■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ストライクウィッチーズ総合Part6

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 15:32:05 MFZ2mt8Y
このスレは媒体問わずにストライクウィッチーズの雑○・情報交換をするスレです
仲良くやりましょう


NaNじぇい版ストライクウィッチーズFAQ

Q.ストライクウィッチーズに興味を持ちました
A.まずはアニメ一期を視聴してみましょう。最寄りのレンタル屋にダッシュです

Q.ストライクウィッチーズ一期を観終わりました。このまま二期に行けばいいのでしょうか?
A.一期と二期の間を描いたコミカライズ作品「キミとつながる空」という作品があります。501以外の魔女…ワールドウィッチーズと呼ばれる魔女たちに触れる入門書でもあるので、値段も安いもんですから、読んでみてはいかがでしょうか?

Q.アニメの円盤が欲しくなりました
A.安価で観れればそれでいい人向けに北米版のBlu-rayBOXが1期2期共にありますので、Amazonでお求めください

Q.アニメシリーズは観終わりました。SWの世界やら設定について詳しく知りたいです
A.円盤特典に付いている設定資料集が一番ですが、今現在では入手が難しいです。ですが代用品として十分な情報量を誇る「島田フミカネ THE WORLD WITCHES 」と言った大型本があるので、そちらをお求めください

Q.アニメシリーズは一通り観終わりました。派生作品の媒体であるコミカライズだけでも沢山あって、どれがどれなのか分かりません
A.前述した「キミとつながる空」の他に
・アニメ1期と同じ時系列で、リーネちゃんの姉であるウィルマが主人公の「片翼の魔女」
・他の作品と一線を画する作風が特徴の「アフリカシリーズ」
・幼き坂本美緒が奮闘する「零」
・スオムス時代のエイラとその仲間達の交流を描いた「オーロラの魔女」
・2期に顔を見せた504が主役の「紅の魔女」
・その他にも「発進します!」や「小ぃサーニャ」といった4コマ漫画があります

Q.コミカライズの多くが打ち切り喰らったりしてるんですけど
A.なんのこったよ

Q.CD媒体も沢山出てるようですがどうなってるんですか
A.キャラソンCD的なのが「秘め歌」の方です。「秘め声」というのは円盤特典に付いていて、各キャラが自己紹介や他の隊員について一言語る内容となっています。 ドラマCD的なのが「秘め話」というもので、作品設定等の情報量が書籍に匹敵する回もあります

Q.ストライクウィッチーズ2の秘め歌はどうしたんですか
A.なんのこったよ

Q.小説媒体も沢山出ているようですが…
A.加東圭子が主人公の「ケイズリポートシリーズ」と「いらん子」以外本編の焼き増しみたいなもんなので、そこまで気にしなくて平気かと
それと近年「ノーブルウィッチーズ」という題の新シリーズが始まりました(タイトルからストライクウィッチーズが外れているので注意)

Q.「いらん子」を読んでていて、ネウロイの描写等、違和感を覚えました
A.「いらん子シリーズ」スタートは、SWの計画が本格始動する前なので、設定もまだ固まっておらず、色々と矛盾点が出ているようです。仕方ないね♂

Q.2016年秋アニメとして「ブレイブウィッチーズ」が放送しますが、これが初めての場合では前知識はどのくらい必要ですか?
A.触れ込み的に既存作品を把握する必要はあまり無いと予想されます。強いて言うなら「ズボン」と「魔女」についての大まかな設定を知っていればいいと思います

初代
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1394038489/-100

Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1406719176/-100

Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1422531519/

part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1432041671/-100

※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1445004491/


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 15:41:39 Pwi/6VHc
新スレ乙です


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 15:43:27 DtcZhrNA
たておつ
股間埋めで草生えた


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 15:45:14 Pwi/6VHc
普段あのGIF貼ったら怒られるからね
仕方ないね♂


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 16:03:45 gz9NaYfw
新スレやったぜ。

ブレイブウィッチーズあくしろ〜?


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 16:04:15 Pwi/6VHc
あっ、そうだ(唐突)
3日後の6/11日はリーネちゃんの誕生日ですので今から準備しなきゃ(使命感)


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 16:06:12 gz9NaYfw
>>6
そうだよ(便乗)

今年から502メンバーの誕生日スレがまとめられる可能性が出てきたので、宣伝も兼ねて頑張っていきたいですね


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 16:13:28 3nR7PqaE
新スレオメシャス!


9 : 曇りのち晴れ :2016/06/08(水) 19:11:51 ???
新スレ乙ゾ


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 19:39:06 Xlrk8okE
参考までに
wikiより抜粋
〔 1月 〕
10日 ルチアナ・マッツェイ
11日 エディータ・ロスマン
19日 エンリーカ・タラントラ
26 日 島田フミカネ先生
27日 西沢義子
〔 2月 〕
1日 諏訪五色
1日 山川美千子
5日 ジーナ・プレディ
8日 クリスティアーネ・バルクホルン
13日 シャーロット・E・イェーガー
13日 竹井醇子
16日 ハイデマリー・W・シュナウファー
17日 黒江綾香
21日 エイラ・イルマタル・ユーティライネン
27日 ジュゼッピーナ・チュインニ
28日 ペリーヌ・クロステルマン
〔 3月 〕
6日 アレクサンドラ・イワーロブナ・ポクルイーシキン
10日 グンドュラ・ラル
11日 ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
13日 キャサリン・オヘア
19日 アドルフィーネ・ガランド
20日 ゲルトルート・バルクホルン
21日 中島疾風
28日 ジェーン・T・ゴッドフリー
31日 犬房由乃
〔 4月 〕
1日 迫水ハルカ
4日 ヤマグチ ノボル 先生 御命日 2013年歿 享年41歳
19日 エーリカ・ハルトマン
19日 ウルスラ・ハルトマン
24日 フェデリカ・N・ドッリオ
30日 諏訪天姫
〔 5月 〕
7日 下原定子
7日 ヨハンナ・ウィーゼ
20日 ウィルマ・ビショップ
31日 ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン
〔 6月 〕
4日 エルマ・レイヴォネン
5日 エディタ・ノイマン
11日 リネット・ビショップ
13日 ヘルミーナ・レント
14日 若本徹子
16日 グレーテ・M・ゴロプ
20日 カーラ・J・ルクシック
22日 宮藤一郎


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 19:44:18 Xlrk8okE
〔 7月 〕
1日 北郷章香
2日 ハンナ・ルーデル
15日 パトリシア・シェイド
30日 ハンナ・ウィンド
31日 ラウラ・ニッシネン
〔 8月 〕
3日 フーベルタ・フォン・ボニン
4日 マリア・ピア・ディ・ロマーニャ第一公女
14日 ハインリーケ・プリンツェシン・ツー・ザイン・ウィトゲンシュタイン
18日 宮藤芳佳
18日 アレクサンドラ・ウラジミーロヴナ・リトヴャク
18日 服部静夏
25日 カルラ・ルースポリ
25日 ラウラ・トート
26日 坂本美緒
〔 9月 〕
2日 マルチナ・クレスピ
16日 ライーサ・ペットゲン
17日 黒田那佳
23日 管野直枝
28日 加藤武子
28日 エウゲーニャ・ホルバチェフスキ

〔 10月 〕
1日 アンジェラ・サラス・ララサーバル
1日 角丸美佐
10日 ヘルマ・レンナルツ
10日 高村和宏・股間督
18日 アウロラ・エドワーディン・ユーティライネン
22日 フェルナンディア・マルヴェッツィ
22日 雁淵孝美
31日 加東圭子
〔 11月 〕
1日 マリアン・E・カール
11日 ヴァルトルート・クルピンスキー
11日 コンスタンティア・カンタクジノ
11日 アドリアーナ・ヴィスコンティ
16日 ジョーゼット・ルマール
18日 ロザリー・ド・エムリコート・ド・グリュンネ
22日 アメリー・プランシャール
〔 12月 〕
5日 穴吹智子
5日 江藤敏子
6日 エリザベス・F・ビューリング
6日 ドミニカ・ジェンタイル
7日 ヴァルトラウト・ノヴォトニー
13日 ハンナ・ユスティーナ・ヴァーリア・ロザリンド・ジークリンデ・マルセイユ
20日 中島錦
24日 フランチェスカ・ルッキーニ


12 : 曇りのち晴れ :2016/06/08(水) 19:54:49 ???
なんだこの量は、たまげたなぁ…


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 19:57:16 Xlrk8okE
これでも知名度の低い子は消してるので半分位になってます
ひかりちゃんの誕生日は未定だけど多分放送中に迎えるパターンじゃないかな


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 20:23:26 qc30YFGc
鴛淵光子さんの誕生日は広大なネットにもありませんね


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 20:24:14 zL87yF.M
大正義8/18


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 21:08:42 zYLkFSDY
発進復活はよ


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 11:16:25 5HOdalJk
ナオちゃんのあのスレはまとめられてしまうのだろうか…


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 18:43:09 SS0Pfnjw
ブレイブウィッチーズは(作中時間の)9月頃から話がスタートするんだろうけど、終わりは12月かそれとも冬の終わりのどっちだろ


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 19:07:44 NDPwPJVg
流石の北国も12月までは雪降らないよ


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 20:57:48 r/Ezdpro
雪原に頭から突っ込むニパが見たいんだよなぁ


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 21:05:36 dReHBbvs
那佳が好きなんだけどそれを友人に話したら
「オメー頭おかしいんじゃねえの?」っていわれてたんだけど、
那佳好きな奴他にもいるよな!?


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 21:06:38 BiHy.HR2
>>21
同じことを友人に言い返してやれ


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 21:06:55 JHrP/Gy.
ウィッチの数だけファンは居るよ


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 21:10:06 r/Ezdpro
一応ハルカが好きな人もいると言う事実
(自分は少なくとも3巻までのハルカのままだと好きになれ)ないです

成長したハルカが見たかったんだよなぁ!!


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 21:44:22 sK4Nc0g2
好きな奴いなかったら主人公降板させられてるゾ
守銭奴大食いキャラかわいい


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 14:13:57 Cxt5KNZU
ブレイクウィッチーズカラー画稿更新
うむ、かわいい


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 15:02:16 wjuOthFI
三馬鹿の安心感すき


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 15:18:51 m.ki6lzs
506の短編読んできたけどあの世界でもふんどしで出歩くのはギリギリアウトなんですね
扶桑じゃ気にしないんだろうが


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 15:46:28 8nlzhuTQ
あまり知られていないこと

・欧米でパンツが普及したのは1920年代、元は第一次世界大戦で採用された軍服だった
・明治に「服を着ろ、欧米を見習え」とお触れが出たが、戦後まで褌一丁が当たり前だった
・毎日風呂に入る習慣は70年代になってからで、戦前は月に一回入浴すれば多い部類


30 : 曇りのち晴れ :2016/06/10(金) 17:31:24 ???
>>26
アニメタッチだと伯爵の肌が気になりますね…


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 17:35:57 .vQq/pU6
>>30
御大のイラストと比べると陽部分の色は大体あってるんですが影の部分とハイライトにちょっと違和感がありますよね


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 18:16:22 m.ki6lzs
アルコールで赤らんでるのかもしれない


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 18:58:59 MumyQPB6
伯爵の顔テカってる?


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 21:51:15 rAFNCkT6
野獣先輩クルピンスキー説やめろ


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 21:54:25 SZ0BSo16
かわいいから許す


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 22:19:24 rrV3xKt.
普段被ってる略帽が無いのも違和感を感じる要因だと思う


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 22:20:49 gD3hABTE
個人的には目のハイライトが大きすぎますね


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/10(金) 22:24:21 rrV3xKt.
http://i.imgur.com/rQsP8dv.jpg
http://i.imgur.com/4ZE6A7d.jpg
アニメほんへでキリッとした表情を見せて欲しいゾ


39 : 曇りのち晴れ :2016/06/11(土) 00:05:25 ???
リーネちゃんおめでとう


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/11(土) 19:06:04 zBhtS7UU
ブレイブウィッチーズは潜在的な風評被害要素がありますね…


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/12(日) 05:58:51 dadKfTng
ナオちゃん→カンノナオエ…
伯爵→肌黒い
ハッセ→自分語り飛行

本放送時にはどうなるんだか


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/12(日) 10:46:29 rg3Lic1Y
直ちゃんスレも被害あって流れ変えるため自分含め何人かが話題変えようとしてもすぐ戻ってきてました
結構本気でイラッとするんで目に付かないとこでやって欲しいですね(過激派)


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/12(日) 17:26:37 PAQfhpZo
つよそう
http://i.imgur.com/ofuxMM9.jpg


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 13:59:36 Cn7q/37M
アニメ化効果でナオちゃんの薄い本が冬コミで沢山出て欲しいなぁ(煩悩まみれ)


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 17:55:14 hghGmfIE
便乗してノーブルも流行らせコラ!


46 : 曇りのち晴れ :2016/06/14(火) 20:20:57 ???
ブレイブがどんな内容次第によるけど、ブレイブ見てファンになった人がいきなりノーブルに手を出しならたまげそう


47 : 曇りのち晴れ :2016/06/14(火) 20:21:56 ???
誤 ブレイブがどんな内容次第によるけど

正 ブレイブがどんな内容によるけど


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 20:31:21 028/PK/A
ノーブル読んでないけどどんな感じなんですかね?(メンバーのキャラクターと設立の沿革くらいはなんとなく知っている)


49 : 曇りのち晴れ :2016/06/14(火) 20:39:24 ???
>>48
主人公の那佳ちゃんが明るいおかげで、作品の雰囲気自体は暗くならずに済んでるけど、いろんな組織の思惑が重なりまくって、人によるガチの殺人描写があったり、徴兵拒否した人間への仕打ちとか、あの世界の闇に触れてる感じ


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 21:25:24 xKSS8mgE
暗雲蠢くガリアの様を見てペリーヌさんの聖人っぷりを再認識する


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 21:30:52 qmG26el2
>>48
ペリーヌさんの506隊長就任辞退が英断と言えるほど、人間による厄介ごとが多くて今までのシリーズとは一味も二味も違うという印象


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 21:31:32 Kc3DqQd6
なお史実では皇帝ナポレオンの子孫でボナパルト家当主も暗躍していた


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 22:49:02 ocdukpBw
ヘルミーナ・ヨハンナ・ジークリンデ・レントさんを初めて見た時
ミーナ中佐が地獄が蘇ったのかと思ったことあるよね?


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 16:36:28 PLFwRtzo
>>44
俺はヘルマちゃんが大好きなんだ!
だけどアニメには出れそうにもないからちくしょう!!


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 16:49:10 EatDKSaA
こいつはニパ。出身地はスオムス。見ての通り同人作家受けしそうなやつだ


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 16:49:52 HUxRdmpI
あったよ!Peθの同人が!


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 16:50:01 OrbzWGgg
ずっと前から出てるよね


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 16:51:31 EatDKSaA
>>56
でかした!


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 17:37:58 YS/6M7HM
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
ぱっと見今秋の深夜アニメでブレイブと客層が被ってそうなアニメは無さそうですね


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/15(水) 18:21:44 yq5L0aAY
502でも秘め歌出して欲しいけど、キャラの組み合わせはどうなるんだろ?


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/16(木) 11:07:01 .B4QpVEs
3バカトリオで組ますのか、ニパ&熊さんみたいな感じぇやるのか判断が難しいね


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/16(木) 16:48:02 XGG4OgcU
>>56
コミケで必ずストライクウィッチーズ本出してくれるもずさんほんとすこ


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/16(木) 16:58:32 HDG4oe7I
http://i.imgur.com/4BqWEX3.jpg


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/18(土) 11:53:47 xmZoCOCs
ジョゼとモハさんのカラー設定画追加しましたね


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/18(土) 12:41:14 B6WsJsfI
ずっとフミカネ画を見てただけに、アニメ画だと違和感を覚えるゾ
そういうのを解消する為にも早く本放送が観たいゾ


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/19(日) 19:11:07 DVjrWsGY
コンプリートBOXイベントの予約はもう駄目みたいですね…(ゲンナリ)


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/20(月) 21:43:43 FjeViklE
ハルトマンのコミカライズ3話にて新キャラ出たゾ(唐突)


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 14:06:26 UeLMnilI
http://i.imgur.com/aVpopKe.jpg
君なんか昔と雰囲気変違わない?


69 : 曇りのち晴れ :2016/06/21(火) 21:06:49 ???
10年も経つとフミカネの絵のタッチも大分変わるもんですね
http://i.imgur.com/qnHETd1.jpg
http://i.imgur.com/2vd6u4p.jpg


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 21:30:05 QYTAqy2w
>>67
新キャラのワクワク感もいいけど、当時のブリタニアの状況が分かったりと有益な回だったね


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 21:35:44 hxZInRec
>>69
昔のお姉ちゃんあんまり生気が感じられませんね


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/22(水) 10:02:53 sk/9WXQE
母国陥落直後ならそんなもんかもしれない


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/22(水) 18:07:20 zltDeGH.
やっぱり塗りとかの濃さが変わりましたね


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/22(水) 18:17:52 Zfd9qDTM
昔は完全に線画を引かない油絵みたいな描き方だったけど今はグラデーションがくっきりしてますね


75 : 摩擦の使徒 :2016/06/22(水) 18:21:18 ???
直近の絵だとゴアマガラの擬人絵でセンス衰えてないなと思った


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/23(木) 11:01:50 qxu2jriM
ペリーヌさんのねんどろいど来月に延期なのかー


77 : 曇りのち晴れ :2016/06/23(木) 14:21:09 ???
フィギュアは延期してナンボやし(白目)


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/23(木) 18:40:31 4hVTeCCI
前々から言われてたLINEのスタンプ出ましたね
エイラのアレが悪用される未来しか見えないんだよなぁ…


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 15:37:44 xgtZBV9E
朝記事にされてて草
安かったからAILEくんみたく自分も買っちゃったゾ


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 16:15:12 yVRSYNpc
エイラーニャのあの幸せなキスを描いた人は今何をしているのか


81 : 曇りのち晴れ :2016/06/25(土) 12:11:56 ???
エイラのアレに注目が集まってるけど、バルクホルンのぐっ…とか全体的に汎用性が高くていい企画だと思った(小並感)


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/25(土) 20:45:04 CoKJvuW2
第二弾とかでブレイブウィッチーズのスタンプもやって欲しいゾ


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/26(日) 16:04:47 7zrHnBkQ
アニメ設定画も今回のクマさん・先生・伯爵公開でお終いですね

クマさんの安定感いいと思う


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/26(日) 18:16:31 J/czB8uE
第3PVあくしろ〜?


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/27(月) 17:31:20 q0LMdPpg
コミカライズで新魔女お披露目ってすごくない?
http://i.imgur.com/GL9OG3X.jpg


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/27(月) 23:16:24 HbVvCJpM
企画段階から結構力入ってるんですかね今回のコミカライズは


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/27(月) 23:31:41 B/L0ILyY
それ言ったら片翼は……

っていうか501のオリジナルメンバーにオストマルク人は1名だけなのでウルバノヴィチ少佐の加入はなさそうですね


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/28(火) 13:58:43 YIZf0mpw
フミカネが監修に参加してるってツイートしてたな


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/28(火) 14:05:05 BfFksnm.
新規コミカライズあくしろ〜


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/28(火) 21:20:04 EQXKAKEg
まだまだ垢抜けてない小生意気エーリカかわいい


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/29(水) 18:49:21 /Rra.a2s
片翼の派手な固有魔法の描写すき
金剛力狂おしいほどすき


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/30(木) 10:54:16 VnN97fyw
しのづか先生の新作はまだ時間がかかりそうですかね〜?


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/30(木) 16:29:03 p0ldlqw6
しのづか先生の魔女の胸はいつも盛り上がってる。俺は気になってしょうがない。


94 : 曇りのち晴れ :2016/07/01(金) 01:31:03 ???
もう少しで東京MXで1期の再放送始まりますね


95 : 摩擦の使徒 :2016/07/01(金) 13:19:17 ???
三人分の固有魔法追加
http://i.imgur.com/AZHaQr2.png
http://i.imgur.com/GJz5DQa.png
http://i.imgur.com/xuecEf9.png
「偏差射撃」はマルセイユと名前こそは同じだけど内容は別物?かな
魔眼はまぁ個人差あるにしても補助なしで広範囲見れるってすごいですね


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 15:08:42 h4WNvTUk
ラル隊長にも固有魔法か…
ちょっと残念な気持ち


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 16:32:50 6PElfmEI
>>95
伯爵のはフランちゃんのと似てますね


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 16:42:14 hctVANvM
戦闘描写に固有魔法という色を付けないと地味な絵面になるからね。仕方ないね(レ)
それにある種の分かりやすいキャラ付けの一つにもなるから、新規を迎える為にも悪くないと思う


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 17:15:11 K9Ur5H5U
そもそも固有魔法と魔法技術の境目って結構曖昧だし、履歴書の特技・資格欄みたく取り敢えず埋めとけ的なものもあると思うんですけど(名推理)


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 17:51:29 a8cYM27g
100にふさわしい絵を
http://i.imgur.com/NoHWYa0.jpg


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 17:52:02 AgFZAHik
>>100
カンノナオエ…


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 20:01:13 vphIz/f2
やっぱり肌黒いっすね伯爵


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 22:31:15 GHY/a4D2
休暇を取得すると一目散に地中海のリゾート地に行って日光浴してるに違いない

ちなみに505がいるバクーもビーチで有名な高級リゾートです


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 22:33:18 ht1Le.V6
ナオちゃんのシールド技術を応用したパンチあくしろよ


105 : 僕はもうどこへだって行けるけど、僕はもうどこへだって行けない :2016/07/01(金) 23:30:22 ???
東京MXの今夜からの再放送がもう待ちきれないよ!早く出してくれ!


106 : 曇りのち晴れ :2016/07/01(金) 23:43:28 ???
再放送版の画質って、やっぱりDVDよりいいんですかね?


107 : 曇りのち晴れ :2016/07/02(土) 01:46:25 ???
那佳ちゃんが媚びを売ってましたね…


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/02(土) 01:47:26 mKuXWPXU
再放送ってこれマジ?全く持って聞いてないゾ(激怒)


109 : 僕はもうどこへだって行けるけど、僕はもうどこへだって行けない :2016/07/02(土) 01:55:42 ???
見直してみるとみっちゃんヨシカチャン連呼で草生える


110 : 曇りのち晴れ :2016/07/02(土) 02:01:40 ???
ヨシカチャンって士官学校はともかく、魔女の育成機関にも通わず普通の女学生生活を送ってたけど、今思うとかなり勿体ないことしてたよね


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/02(土) 02:25:30 LKkdrxMs
みちカス、出番終了!w


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/02(土) 03:04:51 8o8pbKSg
今日の再放送で初めてストライクウィッチーズを観ましたけど、面白そうで楽しみです


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/02(土) 17:09:40 BGAjdZbI
>>112
発進します「よろしく」


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/02(土) 19:02:53 .YAEhkMs
キミとつながる空もいいと思います


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/02(土) 19:14:51 /.059uMs
>>113
隊長ファン「ざけんな」


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 03:55:06 FibEeu7A
東京MXもBS11も時間が深すぎる…


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 07:14:47 c5soceV6
502の固有魔法関係で結構揉めてますね


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 08:39:37 NBi3ec7Q
多分騒いでるのはにわかとまとめブログだけだと思うんですけど(正論)


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 14:38:48 cu4P9Jcg
自分の思い通りにやらないと文句言っちゃう層がいるのは悲しいなあ…


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 14:43:10 2Y8XGNwk
>>119
何故か知らないけどスト魔女のアニメ関連はこういう連中が多い気がする
†悔い改めて†


121 : 摩擦の使徒 :2016/07/03(日) 14:48:12 ???
闇文とか御大が発信したら何も文句言わないんだろうな
文句言いやすい相手だから叩いてるだけ
態度悪いファンはアンチと同じだってそれ


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 15:00:11 FQesS2fY
アニメが嫌いなファンが多いんでしょうね
ストライクウィッチーズは好きだけど、ストライクウィッチーズのアニメは好きじゃないという
原作物には珍しくないけど、オリジナルではなかなか起こらない現象


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 15:10:18 cu4P9Jcg
>>122
502はアニメ化する前の状態が長かったから、
「502はこうあるべき」というイメージが固まってて、
そうじゃないと許せないという人が出てくるんでしょうね

艦これアニメのアンチと同じ感じかなと(艦これアニメ観てないけど)


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 15:30:02 CR3doEvA
>>123
申し訳ないがNaNじぇいを半壊させる程の破壊力を秘めた作品の話題はマジでNG


昨日はハンナ・ルーデルさんの誕生日でした
おめでとうございます
http://i.imgur.com/SLLiEUE.jpg


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 15:34:48 FQesS2fY
502に限らず1期の時点で固有魔法という設定自体が叩かれていたんだなぁ……

率直に言うとフミカネと鈴木はアニメ以前の連載を「アニメへの導入」としてしか認識してなかったけれど
これらの絵と解説文は二人が思っている以上にサイレントな支持を得ていたんだな
http://i.imgur.com/wO2ITtq.jpg

たぶんWWを経た今でもわかってないんじゃね?


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 16:08:30 scxR6Tns
映像コンテンツなら何より見栄え重視よ


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 16:09:27 KgnlyJQ.
個人的にはわかりやすい特徴付けはあったほうがいいなあ


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 16:18:58 nFuxbfrI
>>123
イメージが違うのとそもそもイメージの体を成していないのとじゃワケが違うんですが・・・


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 18:05:58 cZAtO1Lw
BS11で初めて見ました
執拗な股間描写に戸惑いましたが、視聴継続しようと思います


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 18:08:56 RUQuytA2
固有魔法が無いってのが逆に個性になってたんで無いままが良かったですね
個人的には過去ずっとそうだったことが無かったことにされるのはあまり好きではありません

>>121
闇文やフミカネ発信なら文句でないと思うけどそれは言い易い言い難いじゃ無く原作者だからだと思う


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 18:29:15 Z4tLZHE6
固有魔法と魔法技術の線引きがわからなくなる


132 : 曇りのち晴れ :2016/07/03(日) 23:52:41 ???
>>129
ズボンスタイルと股間カメラワークは見始めた頃は結構キツイよね
でも数話もしたら慣れるからヘーキヘーキ


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 01:10:16 impMZwKM
1期はだんだん面白くなってくるから、最初にちょっとしっくりこなかった人でも(私です)我慢して観て欲しいですね


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 01:28:48 DCYf7Yu2
当時は聞き慣れない響きの名前が多くて、とても覚えられそうにないと思いながら見てましたね・・・
でもアニメに登場した以外のキャラも結構顔とフルネームが一致するようになった(流石にまだ全員は)


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 01:31:32 5kpUqf52
元ネタの人の伝記とか著作とか読むようになったゾ


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 21:38:08 P2sZVjyY
>>131
攻撃系の固有魔法は魔法の基礎技術から完全に逸脱してるから真似出来ない
バルクホルンの怪力は魔法の基礎技術の一つである身体強化の一部だけど、あそこまで到達できる魔女なんて皆無に等しい
みたいに、自分の中では他の人が真似出来るか否かだと思ってる


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 22:31:28 pFBSIzV2
NARUTOで言うなら高度な技術を要するけど、誰でも習得するチャンスがある卑劣様考案の上級忍術。先天的な要素が強い血継限界の能力…みたいなもんですかね


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 14:01:51 2q1eLS8k
はぇ〜主題歌コレクション以外にも、BGMコレクションCDも出るんすね
延期情報が出るまで知らなかったゾ(情弱)


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 14:51:44 ddgbxEz.
再放送のノーブルウィッチーズのCMが中村先生でびっくりした


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 15:05:24 uduw9a3A
今更ですけど>>1のFAQは
公式に金が落ちない北米版のBD-BOXを勧めてていいんですかね…?


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 15:18:47 ddgbxEz.
アマゾン見る限り国内版はもう中古と転売しかないのでは
502に合わせて再販されますかね・・・?


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 15:28:58 YRsNx8WQ
>>140
2期はともかく1期の特典つき単品の円盤を新品で買うのはほぼ不可能
1期2期ともに最初に出された方の新品国内Blu-rayBOXは入手困難
スタンダードエディションは上記の特典が省かれた簡素版
結論:角川が悪い

そもそも「観れればいい」って書かれてるし、多少はね?


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 15:33:11 XKMKxDwc
何の問題ですか?(レ)


144 : 曇りのち晴れ :2016/07/05(火) 16:01:10 ???
>>141
新規アニメを展開する度にBlu-rayBOXを出してるから、ブレイブの盛り上がり次第ではあり得なくはないかと


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 16:26:08 sShGZASo
北米版のBD1期2期両方持ってるけど1期はお勧めできない
1枚に全部入ってるから便利だけど画質が汚い
2期は2枚組だからか悪く無い画質だと思う
後はdアニメとかの配信サイトで見るのも手だと思う


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 17:04:33 xoj6P2Is
>>143
アニメはPV、本編は全記録と評されてるストライクウィッチーズでは致命的
結論:角川が悪い


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 17:46:37 RICnBfnY
円盤なんてもう古い。時代は配信サイトだゾ。


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 18:06:02 Z.6Fa6dk
ストパンアニメで求められていたのは股間や尻Ass、ましてやシリアスでもなく
ドキュメンタリータッチだったのではないかと感じる今日この頃


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 19:11:27 LFeW3YaM
傾かれても嫌なので全部載せのごった煮でお願いしたい


150 : 豆狸 :2016/07/05(火) 19:13:54 ???
ドキュメンタリータッチなストライクウィッチーズって
プロジェクトXみたいな感じですかね(無知)


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 19:19:11 RICnBfnY
映像の世紀でしょ
http://nicovideo.jp/watch/sm13651328


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 19:23:55 muuGWwaY
一応アニメ本編はルースポリ大尉による同行記録が&撮影だったと思うけど


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 19:27:37 ojHQT4Oc
>>151
映像の性器?(難視)


154 : 曇りのち晴れ :2016/07/05(火) 19:34:41 ???
>>152
正直これは死に設定な気がする(小声)


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 19:47:58 gbB9BtLY
こういう劇中劇系の設定は物語の根幹を揺るがすわけでもないなら、個人的に入れない方がいいと思った(小並感)

>>145
友人が国産の最初に出た方の1期のBlu-rayBOX持ってるけど、こっちもお察しな画質だったらしいゾ
や角糞


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 19:55:35 Z.6Fa6dk
>>152
再現ドラマなんだなぁ


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 21:33:41 bTEQ00U6
ノーブルウィッチーズの公式サイト初めて見たけど結構力入ってますね


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 21:39:09 k8m1gLmc
WWから入ったのでアニメを見るとコレジャナイってなる
最初からアニメだった人は違うんだろうか?


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 11:48:46 jR5vvnD.
ストパンはアニメが異色なんだよね、それ一番言われてるから


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 11:51:40 l62QkJ/c
アニメから入ったけどこういうもんなんだなと思って見てるから
違和感は特にないですね


161 : 曇りのち晴れ :2016/07/06(水) 12:27:41 ???
クニカチャン抱き枕の発売が迫っているという事実
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 19:48:47 U6llC3ak
ヌッ!(射精)
http://i.imgur.com/jOXeCvR.jpg


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 19:56:15 UV7K2x7Q
御大の絵にスケベが加わってもう怖いものなしや(興奮)


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 21:53:16 elH2qq2I
ちくしょう勃起がハンパねェ


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 08:00:18 5viTfnJk
ニャーペン


166 : 曇りのち晴れ :2016/07/07(木) 15:09:46 ???
俺はイザベルきゅんが大好きなんだ!この抱き枕が守銭奴だからちくしょう!シコシコ


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 15:15:05 CAzcOD6g
あっそうだ(唐突)
発売延期してたねんどろいどペリーヌだけど7月13日に販売開始ですって、欲しいわね。
悲しいレズセを再現したい人は買って、どうぞ


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 15:20:54 GwrFGJZY
乙女ペリーヌ、NaNじぇい民に怒りのトネール


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 15:40:02 9JdsAE9U
エイラ「ツンツンメガネノハハイリヤスイナ…」


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 17:43:17 P61X7nJk
そろそろ夏コミの季節だね
今年の角川の物品販売はブレイブウィッチーズ中心だろうな


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 21:41:46 v9r5LdGE
>>162の那佳の画像プリントして疑似抱き枕にしてオナニーしてたら
カーチャンに見つかってしまったんだけど、これは那佳を嫁として紹介したらいいんでしょうか?


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 21:51:04 SrawoFXQ
描き下ろしカーテン(ハルトマン&バルクホルン)
■価格 15,400円〜24,000円(サイズ・遮光の有無により変動)/左右二枚組/1点
■C90先行通販期間 7月8日(金)12:00 〜 7月11日(月)23:59
■商品お届け時期  10月 〜 11月下旬
http://i.imgur.com/EbYTKG3.jpg

ストライクウィッチーズのグッズ特有のイラストがコレジャナイ感がありますね


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 21:52:29 GTQd.3rM
お姉ちゃんは2期ホルンに引っ張られ過ぎってそれ


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 22:06:18 WbAS9sbo
ぶっかけるのには使えないか


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 22:25:31 lHR0GlG.
ベッドがジークフリート線を跨いでますね

あっふーん…(察し)


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 22:29:57 jQLI/.pY
>>172
目が違う……


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/08(金) 07:51:01 9DeLX9lM
>>176
プリクラで大きくしたみたいな目になっとる


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/08(金) 09:25:21 lfRyBJmY
>>172
「今日はどっちからする?」
ヌッ!(射精)


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/08(金) 13:03:23 yotiPiMw
>>170
502の薄い本は冬コミから本格始動ですかね…


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/08(金) 16:46:22 AjaAK52.
テレビアニメでも空対地戦闘見たいゾ
ブレイブウィッチーズは地上との距離感が近い舞台だから地上戦描写に期待ゾ


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/08(金) 17:05:01 hFUscMv2
アウロラさんの勇姿観たいけどな〜俺もな〜


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/08(金) 17:37:54 3ndl2gWU
ハルカ「よろしく」


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 00:55:40 2FUF1nOk
ストライクウィッチーズのLINEスタンプに野獣の眼光エイラがしっかり採用されてて草


184 : 曇りのち晴れ :2016/07/09(土) 02:00:01 ???
・魔法の本格的な訓練なし
・人生初のユニット装着
・人生初の飛行
・人生初の銃の使用
こんな状態でいきなり実戦に挑み、善戦した魔女がいるらしい


185 : 摩擦の使徒 :2016/07/09(土) 14:43:18 ???
近所の中古屋で投げ売りされてたAGPもっさんと芳佳ちゃんを回収
http://i.imgur.com/jhLTK1O.jpg
http://i.imgur.com/hXscMen.jpg
AGPはそこそこの出来なのにfigmaのせいか1000円以下で買えることもざらですね


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 14:59:42 cXRL4/fU
1期2話の没案として、宮藤博士の墓参りの下りで沢山の墓が並んでいるというものがあったという事実
アニメの作風を決定づけるターニングポイントだったと思う


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 15:59:30 96eIJ5dQ
ちなみにマルタ島には第一次世界大戦でその勇猛果敢な任務で各国から絶賛された第二特務艦隊乗組員戦死者の慰霊碑があります
1921年に欧州訪問された皇太子時代の昭和天皇も拝礼なされたので、アニメで見たかったですね


188 : 曇りのち晴れ :2016/07/09(土) 21:15:19 ???
今回のイベントで判明した情報の一つとして「WWのコミカライズ化」ってどういうことなんだろ?


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 21:34:46 gnGR8.VA
不安の種みたいなオムニバス形式のコミカライズですかね?
これで作画が発進します!の人だったら定期購読不可避


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 21:35:59 HHZiBv/A
アフリカや片翼みたいなのやってくんじゃない?(適当)


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/09(土) 21:58:09 oNGzgxmU
零二部復活の兆しは見れますか…?(小声)


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/10(日) 07:40:39 Gon32a/g
WWコミカライズの作画はほんへの水崎先生ェじゃない(適当)


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/10(日) 07:49:51 ostUjTOs
フミカネがWWのフォーマットでいつもの1枚絵にコマ割りして台詞を入れる2ページ漫画でいいのに


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/10(日) 09:43:41 cPybRbBo
ケイズリの続報とかって御座いました?


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/10(日) 16:38:46 j4qU0nwU
自分は特に聞いてないゾ


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/11(月) 19:15:45 O8KPPZL2
コミカライズは娘type9月号の特報まで待機ゾ


197 : 摩擦の使徒 :2016/07/11(月) 21:00:11 ???
http://imgur.com/LWF4EiT.jpg
ひかりちゃんの乳デカすぎィ!


198 : 曇りのち晴れ :2016/07/11(月) 21:02:45 ???
姉譲りですねこれは


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/11(月) 23:03:48 GQ5ApwmY
制服では宮藤と大差無いかと思ったのに


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/11(月) 23:09:26 d75m399g
>>197
ああ^〜


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/11(月) 23:09:50 VN.uqdAc
水練着は立派な制服なんですがそれは


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 13:45:01 fwZrdPBE
>>199
第2PVのユニット装着シーンで大きいことが確認されてただろ!いい加減にしろ!


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 13:51:01 F81vKZU2
扶桑の淫獣王に会わせてはいけない(戒め)


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 13:51:44 K35slL4Y
http://3step.me/3czz


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 20:58:26 ZnQ4z4b6
http://i.imgur.com/k6gtvRh.jpg
色違いバージョンが出るっぽいですね


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 21:25:32 T7V/MTgI
比叡ちゃんラムネ持っても頑なにひかり改二のポーズとってますね


207 : 摩擦の使徒 :2016/07/12(火) 21:28:45 ???
>>206
ゥ��!


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/13(水) 21:24:00 KQQuY1RE
昨晩立ったコミカライズスレ見て思ったけど、やっぱり絶対的な強打者的な存在が欠けてますね…
本来なら零がなれたと思うと悲しいですねこれは


209 : 摩擦の使徒 :2016/07/13(水) 21:28:20 ???
にんげん兄貴が学戦都市アスタリスクのコミカライズ描いてて草生えた
帰ってきてクレヨン……


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/13(水) 21:50:11 D0A8avIM
角川 無能(今シーズン114514回目)


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/13(水) 22:17:44 bsCXNXuc
角川はドル箱コンテンツをいくつも抱えてるからね仕方ないね


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/14(木) 15:00:36 Fymo9ylE
なお金クのやらかしによって子会社が幾つか吹っ飛んだ模様
実態は焼畑でかなりの自転車操業なんだよなぁ…

1941は槌居先生にとって念願の仕事だと思うし、円満に完結して欲しい(切実)


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/14(木) 17:42:19 IUv/NkPI
コミカライズは初期に同人畑の人材を沢山犬死させたのが響いてますね…
ブレイブウィッチーズ放送からのコミカライズ展開で、初期の頃の二の舞は本当に勘弁してくれよ


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/14(木) 17:50:47 79RTkX1w
片翼をスピンオフのTVシリーズとしてしのづか先生ェの絵柄でアニメ化してくれないかなぁ…兵部京介みたいなの
コミックス全2巻って1クール全12話にちょうどいいと思うんですけど


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/14(木) 21:14:41 1wSAeAdE
>>212
金クって?


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/14(木) 21:17:07 QaUtaz7o
金のかかったクッキー☆



217 : 曇りのち晴れ :2016/07/14(木) 21:47:49 ???
9月4日のかどみゅって音楽イベントでブレイブウィッチーズのOPが歌われるらしいっすね
http://kadomu.live


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 10:29:57 8O0Ofr1s
最近マリアンが可愛く見えてきたよ…
やばいやばい


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 15:52:10 2TjvpbOY
金髪ロン毛で女騎士らしさもある女の子だ
可愛くない筈がない


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 19:46:17 V6Bt6gv6
>>217
門脇さんと大橋さんはエイラーニャのソングでも歌うのかな?


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/15(金) 20:22:04 bOu042L6
ノーブルのドラマCD三弾あくしろよ


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 20:59:50 n89lbDr2
3話の落ち込んでるリーネちゃんすき
物腰が柔らかいリーネちゃんが強く人に当たるほどだから、よっぽど追い詰められてたと思うとちくしょう勃起がハンパねェ


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 07:13:37 3UjDhAgw
1期の絶妙なバランスの雰囲気すき
2期は1期の成功におんぶされてる感があってふつう


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 14:58:35 aohVyOn2
最近CMとか見かけるけど、角川的にノーブルはどんな感じなんですかね?


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 11:20:07 e76nrYO2
角川がプッシュするのはまだ結果が分からない放送前・発売前の物か、良い数字が出始めた後の物の二つでだから、プッシュするだけの数字が出てるんじゃないんですかね


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 17:15:17 TLjpfDNA
秋に備えて初めて見てみたけど乳首すごいですねこれ(大興奮)


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 17:22:01 c.NZUxJ6
>>226
じゃあこれ(片翼)


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 13:23:22 grNi6yuw
片翼は一巻のページを開いた途端乳首でたまげましたね


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 15:32:12 pqGeBNnA
ノーブルのカーラちゃんほんとすき
次のドラマCDでは声がついてほしい


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 15:35:46 Rs0kbJmA
説明と絵があまり関係ないですね
http://i.imgur.com/ZplrXsy.jpg


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 16:34:17 oDvtpFp6
今回の再放送でストパンに初めて触れて、最初にいいなと思ったのは陸戦ウィッチ
ただ出てくるのがアフリカシリーズくらいしかないのね……ポチったけど


232 : 曇りのち晴れ :2016/07/19(火) 17:29:15 ???
(陸戦はアニメでやるとなると)作画がね…


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 18:17:20 2ezQiTj.
>>230
おっぱい!乳首!おっぱい!って感じで・・・説明が全然頭に入ってこないですね


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 18:18:58 LwCOI/y.
陸戦ストライカーはドムみたいにホバー歩行させればよかったのに


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 20:28:46 UG7F5Vl2
戦車モチーフなのに履帯外してホバー走行とかいかんでしょ
今の技術ならガルパンが作れるんだし履帯もサンジゲンが何とかしてくれるから大丈夫へーきへーき(適当)


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 20:29:35 LNYCZw8g
高速でヴィーンていかないと絵面的にキツイですね


237 : 摩擦の使徒 :2016/07/19(火) 20:32:00 ???
スキーみたいな絵面なのがね…
OVAのペリーヌさんの陸戦はかっこよかった(コナミ)


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 21:01:47 Myhn5YP.
このサイン色紙可愛くていいゾ〜コレ
http://i.imgur.com/r1PGWMH.jpg


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 22:08:38 5yZUsHu2
そう言えば那佳ちゃんの枕ってコミケにも出店ですって、商魂たくましいわね。


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 09:04:29 AEHTaeq6
OVA三部作は今後の為のデモンストレーション的要素があるし、ブレイブでも陸戦がきっと来るゾ


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 11:14:53 oz2bX32s
アウロラさんの全盛期をアニメで見たいけど魔女としての全盛期にはまともなユニットが無いというジレンマ
いや生身の方がインパクトあるかもしれんけど


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 11:20:36 bzAs/Q.c
SW企画最古参でフミカネオキニのヘルマちゃんあたりもそろそろ声付きデビューしてほしいな


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 11:27:02 0c45yS9o
>>241
丸太を持って暴れた暁には彼岸島とのクソコラ祭りに発展しそう


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 11:56:00 wqrzLpio
武骨な感じで好き
http://i.imgur.com/chiRbXi.jpg


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 17:30:02 GiLetPIM
こいつはアウロラ。エイラの姉。見ての通り頼りになる姉だ


246 : 曇りのち晴れ :2016/07/20(水) 23:09:13 ???
アウロラ「すまぬ…すまぬ…」グビグビ


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 01:15:55 4UxTeeLI
先日メールくれた北欧に名高き最強のねーちゃん(18)


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 20:34:51 /sI0o1xc
アウロラさんが散っていった戦友たちに謝罪しながら戦うシーン泣ける
http://i.imgur.com/8m2oWWa.jpg


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 21:18:35 CmvN23zc
Twitterでの反応を見るといい時期に再放送したなと思う
このまま502も観てくれそう


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 23:01:23 FaiFzx.c
再放送見るとみんな声が若いですね


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 23:07:22 xzA9lvto
>>242
ヘルマちゃんアニメ出るとしたら声は竹達さんあたりですかね


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 23:14:08 K.L5PNms
502観る前にフィンランド戦記で予習して欲しいゾ
http://youtube.com/playlist?list=PL7C91E8476A9ACF72


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 23:16:35 PL2ht9Ac
宮崎駿の「泥まみれの虎」がちょうど502の舞台になりそうなナルヴァの戦いだから読んでおくといいかも


254 : 摩擦の使徒 :2016/07/21(木) 23:21:45 ???
ガルパン劇場版観てたときに冬戦争と継続戦争辺りはパパッと調べたんですがそれで大丈夫ですかね‥‥


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 23:25:08 X2YGHVvc
502って独ソ戦じゃないの?


256 : 摩擦の使徒 :2016/07/21(木) 23:26:16 ???
じゃあラップランドとかその辺ですかね


257 : 摩擦の使徒 :2016/07/21(木) 23:26:56 ???
ん、ちょっと変な事言った


258 : 曇りのち晴れ :2016/07/21(木) 23:28:26 ???
ブレイブウィッチーズほんへの作中期間は44年の秋にかけてからだから、東部戦線の後半戦を意識した方がいいかと


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/21(木) 23:36:40 PL2ht9Ac
東部戦線の後半戦だとネウロイが人類の物量に押されてベルリンまで後退しちゃうんだよな


260 : 曇りのち晴れ :2016/07/22(金) 20:09:38 ???
http://hobby.dengeki.com/news/232550/
ブレイブウィッチーズ プレミアムフィギュア“雁淵ひかり”
■全1種
■全高:約19センチ
■製造元:セガ・インタラクティブ
■参考出品
※登場時期未定

早いっすね


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/22(金) 20:26:30 Z6fJJiQE
ノーブルのカーラちゃんって
将来絶対デブるか糖尿病になるよね


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/22(金) 20:27:34 JLHAppKk
ひかりちゃんのフィギュアはもっとおっぱいを強調して欲しかった
-893点


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 10:00:30 vznT8L1Q
>>261
コーラの代わりにミルク依存にさせればヘーキヘーキ ボロン


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 19:28:06 djmWX4yw
(アイザック君に狙撃される音)


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 19:43:00 9SYyUBJc
今年の夏コミもストパン本が沢山あっていいゾ〜


266 : 摩擦の使徒 :2016/07/23(土) 20:00:56 ???
カーラchangの母乳に依存してぇな俺もなー


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 20:02:18 6cn3KFbo
カーラちゃんのズボンにコーラこぼして吸いたいだけの人生だった


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 15:49:05 51c38idg
>>265
もずさんはお圭さん本を出してくれそうで嬉しいんだよなぁ…


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 16:49:55 8sUAZue.
久々に会った友達と2人でカラオケでSweet Duet熱唱できて気持ちよかった
ホモではないです


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 17:00:59 ozQaUWPc
レズですわね!


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 17:16:44 jhzr.YuU
二人は幸せなキスをして終了


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 17:29:40 kls3UhX2
狼狽亭は初期の画風にもどして(切実)


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 17:54:18 BBc/S1U.
>>268
買わなきゃ(使命感)


274 : 曇りのち晴れ :2016/07/24(日) 23:00:38 ???
リーネちゃんにバニーは危険なんだよなぁ…
http://i.imgur.com/2keczIi.jpg


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 23:08:45 Y0LQVMTk
エーリカととうってかわってマトモの彩色


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 23:12:30 jhzr.YuU
肉感がなさすぎる-801点


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 23:15:57 iZ.bjQSk
リネットは豚感がないと


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 23:17:52 5vUnT1IA
みっちゃんのアルターフィギュア化まーだ時間かかりそうですかね〜?


279 : 曇りのち晴れ :2016/07/24(日) 23:37:50 ???
>>276
まだ製作段階の試作品だから、これから良くなると思うゾ


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 02:15:27 DaCo7xuU
付属品で傷付いた小鳥と小熊がついてきそう


281 : 摩擦の使徒 :2016/07/25(月) 08:31:48 ???
ひかりchangのパルフォム嬉しいなぁ
http://i.imgur.com/gZluGee.jpg


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 09:49:46 WINuc79Y
>>275
おっ待てい製品版のエーリカバニーは最高だゾ


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 17:38:27 Ywh1sQb2
上でカーラちゃんがネタにされてたのでやっつけで作った
http://i.imgur.com/KXkkQuf.jpg

誰か改良して、どうぞ


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 22:30:19 y7auAF6E
1941の単行本あくしろよ


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 22:43:52 Oe2..P12
槌居ってもうアシスタントを2名くらい雇わないと追い付かない執筆量だよね

まで考えて自分の連載と合わせてコミカライズのアシスタントもやっていた藤林真を思い出した


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 00:11:25 t42MoEyE
>>285
流石に農繁期と思われる時期は掲載ページ数減ってたんだよなぁ…


287 : 摩擦の使徒 :2016/07/26(火) 17:13:07 ???
夏コミはロリ隊長本だそうで
サンキューもず愛してる
http://i.imgur.com/dbqo45h.jpg


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 17:42:43 pk5zG2DU
13歳で18歳と同じ体格だったから12歳かな?


289 : 摩擦の使徒 :2016/07/26(火) 17:44:21 ???
ツイッターに1930年代とあったから更にローリィですねクォレハ‥‥


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 18:55:49 Kv4wqamg
藤林先生ェとかいうストライクウィッチーズ七不思議の一人


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 20:48:26 951NTTc2
ブレイブの続報あくしろ〜


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 20:52:37 pk5zG2DU
今週の娘タイプを待つのだ


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 21:01:51 zAyyljpM
ノーブルのドラマCD続編あくしろ〜


294 : 摩擦の使徒 :2016/07/26(火) 21:05:19 ???
http://i.imgur.com/MG7vzJY.jpg
http://i.imgur.com/ltzmkxV.jpg
http://i.imgur.com/sVvDbFX.png


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 21:07:19 pk5zG2DU
角川、もはや雑誌掲載すらしなくなったのか……


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 21:08:54 zAyyljpM
>>294
ぶっさwコミュ抜けるわw


297 : 曇りのち晴れ :2016/07/26(火) 21:10:36 ???
雑誌発売前に言っていいんですかね…


298 : 摩擦の使徒 :2016/07/26(火) 21:10:53 ???
この人確か東方専門の同人作家でしたよね
なんというか、嬉しいという気持ちより先に可哀想という気持ちになりました


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 21:14:58 pk5zG2DU
言うても水崎弘明だって東方専門だったし


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 00:57:14 TX5.BxLM
水崎もそうだけど使い捨て縛りか何か?


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 14:14:58 1HPhhtRk
本来なら雑誌で初めて判明する情報だと言うのに、発売日前にわざわざ自分から告知するのはどうかと思う
この先問題起こさないか不安ですわ


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 14:32:32 JI2cDm.w
甦れにんげん先生


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 18:21:16 ODE.6qnc
コンプエースかなにかですかね


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 19:06:53 buyjd10Q
>>303
新作のコミカライズの掲載誌についてのことなら描き下ろしだから無いゾ


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 19:42:45 Y2Ffq3b.
何も問題起こさずに完走してくれるだけでいいんだよなぁ…


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 22:23:34 eLKTRFH6
ネウロイって根源的破滅招来体と似ているよね


307 : 曇りのち晴れ :2016/07/27(水) 22:38:15 ???
WWのコミカライズについて知りたいっすね


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/28(木) 17:41:13 AhSGVUHY
藤林「(作画)よろしく」


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/28(木) 18:26:17 uWAlHNAw
藤林先生ェが502のコミカライズのアシスタントをやっているという風潮


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/29(金) 14:23:10 bolqLQT2
(夏コミグッズの事前通販)もう始まってる!
http://www.korder.com/list.asp?mode=t&tiid=100001458


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/29(金) 16:30:54 RxL.XWB.
三馬鹿トリオのピンバッジ欲しいな


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/29(金) 21:08:33 tZHDyV2Y
>>310
期限が大変なことになってるぞ 大丈夫か!?


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/29(金) 21:29:24 k.b9Jh6o
最近不思議なことにジーナが可愛く見えきたゾ


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/29(金) 21:44:43 avV3oGFo
>>310
8/1の11時までって短いですね


315 : 摩擦の使徒 :2016/07/29(金) 23:48:22 ???
ワールドウィッチーズコミカライズの話来てましたね
こっちは御大が監督してくれるはずだから下手なことにはならないでしょう(願望)
http://i.imgur.com/1MlrzsJ.jpg


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 01:00:27 IzZLaRto
>>315
(作画は)誰だよ(ピネガキ)


317 : 摩擦の使徒 :2016/07/30(土) 07:26:42 ???
ななてる@2日目A-11b (@renkonan)


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 12:04:04 bG3PEO4k
>>313
当たり前だよなぁ!?


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 14:05:41 48vlb8A.
都内在住のホモに朗報ゾ
新宿東口店のブックオフで1期の限定版DVDが箱込みで複数巻安く売られてたゾ
ネット出品もしてるようだったから興味のある人は覗いて、どうぞ


320 : 摩擦の使徒 :2016/07/30(土) 14:08:29 ???
タロットついてたら買いたいっすね‥‥


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 14:14:11 rZDyLoIo
ノンケだけど買いたい(超絶後追い)


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 22:00:19 jWGb5Yy2
設定冊子の情報量は馬鹿にならないんだよなぁ…
早くまとめた奴をだせよ角川(命令)


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/31(日) 00:18:25 XOTu3qao
今年の夏コミの3日目は企業は無いから気をつけるんだゾ

使い魔の存在感はもう少し欲しいけど、まともなキャラ付けするとキャラスター数が2倍になってしまうのが悩ましいですね…
http://i.imgur.com/jgbw3TZ.jpg


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/31(日) 19:42:46 nRWNDn.I
新規コミカライズは結局502とWWだけでお終いかな?
3つ以上やってる時点で結構贅沢なんだろうけど、もう一つなんか欲しいんだよなぁ…


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/31(日) 20:09:36 /f/LlAVg
ちゃんとしたクオリティのやつがひとつでも続けばそれで充分


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 00:54:52 MWDI1tT.
>>325
一理ある(発進しますしかやってなかった頃を見ながら)


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 01:40:38 UwZe70KQ
ノーブルもあるしな


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 18:52:26 mQaA8IjE
コミケ物品の通販はもう締め切っちゃいましたね


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/01(月) 23:59:49 Ces2stFo
バルクホルンの実年齢を忘れてかけてしまう今日この頃


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/02(火) 12:56:19 UU27RnLo
童顔だからね。仕方ないね(レ)


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/02(火) 21:06:51 Jb9zfxII
発進します新作あくあくしろしろよ


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 13:06:04 farorZuM
AbemaTV
『ストライクウィッチーズ 劇場版』
放送日時:2016年8月28日(日)18時10分/翌9時
夏の終わりに如何でしょうか
実況にはやや時間が早いですかね


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 13:06:55 KZZ/VCsA
休日だからそこそこ人が集まるんじゃない(適当)


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 14:25:33 vcgo7zzk
カーラちゃんと一緒にコーラ飲みながら花火見たい


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 20:18:20 AH6noSqA
エイラと一緒に祭りに出かけて、紐くじ屋を一掃したい


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 23:56:52 utNZmnxI
そう言えばブレイブウィッチーズ放送時はこ↑こ↓とブレイブウィッチーズのアニメスレで分けるんでしたっけ


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 12:04:49 760SrFfw
そうだゾ


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 12:13:33 uscc4sQs
違うゾ


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 12:19:43 m55tLuB.
どっちゾ


340 : 摩擦の使徒 :2016/08/04(木) 12:20:32 ???
ラッシャイみたいに実況感想スレは立つと思うけど


341 : 曇りのち晴れ :2016/08/04(木) 12:21:33 ???
ブレイブウィッチーズほんへ放送の時期になったら、新しく「【秋アニメ】ブレイブウィッチーズ」のスレを立てるのがNaNじぇい的にもベターでしょ


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 12:25:57 m55tLuB.
今から楽しみ
http://i.imgur.com/Xg1M14K.jpg


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 12:28:31 sP..deZE
筆頭勢力のモバマスを例に挙げると
・モバマス本家総合スレ
・スターライトステージ総合スレ
・アニメ総合スレ
・実況スレ
・感想スレ
に分けられて、尚且つ皆機能していたと言う事実

ブレイブウィッチーズは実況スレが機能するほど盛り上がれるかどうかは別として、やっぱり秋アニメとしてのブレイブウィッチーズの総合スレは必要かと


344 : 摩擦の使徒 :2016/08/04(木) 12:31:01 ???
http://imgur.com/a/UHW0M.jpg
明日更新


345 : 摩擦の使徒 :2016/08/04(木) 12:32:39 ???
http://imgur.com/Yyid8CG
イムガーまた仕様変わったんか


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 12:35:16 m55tLuB.
>>345
この画像を新しいタブで開くと
http://i.imgur.com/Yyid8CG.png
という感じで画像直リンできるゾ


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 19:49:34 7R.GH2yI
新PVあくしろ〜


348 : 摩擦の使徒 :2016/08/05(金) 12:16:25 ???
http://imgur.com/Ux7xf9B.png
http://imgur.com/1N42Fsd.png
http://imgur.com/Xgdwtuf.png
http://imgur.com/wlcYSAc.png
http://imgur.com/Hd2Lc82.png
http://imgur.com/ZL9vMA2.png
http://imgur.com/5M1AxPW.png
http://imgur.com/uj446d7.png
http://imgur.com/T98fTur.png
http://imgur.com/9KFI0YJ.png
http://imgur.com/36BLMjP.png


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/05(金) 12:17:52 /uU/dBRg
中々良いですね


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/05(金) 14:55:21 1/YsUAKc
始まったか


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/05(金) 15:01:35 plUD2USc
爆撃機の容赦ない空襲期待してます


352 : 摩擦の使徒 :2016/08/05(金) 15:15:18 ???
http://imgur.com/HyOE8Ej.jpg
http://imgur.com/nDnm0R8.jpg
だか何顔リスペクトを感じる


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/05(金) 15:48:16 6AEst8a2
にわかだけど元ネタの人含めて直枝ちゃんすき


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/05(金) 20:28:35 OIOx2YXY
あと2ヶ月ちょいか


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/06(土) 08:32:45 g2hASMcM
喋って動くロリマン先生が早く見たい


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/06(土) 16:13:18 rf5NiPx.
もう2期から6年経つという事実
そら老けますわ


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/06(土) 23:07:24 S.dWOn82
ホームページリニューアル後に追加された設定画の怒り顔ほんとすき
伯爵はやっといつものお帽子が来たこともあってなんか安心感が


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 19:21:08 WfbYIJR.
http://i.imgur.com/2WEIgPb.jpg


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 20:44:29 IH/iacWw
野獣祖母やめろ


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 20:54:42 XzbUxWVY
姉妹
http://i.imgur.com/VyXvMkf.jpg


361 : 摩擦の使徒 :2016/08/07(日) 20:57:44 ???
>>360
ヌヌヌヌヌヌヌヌヌッッッ!!!!!!!


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:00:15 O8418EA6
>>360
ああ^〜


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:01:02 AqVvB9us
再放送を初見で楽しんでるんですが、あの野獣の眼光がコラじゃないことに驚きました
結局ネウロイの正体って判明するんですかね…?


364 : 摩擦の使徒 :2016/08/07(日) 21:03:25 ???
テレビ版というかウィッチ世界はまだまだ作り途中の世界観なんでそこまで深い設定はない
でもネウロイの形状のモデルの多くはトンデモ戦闘機だゾ


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:04:26 TT8TROIw
2期でのあの扱いを見る限りだと、少なくともアニメ筋で明かす可能性は低い

日焼けの跡がセクシー
http://i.imgur.com/YOSbE3A.jpg


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:20:41 WLt15fq6
いつも不思議なんだけど何でネウロイの正体が気になる人がいるんだろ?
幽遊白書やぬ〜べ〜を読んで「妖怪の正体って判明するんですかね?」なんて言い出す奴はいないのに


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:23:48 IkEo1x4.
>>365ケツ突き出してエロスギィ!って思ったがいまさらだった


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:24:32 XzbUxWVY
気にならないことはない
人型ネウロイとか見ると一枚岩じゃない気がするし
でもウィッチの諸々の方が気になる


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:24:57 AqVvB9us
>>366
自分は本当にただなんとなくですね
未知の敵ならいずれ正体がわかるのかなあって思ったので


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:38:25 dYnomSS2
妖怪は馴染み深い存在だから今更正体がどうのと言う人はいないってだけでしょ
ネウロイはこの作品特有の「謎の存在(要素)」だから、それの解明が気になる人がいても不思議ではない


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:38:30 hQej2V4Q
>>366
僕もあんなん人類連合作るために適当に作った人外の敵ってだけで正体なんて無いと思うんだよなあ


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 21:55:56 KaKy8d3E
>>370
ネウロイは妖怪じゃなかった……?


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 22:07:21 TT8TROIw
フミカネの個人的なお話の中でネウロイ化した魔女とか出てたり、行方不明扱いの諏訪真寿々みたいなのが居るわけだから、あの2人(フミカネ・闇文)も全く答えを考えてない訳ではないとは思う(解明される日が必ず訪れるとは言っていない)

505の本格的なメディア展開はまだ時間がかかりそうですかね〜?


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 22:26:50 lzwoyn4k
フミカネ先生が明かすネウロイの秘密


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 22:31:24 PxKCXDQw
1期以前の設定だと普通に突如出現した謎の機械と明記されてるし1期でもそんな扱いだけど
いつの間にかいわゆる妖怪を指すこの作品での呼称になったからね、ネウロイは
劇場版の冒頭ナレーションの説明が一番適切で、あれを見てもまだ気になるなら正直この作品を楽しむのに向いてないと思う


376 : 摩擦の使徒 :2016/08/07(日) 22:32:33 ???
>>374
無関係なせくしーリーダーやめろ


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 22:40:06 TT8TROIw
>>375
人に押し付けたりしない限り、楽しみ方は人それぞれでいいダルルォ!?
一先ずこの話は一旦終わり!閉廷!以上!501解散!ハルカも帰っていいよ!

じゃあ俺、夏コミの参加サークルのサンプル漁って寝るから(棒読み)


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 22:49:24 7cwsCFp2
アニメだけ見た人とアニメ以外も見てる人の情報量の差が激しすぎるのが悪い(責任転嫁)


379 : 摩擦の使徒 :2016/08/07(日) 22:59:28 ???
安定のatahutaもず碧宇em兄貴の布陣
個人的には二月兄貴のクルロス健全本に期待


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 23:42:17 8IzArgJs
1日目と3日目に分散してるのはいいとして
スト魔女島だけチェックしてればいいんですかね?
他のジャンルの知り合いにスペース借りてるパターンあったら泣きますよ


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/07(日) 23:49:59 TT8TROIw
効率がいい調べ方はpixivで「ストライクウィッチーズ c90」で検索して確認するぐらいですかね
pixivに上げてないなら後はしらみ潰しだね(ニッコリ)


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/08(月) 12:34:16 Gk8NsT/A
コミケ当日の「落としました」の無慈悲な一言きらい


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/08(月) 12:43:11 HpnRXG5Y
>>375
つまりジバニャンはネウロイだった…?


384 : ダックス亭フント :2016/08/08(月) 12:50:15 ???
形状が現実だと実用化されなかったトンデモ兵器だったりエルサレムとメッカを壊滅させてたりしたら正体が気になるのは当たり前だよなぁ?


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/08(月) 17:53:36 uDrt2X/w
そうだよ(便乗)
とは言え結構前にファンの中で語られてるに過ぎない諸説を、あたかもそれが公式設定の様に語る人もいたわけだから何事も程々に

洋画畑の伯爵の声が早く聴きたい(切実)


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/08(月) 18:28:26 Hqjhpfz2
サトリナボイスのラルさんとかあんまり想像出来ない
何か金にがめつそう(風評被害)


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/09(火) 12:27:41 OeOmSo4Y
暑いし水着絵あげても怒られないはず・・・
http://i.imgur.com/05CAjMP.jpg


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/09(火) 13:04:08 4IIuLcWI
奥の適当二人の方に目が行くんだよなぁ…


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/09(火) 19:22:24 2XsyBs9Y
じゃあ自分も貼る(便乗)
http://i.imgur.com/EVntN8v.jpg


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 01:12:00 PwIH3YhE
そろそろ3人の誕生日が近づいてまいりましたね


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 01:12:41 MS244kyY
ジョゼちゃんがアフリカで使ったM19111145141919810をまだ愛用してるかどうか
私、気になります!


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 01:25:59 PwIH3YhE
銃身の寿命的に限界が来てるだろうから、良くて付き添った戦友として安置、普通は所詮大量生産品として処分じゃないですかね


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 01:26:14 XfVWqdKA
一期の後って時期的にアウロラさんってアニメには出れるんでしたっけ?


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 01:29:13 PwIH3YhE
>>393
44年秋以降なら一応出れる時期


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 12:36:47 LGArGqOU
今月のコンプティークの特集面白そう(小並感)


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 18:56:27 lIyAq0JA
もず姉貴がサンプル公開しましたね


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 20:25:18 IWJxMeow
今月のコンプティークのWWはメインシャーリーで、バルクホルンとアウロラさんもチョイ役で出てるから興味のあるホモは買って、どうぞ


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/10(水) 23:42:32 CbgcEOWU
戦闘スタイル表のエイラの立ち位置でいつも草生えるんだよなぁ…


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 00:56:09 8ouioPNg
syamuシャーリーに鈍器姉、イラスト多目で良かったすね。


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 13:20:53 p9ikFJrk
9月26日に1941の1巻が発売ですって、すごいわね。


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 19:38:34 /cmTDvYw
邦佳ちゃん抱き枕カバー届いたぞ


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 21:10:45 8ouioPNg
俺も那佳ちゃんカバー明日なんだよなー
でも短編小説とCDのほうも楽しみですねえ


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:49:05 Fi4miBe2
1日目のスト魔女サークル教えてくり〜


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 01:06:22 UlYgFJkY
http://i.imgur.com/PDtl3Yc.jpg


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 01:19:26 Fi4miBe2
サークルチェック終えた人でお優しい方
1日目だけでいいのでお願いします
私が軽くみた限り1日目には見あたらなかったのですが、1日目と3日目で分散してるって見たので


406 : 摩擦の使徒 :2016/08/12(金) 01:25:46 ???
碧宇兄貴は一日目に出してるけど三日目でももず兄貴のところで買えるゾ
あと全年齢本がちらほらあるけどそれは知りません


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 18:12:44 CRDYs/4A
抱き枕届くの遅れそう


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 22:59:45 8QZHz4ww
那佳ちゃんが届いたぞ〜!


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 23:08:50 wc7NZYy.
僕も那佳ちゃん届きましたよ〜
セブンイレブンの特典なので色紙付ですねぇ


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 15:42:50 Bjg1FRQ6
明日有明に行きますよーイクイク

>>337-399
この手のアイデアとかアニメでもやって欲しいんだけどなぁ


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 16:26:32 X/Y9eD3c
まあ流石に502でナオちゃんの迫真の右ストレートが見れるでしょ(適当)


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 17:03:45 3Jiif1gg
ハルトマンの螺旋丸化だけはNG


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 17:35:36 CmZ4pbKU
ラル「管野、右ストレートは使うな」
ナオ「了解、右ストレートォォォオオオオ!!!」


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 18:59:53 X6tgUgWM
ルッキーニの固有魔法並みに使用条件が限定されてるからヘーキヘーキ(慢心)


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 21:57:59 XEOOlCPg
心なしか今回の夏コミのサークル数が少なく感じたけど、冬コミで爆上げして欲しいなぁ


416 : 摩擦の使徒 :2016/08/14(日) 23:19:43 ???
8/14はプリン姫の誕生日です
おめでとうございます


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 23:29:31 XEOOlCPg
ハインリーケはフミカネの画風の変化もあって、初期と現在とで雰囲気が全然違うよね


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 00:33:52 hVeHou8E
ノーブル次巻あくしろ〜


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 01:44:24 iu.9u8.M
プリン、マリアン、キーラ、グリュンネ、カーラ、サム(?)
ブロンドキャラが輝いているノーブルウィッチーズ


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 17:09:57 FCCuVhxk
ノーブル新刊あくしろよ


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 18:50:28 q2Zlo2jg
501みたく502のノベライズ版とかも出るんですかね
もしそうなら南房の腕が足らんぞ


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 19:58:24 QT/ThWg6
南房はせっかくノーブルで流れ来てるんだから
ノーブルに集中してほすぃ


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 22:15:17 D0Do0eEA
角川のみぞ知る


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 02:25:49 XVQ9tYJ6
プリン姫の誕生日に何もできなかったので十年ぶり位にプリン姫の絵を
描いてみたら画力の無さに愕然としますねぇ
軽いセルフ羞恥プレイにもなるのでお勧めゾ


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 14:49:24 VZnTzKp.
ノーブル5巻はどうなるんだか


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 20:12:43 JqTx7uoc
イザベルきゅんのセクシーシーンがあるゾ


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 20:13:47 Hq6xB3lc
カーラのセクシーシーンがあるゾ


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 21:06:35 JPYV7f2g
ドゴール「よろしく」


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 21:13:39 LgDaew3.
実際4巻はジーナさんのセクシーシーン多目でしたからね


430 : 摩擦の使徒 :2016/08/17(水) 11:54:00 ???
502移行前のラジオ最終2回のゲストが福圓さんとは涙がで、出ますよ‥‥


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/17(水) 11:55:15 VFnIE5.U
ヨシカチャン!


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/17(水) 17:54:24 waGMIWTg
明日は3人の誕生日か
早いもんやなぁ


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 18:04:32 HPlEwILo
ゲリラ豪雨が多い時期ゆえに、雨に打たれても宮藤たちは楽だなと思った(小並感)


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 11:28:47 0B6hncBE
今回の誕生日記事で100本目達成ですって、すごいわね。


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 21:18:08 AprXTF0.
記事の傾向がね…
ブレイブが始まったら誕生日以外の記事がまとめられるといいっすね


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/20(土) 00:23:12 EVgG1EAg
カルラ・G・E・フォン・ローゼン伯のお誕生日でした
どんな人かはノーブル4巻を買って読もう!(ステマ)


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/20(土) 00:24:48 QK/rbmMg
てっきり護衛なしで単独ネウロイの占領下に飛んでって爆撃して帰ってくるムチャクチャな人かと


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/20(土) 23:42:33 1JevNZNY
劇伴コレクションのジャケットだけど、構図や背景がオシャレ
http://i.imgur.com/HgnU65e.jpg


439 : 摩擦の使徒 :2016/08/20(土) 23:44:08 ???
OVA+横須賀か
洒落てんなぁ


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 00:19:37 bRtv1.Co
ストライカーの飛翔、ウィッチの斗い、欧州へ・・・
聴きますよー、キクキク


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 07:44:35 3uisVE6o
とらのあなの特典が良さげ


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 19:21:16 qurmRHYI
1万円?うせやろ!?


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/22(月) 23:22:15 AjOIHL56
えっ、何これは…(興味津々)
http://w-witch.jp/news/20160822_1


444 : 摩擦の使徒 :2016/08/22(月) 23:25:26 ???
ボイス100種以上とか秘め声より豪華やん!(歓喜)


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 10:01:49 4.I4zHkM
(買い控えるのは)ムリダナ


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 18:02:54 UXBKMRdE
ブレイブ放送期間中にどんどん便乗して欲しい
501を売り出す機会はこれから少なくなるだろうし


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 18:05:25 wH7qB9kk
恐ろしいのは502の展開によってノーブルの存在が忘れられないかということだ


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 18:08:27 UXBKMRdE
>>447
角川やその他諸々の企業が自発的に放送期間中タイアップ宣伝すると思う
上で既に言われてる通りブレイブがどんな内容になるか分からんけど、ノーブルの異色さに驚くことになりそう


449 : 摩擦の使徒 :2016/08/23(火) 18:10:28 ???
投げっぱなし使い潰しの漫画と比べて小説は熱心に取り組んでるイメージがあるから大丈夫だと思う


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/24(水) 14:07:54 NDo9rMoc
いらん子「よろしく」


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/24(水) 22:41:03 AOBmUt5E
主題歌情報が来たゾ
「アシタノツバサ」だそうで
http://columbia.jp/bravewitches/release.html


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/24(水) 23:11:59 mF1Cy65Q

ああ〜石田大尉のOP楽しみなんじゃ〜^^ 
あ、そうだ(唐突)
本日8月25日は第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」の初期メンバー、
ラウラ・トート少尉とロマーニャ公国空軍航空映画部部長カルラ・ルースポリ大尉のお誕生日です
どちらも、しのづかマンガで容姿を見ることができますね。


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/24(水) 23:15:07 lLTliYZo
早く新テーマ聴きたいっすね


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/24(水) 23:24:39 QKrqkHzU
>>450
ちくしょう2009年春が永遠に訪れないなんて…つれェなぁ…


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 00:00:14 idoUQMs2
いらん子は鍾馗を知るきっかけとなった作品なので続きが無いのは辛いですね…これは辛い
(ヤマグチノボル)生き返れ…生き返れ…


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 00:18:55 V9LRBPKA
私はいらん子の結末が 見たいのだよ角川


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 01:08:32 /4C4iTB.
名前:園崎未恵
種族:聖人
武器:レイピア
属性:雷


園崎未恵*AGENT CARTER
‏@Sonozaki_mie
わしはツンツン眼鏡ではない。

やっぱ園崎さんは・・・最高やな!!


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 08:43:41 N4xKs2IU
ブレイブの曲はなんかドラムとか多用されそうなイメージ


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 18:01:07 BzzvXLOw
石田さんだしさっぱり系でしょ


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 21:55:19 ivGz9Tos
いやー、マジで歩夕ゴミ野郎だわー(棒)


461 : 摩擦の使徒 :2016/08/25(木) 22:00:12 ???
何かあったんですか


462 : 摩擦の使徒 :2016/08/25(木) 22:06:55 ???
あ、ラジオかな聴いてなかった


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 22:14:03 ivGz9Tos
ラジオを聴くんダナ!


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 22:22:48 Pti8eYv6
今度始まるWWのコミカライズでお披露目する魔女ですって、(規則に)緩そうわね。
http://i.imgur.com/cwqox90.jpg


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 22:31:46 j9d16EwI
ヘルマちゃん!ヘルマちゃんがいるじゃないか!


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 22:44:04 p39GurWA
もこっちかな?


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 23:16:28 ivGz9Tos
やったね たえちゃん
ウィッチが増えるよ!


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 23:49:51 STl/sips
国籍どちら?


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 00:00:36 Chdqm4Js
カルスラでしょ


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 08:32:23 jNDcw9pI
嬉しいぜ!ヘルマちゃんの出番超嬉しい!ギッギッ


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 15:51:54 9WQVYoKQ
あのコミカライズは名前だけだった魔女に触れていくのかな?


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 18:33:26 UFcGF0eU
あのさぁ…
http://i.imgur.com/G4HGGCr.jpg


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 18:48:05 Ghmu6Wpw
なんか3DCG関係の人のツイッター見たらブレイブウィッチーズのCGは
戦闘妖精雪風みたいになってるらしいですね
間に合うのかとか言われてるってことは、まーた股監督は床で寝る生活なのか(呆れ)


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 18:49:59 OkwUUC6o
イロヨイヨ!


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 19:11:28 ByLBDG7g
何エーリカのコミカライズ終わらせてんだクソ企業
作家潰しもいい加減にしろよクソ企業


476 : 摩擦の使徒 :2016/08/26(金) 19:34:22 ???
逆に考えるんだ
槌居兄貴のすきすきうぃっちーず新刊が早く見れるぞ


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 22:21:36 PjygfvDk
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 23:05:37 rEN.FNzI
打ち切りじゃなくて円満終了だと思うんですがどうなんすかね


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 23:30:28 5VLk97wE
>>473
雪風ってことはグール隊が落ちまくったりウィッチが高速型ネウロイに超信地旋回しながら攻撃したりするん?

ってウィッチは引き撃ちできるから出来なくも無いな さすがもっさんが不可能は無いっていうだけあるわ


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 23:33:32 fZV/d6iE
>>478
スピンオフ漫画ってなんでどれも1巻で終わっちゃうん?


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 23:36:57 ByLBDG7g
むしろ単行本まで行けたケースで一巻のみって言うのは初ゾ


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 01:03:47 EKr7m/5U
わし(53歳)、もっさんの誕生日を1日前後して間違える致命的なミスを犯した模様
すまぬ…すまぬ…


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 07:51:31 NhLC9zN.
録画してた1期6話見たけどやっぱいいっすねこの話
エイラの棒読みの原点を堪能できるし短い描写に各キャラの性格きっちり出てるしサーニャはかわいいしで


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 09:31:48 nzevgPfE
あゆるの「6話が来るまでモブだと思ってた」すき


485 : 摩擦の使徒 :2016/08/27(土) 09:35:48 ???
闇文も言ってた気がするけどあの回まではマジでキャラ付けが決まらなくて演技指導もほぼできなかったという事実
そういう意味でもほんと神回


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 13:05:02 7C.f.WUI
1期6話はあの静かな雰囲気がすき


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 15:14:44 y2HgkQXM
Abema TVで2期と劇場版を一挙配信か
最近この手のものが多いね


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 15:53:47 HIGvZwRM
魔法力特有の蒼の光で輝く拳すき
http://i.imgur.com/WQJBYtC.jpg


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 16:41:35 IgQqITdk
映像で見たいけど、螺旋丸路線だけはやめちくり〜


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 17:49:13 c6A80Juo
ナオちゃんの自信満々な顔にぶっかけて涙目にさせたいなぁ


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 18:57:51 oWDWncPs
傷口に染みさせたいのはわかる


492 : 摩擦の使徒 :2016/08/28(日) 19:02:25 ???
ナオちゃんにはメガネ射一択なんだよなぁ


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 19:03:34 HIGvZwRM
ひいいいいい わけがわからねェ


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 19:50:10 LCilLA5k
劇場版初めて見ましたけどめっちゃ面白かった(小並感)
宮藤さんはやっぱりすごい


495 : 曇りのち晴れ :2016/08/28(日) 23:58:56 ???
PVが公開された時、シャーマンくんとⅥ号くんが足並み揃えて戦ってるシーンを見て感動したんだよなぁ
なお

やっぱり…石田さんと501with静夏ちゃんの歌う、約束の空へを…最高やな!


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 00:11:30 BUSY1DtM
劇場版を二枠連続で見た頃がもう途方もなく昔のことのように思えるなぁ…


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 12:30:10 9cBpOv0A
ブレイブは成功しても時系列的にパンパンで2期はやれないから、良くて劇場版かOVAですかね(取らぬ狸の皮算用)


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 15:08:53 fK0ZpAPU
股間「シルバーリンクの床は寝やすい」

あのさぁ…


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 22:28:20 9cBpOv0A
CGのレベルが上がると聞いてかなり期待してます
地上軍とかもやれそう


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 02:34:56 l5Rs0/J.
ノーブルのドラマCDで那佳ちゃんの声が聴けるけど、ちょくちょくリボンが似合うアイドルの顔がちらつくんだよなぁ…


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 23:36:29 a3oWsLlI
ハルカッスにクニカッス、中村先生の将来はもう安泰やね


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 00:04:50 AsCTOFVA
軍事産業のドラ息子とか、きちんとキャラが立ってる男が出せることで話の幅が広がるってるよねノーブルは


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 17:31:37 Q1G6Krs6
アニメと違って顧客が少なくなる分、面倒な連中への配慮をしなくてもいいのがノベライズのいいところですな
505もヘニャヘニャしたアニメ化するぐらいなら、ノーブルよりもっと尖った形でノベライズ化して欲しいゾ


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 22:47:45 e2MUXaPM
やったぜ。
http://i.imgur.com/nEOjf6t.jpg


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 00:00:27 vRIWIZU6
9月になりました
来月にはブレイブウィッチーズが放送されているという事実


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 01:39:43 MYGp7Egc
なんかイマイチ実感が湧かないですね
ずっと待っていた別部隊のアニメなのに


507 : 摩擦の使徒 :2016/09/01(木) 12:21:11 ???
http://imgur.com/oJpjfsn.jpg


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 12:34:10 hWbh0NS2
視聴可能で一安心した


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 16:54:47 oqbzev8g
とは言え1:35は老体に堪えるわい


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 17:00:40 arw0rS6g
確かに1期からもうだいぶ時間経ってますしね…


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 17:27:20 Cp9siwsI
盛り上がれもり上がれ…


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 18:59:30 pJwdKbdw
「続く」っていうのは嘘やなかったんやなあって
涙がで、でますよ


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 00:21:21 YACBpICI
ドリル…!うろたん…!にんげん…!
終わったよ…


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 11:31:47 JA2.8c/2
ブレイブ前後にまたBlu-rayBOXは出るだろうと予測してたとはいえ、流石にこれはたまげる
http://i.imgur.com/AtUfwna.jpg


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 12:09:15 4YFfYq5g
全記録が薄い訴訟


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 16:02:29 tfhHvKw2
1期のBlu-rayはきちんと修正してるんですかね…?


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 21:28:44 caxUNUME
ハ Blu-rayBOXを見るのは何年ぶりだろう


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 21:42:30 obL0wApQ
残念乳首の話か!?


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 21:45:02 JQ6jRfn2
>>518
多分純粋に(1期の)Blu-rayとしての画質がだと思うんですけど(名推理)


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 23:48:16 XJHF2iI2
伸縮性のあるボクサー型の…
http://gate-japan.co.jp/boxerpants/bwich-bp.html#


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/04(日) 00:01:11 U4UJLPt.
出来ればキャラ絵じゃなくてエンブレムぐらいで抑えて欲しかった…(小声)


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/04(日) 03:29:38 dqIzIPPs
今日、新OPを聞いてしまう早漏野郎がいるのか・・・・・
うらやましい・・・・・・


523 : 曇りのち晴れ :2016/09/04(日) 08:06:15 ???
映像込みでのオープニングだからセーフ(屁理屈)


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/04(日) 12:39:08 cwPThPrQ
もっさんの中の人の世戸さんにストライクウィッチーズとしてのお仕事がきたっぽいすね
ラジオかドラマCDですかね?


525 : 摩擦の使徒 :2016/09/04(日) 12:43:19 ???
モハ子回にゲスト出演かもしれん


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 17:13:01 AjfZHIVE
あと1ヶ月…(掠れた声)

過去作を見返してると、1期→2期→劇場版→OVAで順当に成長してのを実感しますね


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 21:09:21 AhXWzNMg
個人的にOVAの戦闘シーンが一期二期劇場版と比べても
一番面白い気がします。ネウロイを倒すのにきちんとロジックが
組み立てられているのが気に入ってますね。


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 21:15:42 vSrXQ7Xc
よく言われてることだけど、映像作品の中でOVAが一番しがらみが少なかったのが功を成して、TVシリーズじゃやれんかった空対地攻撃とか地上戦、オブジェを利用した戦闘とかが見れて本当に良かったんだよなぁ…


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 22:15:37 pnX6b3SY
今レンタルで初めて2期を観てるんですけど、高度30000メートルでお互いに会話をすることって可能なんですかね?(無知)


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 22:18:44 vSrXQ7Xc
>>529
一応空気はあるから地上程ではないとは言え音は伝わる
ただまともに息をしようとしても出来んから、数分で失神するゾ
魔法で身体機能を強化してるから出来る芸当ゾ


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 22:28:24 pnX6b3SY
>>530
はえ〜、すっごい芸当…


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 22:34:13 6iehXPvk
ウィッチに不可能は無いからね、しょうがないね


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 00:10:33 BhWVQvCg
ストライクのBOX アマゾンだと38000位ですわぞ
思ったより安いっすね


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 00:12:41 J47wkkko
(レビュー)よろしく


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 14:56:16 0K2i.0g6
自分は1期はDVDで、それ以外は全部BDで集めちゃったから今回のBOXはスルーかな


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 15:27:20 ZuThU06o
OVA三部作を1枚にまとめてくれるならワンチャン


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 16:58:43 50pj.zro
9月17日にノーブルの動きがあるようだゾ
https://twitter.com/kadokawasneaker/status/773004959688163328


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 17:01:10 0K2i.0g6
やったぜ。
新巻かな?


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 19:12:01 Bx6XIVvw
アニメ化でしょ


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 21:04:05 7Qy74a4Q
色々ということは新刊+何かですかね


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 21:43:27 YrIlX2Qg
新巻前提として特典に
本命:ドラマCD
対抗:OAD
大穴:発進します

かな?


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 21:54:48 BhWVQvCg
まーた那佳ちゃんに特別手当が支給されてしまうのか・・
ガリア我が喜び・・・


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 23:59:45 YrIlX2Qg
はよう506全員に声ついて欲しいですわ


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 00:22:11 YAv1v3lY
ノーブル4巻のラストは酒一気飲み解散宣言テヘぺろおばさんで
終わったからグリュンネさんを隊長に戻すために奮闘する感じかな?


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 09:18:11 LH47QvOM
電子書籍派だけどドラマCDなら現物の誘惑に勝てるがOADなら負けそう
でもとりあえずブレイブやるし無さそう


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 13:57:06 OsCP9LlY
角川サイドに作る気と金がそれなりにあっても、ブレイブやるから単純に人手が足らなくて無理だろうね

やっぱり発進しますの本格連載でしょ


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 14:19:42 yXVra/EE
506メンバーは声優の用意が早かったり、ドラマCDやTVCMとかで多方面のメディア露出をさせたりと、ストライクウィッチーズと言うコンテンツに対しての角川にしては前のめりな姿勢で珍しいゾ


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 21:16:06 YAv1v3lY
那佳の秘め歌というのもありえますねえ


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 21:27:08 V2dPrPkg
ノーブル出世し過ぎィ!
いらん子や零も草葉の陰で喜んでますね…


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 22:26:29 YAv1v3lY
それもこれも那佳の金への執着で成し遂げてきたことよ・・・・


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 22:37:05 lfPSzbUE
http://i.imgur.com/fgfZXlx.jpg

那佳「戦争は立身出世と金儲けのチャンス!」


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 22:41:05 B9URYdEk
OVAのミーナ隊長に倣って、自分でコーヒー淹れてみたけど美味しいっすね
手元にまだ機材が無いから豆は挽いてないし、コーヒー豆はブラジル(アマゾネス)産じゃなくてハワイ産と言うガバガバ具合だけど


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 08:42:22 R7Z/1iNs
じゃあこれ(タンポポコーヒー)


554 : 摩擦の使徒 :2016/09/08(木) 09:12:09 ???
1ヶ月切った
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 17:14:57 w8oWgxXQ
早く声がついたトレーラー観たい


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 22:39:01 q/7lxp4g
リーネちゃんのユニフォーム姿・・
うう・・・やばい
帽子後ろ向きにかぶってるのもしゅごい


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 22:44:58 MB87ftAc
カルスラはともかく、ブリタニア人のリーネがベースボールとな
http://i.imgur.com/LgBqnh9.jpg


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 11:07:06 .l9QpIM6
シャーリーはマラソンランナーの格好して欲しい(願望)


559 : 摩擦の使徒 :2016/09/09(金) 12:05:55 ???
第1話「佐世保の魔法少女?」

扶桑国佐世保航空予備学校に通う生徒・雁淵ひかり。
エリートウィッチで佐世保の英雄でもある姉・雁淵孝美に少しでも追いつくため、
日々努力を重ねる魔法少女は今日も一人山道を走っていた。
そんなある日、父の務める無線発信所に一報の電信が届く

「今日の午後、第三航空戦隊が入港する」

「三航戦・・・お姉ちゃんだ!」

喜ぶひかりは居ても立ってもいられず、その場を飛び出すのだった。

あらすじの注意事項
今作「ブレイブウィッチーズ」の各話あらすじ、各話サブタイトルは、物語のネタバレ防止のため、あえて内容と告知タイミングを
制限させて頂きます。
第2話のあらすじは、最速放送局であるTOKYO MXの第1話放送終了後に公式サイト・WEB情報サイトをメインに告知させて頂きます。
また3話以降も前話数の放送終了後に公開致します。 あらかじめご了承ください。


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 12:08:49 97KeHLhM
扶桑国佐世保航空予備学校に通う生徒・雁淵ひかり。
エリートウィッチで佐世保の英雄でもある姉・雁淵孝美に少しでも追いつくため、
日々努力を重ねる魔法少女は今日も一人山道を走っていた。
そんなある日、疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 13:22:30 C2XcaKoA
最速の東京MXと他の差がでかいな
福岡ほぼ一週間遅れ・・・


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 19:56:11 8SjvUoy2
今日のラジオは大橋大先生のイタコ芸が面白かったですね
大橋総裁になれると思います


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 00:06:41 m69Di3ac
そう言えばラジオ番組も名前がワールドウィッチーズになって、他部隊のメディア展開の期待感が上がりましたね
そしてあゆたがちゃっかりメイン継投してるのに草生える


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 00:20:49 VMgcaFzk
アユタMCは正直嫌ですけど
まあ決まってしまったものは仕方がないので
アユタが少しでもラジオMCが上手くなってくれるのを願います。


565 : 摩擦の使徒 :2016/09/10(土) 00:23:22 ???
とし達がさっそく発信所の場所割り出してて草


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 03:57:30 GEA8sKas
まぁ他の声優ラジオのノリが好きな人には物足りないかもな
あゆた人見知りしまくりだし


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 08:22:39 3iO32rAI
あゆたはあれが完成系だぞ


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 09:17:59 Nn3jmQBw
これから過去作扱いになる501と現行作品の502を繋ぎ止める為にも、安定してMCやれる人材が必要たからしゃーない


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 09:19:42 4/WGYKeI
あゆたの貴重なレギュラーのお仕事なんでラジオ続けさせてやってください


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 12:33:49 6t.gmgYQ
今更なんですけどブレイブウォッチーズは秋なんすね
コミケで買ったこのタペストリー売らなくて良かったゾ・・・

http://i.imgur.com/UtZO9BU.jpg


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 17:05:32 F.wi8AoY
2期から6年も待たされたせいで、クール単位で放送開始期間がズレてる友人が多いですね…


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 18:48:16 5mjA7Wrs
1ヶ月後、そこにはロスマン先生をママ呼ばわりするNaNじぇい民の姿が…!


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 18:52:16 jcRtRtQI
どうせ一ヶ月後には直枝が淫夢ファミリーになるんでしょ


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 19:07:14 L35CucJU
劇場版の続きを早く観たいです


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 19:32:55 EJcbhGps
>>573
ゲスト参戦したハッセが全ての風評被害を被ってくれるかもしれないから…


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 21:49:15 Srd9l8n6
がんばれハッセァ ふんばれェ(やんややんや)


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 22:00:24 .K4hiqc6
私は嫌な思いさせたくないから


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 22:07:18 vmUST9JM
直ちゃんスレは既に風評被害受けてたんだよなあ
なんとか流れ変えようと話題振ったりしたけどすぐ元に戻ってダメで結局スレ自体覗かなくなったけど今どうなってんだろ


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 22:17:02 Srd9l8n6
そもそも風評被害による多くの屍を築き上げた淫夢文化を土台にしたこの掲示板で、「淫夢による〇〇への風評被害はやめてくれよ…(絶望)」なんて主張は正直通じないし、各々の良心に任せるしかないでしょ


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 01:40:18 SSSr3y0w
タンブラーのバリエーションを増やしてほしいと思う今日この頃


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 04:44:34 WVRCXOu.
雁淵姉の記述を読もうと全記録を久しぶりに読んでみましたが、
やっぱり面白いですね。508はリベリオン海兵隊メインだからオヘアとかマリアンの
知り合いもいるんすねぇ。


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 15:14:01 OSzvHNIM
>>551
戦争=悪の現代でこのノリは無理でしょ


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 23:33:08 9CQwcDKM
1941の発売日が近いっすね…


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 12:08:54 PE8ufoKA
放送局情報ゾ
https://imgur.com/delete/qBirDxFRTwXEIgb


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 12:31:04 QPSuOXps
>>584
deleteぉ・・・


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 12:34:04 PE8ufoKA
しくじったかな?
http://i.imgur.com/u4kSCl8.jpg


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 12:35:12 QPSuOXps
>>586
すげえ!さすがBS11ァ!(地方民並みの感想)


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 16:08:16 uNB1dKcw
いいゾ〜これ(ご満悦)
http://i.imgur.com/Xr9TXVH.jpg


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 17:46:52 2n1ptbrI
そういやサーニャのも含めて配信されてましたね


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/12(月) 18:26:38 znj/OrCQ
第1期は福井が最速だったなぁ(遠い目)


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 12:16:14 DEjxTeFA
10月1日の先行上映見たいなぁ…


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 01:39:40 IpOqQZdg
各五百円のマグマカップだそうで
http://i.imgur.com/5VBZ2O5.jpg

姉妹・三馬鹿トリオ・尻拭い組・おっとり組に分かれてますね


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 01:43:03 IpOqQZdg
こっちでした…(小声)
値段は¥1500ゾ
http://i.imgur.com/5AkgJlP.jpg


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 04:36:19 FPu7xwrU
久しぶりにアニメ見直したら、よくもまあ自分はこんなパンツ丸出しの変態アニメを嬉々として見ていたものだと懐かしく感じました

新シリーズ、なんやかんやいって楽しみですね


595 : 摩擦の使徒 :2016/09/14(水) 06:32:22 ???
パンツ‥‥?
一体なんなんだねそれは


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 07:15:41 JkaZP/tU
ちょっとまって
これって火曜25時って事やろ

その日札幌出張やん!(自分語り)
はーつっかえ


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 18:39:50 OlnJy93A
角川様直轄のアニメやし、ニコニコに顔をきかせて公式配信させてくれるから地方の人でもヘーキヘーキ


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 18:52:50 gygZ9Vlc
最終戦へのプロセスは2期方式ではなく、1期方式でやって欲しいゾ


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 23:10:04 57hH0da2
うーん泣いても笑っても後一ヶ月も無いんですね。
楽しみなのはもちろんですが、もしヒットしなかったらっていうのを
考えると怖くもありますね。絶対ヒットしてほしい 次につなげてほしい


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 23:31:47 d6z1vt9g
ストライクウィッチーズというコンテンツはここまでに至るまでにTVアニメは二回やったし、劇場版やOVA三作も挟んだし、主要製作陣(股間・フミカネ・闇文)も他作品で成功や失敗を経験してきたから、致命的なミスは犯さないから何とかなるでしょ(震え声)


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 23:36:51 0lW/BpbQ
なんだかんだ言っても一番怖いのは角川


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 23:43:23 lzixmvoU
角川「なんやこの艦これのパクリ。潰したろー」

角川「うちのやん……」


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 23:44:57 d6z1vt9g
>>602
コイツの例えはよく分からんな。話し半分に聞いておこう


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 00:08:29 PQ7nnjWE
正直OP映像見ただけで泣いちゃいそう。


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 09:06:32 LWKy/78I
何度も言われてるように2期から6年ぶりだからねぇ…
泣きはしないけど、やっぱり感慨深いものではあるね


606 : 摩擦の使徒 :2016/09/15(木) 10:32:51 ???
「ブレイブウィッチーズVR(仮)』制作決定。
PSVR(PS4)・Oculus Rift、HTC Viveで展開。TGSにデモ版の試遊台設置
※pdf
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1401315
#s_witch #PSVR https://twitter.com/Renka_schedule/status/776225249964593153/photo/1

PSVR買う予定のある人はどうぞ


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 18:57:49 57BVrgxE
アニメのCG流用してのズボン観賞ソフトとか?
従軍カメラマン的に空戦観賞まで出来たら言うことないけどそれは求めすぎかな


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 19:01:30 x8.kzApU
ウィッチを攻略できるギャルゲーでお願いします


609 : 摩擦の使徒 :2016/09/15(木) 19:06:11 ???
何故か知らんが製作はプロダクションIG
何故だ‥‥?


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 19:06:32 SwJKlj5A
先行上映のチケット倍率どうなるんでしょうか


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 20:09:58 Oe.VpIPo
1919倍じゃない


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 22:23:55 0GW5dRRE
ウィッチじゃなくてもVRでルーデルの後部銃座に座ってみたりしたい…したくない?


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 13:16:17 oZGOhtVA
というか中途半端なゲームにリソース割くぐらいなら、504とかアフリカのドラマCDでも作ってくれ(真顔)


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 14:29:10 6Jba5J5U
零のメンツにも声をつけて差し上げろ


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 16:52:15 mp1TKwjk
504ォ…


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 20:50:11 .YBz5yDk
??「だが地方民よ ひとつだけ助かる方法がある 俺と手を組むんだ」
https://mobile.twitter.com/docomo_anime/status/776711002888908804?ref_src=twsrc%5Etfw


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 20:51:22 EujFH0x.
dアニメストアでブレイブの配信決まりましたね やったぜ
それはそうと本日9/16はライーサ・ペットゲンの誕生日です
そして明日はあの守銭奴の誕生日です
あ〜^^ライーサママ〜


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:04:27 pdqKyQ82
9/17になりました。今日は黒田那佳の誕生日です
ノーブルウィッチーズの情報に関してはもうお漏らしされてるので
調べてみてどうぞ
名探偵アイザック君いいぞ〜これ


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:05:39 0ii.2hoc
アマゾンズの駆除班みたいな性格してんなお前な


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:07:41 D8OFWCUY
那佳で114541回しこった


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:09:23 pdqKyQ82
あ〜キャスト決まってうれしいんじゃ〜(歓喜)


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:12:22 Mmdocc1k
おっこれでA部隊のキャストは全員揃ったか


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:16:50 pdqKyQ82
ドラマCDは50分超えるんですね
なんやこの大躍進は・・・・


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:18:47 Mmdocc1k
それだけ角川がプッシュしてる+それに相応しいぐらいの売り上げが出てるんじゃないんですかね
そもそも6年ぶりのテレビアニメ放送期間だから、これぐらい景気のいいことやってくれないとね


625 : 摩擦の使徒 :2016/09/17(土) 00:19:56 ???
角川様がいれば角コミなどひとひねりだ
瞬殺してくれる


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:24:47 pdqKyQ82
506大好きだからウレシイ・・・ウレシイ・・・
ていうかコミカライズってことは発進しません来るか!?


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:25:19 D8OFWCUY
ホットドックを食べようとする那佳が最高可愛い
たまらない


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:26:46 Mmdocc1k
第506統合戦闘航空団『ノーブルウィッチーズ』
待望となるコミカライズ企画が進行中!月刊コンプエースにて連載予定につき、続報をお楽しみに!

発進します「よろしく」


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:29:30 aCpZ3CNw
零2部「ようこそ、大人の世界へ」


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:29:56 hKzqpI.k
本編コミカライズされても仕方ないしね
502じゃなくて良いのかとは思わんでもないけどとりあえずは素直に嬉しい


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:42:04 iO7bHmGQ
少年エースとはなんだったのか?


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 00:45:03 pdqKyQ82
カクヨムの短編読みましたけど
いい感じにマリアンがいじられキャラになってきましたね。
暴言いいゾ〜


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 09:32:49 D8OFWCUY
ちょっと思ったんですけど
ノーブルのタイトルロゴで飛んでるウィッチは姫様なのに、実質主人公は那佳だよね?


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 16:03:07 fsM2Out6
最終巻になったら那佳になってるケースか、単純に506の顔は姫様だからなのか


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 16:11:16 WFe/HRqE
ノーブル感ゼロだからしゃーない


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 16:13:59 fsM2Out6
>>635
やめんか。それには訳があるんじゃ


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 18:26:10 k.TC/n7g
ブレイブの前日談的な本も出るらしいっすね
なんだこの大盤振る舞いは!?


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 18:45:44 pdqKyQ82
なんだかんだ言っても 一期はBOX含めて3万位売ってるし、2期、
劇場版、OVAもそれなりに売れてるシリーズなんですよね。
逆に今までが不遇すぎ


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 18:49:50 G8z6Bq0U
>ブレイブの前日談的
これってコミックスですか?


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 18:54:20 fsM2Out6
>>639
http://i.imgur.com/ozXDsNf.jpg
これ見る分だとノベライズですね
南房以外の人間が見つかって何より


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 19:50:07 3DjXXvMk
築地俊彦といえば代表作はまぶらほとけんぷファーになるんですかね
南房とはなんだったのか


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 19:56:08 G8z6Bq0U
>>640
どっかで見たゾと思ったら、陽抜の人だ!


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 20:12:11 pdqKyQ82
南房君はノーブル絶好調だからね
そっちに集中してもらわなくちゃ
誕生日で浮かれちゃうマリアンかわいい


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 20:25:03 fsM2Out6
>>642
ひいいいいなんてこった


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 02:47:59 qpO9HWyI
陽抜の作者ならぴったりですけど、
かなり泥臭くなりそうですね


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 05:57:34 dZQnAIJk
けんぷファーの作者←ふーん、まあ悪くないかな
お船関係者←あっ…(察し)

印象って大切だなと思った


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 12:13:51 huRuyWd2
しかしまあ、ノーブルがスニーカー文庫の中でここまで躍進するとは思わんかったわ
単純に既存のストライクウィッチーズファンが買い支えているのか、それともノーブルから入った新規の人達が結構な割合を占めているのか気になる


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 00:04:09 JGOzb4qI
ノーブルは単純に面白いからね。
今までに無かったなんとなーく洋画っぽいアプローチも気に入ってる


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 00:06:41 gBcU.au.
ストライクウィッチーズファンの中でも、あの世界の「汚い部分」を見たかった層にとってもやったぜ。的な作風だというのもありそう


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 06:00:43 mdK7p8ag
ノーブル読んでると毎回ペリーヌは506に入らなくて良かったなと思う

発進します化あくしろよ


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 12:45:25 GPbj1GYI
ブレイブからの新規ファン「ネウロイと真正面からぶつかり合う王道ストーリーよかったゾ〜これ(ご満悦)」
新規ファン「じゃけん他の作品にも手を出してみましょうね〜。とりあえず評価の高いノーブルウィッチーズでも読むか…ファッ!?」

こうなる将来が見える見える太いぜ


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 13:10:06 S.pnYTMY
1期2期見ずに劇場版だけ見てみたんですがやたら股間のアップが多いんですけどそういうアニメなんすね


653 : 摩擦の使徒 :2016/09/19(月) 13:18:24 ???
偏執的なまでの股間への愛を注ぐ高村監督作品だからね
ついた渾名が股間督


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 13:45:49 ewCY9N9I
>>652
戦闘機だと思えば全く不自然じゃないアングルだという話


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 17:01:10 s334QpfM
アニメから観てた場合、気が付いたら違和感も解消出来たんだよなぁ…


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 17:21:20 bOu0Lhj6
不自然なアングルといえばこれ
http://i.imgur.com/neTvabP.jpg
http://i.imgur.com/lA4FB0S.jpg


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 17:41:10 b/ZtXh7I
ブレイブでまたズボンに困惑する新規ファンを見れると思うと胸が高まる


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 18:46:37 JGOzb4qI
自分は一話切り3回した後に嵌りましたね。最初はまーた下品な
萌えアニメか・・・と思ったけど、ズボンは3話位で慣れました


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 18:47:52 7Oel3WcM
アニメが始まったらまた人気投票とかやりたいですね


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 23:56:54 KjGsMmp2
ブレイブウィッチーズに出演したキャラ限定か、混ぜ混ぜでやるのかで結果は変わるだろうけど、エイラは結局1位に輝きそう


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/20(火) 00:26:07 FqEKgpTo
NaNじぇい以外のどこでやってもほぼエイラは不動の1位だからね
前やった人気投票だとペリーヌとみっちゃんの順位がNaNじぇい特有でしたね


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/20(火) 00:34:26 OjrMc.JI
ブレイブは誰が1位になるんでしょうかね?
キャラ付け次第では伯爵かな〜と・・


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/20(火) 00:59:00 MMa3wQlo
足ポキとかもう古いんですかね


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/20(火) 14:35:17 5xphMZp6
みっちゃんが出る限り滅びんさ


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/20(火) 19:34:56 K22XB4rs
そろそろ誰かブレイブウィッチーズの総合スレ立てて(他人任せ)


666 : 摩擦の使徒 :2016/09/20(火) 20:04:50 ???
最速放送一週間くらい前に立てようと思ってたからその時期に
今立てても落ちちゃう


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/20(火) 22:45:53 OjrMc.JI
ブレイブウィッチーズ総合っていうか
ブレイブウィッチーズ1話 感想って感じですかね?


668 : 摩擦の使徒 :2016/09/20(火) 22:48:15 ???
ラッシャイと同じ実況・感想スレ形式でいいんじゃないですかね


669 : 曇りのち晴れ :2016/09/20(火) 22:50:04 ???
上で語られてるけど
・ストライクウィッチーズ総合←ここ。シリーズ全般についての総合スレ
・ブレイブウィッチーズ総合←アニメ放送期間中においてのブレイブウィッチーズについての総合スレ
ここまでは立てるのは確定

・ブレイブウィッチーズ実況&感想スレ←1話ごとに別々に立てるか合わせるかは盛り上がり次第。盛り上がり次第では上記のブレイブウィッチーズ総合スレを使う

こんな感じじゃないすかね


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/20(火) 22:56:30 OjrMc.JI
669
なるほど、実況&感想は盛り上がりを見極めるのが難しそうですね。
ま、そこは慣れてる方にやっていただいて(他力本願)


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/20(火) 23:56:08 UIIYkmo6
放送日散ってるからどうなるかのお


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 12:50:01 Ao6cJpJs
【秋アニメ】ブレイブウィッチーズ【第502統合戦闘航空団】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1474429720/l30

立てたゾ(早漏)


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 18:11:02 F62Z5aLQ
>>672
でかした!


674 : 曇りのち晴れ :2016/09/21(水) 22:24:20 ???
9月26日に1941が終わるという事実
今回のは初めから1巻分と言う契約ケースなんすかねぇ…


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 23:06:33 N/JXkeUY
なんかそんな感じですね。
京極さんのやつも最初から2巻だったらしいですし。
ストライク関連のコミカライズはそういう感じできまっちゃってるのでは?


676 : 曇りのち晴れ :2016/09/21(水) 23:09:46 ???
最近は割と2巻契約主流かつ、それがきちんと全う出来てたのと、紅が異例の3巻目が出てたから、今回は槌居さんっていうのもあって期待してた分ダメージが強いですね…
にんげん氏らと違って喧嘩別れではないことを祈るのみですな


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 15:46:38 tg6mlc7k
藤林は農繁期が過ぎてからでいいから502のタイアップ発進しますを描いてくれ


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 22:48:54 7N/4n3mw
この手の雑誌に載るイラストの大半がコレジャナイだけど、今回のは当たりっぽそう
http://i.imgur.com/nWZDKLt.jpg


679 : 摩擦の使徒 :2016/09/22(木) 22:50:42 ???
ニッぱい分が足りない(わがまま)
まぁこれから二次創作で沢山盛ってくれるだろうからいいや


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 22:55:31 Elx9wuIw
今後サーシャとサーニャで誤植増えそう


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 23:01:32 bO4yQwuU
どっちもアレクサンドラの愛称なのに微妙に変わるのは美千子をみっちゃんて呼ぶかみ-ちゃんて呼ぶかみたいなものなんですかね?


682 : 摩擦の使徒 :2016/09/22(木) 23:08:00 ???
サーシャは元ネタの人の愛称だから実際にオラーシャ人に通じる愛称
サーニャは元ネタ無しで文法書通りの愛称の付け方
だったような


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/23(金) 16:37:12 83/22jO6
サーシャもサーニャもアレクサンドラАлекса́ндраの愛称形だゾ
ロシアじゃサーシャの方が多少メジャーってくらいしか違いはないゾ
ちなみにアレクサンドラの男性形アンクサンドルの愛称もやっぱりサーシャやサーニャ


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/23(金) 18:38:40 kuWDxwiM
コミカライズ情報来たゾ
http://i.imgur.com/gSDjh4r.jpg
http://i.imgur.com/cDXspvV.jpg


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/23(金) 19:28:12 P9y33YSw
ラジオウィッチーズが終わってしまいました。月2回のお楽しみだったのに
 続くのはわかっているんだけどなぜか寂しいですね
サンキューイッル、フォーエバーイッル


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/23(金) 20:00:13 Vm10L2mI
先行上映の当たった・・・当たったゾ(感涙)


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/23(金) 20:02:09 kuWDxwiM
凄ェ!流石>>686ァ!!


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/23(金) 20:15:39 Kl37W6NY
>>686
(レビューを)よろしく


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/24(土) 13:33:02 tYEwd5yk
NaNじぇい民から当選者が出るとはたまげたなぁ


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 15:22:25 fE0DSrEE
1941買ったんだけど、怖くて読めないゾ…


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 19:30:56 sd4H5Txg
前日談の小説の主人公はナオちゃんだって
http://sneakerbunko.jp/series/brave-witches/index.php
この前フミカネが公開してたイラストはこれ用だったんすね
http://i.imgur.com/LIgAqcq.jpg


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 20:01:03 F0yLVWv.
ブレパンに魔王は出演できますか?
直ちゃんとこ寄るのいつだっけ


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 21:06:25 vzqFgCYU
神出鬼没という便利な設定だからどちらとも出れると言えるし、出ないとも言える

2期の○回を制作サイドがどう思ってるかにかかってそう


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 21:29:56 YywTfxRg
11月辺りはノーブル5もあるしプリクエルもあるし、なんだったらブレイブウィッチーズ全記録もあるかもしれないし
読み物にはことかかないですね


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 04:18:42 nVRcPmSg
色んな媒体で色んなことしてるから段々収集がおっつかなくなってきたゾ(疲弊)


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 04:43:49 qIq/lNlk
純粋な媒体の多さもあるけど、パラレルワールドだの別の世界線だので混乱する型月やアメコミ作品に比べたら、一応一貫した大筋に沿ってる分まだ追いやすいからセーフ


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 14:53:16 qIq/lNlk
>>695
大まかな時系列や部隊の動きをまとめた設定資料集をいい加減出せ定期


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 14:57:39 IpjvHE..
角川「全記録があるじゃないですか」

角川「なお初回限定盤を買ってくれた大切なファンを裏切ることは出来ないので再販はしません」


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 14:59:29 4DwLusTo
なんか今思ったけどストパンの女の子って身長低い…低くない?
もっと180超えする勢いでIKEA(性癖)


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:00:30 qIq/lNlk
>>699
画質が荒かったらゆるして
http://i.imgur.com/8H1WQv4.jpg


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:00:41 nVRcPmSg
アニメ版だけ見てきたファンが502の活躍で楽しめるかどうか、かなり疑問が残る
純粋に集客するなら501を出すべきだったと思うような思わないようなだけど
どう考えても三期を戦うネタは残ってなかった模様

六年またいでまだ渇望してるような奴らは隅々まで知り尽くしてるからいいとして
果たして新規の心をキャッチできるのか、それではご覧下さい


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:08:43 Ggt9d0jo
501はまだカールスラント奪還編があるんじゃないですか?


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:16:03 4DwLusTo
>>700
いやあやっぱり全体的に小さい…小さくない?
ロリ勢、日本勢はともかくとして欧米なんだから夢を見せて欲しい
これだけいてMAXで176っていうのもなんか微妙だし…


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:16:09 2b6dre62
アベンジャーズシリーズに無理やり当てはめるなら、501はシビルウォーからインフィニティウォーまで出番が無いヒーロー的な
http://i.imgur.com/i4Re1EZ.jpg


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:20:11 IpjvHE..
>>700
こうしてみると中央値高いな
小さい子が少ない


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:25:07 2b6dre62
>>703
現在世界一高いオランダ人女性の平均身長が170.7cmということを考慮した上で、当時の栄養状態やネームドキャラにおける扶桑組の多さを考えたらこれが妥当じゃ無いかと

どちらかと言うと自分は高身長(で年長者)組が軒並み胸がでかい事に不満が
72枠キャラを出してくれませんかね(ワガママ)


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:30:27 uSRFE3Hk
>>700
現代日本人女子高生の平均が157cmから158cmだから
平均に達してないのが19人、超えてるのが42人
流石軍人、今でこそ世界一平均身長が高いオランダすら当時はちっちゃかったのに発育いいな


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:40:41 4DwLusTo
あー、70年前の身長ってことを考慮してなかったわ
なるほどね


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 15:42:29 icBxhRv2
>>706
軍の記録によるとオランダの身長はここ150年間で20cmも伸びたそうです
単純計算で戦中の女性の平均は160.7cmというところでしょうか


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 21:09:15 nVRcPmSg
最近になってようやくいらんこ読んだけど、想像以上に性描写というかレズっ気表現キツいっすね・・・
キャラ萌えともちょっと違うし、非常に特異で、非常に難しい
ビューリングとの愛を育むシーンが楽しみだったけど、絶筆になったのかと思うと寂しいですね・・・


711 : 摩擦の使徒 :2016/09/27(火) 21:17:28 ???
いらん子売れ行き好調!とか当時の記事を見てると涙が出てくる
あのまま進めば智子はエリート欲張りレズとして大成できたのだろうか


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 21:36:40 jaVSAs8g
ノボルの死もあって、いらん子組はウルスラを除いて除いて殆ど情報が出ないからなぁ…
3巻時点で評価するなら、ハルカは正直言ってだいきらい(直球)


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 23:26:03 nVRcPmSg
感情移入っていうかどのキャラ好きになるんみたいなのはなかったなあ
敢えて挙げるならビューリングとルーデルのやり取りがイケてたぐらいか
あのまま続いてたらどうなってたんだろう


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 01:04:58 8CzvwGkM
1941のあとがきに
502のアニメが始まるまで「単行本一冊分でなにかハルトマンのお話を描いてみませんか?」というお誘いが…

やっぱり元より1巻分の契約だったんすね


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 18:45:50 .65Xj36g
4 1 年 こ わ れ る
http://i.imgur.com/zZZHKk0.jpg


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 18:52:38 Eo1bZ56I
結局501のオリジナルメンバーは明らかになりませんでしたね


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 20:44:24 dYRTfl/A
異形の軍に欧州ほぼ全域制圧とか冷静に考えて難民問題やばそうですよね
住む場所も食うものも絶対に足りないと思うんですけど(名推理)
そんで難民達が軍隊どうした!?(激怒)でヘイトスピーチしまくっても不思議はない


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 20:52:42 2mlYHCL.
軍はウィッチは絶対数少ないので主にシールドもない男達が民間人民逃がすため盾となって時間稼ぎ半壊したんじゃなかったっけ?
カルスラは皇帝の指示が早かったのでまだ組織だって疎開できたけどオストマルクだかガリアだかは悲惨だったような
ちょっとうろ覚えだな


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 20:58:47 Eo1bZ56I
ちなみに開戦当初の戦力でも普通に野砲の射程は6km軽く超えてるんで地平線の向こうから攻撃可能です


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:04:30 UdNbERoM
>>718
オストマルクは発生源だった黒海に近かったからしゃーない
やらかしたのはガリアっすね
撤退戦の後も亡命先であちこち政府作るもんだから、生き残った兵士たちを混乱させた模様


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:08:59 Eo1bZ56I
でもその黒海は頻繁に消えたり復活してたりする謎


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:25:48 XAOTIUSI
復興後のガリア「ガリア我が喜び」
ペリーヌ「あーもうめちゃくちゃですわ(呆れ)」


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:29:00 D0HbLWqc
>>718
涙不可避

刹那的過ぎる命にオレの中のウィッチが火遊びに走りそうなのでやっぱりミーナ隊長は正しかったってはっきりわかんだね


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:29:47 2mlYHCL.
506設立でもやらかしてるしやっぱカエル野郎ってクソだわ


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:34:44 Eo1bZ56I
なんだこの流れ


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:35:44 6zMf3NbY
>>721
現時点で最新版とも言える1941の地図じゃ黒海は普通のサイズ
あとこんなこと言いたかないけど、>>719とかオタク特有の悪いところが滲み出て最高にくっさいから気をつけた方がいいよ


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:39:05 a8a2RCS6
カクヨムで小説版ストライクが無料公開予定だそうで
ノーブルも期間限定だしこれを機にカクヨムアプリダウンロードして読まなきゃなー(ステマ)


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:39:24 dYRTfl/A
ウィッチの配備が間に合わなくてネウロイの攻撃を男だけの陸軍でいなそうとしたと思うと涙でますよ・・・
知れば知るほどカールスラントの優秀さが際立つんだよなあ


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:39:31 a8a2RCS6
アプリなんてなかった(痴呆)


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:41:26 UdNbERoM
>>724
あちこちに借りを作っちゃったから、統合戦闘航空団みたいな各国の主張が強く出る場ともなると、押され気味になるのは仕方ない

ノーブルウィッチーズ(作品)でのアレ?知らんな


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:49:44 Eo1bZ56I
>>728
ガリアのカノン砲は射程が短くてねぇ……
シュナイダー105mmカノン砲はたったの12.5kmしかない
カールスラントは16km以上あったのに、これが1941年には最大射程19kmは欲しい


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 21:57:47 0tVOYw2I
お、おう…


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 22:07:10 UdNbERoM
>>731
そういうとこがあかんねん(ボコー

これすき
http://i.imgur.com/ssbyown.jpg


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 22:12:04 XAOTIUSI
ミリタリー談義もストライクの醍醐味だから ま、多少はね?
ちなみにミーナさんの水着キャップ振り返りカードのために
1000円突っ込みました(半ギレ)


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 22:24:09 dYRTfl/A
なんで各国の砲の射程の話を振られたのか全く分からなかったんですがそれは・・・
アプリさわってみっかなー俺もなー


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 23:50:03 keCLLyms
>>731
http://i.imgur.com/c2SE2ZB.jpg


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 00:02:40 .mYhCr2s
TGSであゆたとまいたがアピールしたおかげで今軌跡の輪舞曲ログインするだけで毎日S1枚分のピース貰えるからログインしとくんだ!
水着ミーナさんも交換できるゾ


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 00:08:22 79NVeWdU
私はCSのゲームが欲しいのだよ 角川


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 00:14:53 .mYhCr2s
結構CSで出た方だけどなスト魔女
当時ならともかく今のご時世でわざわざCSゲーは出さないと思う しかも角川版権だから余計に


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 00:28:29 TmPwfsRg
うう・・・ストライク(ワールド)でRTSゲームやりたいです・・・・
ストライクウォーズがでーるぞ


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 00:28:55 kwRUaiX6
竹井隊長のやつ面白かったけどテンポ悪いのだけはひで


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 00:54:42 HvumaKn2
そういえばストパンのCSゲーとか一切触ってないんですけど面白いんですかね?
さわるなんちゃらみたいな謎タイトルのDSゲーがあったのは覚えてるんですけど


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 01:06:34 .mYhCr2s
Xbox360のSTGは面白かった
PS2のADVはナオキです


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 19:34:22 Ty8DSu46
趣味で個人が作ってるアレがやりたい


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 23:30:30 3S1xoxQA
今世代はVRでやるんでしょ?


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 23:31:03 ge0JnESg
あれは明確にはゲームじゃないって聞いたゾ


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/30(金) 18:35:28 PTlWAXtw
ルーデルのCVはまだ時間がかかりそうですかね〜(無茶振り)


748 : 摩擦の使徒 :2016/09/30(金) 18:39:16 ???
この隊長のおっぱいは期待できそうですね
http://i.imgur.com/EDE712w.jpg


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/30(金) 18:39:57 PTlWAXtw
薄い本人気高そう
高くなってくれ(願望)


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/30(金) 19:47:58 4SdOdr.w
しかも声サトリナだから(人気)出ますよ〜これは・・・


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/30(金) 21:01:43 3bQ2a.82
(墜ちる系はいら)ないです


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/30(金) 22:18:59 jAcTZX6c
どうだった 明 冬コミはやばそうか?


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/01(土) 07:46:10 ov8hqVGs
最悪なのがナオちゃんの陵辱本描いてた 関わらないほうがいい


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/01(土) 21:27:21 DFwRT7w.
朝凪「よろしく」


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 13:37:58 nxwgVh1k
502発進しますやったぜ。


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 17:04:53 ZWfGifY6
そういえば宮藤の家系は年食っても魔法が使えるんだろ

あの時代に治癒持ちの上がりなしとか軍か政府に「保護」されててもおかしくないと思うんだが


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 21:44:26 eAxBYOXA
公機関による魔女への扱いに対して悪い噂が流れたら致命的だし、魔女の内面的な設定上そんなことやっても良い方向に進まんと思うゾ

やっぱりなんだかんだ芳佳は可愛い
http://i.imgur.com/w4p9RKk.jpg


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 01:48:49 Hc0fCikE
ブレイブアニメ化に伴い商品展開がすごいですね
お財布壊れる


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 04:27:52 5C4uqRK2
pixivでも同人誌でもいいので501の面白いマンガ教えて欲しい


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 04:31:54 h7YYjAco
有名所さん!?なら槌居先生ェ!のハルトマンシリーズが安牌


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 04:35:19 5C4uqRK2
でかした!


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 10:01:43 GBPWYVAA
前の大戦まで人類は魔女が不在でも割と普通にネウロイと戦ってしかも勝ててた謎


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 12:11:56 FJqSmook
昔の怪異は基本的に生物的な個体ばっかかつ、小規模な発生だから大量の魔女を軍隊に組み込まなくても大丈夫だったんだゾ


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:17:46 0ww8TVq2
ブレウィがくる・・・くるぞ・・・


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 14:33:22 HXl8CMjw
ニコニコで1期2期+OVAを二夜連続で一挙放送か…
角川くん荒ぶってますね


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 02:57:30 ePyuxQk.
ブレイブ前夜


767 : 摩擦の使徒 :2016/10/05(水) 07:38:10 ???
ストライク絵師たちが息を吹き返したようにブレイブ絵を描き出してあぁやっとウィッチが帰ってきたんやなって‥‥


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 10:08:38 h3S6.5D6
501大好きマンとしてはこれから書かれることがあってもほとんどがブレイブだと思うと悲しいゾ・・・


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 22:05:46 YhbjoJYA
自分はシリーズ物の主人公たちが顔が見えない演出が好きなので誰かの回想とかでチラッとでも出れば満足です


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 22:11:22 WgRkl8rk
もうお姉ちゃんが公式で動くことはないと思うと泣けてきた


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 22:52:16 B907lJck
スト魔女系のスレにおいてファン同士の暗黙の了解というかタブー的なものはあるのでしょうか?
もし あるのなら自分が馬鹿をやらかす前に教えていただけると幸いに存じます


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 22:54:12 LJ.2A4DQ
501も502も好きだからJG52のOVAとかやってくれればなぁ


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 22:55:24 W7VA.T9A
>>771
エルマさんのオデコに触れたり
ルチアナにちんこ生やしたりしなかったら大丈夫


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 00:59:56 g4foK1dE
>>772
まずはアニメとして初の501以外の部隊であるブレイブが成功しないと


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 02:30:49 uzwAj7dw
一話おわった
粗いCGだけ気になったけど綺麗に纏まってて一話としてはすごくいいとおもった
戦争ギライの天才ヨシカチャンに対してウィッチになるべくして努力してきた凡人の対比がいい
というか意識してるのかわからんけど主人公の声似てる・・・似てない?


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 02:39:52 7focNiHk
股間の求める主人公像としてはヨシカチャンが理想的らしいから、多少はね?


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 09:29:47 e/d9Pgo2
扶桑人の描き分けは苦労しそうではある


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 10:56:35 1ZfS43js
2話で宮藤と大いに比べられそう


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 19:10:44 8u0.z8kQ
BS放送まで待てねえなぁ
ブレイブウィッチーズのスレも見るのは控えてるけどMXからBSまであまりに長いよ


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 19:11:54 x.gGU.Tw
>>779
とりあえず次回以降は実況or感想スレ立てて、ブレイブウィッチーズ総合スレと分けてみるゾ


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 21:16:01 cYpFTbKY
藤林は今頃収穫の時期で忙しそう


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 12:56:07 gfZz1lIw
コミカライズで思い出したけど、例の502のタイアップ描き下ろしコミカライズってほんへをそのままなぞるやつなんすかね?
そして水崎はどこへ行ったんだ


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 15:20:59 OWj5jYqI
水崎くんは契約社員みたいなもんだから、東方の同人活動を再開してると思う


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 16:09:07 reC88Vjo
にんげん…にんげん…(届かぬ思い)


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 17:13:03 gCym5dOE
水崎くんの絵柄はなにげにトップクラスで可愛かったんですけどね
いかんせんアニメ本編をそのままなぞっただけだからインパクトが薄い


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 20:54:10 Tn47uaqM
でも劇場版に移って巻数をリセットしちゃった発進しますと違って、(契約内とはいえ)「4巻」まで到達させると言う偉業を成し遂げたことは評価されてもいい

発進しますの作者があの作品のアシをしてたことが本当に草生えるんだよなぁ


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 01:46:12 F0joZmns
502のスレ伸びてるの見ると地方民だからBSまで観れないので首都圏うらやましい
はやくあっちにも参加したいゾ・・・


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 02:47:10 WH2TA9Vc
>>787!今度のテレ玉放送に合わせて立てる実況兼感想スレに捕まるんじゃ!


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 23:57:23 WH2TA9Vc
立てました
【実況】ブレイブウィッチーズ1話【感想】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1476024924/


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 00:32:08 B6eqQSGc
OVA三作初めて見たけどどれも良かった・・・
お姉ちゃんのかわいい服とかエーリカの意外な面を見られたのが特に印象に残りました


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 00:59:09 E5.dZjbU
個人的にはあのぶっきらぼうなエーリカにやや違和感を覚えましたね
と思ったけど、エーリカのキャラはイマイチまとまってないようだから、あれでいいのかもしれない(適当)


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 01:06:06 KSw2MJN.
あ、そうだ(唐突)
10/10はヘルマ・レンナルツと高村監督の誕生日だゾ
股監の身体が心配です


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 12:42:54 F4gfJLOQ
ヘルマちゃんのしょーしょーごくごく


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 19:30:24 qqbiYl8g
そろそろ積んだままのノーブル4巻読まんと


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 04:21:49 7ZV5rTYw
ブレイブの2話のあれはいい目安になりそう


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 07:39:15 b5jKEDhM
もう2話か羨ましい(クソザコ地方民)


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 16:07:35 Ue9qubgM
2話で初めて聞く人は伯爵とラルさんの声にはびっくりするかもしれない


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 19:05:16 /2uzinKI
十代の声ではなかったね


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 19:13:17 3ETZHMqA
ミーナさんの悪口はやめろ


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 20:26:49 6FyDboGY
あ、そうだ(唐突)
明日はノーブル5巻のドラマCDの試聴動画があるみたいですよ。
アイザックくんが「夜は射精しない程度に期待してくれると嬉しいな。」だそうです。


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 20:44:10 rtMMk0M2
>>800
(そこまでは言って)ないです


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 20:47:33 9DUq9EMA
ネウロイのビームって対象に当たったら貫通してるって解釈でいいんでしょうか?
それとも、着弾と同時に爆破するみたいにいろいろなタイプがあったりするのでしょうか?


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 21:22:33 h2ywBp0Q
>>802
サイズやその時によってまちまち(適当)
中型以上ともなると通常兵器の装甲じゃロクに防ぎようが無いので、それを無効化出来る魔女のシールドが何よりも重宝されてるって感じですかね


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 15:53:51 jpKeqLPM
http://i.imgur.com/UT5fttA.jpg
http://i.imgur.com/azjtj7H.jpg
エイラから漂う健全臭ははっきり言って異常だ


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 16:12:25 XFVqhZQY
才能から言うと宮藤ルッキーニのツートップなんだろうか


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 16:59:11 CNIEhgTI
エイラみたいな強力な固有魔法を才能というのもあるし……
純粋な戦闘限定の才能ならそのツートップじゃないですかね


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 18:28:09 hXmP5nIA
ノーブル視聴 姫様はぶられてて草


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 00:04:07 xdHm911s
お姫様はそういう弄られが持ち芸みたいなもんやし


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 16:03:59 34wLCYiw
505…505…(届かぬ想い)


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 22:19:21 HIdYxvOc

http://i.imgur.com/YNrEQTD.jpg


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 22:36:58 UUtW8lfc
個人的に502の第一印象はうぁ〜やっぱり怖ぇ〜って感じでしたけど状況が状況だし仕方ないね♂って感じなんですかね
とにかく次回が楽しみです


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 22:43:26 81DYKvnw
新人を心待ちにしていたのであろうカウハバのあの人は502に取られて何を思うのか


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 00:06:40 TBD/9LBY
アレに関してはひかりちゃんの日頃の行いの良さで助かったんだろうなと思った(小並感)


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 00:41:41 p12b6Wxk
>>812
ひかりの代わりに三隈さんがカウハバへ?


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 00:56:15 OThzGYQQ
お前ら、この時期のカウハバにはエイラーニャが居候中なこと忘れてるだろ


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 00:57:49 cA/W6crc
ちょうどOVAシリーズの裏なんすよね?


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 00:58:21 cA/W6crc
あ、違うか。二期前か


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 01:02:24 tBi415Ds
>>815
エイラが危険察知してすぐに東へ移っただろ!いい加減にしろ!


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 01:02:55 g.cBm/zk
たった今テレ玉のほうで見ましたけど、お姉ちゃんの離脱がショックだゾ…


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 01:24:10 tBi415Ds
>>819
他にもまだ観てない人がいるかもしれない 念のため直接的なことは
【実況】ブレイブウィッチーズ第2話【感想】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1476284311/
で話そう


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 01:35:48 Vn7IgHX.
BSまで観れない地方民ゆえ502スレは放送まで避けてるんだがこっちでまで話されるといやーきついっす


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 18:12:32 ANHTzlnQ
ちくしょう 地方在住なんて‥‥ つれェなァ‥‥


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 18:22:51 qqebC83.
お姉ちゃん離脱ってこれマジ?

ちょっと寝込むわ…


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 18:28:36 ANHTzlnQ
とりあえず今後は>>820で言ってる通り、ネタバレになることは基本各話の実況・感想スレで書くってことでうん、ハイ、ヨロシクゥ!


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:13:04 ZeWXApes
書き込もうと思った矢先に感想スレが落ちてるからちくしょう!


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:27:45 8l9BAOdw
ひいいい なんてこった


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:31:13 DZrvzmzI
最速が水曜の夜でBSが月曜の夜っていくらなんでも長過ぎでしょ


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:39:03 ZeWXApes
せめてニコニコくんがもうちょい頑張ってくれたらなぁ


829 : 曇りのち晴れ :2016/10/18(火) 10:58:12 ???
や っ た ぜ 。
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000027/


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 12:03:28 gSHSRghI
主人公を穀潰し扱いするスピンオフ作品があるらしい


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 12:22:30 tItdK046
>>829
マイルドヤンキーはさすがに草


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 17:51:42 DNdxKcfM
リスクアセスメントで真っ先に弾かれる空気の読める人類の脅威・・・


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 18:45:11 le3O9nOU
「ネウロイは空気読んで襲ってくるから別に良いとして」
草生える


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 19:33:33 .aViuDY6
「本当に怖いのは人間」を地でいくテーマ性の強い作品だからね(すっとぼけ)


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 19:46:37 le3O9nOU
>>834
マヴラブかな?


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 23:37:35 HM/Uw0LE
??「サンキューネウロイ!」


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 21:09:47 PduxW6qo
遠い脅威より目の前の脅威(バルクホルン)の方が怖いからね。仕方ないね(レ)


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 23:42:10 xlw1i66U
【実況】ブレイブウィッチーズ第3話【感想】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1476887873/
立てました


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 19:02:19 dA19.Y6g
がんばれシルバーリンクァ ふんばれェ(やんややんや)


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 18:35:16 bkUFkZ7Q
504発進しますあくしろよ


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 21:30:06 uCHzYXfE
505発進します!は…激戦すぎて出来なさそう


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 21:33:53 owV.obtY
それをどうにかするのが発進しますだろ!

502発進しますは、孝美お姉さん離脱の下りはどうくだらない感じでやるのか楽しみ


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 23:19:59 vE8rMMxM
503発進しますあく


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 23:23:42 d8/S29FA
>>841
むしろブラックジョークが基本の発進しませんには最適なんじゃなかろうか?
編集に却下しまくりそうだけど


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 23:32:17 G/fZnMI6
小ネタの心臓マッサージの話だいすき


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 12:24:03 3SYzphYw
発進しますの真髄はフキダシ外のセリフとコマの隅っこでなんかやってる連中だってそれ


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 20:18:46 pzO5lDiA
本日はフェルナンディア・マルヴェッツィさん、雁淵孝美さんの誕生日だそうですおめでとうございます


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 21:07:55 r7N5MbLk
終盤における孝美お姉さんの活躍に期待

OVA2巻においてかませ犬にされて不遇だと思った矢先に、ちゃっかりドラマCDで自分だけ出演してるフェル隊長すき


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 00:39:54 8SgXZbsU
ネウロイの詳細な情報が無い上、ロクに対地装備も無いまま突っ込まされて返り討ちにされ、対地装備が届きそうと思ったら、元々スケジュールにあった公女の護衛任務を優先しないといけないから一旦本国へ帰還したと矢先にシャーリー達によって仕事が奪われた赤ズボン隊ェ…


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 01:09:54 K9hTr/DA
そもそもなんで制空部隊に対地攻撃させてるんですかね?よく覚えて無いけどなんか理由あったっけ?
対地目的でアフリカから呼ぶなら○ちゃんじゃ無く真美なのでは?


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 01:13:54 M/de0u9A
ストパン1期→宮藤たちを運んだ赤城がラスボス
ストパン2期→横鎮に停泊していた大和がラスボス

この流れを踏襲するとお姉ちゃんラスボスもありえるんだよなあ……


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 08:40:38 15gz0cjQ
>>850
赤ズボン隊3名は元対地なので妥当な人選


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 00:03:32 .8bCxjbM
CDのドラマパート曰く
・2巻冒頭においてリベリオン籍の船が攻撃を受ける
・現地部隊が通常戦力による爆撃と上陸作戦による攻撃を敢行→失敗
・魔女による空対地攻撃を立案→しかし現地部隊に空対地攻撃経験のある魔女が不在→ロマーニャに問い合せ
・赤ズボン組到着→装備・情報不足で一次攻撃作戦失敗
・ロマーニャ公女の護衛任務で赤ズボン組一時帰国→現地司令部が匙を投げてノイマン大佐達に引き継ぎ→ほんへ
という経緯だそうで


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 02:37:10 uPZJrlRM
>>853
はえーそうなんすねー、対地ウィッチ部隊もあるはず(いらん子のスツーカ隊とか)だけど地中海近郊には居ないんですかね?
つか○とライーサ呼んじゃうとむこうに飛ぶだけで精一杯のケイさんと空戦に向いてない真美しか残ってない気がするけど制空大丈夫だったんだろうか


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 12:28:33 d1HC9Tw6
エーゲ海担当の現地部隊は海域上空の空戦がメインだから地対空の専門家がいなかったんでしょ(適当)
45年8月のアフリカはイベントを完遂して戦線が落ち着いてるからヘーキヘーキ


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 17:08:56 EFbf3xPc
OVA三作はアルンヘムが一番すき(横入り)
やっぱりユリウスきゅんがナンバーワン(ノンケ)


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 20:19:21 BYt0iRos
スニーカー文庫@毎月1日発売
@kadokawasneaker
本日より、ノーブルウィッチーズ5発売カウントダウンキャラ紹介を
スタートします!【あと8日!】

スニーカー文庫くん、いつも良くしてくれてウレシイ、ウレシイ


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 00:04:37 prgkfL/s
まだ4DXを一度も経験したことがないホモは観て、どうぞ
http://i.imgur.com/7sN6gb7.jpg


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 00:05:33 Qn1sQZQo
埋立地は、遠い


860 : ハンブルガー酒井★ :<削除>
<削除>


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 03:13:35 0Ex6HQIg
504ってどの作品みればキャラわかりますか?


862 : 曇りのち晴れ :2016/10/25(火) 10:36:33 ???
コミカライズの紅の魔女が現状ベストゾ


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 16:31:23 y84BlJZ6
いやぷにもあるゾ


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 18:03:30 6uvp8fco
502・506の中の人が大方揃った中、アニメ出演自体は早めなのにあまり日の目を見ない504ェ…


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 18:45:33 vi1Ny3T.
かませもといやられ役が板についてしまったとはいえ漫画で活躍描かれてるし赤ズボンは出演多いしせくしーリーダーもいるしで割と優遇枠ではあると思う
主人公部隊にはなれなそうだけど


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 19:54:49 3ysQtZMk
フェル隊長のおばさん声大好きだから、アニメは無理でもCD媒体でオナシャス


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 20:24:58 k.D7xmB6
504は楽しそうな面子ばっかりだから、かませでも悲壮感が無い。
フェルナンディア・マルバッテンほんとすこ


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 21:46:37 BmJoVNBo
階級偏差値を見ると506の次に高い504
二つともリベリアンを多めに抱えてるっていうのもあるけど


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 22:44:30 B5TyYGOY
まだ4名しか明らかになってない503もいるんですよ!


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 00:55:41 8KNOuiqw
ドミジェンをくれよ明さん!!頼むから俺にドミジェンをくれよォ!!


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 01:23:27 WmK910iY
>>870!この二次創作物に捕まるんじゃ!


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 01:24:50 BdMFwsYc
スレチだけどフミカネがオナホのパケ描いててわろた


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 16:13:13 dRlz9YZA
アウロラさんの出番あくしろよ


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:31:47 FzaSnWes
同時期に彼岸島Xをやってる今、相乗効果がありますね


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:37:22 GiT4vOCY
丸太も見たいけど陸戦ユニットによる無双も見たい…見たくない?
惜しむらくは全盛期を過ぎてることだけど


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:38:08 VhCmpzcE
アウロラ姐さんは投げ縄を駆使してスパイダーマンのように空中戦しそう


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 19:07:11 zvH/2c8M
え!?アウロラさんがアベンジャーズに??


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 19:29:22 0umIsUlc
デッドプール「よろしく」


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 22:20:04 M3HkiAXs
立てました
【実況】ストライクウィッチーズOVA1サン・トロンの雷鳴
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1477487828/


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 23:16:28 XVV6Bjg6
総レス2で速攻落とされてて悲しいなあ…

AILEくんにストパンの面白さを知ってもらいたいゾ…


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 00:58:57 cVAYW5H2
>>2がわるいよー>>2がー


882 : ハンブルガー酒井★ :<削除>
<削除>


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 09:12:52 2HYO5VxU
もう少し慈悲を…


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 11:03:14 ZzJuxHtk
ようやく501が揃うゾ
http://i.imgur.com/9NElH8x.jpg


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 12:10:07 RqVCSiRc
3期見ると宮藤がいかにやばいかが実感できますねえ・・・


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 17:29:43 gI85L2jo
>>885
あっ、おい待てぃ(江戸っ子)
今作はブレイブウィッチーズであって、ストライクウィッチーズの直接的な続編じゃないから三期扱いするのは違うゾ(指摘)

ひかりちゃんはトランザムモードを徹子の覚醒みたいな形に落とし込めれば、まあまあクラスになれるんじゃないかな


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 19:12:25 taEtmz8Q
1周年ですって、すごいわね
https://mobile.twitter.com/s_witch_kiseki/status/791483332689223680


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 12:44:02 v6i/pqKY
あそこの運営くん頑張っとるね


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 21:38:29 mE6FHQp6
久しぶりに零読み返したけどやっぱ奇麗に纏まってて面白いっすね
1巻巻末の設定って今でも全部生きてるんですかね?


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 23:13:28 Xyr20LU6
アニメ2期以降ともなると世界観と設定の再編が行われた後だから信憑性は高いままかと


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 23:21:32 OVUgaQB2
最初は宮藤博士がストライカーユニットを発明したという設定だった気がする……


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 23:27:57 A1s6IlAU
ノーブルウィッチーズ5がもう店頭に並んでるらしいですね?
ノーブルウィッチーズの喜びを知りやがって、お前許さんぞ!
ノーブルウィッチーズの喜びを知りやがって自分たちばっかり、俺にもさせろよ!グギィィィ!


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 23:28:26 Xyr20LU6
箒(直球)にそのまま外部エンジンを取り付けた飛行ユニット→脚に装着するタイプ+背中に発動機を背負い込むタイプ→宮藤理論で戦闘脚に全部収納
こんな感じで昔から宮藤博士は4次元ポケット提案おじさんだった気がする


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 23:33:28 OVUgaQB2
今の設定だとストライカーの異空間は最初からあって宮藤博士は関係ないんだよね
というか最初は軍服のポケットが異空間になってたり、ウィッチは異空間を使えて当たり前だったような


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:14:38 OVc1N7Vw
そこら辺は初期設定特有のお遊びやメタ的な要素が強いからアテにならん気がする


那佳ちゃんのことが心配でうっかり瞳を濡らす姫様すき
時系列はSW2期の期間に突入するし、ノーブルも終わりが近い感じがしますねぇ…


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:16:35 xMCP1.vY
どうも宮藤博士=異空間というイメージがあるので、それを否定されるとイラッとする


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:22:29 OVc1N7Vw
>>896
分かる(食い気味)
でもまぁ、4次元空間の使い方を確立させて今あるユニットを発明したと思うと、やっぱり異次元博士のままでいいんじゃないかな


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:25:19 xMCP1.vY
まあ、公式で異次元博士を否定されちゃったんで素直に従いますけどね


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:58:57 dQax5iCQ
ソース(大声)


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 01:19:19 YTXyY43A
カールスラントキャラ限定のイベントとは随分と強気ですね(驚嘆)
http://www.ev-aso.sakura.ne.jp/dsf/


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 01:41:05 B.YDEDQ2
ペリーヌオンリーがあったんだからへーきへーき


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 02:14:02 i0/AeZbs
クリスって撤退戦から3年くらい昏睡状態だったんですかね?


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 08:24:26 8E264IW.
3年も昏睡状態ともなるとリハビリがヤバいことになるからもうちょい軽い感じだと思うけど、どうなんすかね


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 14:57:17 k4SR0HhY
近所のメロンブックス・ゲーマーズ等のオタクショップにてノーブル・ナオちゃんの最新巻を確認
関東圏とはいえ早いっすね


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 15:42:23 A6r9sERA
なお抽選は爆死した模様


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 19:33:14 B.YDEDQ2
北海道ですらノーブル・直ちゃん入荷してましたよ。
なんか異常にはやいっすね


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 19:39:38 g1gstvgI
場所によっては本来の発売日より四日ぐらい前倒ししてるっぽいし、発売日ってなんだよ(哲学)になってますね


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 19:46:55 wM/PjNkA
雑誌と違って書籍には正式な発売日がないからだゾ
中には守らないとペナルティ課す出版社もあるけど、公表されている発売日近辺なら文句言われないゾ


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 20:11:54 i0/AeZbs
お膝元の電子書籍は逆に発売日厳守せざるを得ない逆転現象なんすね


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 20:59:51 547oPz5c
こんなところでテクノロジーのしがらみにあずかるとはな


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 23:20:19 B.YDEDQ2
ノーブルウィッチーズのドラマCDの企画は未だに安田猛さんなんすね・・・
角川の人事ヨクワカラナイ


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 23:33:06 g1gstvgI
ほんへ内の人間同士の内輪揉めをまとめてみると

SW マロニーちゃん、頑張り過ぎて最終的に赤城全壊・乗組員に死傷者発生

ノーブル1巻〜4巻 爆破工作で守銭奴負傷・王党派の暗躍で各地域でガチコロ発生・魔女誘拐・守銭奴負傷・ドゴールおじさん暗殺計画

発進します 上官の暴力によって隊員の顔が陥没するという痛ましい事件が日常茶飯事・恐ろしい実験の巻き添えで隊員の頭部が負傷するも黙殺・ライン川遡上による戦艦大和座礁の危険性・責任を他国の軍人に押し付ける・パワハラ・医学的な言論を封殺



やはり発進しますは人間同士の対立を如実に描いた作品だった…?


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 23:34:31 i0/AeZbs
既にセントエルモの灯使えるペリーヌ、やたら予知が強化されてるエイラ、説明不要のリーネ、テロメアから回復させる宮藤
発進します世界と本編でウィッチ同士全面戦争したら本編負けるよね


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 23:35:05 xMCP1.vY
大砲とスタンプ読むと、味方と戦う片手間に敵と戦ってるんだなーってシミジミ


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 00:00:53 SB11FMRg
502発進しますの狂気はどこまで伸びるやら


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 02:18:14 C4LgCIu6
ノーブルの王党派の行いは流石に度が過ぎる訴訟
テラフォーマーズの人類並みの頭の悪さなんだよなぁ(辛辣)

なんだかんだガリアの巣撲滅に貢献したマロニーちゃんは有能だってはっきりわかんだね


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 02:54:20 jxkMJP0c
というかマロニーちゃんやってる事は間違ってないし
色々私怨とかとかネウロイ大戦後のブリタニアの優位とか501がなかなか結果(ガリア奪還)出さんとか理由はあれど、男達だけでもネウロイに有効な対抗手段は必須だったろうし
だいたいあの暴走も宮藤が人型と接触したせいで501に介入せざるを得なくなって実用化を急いでしまった為のものでもあるし


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 03:28:22 jetibJvM
ウィッチなしでネウロイを倒せるならそれに越したことはないよね


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 05:27:12 WT8EhNSA
こんなところでマロニーちゃんの恩恵にあずかるとはな


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 13:37:25 il85J1hI
>>916
派閥争いしてるとはいえまあ普通の軍人とネウロイ便乗テロリストは比較するのも失礼


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:42:13 85MWXr7A
久し振りに映画を見返したら芳佳ちゃん男らしすぎてアーイキソ


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 16:13:01 1TJW7t1o
ウォーロック「出番をもう1本だけっ!くださいっ!」


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 16:17:08 w2Eyh56Y
三度目の正直で成功というものもあるかもしれない…いや二期前だからあったら二度目なのか?
ダメだな


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 16:18:48 ecnXqs0U
??「やっぱり見境なく暴力を振るうゴリラを隊内にいさせたらダメだと思うんだ」バイクブーン


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 16:24:53 5XllbL7.
はい顔パン


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 20:55:50 OVpDsZjc
使い魔従えたミーナさんかわいい
http://i.imgur.com/ne7v3yN.jpg


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:51:08 2mHTIhS.
あ〜イザベル君のショタ女の子ボイスが頭から離れないんじゃ^〜


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 10:07:59 l4U9Zek2
那佳ってスペック高くて
普通というかかなりの優良物件だと思うのは僕だけなのだろうか


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 12:27:54 VmN.TQ0Y
那佳ちゃんは子供が出来たら落ち着くタイプ
芳佳ちゃんは子供が出来ても無茶やるタイプ


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 13:46:53 un8JuL2I
魔法力
宮藤>>越えられない壁>>守銭奴>>>>ひかり(3話時点)

身体能力
守銭奴>>>>ひかり>>>>宮藤

経験
守銭奴>>初陣が扶桑海事変の壁>>宮藤>>アニメ2期分の壁>>ひかり

家事能力
宮藤>>>>守銭奴>>>ひかり


ひかり>>>守銭奴>>>>>>>>>>>>宮藤

妹力
宮藤>>ひかり>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>守銭奴


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 13:58:29 RH8swvUY
不等号が多すぎると頭悪そうに見える法則


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 14:05:21 CUfgkEFQ
扶桑海事変末期からの参戦だからキャリア6年くらいか守銭奴
妹力は無いけど本家の娘への対応やら見るに姉力は結構あるんじゃない?


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 21:11:13 EL9u5jbc
>>926
他のも可愛らしいですね
http://i.imgur.com/I38ijI9.jpg
http://i.imgur.com/yvEzZwO.jpg
http://i.imgur.com/LtNlI79.jpg


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 22:24:28 UYopu0G2
宮藤・もっちゃん・ひかり
アナルワイプ・お圭さん・那佳

アニメで主人公は連続で海軍出身だから、皇国主人公は海軍に偏重っていうイメージがあったけど、小説シリーズの主人公は見事に陸軍組ですね
(ナオちゃんのやつはまだ読んで)ないです


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 22:26:32 PH94009g
建前はともかく主人公がパンツなのはなんとなくアニメからのメディア展開辛そうに感じる
水着なら人前に出しても限りなくアウトに近くてもセーフで済むというか


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 22:41:23 UYopu0G2
505(最も長い撤退戦)のアニメ化のあかつきには、犬ハサ由乃に主人公が回ってくる可能性がフランちゃんの胸部成長レベルに存在する…?


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 22:47:26 VWJplc5k
>>935
http://i.imgur.com/4GXxBxe.png

そう言われてもアニメ化待ってる


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 22:56:55 EL9u5jbc
今日も残りわずかですが本日10月31日は加東圭子少佐のお誕生日だそうですおめでとうございます


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 23:15:36 UYopu0G2
おめでとう
http://i.imgur.com/LzVrpvZ.jpg


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 00:22:41 jq2wO.cs
僕は全ウィッチでケイさんがぶっちぎりで好きですね
ストパン世界で一番チートなの芳佳の魔法力でもエイラの予知でもなくケイさんの部隊運営能力だと思う
なんで陸空連携した4カ国が関わる多国籍部隊が一晩ででっち上げられるんですかね・・・


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 02:07:21 Zbp7A6sA
>>932
もしかして506で実戦キャリアが一番長いのって守銭奴なのでは…?


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 02:21:50 U.38JCXc
欧州組で39年以前の実戦ともなると36年のヒスパニア戦役になるから、経験したのが一桁歳でも無いとメイン時間軸となる44年〜45年に現役魔女として登場するのは難しいですね…


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 02:24:21 .73Aljpg
ノーブル一巻読み終わりましたけど面白いっすねこれ


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 02:32:52 e.1g1HAo
宮藤みたいにウィッチとしての戦闘訓練受けずにウィッチになった子って誰がいましたっけ
森で暮らしてた所を連れてこられたみたいな子もいたような


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 06:16:06 iwBF3cVM
やっぱり那佳がナンバー1!


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 08:53:39 U5nl3.Yk
ひかりちゃんは直ちゃんが二回くらい死にかけて本気で庇う流れがあるよ
それで常時赤眼状態かつ本気出せば若本徹子姉貴の覚醒みたいなのが使えるくらいにまではなるよ(願望)


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 15:29:59 eMhaUPp6
命令無視の独断専行は今回はやらずに話を納めて欲しいゾ


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 15:38:25 iwBF3cVM
今日はマリアン・E・カールの誕生日だゾ

マリアンくっそかわええんじゃ〜^


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 15:54:04 UqXWmi/.
>>947
そんな命令無視の独断専行なんて味方から物資を略奪して一番乗りしたロンメルや
陸軍病院の入院患者を「この臆病者が!」と罵声浴びせて殴ったパットンじゃあるまいし


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 15:56:48 eMhaUPp6
http://i.imgur.com/ZHk4ykA.jpg


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 16:16:09 iNjLhlgI
ブラッドレー「(かつての上官のパットンが自分の部下になると聞いて)彼は決定的な場面で私の命令に従わないだろう」

なお例によって例のごとく独断専行して戦果を挙げた模様


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 16:24:09 fe37tYzk
戦いたくなかった宮藤→劇場版のランボースタイル
戦いたがる雁淵→?


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 18:04:36 2Y0vZElQ
ランボー宮藤ほんと好き 
アニメで銃使うシーンで一番好きかも


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 18:06:52 HbWRLv1k
ランボー時の迫真の雄叫びすき


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 18:24:50 1BPLNzb.
久しぶりにサントロン見たけど結構忘れてたから新鮮だったなあ
映画館で上映30分?うせやろ?って思ったけどさすがにカットしないと入らんか


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 18:51:55 Kg65Vjbc
命令違反ガー!軍規違反ガー!
アホクサ


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 18:52:01 PQi.3SGg
>>947
ずっと民間人だった宮藤と違ってしかるべき教育を受けてた子だから、規律を破るにしてもどれだけ重いことをするか自覚するような描写があればええと思う

>>948
4巻ドラマCDで狼狽えるマリアンすき


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 18:55:12 XhHX2E..
>>956くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して


テレビ放送版のOVAは仕方ないとはいえ、オープニング前のアバン、エンディング映像、そして宮藤パートがカットされてたのがちと残念


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 19:20:58 9xcZ0Tfk
>>956
おっ、大丈夫か大丈夫か(心配)
命令や軍規の遵守と、それに背いてまでも己が良心・正義感に従って行動を起こしたい…的な葛藤を抱えると言う展開は、軍隊を取り扱った数ある創作物における一つのお約束みたいなもんだし、それについて言及されるのも多少はね?
1期の宮藤は不名誉除隊と言う形で落とし前をつけたけど、2期はヤり過ぎた所もあって批判を受けるのも分からなくもないゾ


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 19:42:09 r5US3eX6
楽しけりゃオッケーな504とか策謀、裏社会フル稼働な506とか色々いるしま、多少はね?
軍規は静夏ちゃんとかヘルマちゃんが担当なので


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 19:59:12 Kg65Vjbc
物語とか演出を一切無視して「これは軍規守ってないからクソ、あれは命令守ってないから駄目」とか
頭ごなしに言い放つ輩を思い出してすこし暴れてしまったゾ すまぬ・・・すまぬ・・・


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 20:16:16 1BPLNzb.
ウィッチに軍規ガチッと当てはめるのは逆に戦力低下につながりそうな気もしますがそこらへんどう折り合ってんだろうなあ


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 20:19:07 yE3hIwIM
北郷→坂本→服部のお前ら一体教官の何を見てきたんだ感


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 20:20:20 HbWRLv1k
ポニテ


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 20:20:41 1BPLNzb.
剣術かな…


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 20:21:20 U5nl3.Yk
ケツでしょ。


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 20:27:56 iwBF3cVM
おっぱい


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 21:24:41 Zbp7A6sA
>>961
二期6話で微妙に萎えた口なので嫌われそう
まあエイラの描写がヘタレ過ぎて成功への溜めとわかっていても流石にその惨状だったのに土壇場で言われても困ると感じたせいも多分にありますが

>>962
設定とアフリカの描写では無理に無茶な命令を守らせようとすると魔力が落ちるしどうせ守られないから多少はねと言われる一方、
軍紀違反が行き過ぎたビューリングさんは銃殺刑寸前まで行った模様


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 21:38:56 XhHX2E..
(もしかして那佳って優等生な方じゃ…)


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 23:48:38 UUajsUxw
金と飯を与えただけで506の不和問題を解決させた女


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 23:51:50 .1T/w4FE
まるで主人公みたいだぁ…(直喩)


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 00:04:08 K6H8078o
那佳は誰が見ても優良物件だゾ
なお守銭奴


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 01:58:18 joz0HVgw
アナルワイプさんの反動か、同じ陸軍の主人公でもお圭さんと那佳は流されずに頑張ってる印象


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 04:48:41 ap4VLykU
ここで501の悪行を振り返ってみよう(提案)

ヴィルケ:司令なのに出撃禁止命令を無視して出撃し戦死して多大な迷惑をかける
坂本:麻薬常用、敵基地の上空で曲芸飛行など軍規違反のデパート
バルクホルン:自分の手柄を部下に譲って報告書を偽造した罪は重い
ハルトマン:総統の帽子を被って頭のデカさを嘲笑、式典に拳銃所持など国家指導者に対する非礼の数々
ユーティライネン:観測気球を故意に破壊したり、水と偽ってウォッカを飲ませるなど度を越した悪戯は目に余る
リトヴァク:飛行時間を水増しして入隊したことは重大な経歴詐称である
イェーガー:エースだからではなく命令無視のせいで出撃禁止され基地でウサギ狩りばかりしていた部隊のお荷物


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 11:18:36 jEtvc3Mw
>>974
(「501は軍規違反だらけ」というイメージを浄化するのは)ダメみたいですね(達観)


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:15:39 JwG3.MkY
>>973
アナルワイプ…左遷に近い形でスオムス送り。海軍のクソレズの餌食になる
お圭さん…事変後の飛行パレードで事故に遭い、魔女としてのピーク期間をリハビリにあてられる
フジ…華の東欧戦域に派遣されて順調に戦果を挙げる
江頭さん…一般悪口上官爺殴打
那佳…出稼ぎに来ただけで爆破やクーデターに巻き込まれる

武子さんとかいう扶桑魔女きっての優等生


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:21:41 JwG3.MkY
江頭じゃ2:50だ、江藤や


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 17:26:55 fAQnDVQ6
いらん子組は部隊解散後のウルスラ以外で公式媒体に出るのは難しいという風潮
部隊結成後、人間関係がアフリカ組内で完結しちゃってるお圭さんと違って、話に絡むならどうしてもいらん子組の智子との関係について触れなきゃならん加藤さんの場合、いらん子三巻以降の時間軸での公式媒体出演が絶望的っぽそうなのが可哀想


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 18:08:47 9cohCSxM
2009年初春あくしろよ


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 19:29:48 eQtmWV0M
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    入らん子小隊は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    2009年春も終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 19:59:57 B9eOFu5M
次スレ立てました
ストライクウィッチーズ総合Part7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1478084347/


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 21:13:22 3Qv9zXN.
埋め


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 21:25:11 YTD3UJ0I
埋めなきゃ…(使命感)


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 23:35:44 j.TCtprc
>>978
ビューさんアフリカに出てたダルルォ!?
まあモデル的にマルタ島とドッリオさんとは絡まないといけないから出ないと話が進まないね、しょうがないね
そうなると508にオヘアさん絡んで欲しいと思った


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 23:53:30 8hT9V1C.
いらん子のプロットも残されてたらなぁ…
でも角川のことだし、執筆代役を立てるほど手間をかけてくれるとは思えんしなぁ…


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 23:56:44 jEtvc3Mw
>>984
申し訳ないけど作中で21歳になってるのに誰にも言及されず普通に撃墜数伸ばしてる人は
ほんへ(この場合はテレビアニメを指す)でちょっとシールド強度落ちただけで戦力外通告された扶桑の魔女が哀れすぎるのでNG


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 23:59:21 JwG3.MkY
もっさんは運悪く、魔法力の衰退が早過ぎィ!なケースだったからしゃーない


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 00:13:47 3/s3WX0o
埋め


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 01:59:34 tExLyhPc
ガランドさんもカルスラ奪回時に出撃してるし25歳時のケイさんも飛ぶだけなら出来るし烈風丸とかいう呪いのアイテム使わなきゃもう少し戦えたのでは?(小声)


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 02:05:29 kBdBkDeo
1期完結時点のもっさんならシールド力の衰退が顕著なだけであって、教官として空を飛ぶだけならやれたんだけどね
最大MPを消費しちゃう烈風丸に手を出してまで前線復帰しちゃった結果、2期最終話後のもっさんは魔眼すら失って、完全に魔法力を喪失しちゃいましたね


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 02:07:13 vN3O80Wc
アニメが異色ってそれ一番言われてるから


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 03:06:42 iV4wjdFg
埋めちゃいましょ


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 03:54:09 lkYapDDY
ブレイブは毎度情報量が多くて楽しいなぁ


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 09:32:42 4YVt/g2o
ビームって赤いとこから出てるって解釈でいいんですかね


995 : 曇りのち晴れ :2016/11/03(木) 09:41:35 ???
そうだゾ
http://i.imgur.com/sEZBegz.jpg


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 11:40:05 k7gio.gM



997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 11:44:54 4YVt/g2o
>>995
ありがとナス
コアが見つけられないうちは赤いところを潰すってもの一つの手なんですかね(そんな簡単にできるものじゃないんだろうけど)


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 12:24:35 9svZ0CHo
埋める


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 12:25:53 9svZ0CHo
うめ


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 12:26:21 9svZ0CHo
1000ならひかりちゃん更に覚醒


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■