍を見たいですね。
直前追切では美浦Wを6F83.6-12.0で走っていてスピード感ある所を見せてくれていますし、しっかり仕上がった印象です。デビュー戦、まずは良い走りを見せて欲しいですね。

716MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/23(火) 01:50:11 ID:???
9月21日のレース結果の指名馬抜粋です
阪神第2R 未勝利戦(芝1600) 10時20分発走
2着.アルヴァンドルード
4着.シーミハットク
5着.パトローナス

3頭ともポイント獲得です。
アルヴァンドルードは惜しかったですね。勝ったと思ったんですけど、勝ち馬がそれ以上に良い走りをして差し切られてしまったという印象で、この子も王道の先行競馬で良かったんですけどね。
今回はちょっと足らなかったですけど、このレースができるんであればすぐに勝ち上がれると思いますし、順番待ちだと思うんで、切り替えて次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
シーミハットクは前走から大分成長したと思います。好位追走してギアが上がるタイミングで馬群に囲まれてしまったロスが痛かったですね。それが無ければ馬券内まであったと思います。
この競馬ができるのであれば勝ち上がりの目途も立ったと思いますし、よく頑張ってくれたと思います。急遽の乗り替わりになった鞍上もしっかり乗ってくれましたね。お疲れ様でした。
パトローナスは現状だとパワー不足なのかなと言う印象で、道中の位置取りも良かったですし、残り200mくらいまでは良い勢いで伸びてきたんですけど、急にガクッと来てしまいました。
現状だと坂の無い方が良いのかなと思うんですけど、新潟か京都であればもっと良い競馬を見せてくれると思いますし、悪くない走りだったと思います。次頑張ってほしいですね。

阪神第4R 未勝利戦(ダ1400) 11時20分発走
4着.ジュディーイメル

ポイント獲得です。
前走から-10kgでこれは仕上がったというよりガレたかなと思ったんですけど、それでも中団から良い脚で抜け出してきてくれました。やっぱりダートで差しはちょっと厳しかったですね。
良い脚を持ってるなと思いましたし、この武器を磨いて行ければ勝ち上がりはできると思います。一旦身体を戻すのに放牧なのかなと思うんですけど、次も頑張ってほしいですね。

中山第4R 新馬戦(ダ1800) 11時35分発走
5着.アトラステソーロ

ポイント獲得です。
ちょっと展開が向かなかったのかなと言う点と、枠順もあってずっと外を回る苦しい展開でしたね。ペース呼んで早目に仕掛けたのも良かったと思うんですけど、最後はガス欠してしまいました。
まぁ今回はちょっと運が無かったなと思います。ただそれでも掲示板内に入ったのは実力がある証拠だと思いますし、枠がもう少し内か、距離が1F程度短ければもっと良い着順を狙えると思います。

阪神第5R 新馬戦(芝1800) 12時10分発走
5着.クランズクラウン

ポイント獲得です。
まだ身体に緩さを感じますね。大型馬ですし、しっかり固まって無いのかなと思います。道中はしっかり前で競馬ができたんですけど、直線で置いて行かれてしまいました。身体が締まれば良さそうです。
1回レースを使って身体も締まってくると思いますし、そうなったらギアを変えることもできるようになると思いますから、良化の余地は十分あると思います。次頑張ってほしいですね。

中山第5R 新馬戦(芝2000) 12時25分発走
5着.トップデュオ

ポイント獲得です。
道中周りにしっかりついて行くことはできたんですけど、直線向いてからの瞬発力が無かったですね。最初の位置のままバテず伸びずでレースが終わってしまいました。結果論もうちょっと前でしたね。
しっかり好位でレースができてましたし、身体が小さかったことを考えるとよく頑張ったと思います。もう少し身体が大きくなってからがこの子の本番かと思うんで、次頑張ってほしいですね。

717MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/23(火) 01:53:33 ID:???
今週も無事競馬が終わりました。
今回は2レースあった2歳OPを、両方ともうちの指名馬が優勝してくれましたし、順位的にも大きく変動があったと思います。
来週も1勝クラスやOP特別が組まれていますので、こちらでも指名馬が優勝してくれると嬉しいですね。
ではまた来週。

718名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/23(火) 07:09:28 ID:mKZT.KHw
リミテッドクラス出走結果

09/21

中山01R  未勝利  芝1600
ルーチェフィオーレ  横山和生  1着
ベアサナエチャン  佐藤翔馬  5着

中山02R  未勝利  ダ1200
マーシャルアン  上里直汰  1着

阪神02R  未勝利  芝1600
ビッグヒーロー 川田将雅  3着
クールドリオン  坂井瑠星  7着
メイクワンズデイ  武豊  8着
パンサーズ  松若風馬  9着

中山03R  未勝利  芝1800
パントルナイーフ  ルメール  1着

阪神03R  未勝利  ダ1800
レッドファイブ  岡田祥嗣  9着

中山04R  新馬  ダ1800
ブームバップビート  横山武史  6着
カワキタスズリノ  石橋脩  13着

中山05R  新馬  芝2000
フロレセール  ルメール  1着

阪神05R  新馬  芝1800
コスモフィレンツェ  和田竜二  2着
クランズクラウン  西村淳也  5着

阪神06R 新馬  ダ1800
ゴディアンフィンチ  横山典弘  6着

719MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/24(水) 17:49:44 ID:???
カンナSを勝ったウチュウノセカイは骨折
骨片除去手術なので程度は軽そうですが、全治は今のところ未定

720名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/25(木) 20:32:49 ID:krP2tHJ2
アストロレガシー屈腱炎

721名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 05:09:28 ID:vFa2xWZo
リミテッドクラス出走情報

09/27

中山02R  未勝利  芝1600
エマープ  原優介  グラスリップレーシング
ホワイトドラゴン  佐々木大輔  創価学会競馬部久本雅美

阪神03R  未勝利  芝1200
ジャンシ  川田将雅  Donald J.Trump  いんゆめパスポート
リーガルスプレンダ  西村淳也  syamu_racing

中山04R  新馬  ダ1800
フィンガー  戸崎圭太   MS-06R-1A 高機動型ザクII  アサヒ≪!出遅れ

阪神04R  新馬  芝1600
ポエティックデール  吉村誠之  いんゆめパスポート

中山09R  特別芙蓉ステークス  芝2000
アメテュストス  大野拓弥  コンドッティエーロ
ザーフィル  戸崎圭太  秋 山澪
マイネルマスター  津村明秀  夢見りあむ
ロックターミガン  荻野極  馬謖

阪神09R  特別ヤマボウシ賞  ダ1400
キーンセンス  坂井瑠星  山田勝己

722名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 06:57:07 ID:EorLXclo
サンジュりあむ馬謖とかいう並びに草生える

723MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/27(土) 09:57:26 ID:???
9月27日(土)の指名馬の出走情報です
阪神第1R 未勝利戦(ダ1400) 10時00分発走
エボニードール(岩田望来)

エボニードールが出走です。中1週、鞍上引き続き岩田望来騎手。
前走はハイペース過ぎて脚が残らなかったという感じで、まあちょっとしんどいレースだったと思います。ペースが外れ値でしたのでノーカウントで良いのかなと思います。ここで仕切り直しですね。
ハイペースなレースの直後なので、疲労がどうかなと言う感じですけど、落ち着いたペースであれば十分前に行けるスピードはありますから、良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。

中山第2R 未勝利戦(芝1600) 10時20分発走
ロイヤルスパイア(戸崎圭太)

ロイヤルスパイアが出走です。中2週、鞍上岩田康誠騎手から戸崎騎手に乗り替わり。
前走は勝てるかなと思ったんですけど、最後に差し切られてしまいました。やっぱり道中掛かったのが痛かったので、その辺が克服できればここでも優勝候補だと思います。
コンスタントに使ってきているので、直前追切は軽めですけど、全体時計は良いですし調子も良さそうです。期待したい1頭ですね。頑張って欲しいです。

724MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/27(土) 11:11:21 ID:???
阪神第3R 未勝利戦(芝1200) 11時05分発走
ジャンシ(川田将雅)
マスティカーレ(坂井瑠星)
ワイドカクゲン(鮫島克駿)

3頭出走です。
ジャンシは中6週、鞍上菅原明良騎手から川田騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は同条件ですが着外に終わっており、芝じゃなくてダート馬だったんじゃないかと思ったんですけど、再度芝でのレースですね。1回使って競馬も理解してくれたと思いますし、まき直しは可能だと思います。
直前追切は栗東坂路で全体時計が良いですし、やっぱり良い脚は持っていると思います。鞍上もリーディング上位を確保できましたし、良い体制で臨めると思います。期待したいですね。
マスティカーレは中3週、鞍上三浦騎手から坂井騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は良い走りを見せてくれたんですけど、距離も影響してか2着に終わりました。それでも良いスピードを見せてくれていましたし、1F短縮のここなら更に自分のスピードを活かせると思います。
直前追切は栗東坂路で54.1-12.5と陣営の予定通りのタイムで走れていますし、順調に調整ができています。まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張って欲しいです
ワイドカクゲンは3か月ぶりとなる中12週、鞍上は田山騎手から鮫島克駿騎手に乗り替わり。
前走は出遅れてリカバリーしたんですけど、そこからスムーズな競馬ができずに終わってしまいました。スタートが切れて前前で勝負ができれば十分優勝できると思うので、頑張って欲しいですね。
直前追切は栗東坂路で55.9-12.6と軽めですが、加速ラップで走れており時計以上に印象は良いですね。まずは良い走りを期待したいです。

725MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/27(土) 12:40:09 ID:???
中山第4R 新馬戦(ダ1800) 11時20分発走
フィンガー(戸崎圭太) 若武者・田中博康 指名
モロノヴィクトリー(横山和生) 千代田桃牧場 指名

2頭デビューです。
フィンガーはGun Runner産駒の牡馬で、母エスティロタレントーソは米GⅢベッドオローゼズS勝ちなど、1200〜1600の重賞戦線で活躍した快速馬です。この子も母に追い付き追い越すような活躍を期待したいですね。
陣営曰く調教の時計が伸びないと後ろ向きではありますが、まずはデビュー戦、自分の走りをしてくれれば結果が付いてくると思います、頑張って欲しいですね。
モロノヴィクトリーはキズナ産駒の牡馬で、3頭いる兄姉は全て中央で勝利しており、堅実な牝系だと思います。この子には兄姉に並ぶだけでなく、追い越すような活躍を見せて欲しいですね。
直前追切は美浦Wで84.3-11.7と悪くないタイムですし、陣営も自身の◎で送り出しています。期待したい1頭ですね。頑張って欲しいです。

阪神第4R 新馬戦(牝馬限定、芝1600) 11時35分
ハッピーローヴァー(武豊) 競馬監督、ざこ先生と愉快なメスガキ達 指名
ベルトナリテ(藤岡佑介) セガサミーダイマ部、犬と馬とハサミは使いよう
ポエティックデール(吉村誠之助) いんゆめパスポート、ぷももえん、37歳、学生です。 指名
ルージュプルーヴ(岩田望来) アンサンブルラッパ

4頭デビューです。
ハッピーローヴァ―はリアルスティール産駒の牝馬で、母アーズローヴァーはこの子が初仔。昨年のGⅡステイヤーズSなど重賞2署のシュヴァリエローズが叔父にいますね。この子も大レースで活躍してもらいたいです。
直前追切では併せ馬で遅れはしましたが、加速ラップで走れていますし、時計よりも印象は良いですね。まずは良い走りを見せて欲しいです。頑張って欲しいですね。
ベルトナリテはサトノダイヤモンド産駒の牝馬で、母ベルスールは18年のGⅢファンタジーSで2着と好走。伯母ヴゼットジョリーは16年の新潟2歳S勝ち馬と、良い牝系に所属しています。この子も血を受け継ぎ活躍してもらいたいです。
陣営曰くまだ線の細さがあるとの事ですが、直前追切では鞍上自身が乗って感触を確かめていますし、調子自体は良さそうです。良い走りを期待したいですね。頑張って欲しいです。
ポエティックデールはポエティックフレア産駒の牝馬で、母母はフサイチエアデール、同牝系からはフサイチリシャールやビザンチンドリームを輩出するなど名牝系の所属です。
陣営曰くフォームがまだ決まっていないとの事で、まぁこれは若さかなと思うんですけど、直前追切の評価は高く、デイリーが堂々のA評価。父の産駒は多くないですが、勝ち上がり率は高く、この子も期待したいですね。
ルージュプルーヴはエピファネイア産駒の牝馬で、母レッドルレーヴは20年のGⅢフラワーカップを2着に好走、叔父23年の京王杯スプリングC勝ち馬レッドモンレーヴのいる中々の良血です。
直前追切では併せ馬で遅れてはいますが、しっかりと加速ラップで走れていますし調子は良さそうです。まずはここを勝って、母が制覇出来なかった重賞制覇に向けて第一歩を踏み出してほしいですね。

中山第5R 新馬戦(芝1600) 12時10分発走
ボグラーモデル(石神深道) 野獣ママ 指名

ボグラーモデルがデビューです。鞍上は2年目の若手、石神深道騎手。
ベンバトル産駒の牡馬で、兄姉にはまだ重賞馬がいませんが、叔母には15年のGⅡ府中牝馬Sを勝ったノボリディアーナがいますね。そろそろこちらからも一発大物が出てきても良さそうな血統です。
馬名の意味は感動や共感を起こす物語を作る時の法則からですが、その名の通りファンに感動を与えてくれるような活躍を見せて欲しいですね。期待したい1頭です。

阪神第5R 新馬戦(芝2000) 12時25分発走
フリーガー(坂井瑠星) 宝石のようなマサヒロ 指名

フリーガーがデビューです。生産牧場はノースヒルズ。
コントレイル産駒の牡馬で、母Getridofwhatailesuは米リステッド勝ちがあり、重賞戦線でも好走しています。この子も活躍して、母が獲れなかった重賞をプレゼントして欲しいですね。
ノースヒルズ生産で矢作厩舎所属という事で、父と全く同じチームでのレースですが、父と同じような活躍を見せてくれると思います。まずは良い走りを見せて欲しいですね。期待したいです。

726MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/27(土) 12:59:24 ID:???
中山第9R 芙蓉ステークス(OP、芝2000m) 14時15分発走
タイダルロック(C.ルメール)

タイダルロックが出走です。中11週、鞍上大野騎手からルメール騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦では外を回されながらも楽に追走し、直線で抜け出してからは2着に4馬身差をつける派手な競馬を見せてくれました。ここでもそのパフォーマンスを存分に発揮してくれると思います。
昇級初戦で新馬戦以上のペースが予想されますが、前走の勝ちっぷりを見るに対応可能でしょう。直前追切で2勝クラスとしっかり併入できていますし、万全の態勢だと思います。期待したいですね。

阪神第9R ヤマボウシ賞(1勝クラス、ダ1400) 14時30分発走
シュテフィ(岩田康誠)
ペルせア(松山弘平)

2頭出走です。
シュテフィは中3週、鞍上引き続き岩田康誠騎手。
前走中京2歳Sで重賞初挑戦でしたが、芝が合わなかったのか着外に終わってしまいました。ダートの自己条件に戻って再出発ですね。自分の得意条件だと思いますし、ここでも上位候補だと思います。
直前追切は栗東坂路で54.9-12.5とそこそこと言う感じの時計ですが、デイリーの評価は高め。ここを勝つとダート重賞への道が開けますし、頑張って欲しいですね。期待したい1頭です。
ペルセアは6月21日の新馬戦以来となる中13週、鞍上引き続き松山騎手。
デビュー戦では牡馬相手に見事な逃げ切り勝ちを見せてくれました。再度混合で、更にメンバーのレベルも上がってはいますが、しっかり先手が取れれば良いスピードを見せてくれると思います。
陣営曰く10kgくらい増えているとの事ですが、これは成長分として考えて良いでしょう。直前追切では1勝クラス相手に併せて先着できていますし、調子も良さそうです。期待したいですね。

727名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 15:13:18 ID:wgIwSRUY
syamuさんの馬また勝ってて草

728名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 17:44:40 ID:OkBYAqSc
40口が外れたら社台オーナーズへどうぞ!路線が確立されてきてますね

729名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/27(土) 18:57:35 ID:O4PQ1juU
アストロレガシー能失でな、泣きますよ⋯

730名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/28(日) 03:42:23 ID:gWLncT0w
リミテッドクラス出走結果

09/27

中山02R  未勝利  芝1600
ホワイトドラゴン  佐々木大輔  1着
エマープ  原優介  5着

阪神03R  未勝利  芝1200
ジャンシ  川田将雅   13着
リーガルスプレンダ  西村淳也  除外

中山04R  新馬  ダ1800
フィンガー  戸崎圭太   2着

阪神04R  新馬  芝1600
ポエティックデール  吉村誠之  12着

中山09R  特別芙蓉ステークス  芝2000
アメテュストス  大野拓弥  2着
ザーフィル  戸崎圭太  3着
ロックターミガン  荻野極  4着
マイネルマスター  津村明秀  5着

阪神09R  特別ヤマボウシ賞  ダ1400
キーンセンス  坂井瑠星  5着

731名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/28(日) 03:46:32 ID:gWLncT0w
リミテッドクラス出走情報

09/28

中山01R  未勝利  ダ1800
ハイライトニング  戸崎圭太  武桃ファーム

中山02R  未勝利  芝1200
インザライムライト  石神深道  37歳、学生です。
ステキサプライズ  横山琉人   37歳、学生です。
ダノンルミエール  三浦皇成  馬田陽区

阪神02R  未勝利  芝1400
アンジュプロミス  古川奈穂  のめすぽa.k.a.  坂井瑠星を男にしたい

中山03R  未勝利  芝2000
サムシングニュー  柴田善臣  アストルフォ
マイネルパーロル  木幡巧也  大和ゆら

阪神03R  未勝利  芝1800
サントルドパリ  鮫島克駿  syamu_racing
ブラックコーラル  西村淳也  ウマーべラスサンデー
ブレナヴォン  吉村誠之  プピパポッペパン

阪神04R  新馬  ダ1800
ロードステラート  富田暁  エーテル財団職員♀

中山05R  新馬  芝2000
ウインブリザード  石神深道  ソロのネクロマンサー
ベルランコントル  丹内祐次  37歳、学生です。大和ゆら

阪神05R  新馬  芝1400
アウェイクネス  吉村誠之  いんゆめパスポート
マーズローバー  鮫島克駿  トモデカピングー

中山09R  特別  サフラン賞  芝1600
アルバンヌ  ルメール  武桃ファーム
クールフラン  松山弘平  ホモ鹿毛
ベレーバスク  丹内祐次  香風智乃

732MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/09/28(日) 07:30:22 ID:???
すいません、急用で今日の出走まとめはちょっと休ませてください
結果のまとめは出させていただきます

733名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/28(日) 07:37:16 ID:6XIb02sY
ええんやで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板