したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ストライクウィッチーズ総合Part8

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/11/18(水) 16:21:25 ID:9gpDpdhE
このスレは媒体問わずにストライクウィッチーズの雑談・情報交換をするスレです
仲良くやりましょう


NaNじぇい版ストライクウィッチーズFAQ

Q.ストライクウィッチーズに興味を持ちました
A.まずはアニメ一期を視聴してみましょう。最寄りのレンタル屋にダッシュです

Q.ストライクウィッチーズ一期を観終わりました。このまま二期に行けばいいのでしょうか?
A.一期と二期の間を描いたコミカライズ作品「キミとつながる空」という作品があります。501以外の魔女…ワールドウィッチーズと呼ばれる魔女たちに触れる入門書でもあるので、値段も安いもんですから、読んでみてはいかがでしょうか?

Q.アニメの円盤が欲しくなりました
A.安価で観れればそれでいい人向けに北米版のBlu-rayBOXが1期2期共にありますので、Amazonでお求めください

Q.アニメシリーズは観終わりました。SWの世界やら設定について詳しく知りたいです
A.円盤特典に付いている設定資料集が一番ですが、今現在では入手が難しいです。ですが代用品として十分な情報量を誇る「島田フミカネ THE WORLD WITCHES 」と言った大型本があるので、そちらをお求めください

Q.アニメシリーズは一通り観終わりました。派生作品の媒体であるコミカライズだけでも沢山あって、どれがどれなのか分かりません
A.前述した「キミとつながる空」の他に
・アニメ1期と同じ時系列で、リーネちゃんの姉であるウィルマが主人公の「片翼の魔女」
・他の作品と一線を画する作風が特徴の「アフリカシリーズ」
・幼き坂本美緒が奮闘する「零」
・スオムス時代のエイラとその仲間達の交流を描いた「オーロラの魔女」
・2期に顔を見せた504が主役の「紅の魔女」
・その他にも「発進します!」や「小ぃサーニャ」といった4コマ漫画があります

Q.コミカライズの多くが打ち切り喰らったりしてるんですけど
A.なんのこったよ

Q.CD媒体も沢山出てるようですがどうなってるんですか
A.キャラソンCD的なのが「秘め歌」の方です。「秘め声」というのは円盤特典に付いていて、各キャラが自己紹介や他の隊員について一言語る内容となっています。 ドラマCD的なのが「秘め話」というもので、作品設定等の情報量が書籍に匹敵する回もあります

Q.ストライクウィッチーズ2の秘め歌はどうしたんですか
A.なんのこったよ

Q.小説媒体も沢山出ているようですが…
A.アニメ本編を焼き増しした小説版と、オリジナルシリーズのノベライズが展開されています
・辺境に島流しされた穴吹智子と各国の問題児で結成された部隊の奮闘を描いた「スオムスいらん子中隊」
・魔女としてピークを迎えた加東圭子の視点で描かれる「ケイズ・リポート」
・権謀術数渦巻くガリアを舞台に、様々な思惑が交錯する中で戦い抜く黒田那佳たちを描いた「ノーブルウィッチーズ」
などがあります

Q.「いらん子」を読んでていて、ネウロイの描写等、違和感を覚えました
A.「いらん子シリーズ」スタートは、SWの計画が本格始動する前なので、設定もまだ固まっておらず、色々と矛盾点が出ているようです。仕方ないね♂

Q.2016年秋アニメとして「ブレイブウィッチーズ」が放送しますが、これが初めての場合では前知識はどのくらい必要ですか?
A.触れ込み的に既存作品を把握する必要はあまり無いと予想されます。強いて言うなら「ズボン」と「魔女」についての大まかな設定を知っていればいいと思います

初代
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1394038489/-100

Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1406719176/-100

Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1422531519/-100

part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1432041671/-100

Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1445004491/-100

Part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1465367525/-100

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1478084347/l30


【秋アニメ】ブレイブウィッチーズ【第502統合戦闘航空団】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1474429720/

76名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/24(木) 01:24:25 ID:y1f45oXU
もはや数合わせとか肉壁でしかないと思ってた野郎の歩兵が単独でネウロイを落としたのは地味に勲章ものですね
ラスボスから見ても戦力評価が淫獣>淫獣以外の501全員なの草生える

502の動向とかちょくちょく出てたからブレイブ2期は絶対にあると信じたい
そして今期の感動を発進しますがまた台無しにしてくれると信じたい

77名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/24(木) 01:55:37 ID:.K5lefvU
最終回観ました

巣のネウロイ本体倒した後ベルリンの地盤が沈下しないか不安になるような地下帝国を作られててたまげたなぁ
静夏ちゃんが被弾し落っこちてからの負傷してる描写がこれまでのアニメシリーズの中で格段にやべぇよ…やべぇよ…な描き方だったのと尺の残り的に続きは劇場で!的なもんが来るのかヒヤヒヤしたゾ
静夏ちゃんによって発破が掛かった宮藤が、もっさんを取り込んだ後の2期のラスボスしかやれんかったシールドの同時展開をしつつそれを鈍器のように振り回してボコボコにしててハハァ…(驚嘆)
劇場版での復活時のオーラ攻撃より更に強くし過ぎちゃったし、続編作るならまた宮藤にデバフかけまくりそう(小声)

ラストは従来のテレビ版最終回みたくつづくじゃなくておしりだったから、501は一先ずまたお休みですかね
他所でも言われてるように他の部隊の動向を描いたお話が見たくなりますねぇ…

じゃあ俺Blu-ray全巻買って資料集読んでるから(棒読み)

78名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/24(木) 09:43:58 ID:Q7z1rFaA
エイラは最後までブレねえな

79名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/24(木) 22:10:26 ID:1PBVlZAg
アマゾンプライムに来てたから2期6話をほんとに10年近くぶりくらいに観返しましたが、やっぱりすごいですねこれ

80名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/24(木) 23:28:34 ID:xVcmVYD2
おわりってことは終わりなのかなー
よしかが強すぎるからなあ

81名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/24(木) 23:43:50 ID:TdarMqgc
芳佳ちゃんは強すぎてもう剣心の師匠みたいに使いにくくなってしまったよなぁ

82名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/25(金) 00:35:33 ID:1NsEvc6Y
やっぱり最強はエーリカであってバルクホルンであってマルセイユであってほしい(わがまま)

83名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/25(金) 00:40:02 ID:0c78uJ46
ドッグファイトとかそういうのはまだカールスラント組の方がすごい気がする
実際やり合うとなれば進行方向にシールド展開して妨害するとかで補えそうだけど

84名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/25(金) 03:13:54 ID:wP8siLYw
色々と言いたい言葉は思い浮かんできますが、最後はカルスラ組の手で解放させてくれて本当に良かったと思います…長い長い物語もこれで一段落なんやなって…

85名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/25(金) 19:43:38 ID:OYUHLMdk
最終回見ました
静夏ちゃんが腹撃ち抜かれて血がドバーと出た時はもう早く宮藤覚醒してくれー!!って思いながら見てました
ていうか覚醒した宮藤がシールドを鈍器みたいに使ってて笑っちゃうんすよね
最後はカールスラント組で締めってのもいい展開やこれは…
またいつか劇場版とかで501の活躍見たいですね

次はブレイブ2期かルミナスなのか分からないけどこれからも応援するゾ〜

86名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/25(金) 23:31:26 ID:tsEVvvzA
個人的に今期は最終戦に至るまでのストーリーラインや作戦の下拵えはとても良かったと思う
ラストの芳佳無双はまあ…デウスエクスマキナみたいなもんだから仕方ない

勢力図地図での進軍スピードや作中の会話的に502にもなんかあったんだなぁと思わせぶりがあるのでそっちも映像化して欲しいっすね

87名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/26(土) 00:00:32 ID:q227wct.
ヨシカチャンクソデカシールドあれば武器いりませんね
今回はもっミーがほぼ皆無で物足りなかったな

88名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/26(土) 01:38:21 ID:riGyrbG2
ヨシカチャンそのうちシールド圧縮してレールガンよろしく打ち出しそう

89名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/26(土) 02:20:37 ID:2paTPQDE
コントロールできれば面じゃなく球体で展開できそうではある
シールド神拳も習得すれば近接もできて言うことなし

90名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/26(土) 02:53:58 ID:q227wct.
ルッキーニの固有魔法ってシールドを円錐状にして攻撃に使うっていうことなんですよね
こちらは形状をコントロール出来るというより、固定で円錐状に出来るということになる

91名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/26(土) 06:36:53 ID:.LAg7Owk
5分アニメくらいでいいから前にフミカネがTwitterで上げた成長したルッキーニの映像化を見たい

92名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/27(日) 11:02:19 ID:kQNvWnX2
録画したまま積んでたRtBを一気観しましたが面白いですね、これ
戦略や性能が進化した強いネウロイと501含めた人類がそれに真っ向から立ち向かい戦う姿がシリーズ通して熱かったです。

ネウロイのやばさが強く印象に残ったシリーズでしたが
一番やばかったのは7話の土偶だった気がします。

93名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/27(日) 14:29:40 ID:tOabc6ns
あれと服を溶かす水事件がないと後半シリアス祭りだからね
仕方ないね

94名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/27(日) 17:25:46 ID:OGR7N0o2
服を溶かす水は唐突過ぎておハーブ生えましたわ

95名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/27(日) 21:40:10 ID:gwOvrjxY
7話ほんと頭おかしい…

96名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/28(月) 05:32:28 ID:XluqYXog
適当に台詞を切り出すだけでも迷言に出くわす7話だけど
ホラー映画のお約束をこれでもかと盛り込んで丁寧に作ってるからすき

97名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/28(月) 12:53:27 ID:/A9zsbCY
そういえば今回は501は解散しなかった…のか?

98名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/28(月) 14:07:12 ID:UXriAFg.
7話は北斗の拳でいうところの聖帝編みたいなもんだから

99名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/28(月) 22:23:24 ID:pgtKnHPM
発進しますのPV公開されましたけど期待出来そうですねぇ!
https://youtu.be/gezvo2u8-Gg

100名前なんか必要ねぇんだよ!:2020/12/30(水) 22:50:27 ID:Gz.wfgQ6
ルミナスの2ndシングル聴きましたけど良いですねこれ(小並感)

101名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/02(土) 21:33:41 ID:8Xqa23zY
今回でミーナとバルクホルンは退役だろうし、これから先は宮藤に無双してもらわないとネウロイに勝てなさそう(KONAMI)

102名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/03(日) 09:43:20 ID:Fk/3Rjpo
11話12話でおもいっきり何も問題なく飛んでたのはなんだったんでしょうね

103名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/03(日) 12:20:25 ID:1SXI3HE6
もっさんは飛ぶことには問題なかったのにまずシールドが効かなくなっていた
魔力の減少の仕方は個人差があるみたいですね

104名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/03(日) 17:07:21 ID:PT.xKMlU
>>101
ベルリン解放したら後はもう消化試合でしょ(適当)

じゃけん扶桑方面に新たなネウロイの巣作りましょうね〜

105名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/04(月) 10:03:56 ID:jlEsuS7w
ヌッ
https://i.imgur.com/TREppPC.jpg

106名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/04(月) 10:18:40 ID:Jesa7Uhs
年末のエロスマン先生ェと言い発散期来てますね…

107名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/07(木) 01:51:36 ID:N/thu8W6
今度アプリの方で西沢義子って娘が実装されるらしいけどどんな人なんですかね?
アニメしか見てないから全然わからん

108名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/07(木) 02:06:53 ID:ukgL1Yp6
一番分かりやすく言えばナオちゃんの姉貴分
三羽烏の一角でもっさんや醇子に敵わないと言わせるレベルの戦闘力があります
あと覚醒がかわいい
https://i.imgur.com/EB8pzMw.jpg

109名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/07(木) 17:25:00 ID:N/thu8W6
はぇ〜そうなんすねぇ
武器が扶桑刀っぽいから刀好きとしては楽しみですね

110名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/07(木) 20:45:00 ID:N/thu8W6
https://i.imgur.com/hAIpiQf.jpg
西沢義子のイベントが明日のメンテ明け予定の17時からって急スギィ!今やってる巫女イベが明日のメンテ開始の13時までなんですけど…
いつもの事とはいえ運営のフットワークが軽すぎて何か不安になりますね
常にやってるスコアアタックとか終了から順位発表と順位報酬配るまで5分くらいで済ましてくる

111名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/07(木) 23:19:00 ID:xCyZBvRM
魔王こと西沢義子は漫画の航跡雲でひかりと直ちゃんと一緒に出るから一読を勧めるゾ(ダイマ)

112名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/08(金) 18:01:07 ID:rmDVOUfc
ルミナスから卒業生が…ご病気はもうどうしようもないですね…

113名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/08(金) 22:34:39 ID:PH1MSXh2
病名を伏せて尚且つ長期休養とかじゃなくて永続的な離脱だから松来さんみたいな難病なんすかね…

114名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/09(土) 18:53:41 ID:fWryT/Dg
マジすか…
ここで離脱は残念だけどとりあえずご本人が良くなるように祈ります

115名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/09(土) 20:48:05 ID:6ua0UzPI
>>108
元ネタの西沢広義は、岩本徹三と並んで帝国海軍最強のトップエースと言われていますね。坂本少佐の元ネタの坂井三郎とも交流があったようです。

116名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/13(水) 20:46:04 ID:1BTk6Hcw
発進します観ましたけど全体的に予算アップしたんだとしみじみ感じるくらい作画方面が良くなってましたね

ここすき
https://i.imgur.com/QAeiOYc.jpg
https://i.imgur.com/9Ncfbd3.jpg

117名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/13(水) 21:46:24 ID:YshI00oY
エイラは本編にほぼ出番なかったのに存在感ありましたね
そういえば予告で宮藤がひかりに会ったことないって話してましたけど
この2人って何かしらのメディアでがっつり会話した事ってあるんですかね?
同じ部隊に配属しているアプリの方でも一緒にいるところを見たことない

118名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/13(水) 22:12:09 ID:1BTk6Hcw
記憶が正しければ本編世界の芳佳とひかりは新聞やら同僚からの人伝てである程度お互いのことちょっと知ってるくらいで直接会って会話はまだ無かったはずゾ

119名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/14(木) 02:09:28 ID:1alRQ222
刺身への治癒とか天ぷらへのシールドとかの話を聞くと発進しますの世界に帰ってきたんやなって実感しますねえ!
清佳さんの声とか久々に聞きました…

120名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/14(木) 14:11:06 ID:lnAn6QU2
出オチエイラで草生えた

121名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/15(金) 21:41:39 ID:8DS.olBg
発信しますは毎クール放送しろ

122名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/20(水) 13:20:13 ID:sAYuTjZU
新しい発進しますが一話から真面目に戦闘している…だと…!?

123名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/20(水) 13:55:29 ID:naANU1Z.
https://i.imgur.com/WQCmcIO.jpg
https://i.imgur.com/NgwxzrI.jpg
これほど真面目な発進しますがあっただろうか?いや無い

https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000155/

124名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/20(水) 23:13:36 ID:wm04AV1E
アニメは原作発進しますをまんま絵コンテにしてるのもあってか、前期の無印と前回の501と今回の502とで比べると藤林の画力の向上と絵柄の変化が分かりますね

原作の方もまさかの新展開が来たけどラストのミーナの脅迫で草生える

125名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/21(木) 05:19:17 ID:Mvz8BcYk
雪と死に物狂いで戦う
今の北国にとってタイムリーすぎる502が始まってしまった

126名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/21(木) 09:02:14 ID:3MsnaY8s
アニメ発信します、絵が変わってたのは一話が映画を撮る話だから、みんなメイクしてたからだと思ってたら違った

127名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/21(木) 19:06:58 ID:kUYd3Mhw
発進しますが発進したらそれはもう発進しますじゃない(暴論)

それはそれとして怒られて困惑するネウロイがかわいい

128名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/28(木) 01:03:09 ID:9izM6NoA
宮藤アイ的には504はルチアナが1番なんですね…興奮してきたな

129名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/28(木) 19:14:35 ID:M71yt.Po
今週はみんな演技キレッキレで草しか生えない
沢城さんあんな声出す機会減ったろうにきっちりやるのはさすがですね

130名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/29(金) 00:08:03 ID:1LlUvTaw
ミーナとペリーヌの金切り声ほんと草生える
やっぱりこの世界線の宮藤とリーネの関係は良くないと思うんですけど(名推理)

宮藤とハルトマンが土下座するシーンのケツがいいと思った(小並感)

131名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/29(金) 01:11:39 ID:umIx3QpY
ミーナが気絶してる時のケツがセクシー…エロい!

132名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/30(土) 07:25:46 ID:ajCpJB.k
DVD見直す度に改めてすごくすごい作品だなぁと思い誰かに薦めたくなるけど
我々の世界ではパンツにしか見えないと言う認識の相違がそれを阻害する

133名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/30(土) 07:55:20 ID:j/GptSxc
正直パンツズボン云々のせいで広めづらいし新規が取っ付きにくいでは?と思うことはありますね
自分自身見る前は違う感じのアニメだと誤解してましたし
ただそれがなかったらなかったで別の問題が発生したんじゃないかなとも思う

134名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/30(土) 10:04:52 ID:ajCpJB.k
まぁ中身は自信を持って面白いと言える作品ですし
ズボン問題を乗りこえられそうな人にはお勧めしやすいですね

7話?なんのこったよ

135名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/30(土) 11:56:53 ID:KFpc1JLA
京アニやfgoみたいに一般化するのは無理だよな
https://i.imgur.com/FazKL7V.jpg
https://i.imgur.com/AwwpruI.jpg

136名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/01/31(日) 13:37:49 ID:kwJ/aG5s
女の子が戦う作品が好きなら普通に勧められそうなんですけどね
かといってズボンが無いとこの作品の根底に関わるので…

137名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/03(水) 20:18:19 ID:OsPtvGqk
赤ズボン隊出るんですね
森永の理科にゃん生きててよかった

138名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/04(木) 08:31:51 ID:2AVT5c9.
単なるお姉ちゃん大好きっ子と化した直ちゃんすきブン殴なれたい

139名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/04(木) 23:42:07 ID:xGdQcGIk
ご安全にレイプ!現場猫と化したニパ!
ナオちゃんから鉱山のカナリア代わりにされるニパで草生える
隙間風からの雪埋没こわいなーとづまりすとこ

140名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/06(土) 09:25:36 ID:HBhGXngI
ニパの窓掃除でギロチンされちゃうやめろお
管野の拳がそれネウロイの装甲抜くやつのセリフ聞きたかった

141名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/10(水) 00:45:50 ID:mTKtWJ/Y
発進しますの土下座からのプリケツ好き

142名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/10(水) 21:53:22 ID:RN1vdSqw
芳佳ちゃんマーラのただいま大好き

143名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/11(木) 00:28:52 ID:s25s5oCc
赤パンツ隊からはフェル隊長だけ出演なのはあくまでゲストで特別出演ということなんですかね

144名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/11(木) 02:29:40 ID:oN6A1Rh6
芳佳とおフェルは絡んでたろうよと思ったけどぷにぷにする時空だった…
秘め声であの治癒魔法はヤバいと称してましたっけ

145名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/12(金) 12:26:08 ID:VPCyKBFg
内容に対して主題歌が爽やかすぎる
めっちゃ飛びたい歌なのに全然飛ばないねんな…

146名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/12(金) 18:49:03 ID:mFOraoyo
翼よまだいけるかい 無理させてごめんよ
それでも飛びたい空が見えてるんだ
青とオレンジが混ざり合う夢
視線は落とすな まだ先へ

一体何をどうしたらあの本編の主題歌にこんな良い歌詞をあてがうことになるのか

147名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/12(金) 19:29:32 ID:XVovz8I2
wanna fly?ってまだ発売してないの知らなかった
今月の17日に発売なんですね

148名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/12(金) 21:43:05 ID:5rkT2Tdk
>>146
全くほんへと合ってなくて草生える

149名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/13(土) 23:47:27 ID:7N6s3fao
フェル隊長はCD媒体だとちょくちょく出番貰って喋ってるけどアニメほんへだけどと確実に今回のエピソードだけでほんへを上回りましたね…

150名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 00:19:40 ID:idGPacsA
発進しますは本編では見られない貴重なシーン満載なんダナ

151名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 00:38:24 ID:K/RdxZP6
プリケツ土下座はいいぞ。

152名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 01:13:02 ID:0n0ejbCQ
ほんへの出番より発進しますで出てしまったと考えるか、ほんへで出番なくとも発進しますで出してくれると考えるか
人生と同じだ

153名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 08:12:56 ID:oFiWj.6U
清佳さんやみっちゃんみたいに久々に声が聞けると得した気持ちになれる
プロパガンダにまみれたみっちゃん講座ほんとすき

154名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 14:19:46 ID:idGPacsA
新しい発進しますは1話目から発進してるしバルクホルンは宮藤がヘルウェティアに留学することで離れ離れになることになり死ぬし
https://i.imgur.com/LQgusis.jpg
2話目はミーナが美緒が501から離れることを知り死ぬ
https://i.imgur.com/jEYk9lH.jpg
2話目はギャグ調ではあるが本編ではやらなかった坂本美緒501脱退問題を詳細にやってる

155名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 16:33:45 ID:X4scc7eY
もう発進しますっが本編なのでは

156名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 19:38:59 ID:idGPacsA
ユナフロでのウィッチ達のチョコ渡す時の反応
さらっと渡す娘ともじもじして渡す娘で結構差がありますね
https://i.imgur.com/whRUqap.jpg
https://i.imgur.com/zzXRDT2.jpg
https://i.imgur.com/KogxF8o.jpg
https://i.imgur.com/gHao1wd.jpg
https://i.imgur.com/iDX7lsY.jpg
https://i.imgur.com/ZFTSOll.jpg
https://i.imgur.com/iSUp6cH.jpg
https://i.imgur.com/DstXixK.jpg
https://i.imgur.com/3eb3WnO.jpg

157名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 19:41:38 ID:idGPacsA
https://i.imgur.com/egJT3Nn.jpg
https://i.imgur.com/GbvtbEQ.jpg
https://i.imgur.com/TecR8LV.jpg
https://i.imgur.com/cb7oiAR.jpg
https://i.imgur.com/OOfbJ7Z.jpg
https://i.imgur.com/s8ANWgR.jpg
https://i.imgur.com/4hy0292.jpg
https://i.imgur.com/JkEOmXa.jpg
https://i.imgur.com/HCOK44I.jpg
https://i.imgur.com/oRFCFnY.jpg

158名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 19:41:59 ID:ACHNtm9Q
どっちが本編であれミーナさんが尻でネウロイを倒したのは事実なのだ

159名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 19:43:58 ID:idGPacsA
https://i.imgur.com/da7aoSK.jpg
https://i.imgur.com/OsH1EL2.jpg
https://i.imgur.com/ZEfUHcy.jpg
https://i.imgur.com/UjnYSWM.jpg
https://i.imgur.com/pqkVegW.jpg
https://i.imgur.com/u7bXgdB.jpg
https://i.imgur.com/bnQwSnz.jpg
https://i.imgur.com/0Gs581u.jpg
https://i.imgur.com/AFWRoxL.jpg
https://i.imgur.com/9gzinbK.jpg

160名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/14(日) 19:55:16 ID:ACHNtm9Q
>>157
エイラはチョコじゃなくてサルミアッキを渡してるのかと思ったけどを
サルミアッキチョコなんて恐ろしいものも存在するんですね

161名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/15(月) 20:50:40 ID:blbwT7qo
ユナフロ次はアメリーちゃんが実装ですか

162名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/17(水) 01:24:29 ID:2Le3VNJk
ニパの顔面のモザイクの演出に草生えましたね
次回はエイラ回なので楽しみですね
ムーミンエイラがアニメで見れて嬉しい
https://i.imgur.com/NbxVgq8.jpg
https://i.imgur.com/Avqdyj5.jpg

163名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/17(水) 20:31:52 ID:3JkHDlZ6
扶桑皇国とか言う姉妹エースのブランドをちらつかせればお金を出してくれるチョロい子

164名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/19(金) 02:01:29 ID:oaNtIfPM
今週もニパが可愛かった(小並感)

165名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/19(金) 22:11:23 ID:muy0PwX2
偽伯爵のどうしようもない変態能力への違和感が薄くて草生える
顔がめり込んでくれると発進します感が出て安心します

166名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/21(日) 23:40:42 ID:JuhW8RjE
美少女コンテンツのスピンオフでゴア表現をする発進しますはさぁ…
https://i.imgur.com/7OcCVvc.jpg

167名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/02/25(木) 11:43:01 ID:BBVaywa6
坂本少佐「だが安心しろ!サーニャは命をかけて守ってやる!!」
エーリカ「私がサーニャンの良いところいーっぱい知ってるから」

二人がこんだけいいこと言ってるのに肝心のエイラさんたるや

168名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/03/02(火) 00:01:52 ID:yhheB9/A
劇場版で一番頑張ってたであろうエイラに対して冷たいと思った(小並感)
https://i.imgur.com/Z2gRLWp.jpg

みっちゃんの講座はいつにも増して言ってることと映してる物の差が酷くて草生えた
https://i.imgur.com/VR8zPDX.jpg

169名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/03/03(水) 01:01:34 ID:mPO/Tt8A
いい水着回だった

170名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/03/03(水) 01:34:58 ID:ZbeUjmk6
502の貴重な水着回
でもこれって服を脱いだだけ…になるのかな?

171名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/03/03(水) 17:57:02 ID:nJX25JZY
命を危険に晒す前線の厳しさが見える回でしたね(棒読み)
そして思い出される「エロは羞恥の姿こそが大切」という金言

172名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/03/10(水) 00:49:34 ID:KMIrI4Fo
今回は特に破茶滅茶な回で面白かった(小並感)
サーニャがエイラ以外の501メンバーと絡むの好き

173名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/03/10(水) 01:31:54 ID:7xyAZ4gk
わかるわかる(タメ口)
ほんへだとどうしても絡みが限られてしまったりするからこういう緩いスピンオフの楽しみの一つとしてあるわね

174名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/03/10(水) 19:16:34 ID:QBkWWrMU
サーニャのサーニャによるサーニャのための発進しますで大変満足しました
特にエーリカとルッキーニの背後で必死に発声練習するサーニャだいすき

175名前なんか必要ねぇんだよ!:2021/03/10(水) 19:52:48 ID:KMIrI4Fo
原作見る限り501は次が最終回、502は後2回で最終回だと思うけど
502の方はさりげなく原作2話分(アニメだと1話分)飛ばしてるんすよね
502の方が原作の話数多いから仕方ないんだけどここら辺見たかった
腹ペコジョゼと伯爵に教え子取られて不機嫌先生
https://i.imgur.com/i2QnEuU.jpg
https://i.imgur.com/JW8SHuJ.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板