■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ストライクウィッチーズ総合
アニメはもちろん、コミカライズに小説等媒体問わずに雑談しよう(提案)
ブログのキャプ画像しか見てないけどお尻が良いと思いました(にわか並の感想)
サンイチ
小鳥の足はポキーで
1期しかみたことないにわかですまんが、2期ってどんな感じなんや?
>>4
話の構成は一期と大体同じ
ただし緊張感は一期より減っているし、終盤の大規模な作戦がとう突過ぎる等非難点有り。
もっさんに対しての評価が下がるかもしれない
アニメはストライクウィッチーズの世界観・設定のほんの一部しか触れてないんだよなぁ…
劇場版のご都合主義ながらアツゥイ展開いいゾ〜これ
ミリオタスレも立てるんだよ、あくしろよ(他力本願)
リネットが一番好きだからNANじぇいでDisられてるの見ると頭にきますよ〜
>>8
叩いてるのはみちカスだけなんだよなぁ・・・
金髪キャラみんなすき
とくにウィトゲンシュタイン、グリュンネ、ニパ、ウィンド、ティナだいすき
糞まみれでやりたい(6P)
坂本少佐すきだけど白スクはあかん
>>7
旧陸軍派と旧海軍派で殴り合いが起きそうなのでしばらくNG
零でも扶桑軍は陸海軍で揉めてたな…
中佐!何してんすか!!やめてくださいよ本当に!
江藤さん!?ちょっと、(高級将校殴りは)まずいですよ!
(飛べないはずの宮藤に震電持ってきては)いかんでしょ。
スレ立てができないので
ここにストライクウィッチーズのss投下してもいいですか?(小声)
皆さんはWWのイラスト集買いましたか…?(小声)
円盤の特典冊子程では無いけど、ストライクウィッチーズの世界観をよく知れるいい本だゾ(ステマ)
ttp://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C13A00111
いいゾ〜これ
>>14
創作速報かSS速報vipでやってろ猿ゥ!
ここはssを書く場所じゃないんだよ
宮藤とかいう扶桑の魔女がかわいい
妹にしたい
エイラは男子中学生である
エイラのことが好きな奴は男子中学生が好きだと公言してるのと同じである
エイラはストライクウィッチーズのキャラクターの中でも絶大な人気を誇っている
よってストライクウィッチーズファンの大半はホモである
Q.E.D 証明完了
>>18
おは大尉
>>14
したらばのスレ立て規制ってどんなんなんや?
2ちゃんとかより手軽にスレ立てられると思ってた
アフ魔で新作アニメおなしゃす!
むさいおっさん共が見たいんじゃあ^〜
ペリーヌとエイラの悲しいレズセックス
501 大正義だけど(無駄に時系列を進めるので)しばらくお休み
502 アニメ三期での主役最有力候補
503 まだまだこれから
504 虎の子しのづか先生のコミカライズで恐らく最後の花火かも
505 結成までのエピソードが一番血なまぐさい。シリアス展開期待ニキにおける最大の希望
506 502の次点でアニメ化しやすい
507 いらん子が完結してからでないと…
508 基地が空母の部隊。恐らく戦場が欧州から太平洋に移ってからが本番
リーネちゃんいいにおい
エーリカくさい
土方のあんちゃんガン掘りたい
クリスと芳佳が鉄板アイスの店に行くとそこにはバイトしてるバルクホルンが…
宮藤「あれ?バルクホルンさんここでバイトしてたんですか〜でも、なんでバイトなんかしてるんですか?」
バルクホルン「ク、クリス何故こんな所にいるんだ!しかも何故宮藤と…」
クリス「これとこれとこれをミックスで。」
驚くバルクホルンを尻目に気にする事無く普通に注文するクリス。
バルクホルンは震えた声でFilm 〜続編のヒロイン〜を歌いながらアイスを混ぜる。
バルクホルン「で、できたぞ…代金は……いらない…」
宮藤「やったー、クリスティアーネちゃんお金払わなくてもいいんだってさ!ありがとうバルクホルンさん!」
クリス「それじゃ、お仕事がんばってね」
>>21
新規スレ立て規制、「パスワードが必要」と表示されてスレが立てられない
>>17
御指導ありがとナス!
>>28
原因は何なんですかね…?
安息の地に辿り着いたホモ達がウレションよろしく短時間でクソスレ乱立させたからかな?
ストライクウィッチーズに出てくる女の子達の衣装って、キムタク(神聖モテモテ王国)に出てくるファーザーに似てる…似てない?
名前とか容姿とか一切覚えてないんだけど、アントワープのアカデミーでファッションを学びたがってるウィッチいませんでしたっけ…?
「約束の空へ」とかいう名曲
ご都合主義やんとか思った奴もエンディングに入ったら、そういった考えが吹っ飛んだやろ?
結局リーネちゃんはこっちでもおもちゃにされるのか…(困惑)
劇場版は501以外のウィッチが出てきて良かったゾ
3期ではもっさんが魔力失ったから代わりに誰か入れて欲しい
コアが見えるもっさんが居なくなったから、バルホルンの負担が増えるんだよなぁ…
基本新型相手にはカノン砲やらの重火器による飽和攻撃で、コアの位置を探し当てるらしいし。
そういうセオリーを考えると二期二話のネウロイは強過ぎた
零のじゅんじゅんマジじゅんじゅん
そろそろお姉ちゃんが聖域化することを考えると悲しくなりますよ〜
キンタマ潰す子だいすき
魔法力の減衰自体は個人差あるからヘーキヘーキ
もっさんはただでさえ人並み以上にシールド劣化が早く来て、何とか残ったそれ以外での魔法力を烈風丸の餌にしちゃったんだよなぁ…
劇場版では魔眼も喪失してるんだよなぁ…
ところで劇場版ではハイデマリー少佐がメインキャラ並みに出てたけど、これは3期でも相当出ると思っていいんですかね
>>40
劇場版はWWをこれから本格的に出すための予行演習的なものだけど、3期にマリーさんが出るかどうかは主役部隊次第かと
というか時系列を進めるのはしばらく控えると思うんですけど(名推理)
このままだと、信長の野望の武田家並みにフェードアウトせざるを得ない魔女が沢山出ちゃう
3期は極寒のスターリングラードでいっぱい死ぬ鬱展開だゾ〜(独版スターリングラード並感)
というかハイデマリーさんは501に入ったのかな?
501と当たり前のように共闘して再建の宣言の時もいたし
時系列を進めないとしたら他の統合戦闘航空団の話をすんのかな
なんにしても楽しみ
>>43
夜間航空戦闘出来る魔女は凄い貴重で、そんで持ってすでにサーニャが居る501に夜戦最強のマリーさんが入ったら、マロニーちゃんじゃなくてもキレる
>>44
カールスラントは層が厚いし…(震え声)
撃墜スコア世界トップと2位
世界最速
無傷のエース
現世代最高の魔法力の才能持ち
ロマーニャの虎の子
ミーナ隊長は別戦線の将校から恨まれる(確信)
ブリタニアの豚でバランス取ってる
エーリカくさそう
やっぱり504がナンバーワン!
コンプティーク、買おう
. |::::::|:::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|:::::::::l:::::}
. |::::::||::::::::|:::::::||::::::||::::::::||::::::::|::::::|
. ''/⌒ヽ / /⌒ |::::::::|::::::::|
,'---、 ./ ´ _ |:::::::|::::::::|
| // Y.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i:::::|
| // ノ/  ̄ ノ .>ノ.|::::|
├─´| -、 .、_ノ:::::|
ヽ `¨i⌒´ / / .|::::::::|
.|ヽ,ヽlエlエlアヽ / / |::::::i|
.ヽ、 .ヾ二ノ / .|::::::||
i\ ‐ ./ / |::::::i!
|. ヽ___/ ,' .||::::||
ストライクウィッチーズ 蒼空の乙女たち 月刊コンプエース 3話で打ち切り
ストライクウィッチーズ 天空の乙女たち 月刊コンプエース 2巻で打ち切り
ストライクウィッチーズ キミと絆のカタチ 月刊コンプエース 1話にしてまさかの打ち切り
ストライクウィッチーズ零 娘タイプ 二部までこぎつげるも1話で休載
スオムスいらん子中隊が絶筆になったのが悲しかったゾ
発進しますとかいう、ストライクウィッチーズのコミカライズで初の3巻にに辿り着いた傑作
>>46
世界中の優秀な人材をかき集めて作った部隊だから、周りから恨まれてもしゃーない
>>54
宮藤が来る前の空気は結構アレだった模様
現にバルクホルンはラウラ追い出しとるし
スオムスは自国最強の魔女を供出するとか義理堅過ぎィ!
サーニャ「んっ…エイラ、もっと激しく…っ」
エイラ「サーニャはそんな事言わない!」(ドンッ!
サーニャ「ご、ごめんなさいエイラ……」
エイラ「くそっ…くそっ…」(パンパン
>>56
散々エイラを弄んでたら、ホントにエイラの頭がおかしくなってしまって、その罪滅ぼしかな?
芳イラが大好物なんやけど
エイラとかいう人気投票やらせれば必ず1位になる男子中学生
エイラ人気なんて完全にサーニャのおまけだろ
一人一票でやってサーニャより上位になるわけ無いわ
>>60
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/7189764.html
エーリカハルトマンちゃんが短小包茎ショタチンポシコシコする薄い本をエーリカハルトマンちゃんの部屋においておきたい
沢城、矢矧ペアのラジオ雑すぎィ!
最近のコミカライズラッシュはどうした角川?
ドリル先生も呆れとったわ
>>42
なお、スターリングラード戦った505部隊は情報少なめで冷遇されている模様
505コミカライズはよ
サーニャっ がんばれっ ──
がんばれぇ〜っ / |
サーニャぁっ , ─── 、 L __ ∠iii
/ 、 \ ハ
. / l l .!\ ヽ ヽ ! ',
/ / j \! l ヽ ' , ' 」__|__
. // ,' ∧ 、 V / >─ト、 l 、 V__.」
// l ! l ! i、__', // ´、 |\', !、.! .j |
/ ̄ ̄ l j l /イ´\∨' | V __.L_. レリト , !
' _l∧ レ'N `ヽ.! /〃´ l /{´ }'
__∠iiレ|' ヽ ! j _,-=≡ ハ/レ ,´ノ |
lヽ Y l´ へ /彡 |
| | \>ヘ ハ.| レ'ヽ. マ´ `} /イ\ '
\\ </ ヽ≧、 \ _ ノイ | ヽ /
\ ヽT  ̄ヽ/ii ̄ | V
/\ ヽ\ヘ ii゚ 中 ',
ストライクウィッチーズのロシアもといオラーシャ帝国は優し杉内
動く陸戦ウィッチがみたいんじゃあ
アフ魔アニメ化はよ、マイルズたそ〜
>>27
妹二人が仲良さそうにしてるのを見てむしろ喜びそう
今回の娘タイプのアウロラさんいいゾこれ〜
飛んでくる雪だるまを涙目になりながらも避けるロリエイラを想像したらムラムラしたゾ
リーネちゃんはどうあがいてもペリーヌEND
今二期の途中まで見てるけどハルトマンって空気じゃね?
山はノーパン合戦のみ
>>72
10話で活躍するゾ
>>73
やったぜ
>>74
ハルトマンはワイは最初はいらない思ってたが、だんだん大好きになったわ
ペリーヌさんのツンツンっぷりやもっさんへの依存に近い尊敬も、ネウロイに両親を殺されて、故郷が蹂躙されてるっていう設定を踏まえれば…ねぇ?
劇場版の立ち振る舞いやら立ち直りを考えると、ペリーヌさんって501メンバー内じゃ一番の聖人でしょ
それなのに「主人公に反発するキャラ」っていう理由で貶す奴は†悔い改めて†
扶桑海事変中にある海軍のお嬢さんの陰口を叩いた結果www
アナルワイプ中尉→事変で最も有名な魔女になったはずがなぜかスオムス送りに
お圭さん→事変後の航空パレードで事故り、魔女生命がほぼ終わりになる
あっ…ふーん(察し)
>>76
主人公への反発以外に、サーニャを幽霊呼ばわりしていじめてた事実もあるんだよなあ
>>77
唯一優しくしてくれたフジ→花形の遣欧部隊に抜擢され大活躍
あっ…(察し)
ペリーヌさんの幽霊発言は死んだ両親の事を考えると、幽霊が存在していて欲しいと思ってるんじゃない?
なんだかんだペリーヌさんは初期宮藤を除いて501メンバーのことを大切に思ってるでしょ。
>>78
そうだよ(便乗)
じゃけんSSにペリーヌの孤児院?にレジスタンスが匿われてるって密告しましょうね〜
じゅんじゅん腐女子説と腹黒説すき
http://pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22873109
智子を襲った淫獣は海軍
あっ…(察し)
やっぱりワイは駐日フィンランド大使館公認のエイラを・・・最高やな!
一期ラスト2,3話くらい観直してみぺり犬ぐう聖やから
3期っていつになったら情報出るんですかね……発表から結構経ったやで
初期のペリ犬さんと劇場版のペリ犬さんは別人
シリーズ待望の最新作「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow」ついに始動!
“Operation Victory Arrow ?勝利の矢作戦"と名付けられたこの新作戦は、TVシリーズ第2期のオペレーション・マルス終了後から前作劇場版までの間、各地へと帰還したメンバーたちの活躍を描いた各30分のショートストーリー3部作。
この新プロジェクトを記念して劇場でのイベント上映が決定!!
「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow」シリーズ第1弾、2014年 秋 作戦開始予定! 乞うご期待!!
やったぜ
三期?
>>89
今度のはOVA
TV三期は別部隊が主役やな
そろそろストライカーユニットを操れる男出そう(錯乱)
んでもって周りのウィッチから好かれまくる展開にしよう(発狂)
なろうの二次創作じゃないんだから…
フミカネもそこらへん警戒的で、男の魔力持ちはとてつもなく少ないと明言するぐらい
>>91
薄い本みたいに宮藤にチンポ生やすからいらない
>>92
少ないってことは一応いるのか・・・(困惑)
>>94
大昔に魔法を持った男が居たという言い伝えが…とかの神話クラスな貴重さだけどね
ヘイへ(軍ヲタニキの揚げ足取りやめちくり〜)は男が女か不明だけど、確かにあの世界でも存在してる模様
あとちょっとでお姉ちゃんの誕生日だね
シャーリーは設定上問題児らしいけど
周りがアレなせいで相対的にまともに見える。
>>96
じゃけん明後日は誕生日スレ立てましょうね〜
お姉ちゃん誕生日まで後1日
大橋さんが進行役の時のラジオwww
あの独特の空気、たまに可哀想になるけどすき
エーリカちゃんのヒモになりたい
発進します最新巻いけるやん!
画集きたゾ〜
いいですね〜^
股間督がこの板に来たらキレそう
画集のとらのあなの連動特典が良かったぜ
ツレから劇場版BD借りてきたけど見どころや注目点教えて
一応TV版は全部見た
>>106
エーリカとバルクホルンの絡みは笑えたし
戦闘での2人の対応の仕方は性格が出てるなと思った(小並)
TV版面白かったって人は全部面白いと思うゾ
>>106
新キャラの子はお尻が良いよ
終盤の宮永ランボーの下りは痛々しくてかわいそう
アレクサンドラ・I・ポクルイーシキンちゃん可愛い
>>108
わかる静夏ちゃんがお尻向けて走るgifぐうすき
コミカライズ飛ばしてるようですけど、好調なんですかねぇ…
発進しますは好きだけど、しのづかさんの504はどうですか?
高村監督「もう許せるぞおい!」
3期はよ
今後ゲーム化することが有ったらもっさんでポン刀自由に振り回せる仕様にして欲しい
>>114
BASARAかな
ヨーロッパ戦線は、ベルリン国会議事堂の屋根の上で、各国の兵士代表が互いの国旗を掲げ合って終了して欲しい
501はポイーで
さぁ太平洋編の始まりや
ラジオでまた大橋さんがいじめられたと聞いて
ハルトマンにキンタマンされたい・・・されたくない?
ハルトマン「嬉しいダルルォ!?(キンタマケリー」
むしろハルトマンをキンタマンしたい
なぜハルトマンはそんな二次創作なのか
沢城ネキ×あゆるのラジオあくしろよ
エイラの声優って他の声優から嫌われてんの?
>>123
嫌われてはいないけど、舐められてるんじゃない?
夕方あたりに立ってた扶桑云々のスレみると、やっぱ設定が知れ渡ってないんやなと思いましたわ…
こっちの世界のペテルブルク(レニングラード)の住民は恵まれてるよなぁ…
エーリカ誕って今日でしたっけ?
>>126
今日はエーリカ(ウルスラ)・ハルトマンの誕生日です
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1397858017/
みとけよみとけよ〜
闇文あたり、絶対に20歳の縛りを後悔してそう
>>128
20過ぎてもガラントさんやフレデリカは普通に出撃してるからま、多少はね?
形骸化してきてんよ〜
ウィッチってなんだよ(哲学)
WAからでてるシャーリーのガスガン買いたいんやが持ってる兄貴いる?
どんな感じか教えてほしいやで
汚狐ネキの淫夢漫画また読みたい(唐突)
>>132
ストパン中心にまとめてるアニメブログにその記事があったで
こ↑こ↓
http://hukugouzainahibi.blog.fc2.com/blog-entry-1079.html
>>133
なんで消しちゃったやろうな…
アニメはよ
智子のスオムス送りとお圭さんのパレード事故と竹井醇子の関係性は…
角川のせいでストライクウィッチーズの同人誌はボロボロ
プロの漫画家になりたいという同人作家さんと自分のシマを荒らされたくないKADOKAWAさんの利害が一致した模様
角川「うちの傘下で描かねえと撃つぞゴルァ!」
バルクホルンさん毎日いろんな仮面ライダーの世界を回って大変ですね
アニメ三期はよ
そういやストパン世界の日本の空母事情ってどうなってんの?
赤城と天城が順序入れ替わったけど改装空母姉妹艦として完成して、飛龍が空母母体の統合戦闘団に他国の空母として編入されてるのは知ってる(これは翔鶴もだっけ?)けど
その他の空母がどこで何をしてるのか、そもそも加賀は天城が損壊しなかったけど結局標的艦になったのかとか
詳しいニキ教えてクレメンス!
ストライクウィッチーズの天城ちゃんは震災での被害を被ってないからね。仕方ないね♂
細かい空母事情はもとより海軍に疎いので(分から)ないです
ぶっちゃけキリスト教が浸透してない世界観だから、信長が死んで徳川幕府になっても普通に海外進出してると思うんだよなぁ…
つか信忠は史実通りあそこで死んどるから、結局信長が死んだ後一悶着ありそう
そこでストライクウィッチーズ世界での関ヶ原が起きるのかねぇ
おととい一期を観終わって「人型のネウロイが可愛いかったのでまた出るなら二期も観ようかな」と友人に話したら
「出ることは出るけど淫夢動画におけるニコニコ本社並の扱いなんだよなぁ」
と言われたんですがマジすか
一瞬出てきて瞬殺される
>>147
えぇ…(困惑)
失望しました ビビッドレッドオペレーション借りてきます…
>>145
信忠死んでたんか、本能寺の原因が光秀の蘭丸への嫉妬なんだよなあ
ホモの嫉妬で殺された信忠に涙が出、でますよ
人が来なくて悲しいですよ〜
501の子たちは何語で喋ってるんですか
>>151
皆ブリタニア語(英語)で話してるんやで
宮藤はなんだかんだ優秀
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1399456200/l50
↑のスレのほうがストパンの話題多くて悲しくなりなますよ〜
TV新シリーズの情報はよ
501以外にもたくさん部隊があるけど501が最前線の部隊なの?
>>152
はぇ〜頭いいなーとづまりすとこ
>>154
国籍関係無しに優秀な人材ぶち込んで一つの部隊を作ろう(提案)で出来たのが統合戦闘航空団
501は設立から一時解散した1944年まではブリタニアの死守アンドガリア奪還が任務。45年では突如ヴェネチアにネウロイの巣が出来るわ、その場に居合わせた504の殆どが病院送りになって半壊して穴が空いたから、ロマーニャの防衛アンド巣の破壊が任務
502は人類が初めて奪還した地域のペテルブルクで結成された部隊。超絶な激戦区である東部戦線で基地を転々しながら東からのベルリン解放を目指してる
一旦休み
戦線は至る所にあるんで501以外にも最前線あるで
東部戦線の502とかアフリカがたぶん最激戦区で統合戦闘航空団でも506(ガリア)507(スオムス)508(太平洋の空母機動部隊)はどちらかといえば後方
ちなみにアニメではほとんど焦点当たらんけど最前線で一番体はっとるのは普通野郎共の部隊や(ウィッチの数は前線に比べ少ない)
懲罰部隊に送られてもウィッチさえ居れば士気が上がりそう
<a href=http://convertium.com/snake/buytramadolonline/>buy tramadolmastercard</a> metacam and tramadol for dogs - tramadol high doses
なんとなく二期また見たくなったんでこれから見る
2期6話を踏み絵扱いにするのはやめて下さいよ!殺すぞ、ムカつくんじゃ!(豹変)
2期6話のなにがいかんのですか、僕は大好きです!(全ギレ)
問題なのは烈風斬でもっさん無能にしたり8話のあとに9、10話挟む構成じゃないんですかね?
<a href=http://convertium.com/snake/buytramadolonline/>More hints</a> tramadol withdrawal wikipedia - tramadol hcl 50mg tv 58
マルセイユちゃんのスカートに頭突っ込んで深呼吸したい
スカート?なんだいそれは(すっとぼけ)
ちな○ちゃんのあれはベルトじゃなくシャツなんだよなあ
>>137
じゅんじゅんの陰謀説ほんとすき
優しい言葉をかけたフジが花形の遣欧部隊に配属とか辻褄合いすぎなんだよなぁ
ストパンに自信ニキに聞きたいんやけど
やっぱ最初はアニメから見たほうがええんか?
まずは世界観を理解したいんやが
ストライクウィッチーズ七不思議
・諏訪姉の「行方不明」扱い
・宮藤パバの行方
・使われずに残ったウォーロックのその後
・毎度毎度都合良く危険な状態に陥る動物たち
・お圭さんの胸が垂れ気味
・扶桑海事変後の扶桑陸軍魔女のパレード事故と謎人事
・いつまで待ってもやって来ない2009年初春
まずアニメから入って気になって調べだすと勝手に世界観は分かってくると思うで
>>168
垂れてねえつってんだろ!(激怒)
風評被害を広めた京極は許されない、絶対にだ!
零二部再開しちくり〜(懇願)
>>167
手っ取り早く世界観を理解したいなら
WW画集買って、どうぞ
ハルトまんまんをおまんまんしたい
>>167
最初はアニメがとっつきやすいやろなあ
ただアニメは細かい説明は省いてあるから
じっくり世界観を知りたいのなら>>171 の言うとおりWW画集がええと思うけど
アニメ以外の媒体軽い紹介
・いらん子 1939年のスオムスを舞台にした小説。アニメやる前に出た作品故に設定に少し齟齬がある。三巻まで出ていてまだ未完だが、作者がノボルなので…
・キミとつながる空 ストライクウィッチーズ一期の後日談を描いた漫画。501以外の魔女がちらほら登場し、WWにも手を出そうかな〜の人にはまず手を出してもらいたい本。この本でお圭さんの胸が垂れているという事実が判明した。
・アフリカの魔女 ストライクウィッチーズの大元の闇文と親交がある野上氏が描いた元同人誌。ストライクウィッチーズ2期に登場することになる、アフリカの星ことマルセイユを中心にアフリカ戦線の戦いを描いた漫画。人によっては絵の好みがあると思われ
・ストライクウィッチーズ零 1937年に起きた「扶桑海事変」での戦いを描いた漫画。幼い坂本美緒をが主人公。ストライカーユニットの歴史も垣間見れる。やっぱり扶桑海軍って糞だわ。二部?なんのこったよ(すっとぼけ)
・ストライクウィッチーズ片翼の魔女たち リーネちゃんの姉であるウィルマ・ビショップが主人公の漫画。時代はアニメ一期と並行。しのづか先生の趣味で一人を除いて全員胸が倍増傾向にある。全部で2巻。
・発進しますっ! 四コマのギャグ漫画。二人称の違いやらキャラ崩壊があり一部のファンには好かれてないが、独特の雰囲気やコマのスミにまで書かれたセリフ回しは秀逸。漫画媒体で初の3巻突破を果たした作品であるし、なのエース休刊の際に無事連載続行の引越しが出来て、現在も連載中。
・ケイズリポート 扶桑陸軍の魔女である加東圭子の視点で描かれる小説。闇文が書いてるので、世界観やらの情報量が沢山ある。現在3巻まで出てる。
とりあえずこんなもんで
>>174
闇文「垂れてねーよ!」
アフリカの魔女の○ちゃんはメインじゃなくむしろ周りが主役なので○ちゃん目的で読むなら注意な
ケイズリポートとは登場人物、地域、部隊共通するとこも多いんで合わせて読むといいかも
>>175
マルセイユが中心(主人公とは言っていない)
真美も一歩間違えてたらハルカみたくそっちの道に走ってそうだよね。師の違いは大きい
発進しませんの黒いリーネちゃんすき
ストパンの漫画は作者が同人でも続き描いてくれたアフリカ系列以外は雑誌に恵まれずに打ち切られるパターンが多すぎて怖い。
発進もそうなるんじゃないかって言われてたし
発進しますの作者は色々おかしい
オンラインゲームやってたら仕事しないか?と誘われて連載するとか
発進しますがアニメ化したら名塚さんは喜んでやりそう。
沢城さんと田中さんは不機嫌になりそう。
>>177
零と片翼はちゃんと完結したから(震え声)
二部?なんのこったよ(すっとぼけ)
じゃあ2ch本スレに居た時代に作ったコピペを貼りますね
ストライクウィッチーズ 蒼空の乙女たち 月刊コンプエース 3話で打ち切り
ストライクウィッチーズ 天空の乙女たち 月刊コンプエース 2巻で打ち切り
ストライクウィッチーズ キミと絆のカタチ 月刊コンプエース 1話にしてまさかの打ち切り
ストライクウィッチーズ零 娘タイプ 二部までこぎつげるも1話で休載
うーんこの…
片翼の角丸中尉大好き。
ワイト島分遣隊って最初に聞いたときにサンド島分遣隊を連想しました(小声)
爪楊枝で壁に穴をあける隊長すき
>>181
小回り利くストライカーやったらハミルトンネルくぐるのも楽そうやね
OVAでラウラとか出てこないかなあ
OVAのオマケに5分間ショートアニメで発進しますをやろう(提案)
周りのキチガイ成分が増して常識人担当になるハルトマン好き
やめなされ…やめなされ…ストパンコミュニティでエスコンの話はやめなされ
H.A.W.X.なら大丈夫だな!
エスコン6粉砕画像アップ事件は正しく「当時は若く…」でしたな
角○隊長ドM説すき
フランちゃんのお胸すき
マルセイユちゃんの垂れてないおっぱい揉みたい
大橋歩夕がもう30歳という事を知って驚愕したゾ
時間が経つのは早いですね…
>>186
エスコン話っていかんかったのか(よく知らんで地雷踏んだなら)すまんな
上のほうで質問出てるけどストパン世界の日本の空母事情に関して、発進しますで小さくモブが加賀がどうこうっていってたから加賀も空母になってるんかな?
>>191
殆ど笑い話みたいなもんやからヘーキヘーキ(Twitterとかでも話題にしていいとは言っていない)
TV3期が502をやること前提でアンケートは誰が上位になるんやろう?
>>192
あ、そうなん、作品外のことにはいまいち疎くて(作品内も詳しいとは言ってない)
NaNじぇい人気が出そうなのはエイラとセットでいままでも話に出てくることが多かったニパ。
ぼくは管野直枝ちゃんに入れます(宣言)
>>192
6じゃなく5の話だから(震え声)
新シリーズで502やるならアウロラ姐さんとかも出ないかなあ
新シリーズ個人的希望はアフリカやんねえかな、今までの501アニメと気色違うから厳しいかな?
私は下原さんが好きですね
小学生に種付けしたいニキあたりは先生かナオちゃんかねぇ
こないだストライクウィッチーズのフミカネさん画集買ってしまった…
勧めてくれたニキいたらどうもアリガトナー(棒)
>>197
分厚いでしょ分厚いでしょ
アレ、フミカネが一時的にしか公開してなかったフェデリカさんのカレンダーとさも収録されてるからイイよね。
あっ、そうだ(唐突)
Amazonで買ったなら、NANじぇいのを踏みましたか…(小声)
いや、別にそうじゃなくてもいいんやけどね
>>197
やったぜ
>>197
ああ^〜
そういや新作OVAの発売スパンてどのくらいなんやろ…
一つ出すごとに半年とかは勘弁な
私は中途半端なクオリティで出されるよりじっくり時間を掛けて練って欲しいですね
コレジャナイ芳佳ちゃんやウェルカムリネットの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)
そして思ったけど0083のスタッフって凄いわ
WWで、ルーデルさんがコンプティークに掲載されるって言うから買い求めるも、艦これブームによって苦汁を舐めた思い出
なおこの前のWW集に収録されていた模様
アニメ化で動くルーデル閣下観たいんやけど、ハルカッスのぶっ飛び具合によりいらん子のアニメ化は厳しそうですね(ガッカリ
はぇ〜今日はすっごいレス伸びてる
昨日(というか最近)はまったくレスなかったのにうれしくなりますよ〜、某スレで宣伝したかいがあったで
>>204
ルーデルさんは元ネタ的に45年時点でも飛行禁止命令無視して普通に飛んでそうだよなあ
そういやアウロラさんのWW面白かったで。エイラがひどい目に遭ってて
リバウ遠征、オストマルク陥落あたりはいずれメディア展開ありそう
リバウ派遣をやるはずだった零2部ェ…
これじゃあ大戦勃発前の雰囲気や状況が分からないだルルォ!?
3期まさかの零
http://i.imgur.com/EnkETRS.jpg
まだ声ついてないウィッチの声優妄想するの楽しい
悠木碧ネキか中原さんのどちらかが出て欲しいところやな
3期が502になったら菅野直枝ちゃんがカンノミホの代わりにここで台頭しますね(迷推理)
扶桑の魔女はピンポイントバリアパンチとか一本背負いとかなんか別次元の戦い方してる人が多くて好き
オーロラの魔女ってどこに売っとるんや?Amazonにもなくて驚いたゾ…
ニパ劇場版で好きになったからみたいんじゃあ^〜
>>212
ルッキーニが吐血したり乗っ取られたりするのか、悲しいなあ
>>214
まだコミックスは出てないんじゃないですかね(適当)
娘TYPEで連載中だゾ
TV3期(502)放送後に既存キャラ含めてのアンケートやったら
エイラ トップ3を死守
みっちゃん 何故か15位以内に入ってる
ニパ 5位圏は硬い
これだけは言いたい。夏色キセキが転けたのはスフィアのせいじゃなくて一話の脚本がクソ過ぎたから
自分はスフィアファンじゃないけどあれはあの人達に同情するわ
すいません誤爆しました
>>211
ロンメル:銀河万丈、パットン:玄田哲章、バッハ先生:大塚明夫
ああ^〜たまらねえぜ
>>216
あ、そっかあ…
娘TYPEって週刊誌やろ?初めて週刊誌に手出すことになりそうですね…
でもニパのためなら、買っちゃうよ?買っちゃうよ!?
>>221
週刊誌じゃなく月刊誌。
ワールドウィッチーズも隔月で連載されていますわよ。ぜひどうぞ。
>>221
ニパ他、劇場版に出てくるメンバーをもっと知りたいのなら
「キミとつながる空」とかいう1期と2期をつなぐ
ショートストーリーを集めたコミックがオススメらしいゾ!
ちなみに私は読んだことがありません…(小声)
純潔の設定を無視してズコバコする薄い本多過ぎィ!
502がアニメ化したらニパイラ本めちゃくちゃ増えそうだね
ニパイラってホモ臭い
ニパイラの幸せレズセックス好き
>>223
お財布の紐がゆるみますよー緩む緩む…
ハイデマリーさんも可愛かったからね、(購入は)しょうがないね
正直ニパイラのコンビはエイラーニャよりだいすき
ああ^〜ニパの縦セーターモフモフしたいんじゃあ^〜 こりゃもう自分で描くしかないやろなあ…
>>228
あくあくあくあくあくしろよ
ドラマCDも中々の情報量やで〜
一期は3巻で二期は上下巻やで
シャーリーの好感度アップ間違いなし!
シャーゲルの秘め声で「ルッキーニについて」での
バルクホルンさんの「別に?」が大好きなんだが
分かり合えるニキはいないですかねぇ…
僕は「そうか?そうだな」が好きです
シャーリーの各メンバーへの一言が面白い。とりわけリーネちゃんへの一言がバッサリと言っていたり、シャーリーの別の一面が垣間見えるぅ〜
>>233
うろ覚えだけど、「リネットはあのまま使えない状態だったら501辞めて国に帰った方がいいと思ってた」
エイラの人生相談すこ
みっちゃんスレの作者が悪用しそう(悪寒)
>>233
501はブリタニア防衛の要衝で最前線だったからね
1期のトゥルーデが芳佳に言ったのと同じでむしろ心配してる、使えない=死が待ってるんや
エイライルマタルユーテイライネンのー
人 生 相 談〜
ペーペペペペーペーペペペペペペーペペペペー
>>237
普段おちゃらけてるけど、リアリストだよねシャーリー
シャーリーの過去話が見たいな(ゲス顔)
縦セタニパをもふもふしたくて、衝動で描いてしまった
(着色なし&ヘタクソで)すまんな
http://i.imgur.com/fjeZgUY.jpg
>>220
アイゼンハワーは譲治やったね
>>240
ああ^〜
ハッセと区別するためにもニパならもう少し胸増量してもええんちゃうかな?
>>240
おぉ〜いいゾ〜…
またたまには描いてくれよなーたのむよー
>>241
3バカの一人で譲治なのはモンティやな
>>242
ワイ将、ハッセを知らず長谷川と間違え号泣
ええ似た者同士やこれは…
>>244
あら、そうやね
男にもスポットライト当てて欲しいな
1期のミーナ隊長回…?うっ、頭が…!
当時の処女厨怖過ぎィ!
このNANじぇいしたらばが発足して、何人か新規さんが生まれてれば嬉しいなぁ…
ここ居心地いいですわ〜
ナポレオンの遠征に関しては変更した方がいいと思うわ
>>247
こんにちは
今(いつとは言っていない)購入しました(フミカネさん画集2冊)
[スラッガーです]
今妊娠しました
生活したことがある困難(金欠)
みんなが配慮することを望みます
中巨貿易
各位はよろしくお願いします
店長:原 辰徳
>>250
やったぜ
やったぜ
僕もです(小声)
皆さんはウィッチで好きなキャラとか、いらっしゃらないですか?
僕はケイさん一択です(大声)
パウラすき
501なら
エイラ・シャーリー・ペリーヌさん
キャラソートって楽しいよね!
ストパン・咲級に総キャラ数が多い作品はいや〜キツイっす(素)
誰がやっても大体下位のハルカッス
残当
ニパ一択
フミカネ「ネウロイの正体は…」
こわひ
人類大連合つくる共通の敵が欲しかっただけで多分正体とか考えてないと思うんですけど
6月10日発売のコンプティークはストライクが表紙
みんな、買おう
闇文「お圭さんの胸は垂れてません(半ギレ)」
>>264
おっ 立か?
507のビューリングさんが好きで辛いです‥‥
WWの画集には収録されてるんですかね?(他力本願)
>>266
あったはずやで〜
お、買うんか?
ヘルミーナ・レントさんが多分俺好みのキャラなんだけど、情報が少なすぎる
ヘルミーナさんは娘タイプ6月号のワールドウィッチーズに載ってるやで!
って、知ってるか…
雑誌掲載内容やらグッズとかの情報なら、素直に某複合材や某ジレンマを参考にすれば良いと思われ
>>266
おるで、いらん子は全員乗っ取るしさらにルーデルさんも
あとケイズリ3巻もビューリングさん出てくるから買いやで(ステマ)
やっぱアニメと劇場版を見ただけじゃ知らないことがたくさん出てきますね…
はやくニパがアニメ化して人気が出て欲しいです(小並感)
>>267
情報ありがとナス!
気にはなってるけど、金欠で辛いです‥‥
>>271
ケイズリは1巻だけ買ったけど、どうも文体が合わなかったんだよなあ‥‥(ラノベ豚並感)
じゃあ俺、ビューさんが出るページだけ立ち読みして帰るから‥‥
ニパのキャラソンとかあったらいいのに
劇場版のキャラソンでのエイラーニャ枠のCDじゃ、マリーさんやしね。
どうせTV3期あるんし、ゆっくり待とうで
そういえば日本コロムビアさん、ストライクウィッチーズ2のキャラソンCDはどうしたんや?(憤怒)
NANじぇいでの人気投票
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/7189764.html
ストパンファン中心のアニメサイトでの人気投票(501のみ)
http://blog.livedoor.jp/dilemmanichijyo/archives/31828121.html
はっきり言ってみっちゃんが食い込むNANじぇいは異常だ
向こうはウィッチ対象だからみっちゃんいなくて当たり前だろ、いい加減にしろ!
むしろつんつんメガネが上位に来てるのが珍しいんだよなあ
>>60 は取り敢えずエイラのをしゃぶれよ
エイラのならしゃぶれる自信がある
絶対反応が可愛いんだよなあ(直感)
ジレンマな日常:【投票企画】第3回『ストライクウィッチーズ全ウィッチ人気投票 ワールドウィッチーズ編』開催!好きなワールドウィッチを5人選んで投票してね!
http://blog.livedoor.jp/dilemmanichijyo/archives/39003989.html #more
ニパにウィッちんぽを生やしてエイラにしゃぶらせよう(提案)
TV2期からもう四年経つという事実
後進のガルパンや艦これより勢い弱いのも致し方なし…
と言うことで、TV3期あくしろよ
ニパイラ本増えないかな〜
爆発的な人気になれなくていい
細く長く続いて欲しい
もう少し早く展開してもらいたいってのは正直ある
間隔あくと続けるための人気保つのもつらいしね、ガルパンやマジェプリで闇文忙しかったんやろか?
デザイン的に地味で人気でなさそうと思って、早めにバルクホルンとエイラの活躍回をやった結果…
結局その二人が人気最上位のキャラになったぜ
なおルッキーニ
最近はシャーリーの人気が上がってきて嬉しいです
>>287
初期の人気投票では上位だから(震え声)
シャーリーはゲームやらドラマCD買うレベルに到達すると、自然とシャーリーの好感度は上がってるよね
バルクホルンより年下っていうのが驚きですわ
○ちゃんライーサちゃんフィギュア化でワイ歓喜。
http://hobby.dengeki.com/news/19427/
ルッキは最初にビジュアルだけ出てた時かなり人気だったんだっけか
ただ実際のキャラがうじゅだったので皆驚いた模様
早く悠木ネキを出してほむらを受肉させなきゃ(使命感)
>>292
中原さん呼んでマリーとフェル隊長のトリオで対抗するしかないな
ヘルマちゃんのしょーしょーごくごく
中原さんはマジで出て欲しい
中原さんの声すき
中原さん出るならだれが合うかな、ラルさんとか?
ロスマン曹長
中原さん言うても猫被ってるレナみたいな声から、なのはのディアナみたいな声のどちらかをイメージするかによって大きく差が出ると思う
中原さんには二、三人やってもらおう
エリザベス・F・ビューリング(CV中原麻衣)
アンジェラ・サラス・ララサーバル(CV中原麻衣)
>>297
ロスマン先生もいいっすね^〜
アウロラねーちゃんは卯衣さんがルナ様っぽくやればいいやろ
わたしちゃんボイスでエルマさんもいいかと思ったけど
エルマさんは後藤弱さんだよなぁ?
501以外で多少なりともCV決まってるのは502、504、506、アフリカ(一応503も)か
TV新シリーズはこのうちのどれかかな?
一番可能性低そうだけどアフリカやんないかなあ、僕はケイさんは豊口さんがいいと思います
TV3期は502じゃないの
もし違ったら埋めてもらっても構わないよ
本スレだとこれが元で400レス以上(誇張)の論争があった模様
マルチナの声は完璧にハマってたなぁ
>>304
最近本スレ見てないけどもしかして
まーた501以外認めない派とWWもっとだせ派が内ゲバやっとるんか?
>>306
ワイも2年ぐらい見てません…(小声)
別人の荒らしと同一者認定喰らった挙句何日にも渡って粘着されたり、軍事的知識で揚げ足取られたりして怖くて行けないです(半ギレ)
>>305
赤ズボンの3人組の声優さんチョイスぐう有能
フェル隊長の変な声ほんとすき
佐倉綾音とかは次らへん出てきそう
>>309
じょしらくのマリーさんだっけ?
502なら…ナオちゃんかねぇ?
佐倉綾音さん・・・
ビビッドレッド・オペレーション(一色あかね)
うっ、頭が・・・
ワイは部隊ごとに違う監督でやって欲しいと思うんやけど、皆はどうお考えで?
ワイもそうやで
あやねるはマリーさんみたいなアホの子キャラはいいけどシリアスな戦闘やらせるとアカン気がする
打線組んでみた
501 高村和宏(ストライクウィッチーズ)
502 長井龍雪(超電磁砲)
503 新房昭之(まどマギ)
504 佐藤順一(ARIA)
505 岡村天斎(DTB)
506 池端隆史(大正野球娘)
507 小 野 学(咲-Saki-)
508 古橋一浩(ジパング)
ワイも監督変えるのええと思うで、正直アニメの監督とかよく知らんけど
股間におっさんが重要なアフリカとか出来んやろなと思うし、かわいい女の子描かせたら光るんやけどな
>>315
打線だと一人足りないんですがそれは
アフリカいれて、どうぞ(ワイは指名できるほど知識)ないです
>>315
505 富 野 由 悠 季
発 進 し ま す ! ガルパンorじょしらくの方の水島監督
そういえばあの人、クレヨンしんちゃんの、「出た〜」の監督もやってたんやってね
発進します!はキルミーっぽくなりそう
佐倉綾音には何となくモハさんやってほしい
ココアとかあかねみたいに高くないほうの落ち着いた役やる時の声で
>>315
新房は好きなんだけど、シリーズものの
途中からは参加させん方がいいと思う
早くラルさんの声が聞きたい
505は結成後の話より、結成前の話を中心にやって欲しいなぁ(ゲス顔)
ゴロプさん好き
「死にたくなければ私の命令に従え」を聴きたい。
503、505、508のイラスト追加はまだかかりそうですかね?
年々小さくなるコミケでのストパンのペースを見てて、悲しくなりますよー
もうすぐニパの誕生日やな!ワイはエイラと絡んでる絵を描くで!!
サルミアッキでも食べてリラックスしな。ニパの誕生日スレの面倒は俺がしっかり見ててやるよ
おっ、ここも消失免れてるようだ
良かった良かった
504の単行本はまだですかねぇ…
キャラソンめっちゃクオリティ高いよね
Twinkle Starと夜間飛行とFilmが好き
他のアニメのキャラソン聞いたことないけど、そうなの?
Filmのバルクホルンさんの心の傷の痛々しさが悲しくなる。そして好き。
Film良いよね。アニソンという枠を超えた名曲だと思う
サーニャの白い森もクッソかわいくて大好き
エイラの歌全部すき
あとNO ONE KNOWS M
〔 6月 〕
4日 エルマ・レイヴォネン*
4日 マンネルハイム
5日 エディタ・ノイマン*
6日 野上武志
9日 鈴木貴昭
11日 リネット・ビショップ (リーネ)
13日 ヘルミーナ・レント
14日 若本徹子*
15日 ジェイミー・E・スウェット
16日 グレーテ・M・ゴロプ
20日 カーラ・J・ルクシック
22日 宮藤一郎 博士
23日 ジーン・ランダース*
ペリーヌさんのブループルミエも好き
やっぱり僕は王道を往くSweet Duetですかね・・・
ゴロプは統合戦闘航空団初のロリ枠司令やな
ゴロプは隣の吸血鬼がデカいだけで身長高いんじゃなかったですかね…
あと髪型がロリっぽいだけ
Sweet Duet と NO ONE KNOWS M すこ
501の平均身長は低めだよね
最高身長がシャーリーの167cm…
バルクホルンは162cm
ほほぉ、年の差かつこの身長差…中々そそるものがありますな
はぇ〜意外と低いんすねぇ
時代と年齢考えたらま、多少はね?
サーシャやルッキーニはまだ伸びるやろ
くまさんかな?
バルクホルンさんは162cm
エルマさんも162cm
バルクホルンさんは意外に小さい
エルマさんは意外に大きい
19歳で151cmしかないロスマン先生すき
先生は病気だったからね、しょうがないね
魔力吸えば身長伸びるから…
こんにちは
http://to4.cn/eR8
http://to4.cn/eR9
http://to4.cn/eR0
アナスイって中国系のアメリカ人デザイナーさんの名前なのね…
ヘルマ・レンナルツ147cm
稲垣真美137.5cm
真美は小さい(確信)
マルセイユは170以上あるから真美とは35cm近い差があったんだよなあ
さすがに45年時では真美もう少し伸びてるだろうけど
1950年の日本人女性の平均身長
15歳 148.5cm (宮藤150cm)
20歳 150.8cm (坂本165cm)
誕生日スレとはいえ、久しぶりのストパン記事をまとめられたのでage
ストパンの曲ではないけどHAPPYHARMONICS好き
アニメスレで最も消されているのはストライクウィッチーズスレという事実…
なんでやろうなぁ(すっとぼけ)
お腹に射精したい
>>353
便乗スレ立てまくるミチカスとストパンの始まりと終わりを司る芳佳ちゃんの正妻みっちゃんは別人だからそんな事実は無い!(断言)
そういやあっちのスターリングラード(ツァリーツィン)って、攻防戦やってるっけ?
>>357
503の前身部隊がやったよ、当然のように地獄の消耗戦だった模様
一般歩兵の描写を避けることは許されないね(ニッコリ)
OVAとTV3期まで残ってて欲しいなぁ
明日6/4はエルマ・レイヴォネン中尉の誕生日やね。
いらん子時代のポンコツ隊長かわE。
2009年初春…タイガースファンにおける33ー4やな
萌え百合系でも良いけど、シリアスやるなら505の最も長い撤退戦が見たい
>>362
まぁ言っちゃ悪いけど、高村監督にはやって貰いたくないよね…
シリアスやって欲しい派にとっちゃ、505は最大の砦やしね
TV新シリーズ他メディアシリーズのアニメ化、完全新規、501続編と可能性有るけどどれが見たい?
ワイはアフリカの陸戦ウィッチとかっこいいおっさんとなにより動いて喋るケイさんがみたい
>>363
股間は501でストパン盛り上げた疑いようのない大功労者なんだけどかわいい女の子以外の部分は不安が残るんだよなあ
部隊別で監督やって欲しいのは前にも出てた通りやね
505はコミカライズで相田先生に描いてもらおう(提案)
JG52
そもそもOVA3本やってさらにその後とか新シリーズはいったいいつになるんですかね?
OVA第一弾2014年秋
第二弾→二年後
第三弾→その二年後
TVA→そのまた二年後
10年戦えるコンテンツ(すっとぼけ)
ヘルマちゃんのしょーしょーごくごく
そういえばしのづかさんの504のコミカライズはどうなの?
ワイなコミック派やからまだ分からんけど
ストパンのコミカライズ?
3巻目…?うっ・・・頭が・・・
サン・トロンの雷鳴
サントロンならカルスラ組やな
サン・トロンの幽霊騒動は501の3人にヘルマちゃんとマリーだっけ?
>>376
時系列は劇場版の開始前の2期終了後やから、ヘルマちゃんは出ないんじゃない(血涙)
1期終了から2期開始までの間に一度会ってるんだからいけるやろ(楽観)
あの時と同じメンバーであります!とか言いながら出てくるから大丈夫へーきへーき
仮にヘルマちゃんが出るとしたら、中の人はどうなるんやろうね?
声優に自信ニキは彼女の候補がありますか?
ヘルマちゃんというと、フミカネのエイプリルフールを思い出すなぁ…
ヘルマちゃんの声を想像したらどうしてもケロロ軍曹になっちゃう
http://w-witch.jp/
>>381
前売り券28日から販売開始か…
その日空いてたっけな……
な、なぁ なんで皆そんな和やかなんだ?
僕はさっきからギンギンですよ
>>383
イッてる奴が多い2chの本スレじゃないのと、単純に人口が少ないですし…
NANじぇい民的には、最高に嬉しい時はどう表現すればええんやろう
二年ぶりの映像作品だぁああぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
和やかなここの人達も好きなんだけどな!
サントロンの雷鳴のタイトルロゴのウィッチって誰?
エーリカ?
第1弾が十中八九501カルスラ組+マリーってことだからCVついてるキャラ考えると
次回、次々回でペリーネ+アメリー+506、エイラーニャ+502からのTV新シリーズで502(or506)かな?
いやワイはまだアフリカアニメ化を諦めない、CVついてるキャラ数なら502(506)と同じや!
>>384
NaNじぇい民は歓喜に打ち震えると脱糞していくのか(困惑)
OVA発売によって、熱が冷めてたファン層か来てくれるかな…
TV3期が放送したら、完全新規のファンが来てくれるかな?
ねっとり初心者に優しく教えなきゃ(使命感)
>>385
エーリカっぽいシルエットしとるな。
501のショート・セミショートはエーリカと芳佳しかおらんし、芳佳特有の外ハネがないしな。
タイトルロゴのウィッチが
501とは限らない(戒め)
>>387
ズボンのせいで新規参入の壁がすさまじく高いからなあw
ワイも1期の頃はなんやこのギャクアニメwとか思って0話切りでしたわ、スタッフミリ繋がりで某人気アニメから参入とかないかな?(他力本願)
某人気アニメ某人気ソシャゲからこちらに興味をもつ層もたくさんいるはず。
ただ、それを受け入れたくない層がこちら側にはいるんだよなぁ
>>391
ガルパンのOVA・映画化が決まった時のストパン本スレ、すっげえ殺伐としてたゾ
ちな今はもう見てない
>>392
艦これ流行り始めのときも殺伐としてたんだよなあ、あれ耐え切れず離脱したわ
ここはちょっと人少ないのが残念やけど居心地ええわ
>>393
その代わりと言っちゃ何やけど、偏屈な人が居なくて楽やと思うやけどねぇ
それにここはプロレス程度のキャラネタも許してくれるし、真面目に語りたい時はそれなりに付き合ってくれるもんやし、恵めれてる方だと思う
3期放送まで地道にNANじぇい内でも盛り上げていこう(提案)
ここでストパン興味持って、エイリーヌがスタンダードだと思ってたからアニメの熱いエイラーニャ押しに違和感
>>395
草生えた
サーニャ→芳佳というベクトルの結果、あぶれたエイラと
もっさんを隊長にとられたペリーヌがくっつくという形に。
それにしてもいつの間にミーナ隊長はルッキーニ専属調教師になってしまったのか。
http://i.imgur.com/d44XdA9.png
前売り特典のラバーストラップかわE
>>397
???「二人とも故郷にいい人が待ってると思うんですけど!思うんですけど!!」
???「そうです、どうして余り物みたいにくっつけるのか理解に苦しみます!」
>>398
これって6月28日に対象劇場行って前売り券買えばいいの?
>>400
だと思うよ
上記以外にもグッズ付き前売り券を予定してますってあるから他の子はおいおい発表されるんじゃないかな
>>398
ああ^〜
隊長はなんで十二単
>>402
元々がスケジュール帳のために描かれたSDイラストなので、
各キャラがその月のイベントにちなんだ格好してるんだよ
エイラがサンタ服とかさ
石田&501+服部の約束の空へ聴いてたら涙出てきたわ
でもやっぱり何度聴いてもバルクホルンさんがいない
居・る・よ
>>405
うん。居るのは知ってる。園崎さんが公言してるのも知ってる。
でも、どう聞いてもバルクホルンさんに聞こえないんだけど俺だけなの?俺の耳がおかしいの?
OVA1次が9月ってことは順調に行って2次12月3次来年3月TV秋クールってとこかな?
最近TVシリーズ見始めたニワカなんやけど(2期の3並びネウロイ回まで)
なんで501の中でルッキーニだけファーストネームで呼ばれないんやろ
もっさんですら中佐がファーストネームで呼ばれてるのに…
教えてお兄ちゃん達
ちょっと距離を置きたいと思われてるからやで
ドラマCDとかでもたまに触れられてるけど特に理由はない
フランカとか呼ばれることが多かったけどもう501では本人も周りもそれで慣れちゃっただけ
サンキュー>>410 ニキ
悲しい理由が無くて良かった
やシャ&ルN1
>>407
それが一番現実的ねぇ
もっと人来て、どうぞ
俺も仲間に入れてくれよ〜
>>414
リーネ好き、エイラ好き、エイラーニャ好き、ルッキーニ好きあたりはNaNじぇいのストパンスレになんて来ないだろw
単芝生やすとか隊長のお仕置き不可避
草はやすな
再来週の土曜日最寄のムービックスに行くで〜
>>418
おっ、共に頑張ろうな
コンプティーク買ってきたで〜age
今日はリーネちゃんの誕生日です
祝福しろ
リーネちゃんの誕生日の元ネタなんなんだ?
スピットファイアの初飛行とか?
設計者の命日なんやで(暗黒微笑)
それにしても「スピットファイア」ってリネットにぴったりで笑えるわ
なんで設計者の誕生日じゃなく命日にしちゃったんですかね(困惑)
と思ったがもしやと調べてみたらウィルマさんが設計者の誕生日なんだな
弱くて情けないエイラはそれはそれで変な魅力があるからなあ
>>426
情けないのはサーニャ関係の時だけで、サーニャが関わってなきゃ年少組ではトップクラスやで
>>427
501の年少組でトップどころか世界でも最強候補の一番手なんだよなあ(但しカルスラ勢除く)
僕は一期6話でサーニャを守るためMG42とフリーガーハマー両手に持ったイケメンエイラが好きです
二期6話のヘタレエイラも好きですけど(小声)
エイラはニパと一緒にいる時が一番魅力的なんだよなあ
公式サイドはどうも勘違いしてる節が多々見受けられるんだよなぁ…
サーニャを色んなイラスト企画で出すのはやめロッテ!
エイラ&サーニャのスノードーム用イラストがすんごい可愛かったですね
http://i.imgur.com/q4KYdXz.jpg
ニパイラ好き
やっぱりカップリングとしてはエイラーニャが一番人気なの?
>>433
??「バルクホルン×宮藤だぞ」
シャーゲルや芳リーネも人気有るとはおもうがエイラーニャやろなあ、ニパがんばれ!
NaNじぇいで大正義エイリーヌはそもそもあの二人二期6話ぐらいしか接点なかった気がする(うろ覚え)
エイラがサーニャ以外とあまり関わらんしペリーヌはリーネちゃんとの関わるほうが全然多い
502のTVアニメをやったら、誰が同人誌界のリーネちゃんになるんやろうなぁ(ゲス顔)
>>436
イケメン伯爵、ロリ先生、セクシーな放任主義隊長、デストロイヤーな俺っ娘、エンジニアくまさん等
501とはまた変わった属性てんこ盛りやから誰が公式、同人誌人気なるかわからんな。
エロ兎とか大食い発熱娘とかもいるしねぇ
二パ、くまさんあたりは確実に人気キャラになるだろうね
直ちゃんは脚本次第で嫌われキャラにも一番人気キャラにも成り得ると思う
暴走しまくって仲間を危険な目に合わせるようなキャラにはしてほしくないな
>>437
カルピスの原液だからね、仕方ないね
加えてスコップと収束手榴弾でネウロイボコる姐さんや白い死神(男の通常歩兵かも知れないがいるのは確定)までいるし
やっぱ・・・502の・・・下原定子を・・・最高やな!
http://i.imgur.com/LSE3ZLl.jpg
http://i.imgur.com/2kchTVp.jpg
NANじぇい内ではどんな二次創作ネタが生まれるか楽しみやね(白目)
エディ―タ・ロスマン略して
>>436
ニパくんでしょ(断言)
>>439
直ちゃんは脚本も大事だけど声優選びがかなり難事だと思われる
カンノナオエ…
エイリーヌはフミカネからの供給で広がる
アニメ版マルセイユや2期もっさんのようにならないことを祈るばかり
http://i.imgur.com/RlCKJVU.jpg
http://i.imgur.com/8ssUjnI.jpg
折角の別部隊なんやし、作風やら変えてくるでしょ(希望的観測)
差別化図る為にも股間はしばらくノータッチで
クソのカスほどの描写からネタがほじくり出されるエイリーヌは二次創作の鑑
アウイラ流行んねーかな
502で悠木碧ネキ参戦しないかなぁ
エイリーヌいいよね
ペリーヌさんの魅力が120%引き出されてると思う
NaNじぇいでは言いづらいけど正直エイリーヌは違和感しか感じないです(小声)
ニパイラ、アメリーヌ流行らせコラ
ニパイラはともかくアメリーヌはそれこそもっさんとペリーヌの関係だから厳しいよ
ペリーヌさんになってエイラに抱かれたいと思うんだけどなぁ
僕はペリーヌになってルーデルさんに抱かれたいです(半ギレ)
>>456
急降下爆撃FF不可避
もっペリ
芳ペリ
ペリーネ
エイリーヌ
ペリーデル
ペリ橋
>>456
アーデルハイド「認められません(氷の微笑)」
悶絶ロマーニャ娘を2ch本スレに貼ったらどうなるんやろ
>>459
お前も4人目なんやで(ニッコリ)
なお5人目も決定している模様
ペリーヌさんの人脈はすごい
>>461
名前的に一人目じゃね?ワイの勝手なイメージでは二人目な気がするけどモデル誰かどっかで出てる?
三人目?知らん
突然ごめんなんだけど
野上さんが書いてる紫電改のマキってここの住人でも楽しめる?
>>463
気になったからウィキペディアで調べてみた
アーデルハイト(ドイツ語: Adelheid)は女性の名前。古高ドイツ語では「Adalheidis」であり、「adel」は「高貴な」を、「heit」は「姿」や「形」を意味した。
一人目の名前
アルフレッド(Alfred、英語発音: [ǽlfrɛd]、ドイツ語発音: [álfreːt](アルフレート))とは、西ヨーロッパの男性名。古高ドイツ語の"Alfrad" 古英語"Ælfred" (=Elf Counsel) に由来し、「良き助言者」を意味する。
二人目
ウィキペディアに載ってない、いろいろ調べたけど複雑
三人目
なぜかユダヤ人の姓名のページに到達(意味深)
四人目・五人目
エルンスト(ドイツ語: Ernst)はドイツ語の男性名、姓。エルネスト、アーネストなどに対応する。
アーネスト(英語: Ernest)は、英語圏における名前。正直で信頼できる者を意味している。
(名前から推測するのは)ダメみたいですね…
>>465
やっぱりAで始まりDで終わる、日本語的発音した場合アーデルハイトとアルフレートで似てる一人目じゃねえかな?
他には舞台は大戦初期、シャルノブスキーは沈着冷静とかの共通点が有った気がする
史実でもカップルだったのはドミジェンくらいだっけ
マルセイユとライーサ
ちょっと落ちてんよ〜
本日6月16日は第505統合戦闘航空団、通称ミラージュウィッチーズの司令官
グレーテ・M・ゴロプ少佐の誕生日です。おめでとうございます。
今日はゴロプの誕生日やのね
ほなおめでとさん
しかしいつの日の日曜日以降、結構人が増えたもんやね。ワイがAILEくんに消されんように定期的にageてたのが嘘みたいや
アーナキソ
ゴロプさん好き
>>471 ニキのおかげやな。サンキューガッツ。
ここの掲示板のお絵かきスレの影響でまたイラスト描いてみよう思って
ウィッチを描いてみるもユニットのデザインでアーイキソ。
約一年ぶりに描くもんやないね(ガッカリ
>>471
まる一日レスない日とか普通に有ったのに某スレでミチカススレ以外も盛り上がって欲しいと
宣伝したら一気に2,30レスついて嬉しかった(小並感)
5月18日が転換点やな
確かあの日は…
艦これやストパンも知らずにNANじぇいに居る奴wwww
的なスレがあったな(AILEくんが対立煽り的なスレかと思ったのか、過去ログからも消去されてる模様)
漁ってみたらワイの初めて書き込んだレスが5月18日だったわ。
ワイ3月の頃からレスしとったわ
過疎ってる頃だと直近10レスのうち1/3が自分、1/3が解説ニキだったりして涙がで、出ますよ
もっと遡ったらキンタマンの話題に参加しとったわ・・・
(下品なネタで)すまんな
まぁ何はともあれこれからOVAが来るんやし、自然と話題も生まれる
話題があるなら人も増えるやろうね(希望的観測)
前売り券の発売日は映画館にい、行きますよ〜
過疎ってた時もそれはそれで楽しかったやで!
28日本当に楽しみ
この記事すき
http://blog.livedoor.jp/dilemmanichijyo/archives/39397028.html #more
ゴロプさんに付き従いたい
GEOの缶バッジって今月の下旬らしいけど具体的な日にちって出てる?
本スレに居た時、ちょくちょくしのづかニキの絵が気に食わない気に食わないと怒ってる人が居たけど、皆さんはどう(胸の増量)思ってますか?
デブに見えるよね
確かにウィルマお姉ちゃんは増量が大きいな。
ドスケベボディでもええんやで。
あの人は秋本治以上の奇乳病だね
しのづかニキすき
にんげんニキだいすき本当に憧れてる
京極ニキ嫌いじゃないけど好きじゃないよ
しかししのづかニキ補正があっても胸が小さい子が居るらしい
貧富の差が激しい
角丸隊長の固有魔法が見てて一番面白いタイプ
少年漫画並みの能力でほんとすこ
角丸隊長は固有魔法で弾丸一気にばら撒いて大型撃破したのクッソかっこよかったけどそれよりもネウロイ一本背負いよ
一本背負いでは某ペリーヌに似たの声の人が月を一本背負いした奴の次に笑ったわ
美佐可愛いよな。扶桑のウィッチっ好き。
ラウラ・トートとかいうチートキャラほんとすこ
ラウラトートみたいなカッコイイジト目好き
角丸隊長の固有魔法は、ジョジョ五部のクラフトワークみたいな汎用性からくるワクワク感がイイよね
感覚加速(デッドアイとかバレットタイムみたいに周囲の動きが遅く見える)的な固有魔法とか面白そう。すでに居るけど知らないってだけかもだけど
>>496
すぐ上で話題に出てるラウラの固有魔法が感覚加速だゾ
あっそっかぁ(池沼)
片翼読んでたけど感覚加速=攻撃のイメージついてたからどっちかといえば防御的な使い方をしてたラウラのことすっかり忘れてたゾ
ヘルマちゃんのしょーしょーごくごく
(>>500 は)俺が獲る!
ドボォ(肝油を口に流し込まれる音)
本日6月20日は第506統合戦闘航空団(通称:ノーブルウィッチーズ)
B部隊メンバーであるカーラ・J・ルクシック中尉の誕生日です。
おめでとうございます。
>>502
フランちゃんと然程差が無いカーラちゃんオッス!オッス!
おめでとナス!
荒くれ者達を束ねるジーナさん可愛い
後一週間やんけ!
待ちきれないぜ(※あくまでも前売り券販売です)
バルクホルンさん欲しい
そういや転載全面禁止になってから、複合材とかどうなってるん?
複合材は普通に一日一回更新しとるで。
>>509
ファンサイトの鏡やね
OVAが公開されたら自然に感想記事とかやれるやな
OVA最終作でTV三期の詳細発表やるんかね…502なら三話目はエイラ組かな
ファンサイトの管理人も色々大変そうだよなぁ
感謝感謝
http://blog.livedoor.jp/dilemmanichijyo/archives/39495746.html
エーリカかっこよすぎておしっこちびりそう
妹がヘルマちゃん、姉がラル隊長、幼馴染がライーサとマルちゃん、
委員長がプリン姫、姉の友人にロスマン先生、担任が新任ルーデルさんの
カールスラントWW勢百合ゲーがほC
家庭教師はヨハンナさんだよなぁ?
メガネ掛けたヨハンナさんに勉強みてもらいたい。
空いた日にロスマン先生とラル隊長と買い物いくやで。
バイト先の店長ガラントさんとちょっと生意気な後輩キッテルちゃんがいないんだよなあ
キッテルちゃんいくつなんやろなぁ
シュレーアさん先輩な
ライーサとマルちゃんに挟まれながら勉強したい
ビールこぼされるがそれもいいな
ライーサちゃんのしょーしょーごくごく
明々後日やで〜
ちゃんと買えるだろうか…
まぁ悲しいけど、いま下火っちゃあ下火やからヘーキでしょ
早 朝 早 く 並 ぶ 転 売 屋
朝起きたら固有魔法に関してのスレがあったから、書き込もうとしたら消されたンゴ…
仕方ないね♂
シュトルムはスタンドで言うところの(作者のいい加減さも含めて)ジョルノのGEみたいなんもんで、強くなり過ぎ
ルッキーニはアブドゥルのマジシャンズレッドの射程をかなり狭くした感じやね
ハズレ言うけど、触れただけでネウロイの装甲を焼き切れるのって凄いんやで…
エイラの未来予知は戦闘中常に使えて、なおかつガンダムWのゼロシステムと違って使用者への負担とかのデメリットが無いのもグッド
でも隊長ともっさんの感知系固有魔法と違って「仲間との情報共有」が出来ないのが惜しい
バルクホルンのは、仮面ライダー響鬼みたいというか、型月のコジローというか…魔法の基礎能力の「」
途中送信聡ずかしいです…
バルクホルンのは、仮面ライダー響鬼みたいというか、型月のコジローというか…魔法の基礎能力の「身体強化」を極めてたら固有魔法レベルにまで達したらしいで。
でもいかにバルクホルンが重い物を持てても、結局はユニットの積載量次第なので、陸戦向きの能力と言える
>>512
個人的にはこの集合絵とエーリカソロ絵はコレジャナイなんだよなあ
あっちの世界での普仏戦争はビスマルク案が押し切ったのか、アルザス・ロレーヌは割譲してないようやね
>>527
劇場版のシュトルムはあれでも股間督がフミカネにダメだしされておとなしくなってるらしいで
積載量以上に重いもん持つなら真美がおるな、実は怪力じゃなくて重力操作じゃないかって説もあるけど
キ61でアハトアハト担いだりボヨールド2丁もって戦闘機動とかしてるからな
積載量とかも考えてる辺り、好き
>>530
いい加減な作者云々は股間に対してやから安心しちくり〜
一期の資料集やと、宮藤の治癒魔法は細胞レベルでの修復…はたまた時間の巻き戻し的な事が書いてあったような…
うーんどこ置いたっけな…
ルッキーニの固有魔法はシャーリーと組み合わせて南斗人間砲弾以上の使い道を見出せないのがかなしい
>>533
暖房(発信しませんによる洗脳済み)
発進しますとかいうコミカライズ初の3巻突破作品
明日が前売り券発売日やな。
地方民のワイ、歯がゆい。
公式サイトにOVAのPVが掲載されとったで。
やったぜ。
整理番号もらったしかえるかな
>>539
都民?
すまんな神奈川県民や
ワイは埼玉県民やけど、近場の販売所に行けるのはお昼になりそうや…
特典は諦めるか
ああ^〜ミーナ中佐のストラップかわいいんじゃ〜
たまらねえぜ。
三人揃った。とりあえず御の字かな
ゲオのガチャガチャやってきたでー
戦果は
扶桑×1
ブリタニア×1
リベリオン×1
スオムス×2
でしたわ
>>546
うらやまC〜
缶バッジって何に使ったらいいんでしょ
>>547
コミケみたいなイベントならバックにつけてもヘーキヘーキ
いや、国旗だから然程気にしなくてもヘーキなのか……?
なるほどなぁ
分かる人にしか分からないよね
今週末課金してくるやで〜
帽子に付けるとオシャレになるで
仮にそのバッチを見て、オタクだ!オタクだ!って小馬鹿にする奴が居るなら、そいつはまんまオタクの高校生のケータイの待ち受けを見て騒ぐDQNのコピペみたいなもんやし、ヘーキヘーキ
ヤンデレ化したライーサちゃんに監禁されて三日間ライーサちゃんの排泄物を食べさせられて生きたい
>>552
sageれば変態発言していいとでも思ってるのかよオォン!?
本日7月1日は「軍神」と呼ばれた、舞鶴航空隊指揮官であり
扶桑皇国海軍第一二航空隊「北郷部隊」の隊長である
北郷章香少佐の誕生日です。おめでとうございます。
そして同じく扶桑皇国出身であり第508統合戦闘航空団所属の
松田昌子中尉の誕生日です。おめでとうございます。
〔 7月 〕
2日 ハンナ・ルーデル*
11日 トレヴァー・マロニー
11日 フランシー・ジェラード*
15日 パトリシア・シェイド
30日 ハンナ・ウィンド*
31日 ラウラ・ニッシネン*
OVAの円盤特典はなんやろうなぁ
はやく文字資料読みたいんじゃ〜
本日7月2日はカールスラント空軍第2急降下爆撃航空団第104飛行中隊司令
「スツーカ大佐」、ハンナ・U・ルーデル大佐のお誕生日です。おめでとうございます。
ルーデルの声ってどうなるんやろうな
今年の夏コミはどうなるんやろうね
冬コミでサークル増えて欲しいなぁ(届かぬ思い)
今現在やってるコミカライズは…
発進します!
オーロラ
504
小ぃサーニャ
の4つか…
零2部読みたかったなぁ…
零のじゅんじゅんマジじゅんじゅん
じゅんじゅんと武子さんの関係好き
武子さんに惚れました
アフリカの続きは出ないんですかねえ?
扶桑海事変後のアナルワイプとお圭さんの身に起きたことと、彼女の陰口を叩いたのは何か関係があるんですかねぇ…
じゅ、じゅんじゅんはそんなことしない
>>563
スフィンクスいい加減出して欲しいよね
バカ高い同人誌版買うのはアホらしい
半径100キロに上映してるシアターが無いんだよおおおおおお!!
ああ^ 〜ワッペンが欲しいんじゃあ^〜
ワイ埼玉県民、高みの見物
発進します4巻はよ(早漏)
OVAの円盤にも一つ一つに設定資料集付くかねぇ…?
OVAの円盤にも一つ一つに設定資料集付くかねぇ…?
今更観始めたけど金髪ショートの子が可愛い
>>572
エーリカやな
その子の出番が多いのは7話やで
因みに双子の妹で、メガネをかけてるウルスラって子も居るで
>>566
僕はスフィ魔全部揃えてます(半ギレ)
同人誌版でいいからスフィ魔の続き頼むよ〜
ストライクウィッチーズ オーロラの魔女 (1)
発売予定日 : 2014年9月4日
予定税込価格 : 605円
ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち (1)
発売予定日 : 2014年9月4日
予定税込価格 : 626円
ストライクウィッチーズ 小ぃさいズ
発売予定日 : 2014年9月4日
予定税込価格 : 648円
やったぜ。
オーロラの魔女でニパを見れるのが楽しみだゾ
NaNじぇい経由のAmazonで買うべきなんやろうけど…
特典次第やな
ゴロプさんもっと見たい出して
>>573
今五話なので七話が楽しみです!
>>579
てことは次はエイラーニャ回やな、NaNじぇいではヘタレの代名詞やけどMG42フリーガーハマー両手装備のエイラぐうかっこいいで
ちな7話はマジキチ回やで(小声)
まーたNaNじぇい民からストライクウィッチーズファンが生まれてしまったか(ニヤリ)
Amazonちらっと見たら、劇場版のエイラーニャ組とシャッキーニ組のキャラソン千円切っとるから、まだ持ってない人はお買い時やで(ステマ)
NaNじぇい経由のAmazonでお求めて、どうぞ
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´; ;` l いらん子・・・中隊・・・・・・?
(l し l) 聞いた事のない作品だけど・・・
. l __ l どうしてだろう。涙が溢れて止まらないんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
>>583
本気で涙が止まらなくなるようなネタはNG
ヤマグチノボル先生を還して・・・還して欲しいな・・・(レ)
今日のもののけ姫の実況までとは言わんけど、OVAとかTV三期の実況賑わえばイイな(早漏)
オレはやるぜ
オレはやるぜ
ウィッチーズはほんとうに解散してしまうんだなって思ったら最終回で涙出てきた
あとエーリカちゃんは天使
エーリカといえばOVAのロゴで飛んでんのエーリカなんだな
今日某アニメ見に行った劇場でOVAの予告流れたんだけどそれ見て始めて気がついたわ
ニパも天使だから見とけよ見とけよ〜(催促)
ああ^〜オーロラの魔女早く読みたいんじゃあ^〜
OVA発売して、NaNじぇいのストライクウィッチーズファン全員に届いた時期になったら、実況スレ立てるで
例え一人でもやり切るで
総合スレをここ迄残してくれた先人達がいるんやし、ナンボのもんじゃい!
>>590 サンキューガッツ
>>590
俺も仲間に入れてくれよ〜
OVA発売まで待ってくれるところにビンビンに感じまくってます!
シアター近くに無いからすごい嬉しいゾ
FAQ的なものでも作ろうかねぇ
Q.ストライクウィッチーズに興味を持ちました
A.近くのレンタル屋に行きましょう
Q.宮藤に手紙を渡した少年兵には名前が付けられていたって聞きましたが
A.そのようでしたが、スタッフ陣から消されました
Q.ストライクウィッチーズ一期を観終わりました。このまま二期に行けばいいのでしょうか?
A.一期と二期の間を描いたコミカライズ作品「キミとつながる空」という作品があります。501以外の魔女…ワールドウィッチーズと呼ばれる魔女たちに触れる入門書でもあるので、値段も安いもんですから、読んでみてはいかがでしょうか?
Q. 2期を観終わりました。宮藤ともっさんェ…
A.一期といい二期といい、両方とも続編を考えずに作ってたからね。仕方ないね♂
Q.アニメシリーズは観終わりました。SWの世界やら設定について詳しく知りたいです
A.円盤特典に付いている設定資料集が一番ですが、今現在では入手が難しいです。ですが代用品として十分な情報量を誇る「島田フミカネ THE WORLD WITCHES 」と言った大型本があるので、そちらをNaNじぇい経由でお求めください
Q.アニメシリーズは人通り観終わりました。派生作品の媒体であるコミカライズだけでも沢山あって、どれがどれなのか分かりません
A.前述した「キミとつながる空」、アニメ一期と同時期でリーネちゃんの姉であるウィルマが主役の「片翼の魔女」、鈴木氏と深い関係(意味深)の野上氏が描いた「アフリカシリーズ」、幼き坂本美緒が主役の「零」、リーネちゃんファンと隊長ファンには見せられない四コマギャグの「発進します!」等などがあります
Q.コミカライズの多くが打ち切り喰らったりしてるんですけど
A.なんのこったよ
Q.零二部はどうしたんですか?
A.なんのこったよ
Q.CD媒体も沢山出てるようですがどうなってるんですか
A.キャラソンCD的なのが「秘め歌」の方です。秘め声というのは円盤特典に付いていて、各キャラが自己紹介や他の隊員について一言語る内容となっています。 ドラマCD的なのが「秘め話」というもので、作品設定等の情報量が書籍に匹敵する回もあります
Q.ストライクウィッチーズ2のキャラソンCDはどうしたんですか
A.なんのこったよ
Q.小説媒体も沢山出ているようですが…
A.垂れ気味の加東圭子が主人公の「ケイズリポートシリーズ」と「いらん子」以外本編の焼き増しみたいなもんなので、そこまで気にしなくて平気かと
Q.「いらん子」を読んでていて、ネウロイの描写等、違和感を覚えました
A.「いらん子シリーズ」スタートは、SWの計画が本格始動する前なので、設定もまだ固まっておらず、色々と矛盾点が出ているようです。仕方ないね♂
Q.「いらん子」の3巻まで読みました。巻末に2009年初春に新刊が出るとの旨が書かれていましたが、今だに4巻が出ていないようですが…
A.
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´; ;` l
(l し l)
. l __ l
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
>>594
垂れてねーつってんだろ!(全ギレ)
風評被害を食い止めるためこの主張は今後も続けていく!
おケイさんとアイマスのピッヨのおっぱいさわりたい
はえ^〜君とつながる空っていうのがあるんすね^〜
ワールドウィッチーズと一緒に見ておかなきゃ(使命感)
そういえばどうやってNaNじぇい経由で購入するんですかね?
>>597
NaNじぇい本サイトに表示されとる適当なアフィを踏む
そこからAmazonのページで検索などして、本当にお目当ての品を買う
するとAILE君の元にお金が!!
てな感じです
ありがとナス!
目的の品が出るまで更新連打かと思ってたゾ…
>>595
垂れてるウジュ
ルッキーニのおば↑さん↓たちにどんどんケンカ売っていく積極性すき
とうとうストライクウィッチーズで抱き枕童貞を奪われてしまったゾ・・・
でも本音を云うとビューリングさんの抱き枕が一番欲しい・・・欲しくない?
ルーデルさんかラルさん、もしくはライーサちゃんの抱き枕なら考えるで
>>602
どなたに童貞奪われたんですの!?
>>604
バニーのシャーゲルです・・・(小声)
フミカネさんにマルライ書下ろし抱き枕カバー書いてほしい
バニーシャーゲルって抱き枕あったっけ?シーツ?
どっちにしてもええなぁ〜
>>606
注文確認してみたら抱き枕じゃなかった・・・
勘違いしてセンセンシャル
でもええやん!うらやまC
爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!
スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!
ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!
小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!
超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!
爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!
スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!
ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!
小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!
超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!
爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!
スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!
ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!
小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!
超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!
爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!爆乳は神聖なり!
スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!スレンダー爆乳は神聖!
ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!ロリ爆乳は神聖!
小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!小柄ロリ爆乳は神聖!
超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!超乳は神聖なり!
フラン「まことに遺憾である」
バルクホルンさんのフミカネ書き下ろし抱き枕カバー欲しい
>>595
貴方が100回垂れてないと主張するなら、私は101回垂れていると主張しよう!(日本神話並感)
お圭さんって婚期が大変なことになるイメージがあるんだよなぁ…
だとしても引く手数多やろなぁ。
おケイさんと結婚しちゃいかんのか?
国際派の垂れパイお圭さんが引きこもりのワイらなんか相手してくれるわけ無いだろ!いい加減にしろ!
伊東ライフして欲しいストパンキャラの一人よね
コミックス楽しみだゾ〜
http://blog.livedoor.jp/dilemmanichijyo/archives/39727717.html
伊東ライフなら母神シャーリーいったくですね…
次点貴婦人姉貴
お圭さんともっさんの魔女としての生き方は対照的で面白いよね
魔女人生で(本来なら全盛期の年齢に)前半にやらかしたけど、なんだかんだ26歳になっても空を飛べてるお圭さん
魔女人生の後半というか、晩節を汚しまくってしまって最早空を飛ぶことさえ叶わなくなってしまったもっさん
宮藤の魔力が戻らなかったif世界だと結構叩かれてそう
今年の夏コミどうなんやろうね
もずさんストパン本出してくれるかな
>>619
やはり空を飛ぶことは特別なんだなぁ。人にとっても本人にとっても。
だからもっさんの心境を考えると胸が痛むんじゃ〜
夏コミは二月さんが降臨なさるからそれだけでもう
おケイさんは伊東ライフより月野定規したい…したくない?
流れをぶった切って申し訳ないんやけど
テレビシリーズと劇場版しか見てないワイに
お勧めのストパン書籍関連を教えてくれませんか
オナシャス!
>>622
あらいらっしゃい
劇場版に出てきたニパ達みたいな「501ではない魔女」のことはワールドウィッチーズと言われる訳やけど、>>622 ニキがワールドウィッチーズにも手を出してみようかな?
と思っているなら、垂れパイのお圭さんが出るオムニバス式の「ストライクウィッチーズキミとつながる空」がオススメやで
http://sp.kadokawa.co.jp/product/201006000643/
後、時間軸がアニメ一期とほぼ同時期のお話で、リーネちゃんのお姉さんが主人公の「片翼の魔女たち」もええかもしれない
http://sp.kadokawa.co.jp/product/201109000395/
作画のしのづかさんは胸を盛る傾向があるから、奇乳が苦手な人は注意かも
>>623
ありがとナス!
アフリカのストームウィッチーズの隊長とウィルマさんのお話し結構興味あります。
画集とかも2冊くらいあったと思うんやけど
あれも設定資料とかも載ってますかねえ…
WW画集がオススメ
画集「島田フミカネ THE WORLD WITCHES」レビュー:総勢51人のウィッチ達の素敵なイラストを見れる1冊!
http://blog.livedoor.jp/dilemmanichijyo/archives/37214835.html
>>624
設定やら世界観等の情報量を求めるなら>>625 ニキの言うとおりWWの方の大型本がオススメだね
あっ、Amazonで買うならNaNじぇいのアフィ経由でよろしくね…(養分並感)
皆ありがとナス!
アフィ経由で買うのはいいんやけどスマホからでもサイトの横のやつ買えましたっけ
>>628
記事の終わりにも毎回毎回(誰が買うのか分からない)アフィが貼られてるから、そこからAmazonへ行き、検索等駆使して大型本、買おう!
>>623
悪いが自然にお圭さんの事を垂れパイと吹き込むのはNG
STRIKE WITCHES WORLDという動画シリーズもオススメ。全部見れば相当な情報量。
STRIKE WITCHES WORLD:12 最も長い撤退戦 -505JFWの成り立ち-
http://m.youtube.com/watch?v=1gsrbC9NmCg
垂れパイか否か論争は戦争やからね。仕方ないね♂
TV三期が始まるでにNaNじぇい民に、お圭さん=かわいい垂れパイっていう認識を植え付けてやろう(野望)
ああなるほど
ブログからリンク踏んでAmazon行ってそこから検索かけて買うんやね
>>631
その動画も凄いよな。もはや半公式の域やし
はえ^〜こんな動画があったのか
み、見ますよ…
とりあえず初心者は今の2ch本スレには行かん方がええで(警告)
>>636
そんなやばいんですかね…
最近はあんまりだけどもフミカネツイッターももちろんチェックやで
絵じゃなくても設定だけとか投下したりしてて、それが結構面白いし物語の上で重要だと思っている
エイラの声は癖になるナ
最近はここばっかで2ch見てませんわ
穏やかで居心地良いからね
ツイッター見てみますありがとナス!
当時は若く自重を知りませんでした(1日に20レス以上)
ええ、必死チェッカーで晒されましたよ…
>>632
創造神の片割れも垂れてねーつってんだろ、いい加減にしろ!
それでも囀るのやめないならちょっと表出ろ、MG34とボヨールド40mmで肉片にしてやる!
あ、そうだ(唐突)
垂れてないカッコかわいい圭さんの活躍はコミック「アフリカの魔女」とノベライズ「ケイズリポート」にくわしいからよろしくやで
アニメにも出演した○ちゃんことマルセイユも主要メンバーとして登場するしアニメしか知らないとかなり印象変わること確実、ほんとははいい子なんですよ!
二期で突然出てきたもんなあ
ワイも2期で初めて見たからなんだこいつとか思ってたけど、ケイズリポートで印象ガラッと変わった
2期のマルセイユ回はフミカネと闇文サイドの暴走やったと思うで
元々股間は501以外のキャラを動かすのは(そのキャラをよく知る為の期間が必要やから)苦手やったらしいしね
史実のマルセイユを知らない+アフリカの魔女を読んでいない…の当時の視聴者からには、○の奴相当反発喰らったんだよなぁ…
今日建ってた固有魔法スレでここ紹介されたんやけど
お圭さんの固有魔法の超視力やっけ?
遠くが良く見えるのかな
動体視力の強化も入ってると思われ
ああ見えて彼女、狙撃を活かしてスコアならアナルワイプを超えて事変一の魔女だもん
○ちゃんは「アフリカ」知ってる人へのサービスだったんだろうけど「アフリカ」の○ちゃん知ってる人ほど誰だ、こいつ!?感が大きいというジレンマ
一番反発したのアフリカファンじゃねえかな?
>>646
こらこらwアニメしか知らない人にはアナルワイプさんも事変も何のことかわからんやろw
というわけでアナルワイプこと穴吹智子さんの活躍を描いたノベライズ「スオムスいらん子中隊」シリーズ
若かりし頃の智ちゃん、圭さん、もっさんも出てくる扶桑海事変を描いたコミック「ストライクウィッチーズ零」も興味がでたら是非(ステマ)
ワイプ助けるために咄嗟に射撃で軌道ズラすお圭さんに濡れた
やっぱ凄腕だわ
昨日のアドバイス通りAILE君のとこからリンク踏んでから
検索してART WORKS OF STRIKE WITCHESとTHE WORLD WITCHES買っておきました
今仕事忙しいのでとりあえずこれ読んでみます
9月の劇場でやるやつも見に行く予定やからそれまでに知識増やしておきたい
やったぜ。
やりますねぇ!
見に行けるとかすっごい羨ましい
遠出すっかな〜俺もなあ〜
2期のマルセイユさんのやんちゃっぷりは久しぶりに懐かしい顔に出会えて、
つい、はしゃいじゃったと解釈すると、可愛い…可愛いと思わない?
>>653
「アフリカ」を読んでる人達の多くはそういう想像をする余地があるけど、放送当時の視聴者の7割ぐらいがアニメ媒体にしか触れてないからね。仕方ないね♂
赤軍ニキは島根の民かな?
北陸ゥ…
今公式サイト見たら、とうとうワイの県も入っててすっごい嬉しくなった
イクゾオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
劇場まで片道一時間半かけて僕もイキますよぉ、イクイク、ヌッ
ワイ首都圏民、高みの見物
一番悲惨な環境は沖縄県民やった気が
映画館が近い遠い関係無しに、そもそも上映したのが一年も後だった記憶が
本がまだ届かないからこれ聴いてネルンゴ
http://www.youtube.com/watch?v=Azgzst7Rndk
お休ミーナ
2期6話で突然流れ出したときは「ファッ!?」となったな
二期六話ほんとうすき
最後の大気圏のシーンほんとう綺麗ですき
>>658
良くないなぁ…こういうのは…
9月にOVA
そこから二ヶ月ごとに毎巻出して、最終巻の3月あたりにTV3期の詳細発表…
TV3期来年までにやって欲しいなあ…
ここでの実況がやりたいんじゃ〜
6話は本当色々納得いかなかったけど
この後のやり取りで涙腺が緩んでしまったンゴ
一部のファンから踏み絵扱いされてる2期6話
演出は純粋に大好き。それだけは嘘はつけないで
エイラがサーニャに「聞こえるか?」と語りかけるシーンで全てを許した
6話って評判よくないの!? この前観て泣いたばかりなんですけれど
さっきも書いたけど、ワイは本当にすきやで
でも他のファンからすると
エイラが無理矢理サーニャについていったところとか納得行かないんじゃない?(適当)
前ストパン2期スレでも書いたけど
エイラのシールド特訓の下りとか
エイラが第二打ち上げ部隊で一万メートル分上昇分の魔法力消費状態からの
宮藤との入れ替わりとかね
でも好きよ曲もエイラーニャも
>>665
軍紀的な意味合いと、1期6話でのやり取りの意味をなくしてしまった等…
2ch本スレで迂闊に2期6話が一番好きと言うと、運が悪ければ嫌なやつに馬鹿にされるんだよなぁ…
まぁ、そういった非難されるところを含めて好き
なるほどー なかなか難しいんですね
あの話でエイラとサーニャ好きになったので驚きました
ありがとうございます!
まぁ、好きなものなら胸を張って好きって言ってええんやで
ここはNaNじぇいしたらばやしね
それに鬼の首を取ったように6話が好きな人を馬鹿にするような奴は、多田野通ぶりたい痛い子ばっかですし…
WW2の背景で超高高度に行っちゃうとか、エイラのヘタレ&わがままっぷりとかじゃない?
>>671
一応あの時点での技術力で物を大気圏に送れなくはない
ブラウンの畜生を許すな
なんかずっとリピートしてしまってやめ時が…
それにしても皆この話好きな人が多くて涙が出ますよ〜
>>668
軍紀ガバガバなのは一期の頃からだと思うんですがそれは
2期は思うところある回も無くはないが僕は6話大好きです!(半ギレ)
アニメ本編で(罰が与えられるレベルの)軍紀違反してないやつの方が少ないというのがね…
もちろん僕も2期6話好きですよ!
エイリーヌ回でもあると思っているけど
あのペリーヌは可愛かった
人の好さが隠し切れてない感じが不憫可愛かった
あのペリーヌは可愛かった
人の好さが隠し切れてない感じが不憫可愛かった
エイリーヌは正直良さがわからないです(小声)
まあネタ込みなんやろうけどペリーヌはアメリーちゃんと組ませてあげたい、がやっぱり501以外との組み合わせはマイナーなんかな?
如何せんアメリーの認知度がね…
と思ってたけど、ワールドウィッチーズ知らん層はエイラーニャぐらいしか支持せんと思うしなぁ…
>如何せんアメリーの認知度がね…
なんでや、アメリーちゃん劇場版にだって登場したやろ!
なお劇場公開版では名前のテロップが出なかった模様、くまさんやニパは有ったのに・・・
フェル隊長×宮藤とか
パティ×リーネとか
ドミニカ×ミーナとか
ロスマン先生×エーリカとか
坂本×下原とか
他部隊との絡みがもっと見たいゾ
OVAと新アニメでどれくらいこの期待が叶えられるか少し楽しみです
マルちゃん×ラル隊長のおっぱいコンビ
ラウラ×トゥルーデもイイネ・
今日一日だけでレスが付き過ぎィ!!(驚愕)
たまげたなぁ…
WW2っていっても世界が一丸となって技術開発してるから、
史実とズレる部分はどうしても出てきてしまうんだよなぁ…
八八艦隊としての紀伊型戦艦とかいうロマン、イイネ・
あの時代に全世界共同で技術開発っていう
現実に起こってたらどうなったろうなぁ
ある年以降から格銃の弾薬の規格を共通化してた気が
宮藤 独断専行・脱走・命令違反
リーネ 脱走の手伝い
もっさん 2期ラスト全般
ペリーヌ 1期の決闘
ルッキーニ 部隊の予算を私的利用
バルクホルン 使用禁止が出たジェットストライカーを使用
エイラとサーニャ 2期6話での命令違反
アニメ本編で直接描写されてる限りやと、こんなもんか
エーリカも劇場版で軍の備品紛失とかしてたし絶対本編でもやってる(確信)
ミーナさんは違反は無いけど逆に私情で部隊の規則作ってるし
まともなのは大聖母シャーリーだけだってはっきりわかんだね
シャーリーとルッキーニの待機中の日焼けっていいんやっけ
ペリーヌが告げ口しようとしてやめろよ〜とか言ってた気がするけど
装備の紛失とか、旧陸軍的には死亡フラグもええところやね…
2期6話はサーニャが何やりたいのかさっぱりわからんのがな…
エイラはニパイラからが本番だからどうでもいいけど
>>692
任務としては納得してたんじゃないか宮藤と組むの
宮藤はサーニャの数少ないお気に入りだし
ただその後のエイラの言動がまずかったと思う
自分とサーニャと周辺住民の命がかかってるのにシールド特訓で弾避けまくってたし
体が勝手に避けるならペリーヌに抱き着いてもらうなり身動き取れなくしてやらないと意味が無い
そんで特訓失敗した後に慰めてるサーニャに向かって逆切れするしあれはあかん
サーニャがまともに話せるのエイラとエーリカと宮藤くらいしかいないんだから
エイラはもうちょい自分がアガリ迎えた後の事も考えてサーニャの事見守る余裕を持ってほしいわ
ナイトウィッチは人間関係的に割食うのが悲しいね
ワイエイラもサーニャも好きやからもうちょい(絡み的な)視野を広げてほしいと思う
>>692
サーニャはむしろわかりやすくないか?「芳佳と組むのに不平は無い(任務だし)、けど出来れば大好きなエイラに守って欲しい」じゃね?
最後エイラが命令違反して追いかけてきたときはもう嬉しくて仕方なかったと思うぞ
エイラは扶桑ウィッチ見習ってさっさとサーニャに告白しニパも嫁にして正妻現地妻二人体制に移行するべき(百合厨並みの感想)
スオムス随一の魔女を骨抜きしたサーニャ
そら魔性の女と言われますわな
魔女だけに…クスッ
親切にも練習に付き合ってくれているペリーヌを逆にdisり、真面目な練習もしないまますぐに諦め、ぶっつけ本番になって身勝手な嫉妬心から暴走し、無意味にサーニャの身の安全のみならず作戦自体ひいては守るべきロマーニャ市民をも危険に晒したウィッチのクズ
>>696
きつい言い方するとこういう感じになるんやけど
結局2期6話見ると毎回涙腺が緩みますわ
部隊章ワッペン付き前売り券3,700円…
ワッペンのためだけに前売り券買おうかすごい迷うんだよなあ
せめてワイの県、前売り券が使えたらよかったのに
>>698
ワイワッペン付とデジタルキャンバスとで迷ってるわ
・各統合戦闘航空団8種ワッペン+非売品ワッペン1種+前売り券8枚セット29,600円
・デジタルキャンバス付き F10サイズ(約45×53センチ) 17,300円(税込)
ワッペンにそんなに券いらないんやけどなあ
部隊章カッコイイのばっかりだから、ぜひとも別売りで売ってもらいたいんだよなあ…
こういう商売方法なのはわかってるけど、どうにかならないもんか
ttp://www.digican.jp/SHOP/SW00F10-A.html
予約完了、物が来たらかっこいい油彩額に入れるで〜
今日中にイラスト集2冊届くから楽しみや
ワッペンは数日中にお金のめどが付いたら買うかなあ
ダイナモ作戦末期の映像化あくしろよ(無茶ぶり
ダイナモ感覚
本格的なゲーム出ないかな…
陸戦魔女なら地球防衛軍的なシステム結構似合うと思うの
陸空で戦えるゲーム出て欲しい、出てほしくない?
以前も立ってたスレだけど、航空ウィッチはPC版BF1942みたいな感じで操れて
陸戦はもうまんま戦車っぽく
機体や武器カスタマイズとかつけばなおいいかもしれない
>>704
その前に陸戦ウィッチがいること自体知らない人もいるんで陸戦をアニメに出すところからじゃないですかね?
というわけでアフリカをアニメ化してマイルズさん動かすんだよ、あくしろよ
FPSなら男だけど、ニパの自己治癒力だけを持ってる主人公を出して、色んな激しい戦地に行かせよう(ゲス顔)
この設定なら往年のFPSの矛盾を解決出来るね(ニッコリ)
ゲームといえば前に出てたps2とかpspのゲームはあんまり良くなかったんですかね
DSのいやぷに楽しい
PS2のは殺伐としてて楽しい
PSPは普通にまぁ楽しい
全部楽しいやろ
ほえーそうなんすね
それなら新作ゲームに期待しちゃうのも当然ですね
ニパちゃんって人気あるの?
>>711
501以外では圭さん、姫様辺りと並んでトップクラスに人気あるかと
>>711
WWの中ではトップクラス人気だと思うで。
アニメで台詞貰った数少ない(?)WWのキャラやし、501の人気キャラと関わりがあるのもポイントかと
最も愛しているキャラの一人ですね
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/7189764.html #more
前回の人気投票からちょうど一年くらいたってるのね
今だと誰が人気なんやろ
エイラが一位なのは変わらんと思うし、公式側の動きが無いから、全体的にもあまり変動しないと思うで
せめてOVA3部作終えてからやね
そっかあ
ランキング見直してみると意外に低い人もいて
票が割れてるんだなあと思いました(こなみかん)
>>715
不動の1位2位はともかくペリーヌが3位にいたりみっちゃんがウィッチ押しのけてトップ10にいるのがNaNじぇいらしい
今やったらミチカスとリネカスがかなり上位に食い込むんやろなあ
ミーナさんとフランカちゃん(仮)も上がってほしい
http://hukugouzainahibi.blog.fc2.com/blog-entry-1651.html
園崎さんってストパンきっかけでドイツ語やミリタリー知識をかじってみたり私費でグッズ買ってくれたり作品にかける熱意がすごいよね。
こういう人が声優をやってくれていると思うと作品のファンとして本当に嬉しい。
本日7月11日はリベリオン合衆国出身、ワイト島分遣隊所属の
フランシー・ジェラード少尉の誕生日です。おめでとうございます。
同じくブリタニア空軍大将のトレヴァー・マロニーちゃんの誕生日です。
おめでとうございます。
>>721
今回のラジオでもラバーストラップ買いに行こうとしてたしな!
あと、園崎さんの中のバルク像にこだわりが見えたりして愛してんだなぁと嬉しくなる。
園崎さんが中の人で本当よかったです
>>715
エイラが1位ってところがいかにもNaNじぇいだよなぁ…
>>724
言っとくけどエイラは、全投票者の多数がアニメしか知らないorそもそもアニメも観てなくて記事と言う形でしかストパンに触れてないライト層中心のNaNじぇいの人気投票だろうが、コミカライズ・小説・ドラマCD等の媒体にまで手を出してる人達が中心となって投票しとるサイトの人気投票でも1位やで
よって女の子よりも男子中学生に目が行くストパンファンはホモ
エイラはサーニャと一緒に居るとき以外はクールだというのを聞いてびっくりした
クール…と言うより掴み所がない飄々とした子やね。本国じゃとてもウケが良くて、そらファンだって沢山居るけやしね
なおサーニャと会って
エイラはサーニャに対して過保護すぎるというか猫っかわいがりというか
もうちょい他の501のメンツとの交流を後押しするとこをみせてほしい気がする
発進します!のエイラはある意味本編エイラの歪みを暗に示したモノだった…?
とうとうワッペンのためだけに前売り券買っちゃったゾ…
ブレイブウィッチーズとストライクウィッチーズで迷ったけど、501にしました
>>730
ワッペンいいですなあ
締切近いしどうすっかな〜俺もな〜
発進します!のシャーリーとハルトマンのコンビすき
連載初期に比べると、あの2人の方がマトモな方になるという恐ろしさ
TV三期は502だよ!もし違ったら埋めてもらっても構わないよ!
>>733
アウロラさんこいつです
はてさて、NaNじぇいでは502の誰が人気になるんだか…
ニパはトップ3確定として
熊さんはなんか病みキャラ的なキャラ付けされそう
隊長は腰痛のせいでババア呼ばわりされそう
TVは504や劇場版で声つけた506の可能性もあるんだよなあ、506は那ちゃん主役で話し作り易いしね
僕はアフリカのアニメ化もちろんスエズ解放までをあきらめません!(力説)
OVAのラスト3巻目がエイラ組やったら、ほぼ502で確定やと思う
もし違ったら埋めてもらっても構わないよ!
俺もそろそろ501と503と505とカルスラ夜間部を注文するかなぁ
カルスラ夜間部といえば、汚狐ニキがカルスラナイトウィッチで迫真空手部の漫画を書いてたけどぐう面白かったんだよなあ
なお、消された模様
>>739 >>740
もう見れないのか・・・
一度でいいから見てみたかった
507アニメ化あくしろよ
放送できるんですかね・・・?
淫獣がヤバイ
507になる頃はさすがに真淫獣も落ち着いとるだろうから大丈夫やろ(棒)
なおTV1期終了時点でもカウハバはキケンがアブナイ模様
つかいらん子3巻時点やと、ハルカは多田野のクズなんだよなぁ
戦力としては一定基準まで満たしとらんし、やる気ねぇし、戦って当たり前なのにこれやったら抱かせろとか抜かすしさぁ…
武子さんもアナルワイプをスオムス送りにしなきゃよかったんや
なお、いらん子は統合戦闘航空団結成に関わる模様
ハルカなー
みんな真剣に命かけて戦ってんのに
見栄えだけのためにメガネ外して足引っ張ってるのに違和感覚えたんだよなぁ
なんで穴拭さんってアナルワイプって呼ばれてるんですかね?
穴→ケツ穴→アナル
拭き→ワイパー→ワイプ
えぇ…(困惑)
元より智子に威厳が無いから、そんな情けないあだ名がファンから付けられた
ノボルはハルカ関連のそういったことを単なるギャグで、面白いと思って書いたんかねぇ
ハルカは正直いって(3巻までの未成長のままやと)かなり不愉快なんだよなぁ
ガチでクズなの含めてギャクで面白かったんですけど(困惑)
>>749
ついでにその論法で行くと元ネタはアナルブローさんになるんですよ(暗黒微笑)
もう許せるぞオイ!(同郷並の感想)
シリアスを求めてしまうのがそもそも間違いなんですかねぇ
色々な意見があった方がいいと思う
意見が違う人と話せた方が今まで気付かなかったことにも気づけるしね
シリアス好きギャグ好きコメディ好き色々いた方がワイは良いと思う
2ch本スレでも散々論争になるぐらいやからね。仕方ないね♂
やだ!小生501以外見たくない!派や、各統合戦闘航空団ごとに作風を変えよう(提案)派や、単なる萌え豚や、空気の読めない軍ヲタくんやらいろいろカオスやったわ
ワイはどちらかというと、やっぱりシリアス派やね
あと、「嫌いな魔女」でランキングをやった場合は、圧倒的多数でハルカになるのは事実やと思うで
ワイいらん子まだ読んでないんやけどお話としては面白いんですかね?
個人的に、これから本番かなぁ…ってな所で終わる
バルバロッサ作戦が始まりそうな時期の前で…本当勿体無い
エイラとかも出れるかもしれんかったのに
>>757
ほえーそうなんすね
関係の書籍たくさんあるんでどれから読むか迷いますね
>>758
書籍言うても、漫画なのか小説なのかはたまた大型本やらでだいぶ答えが変わりまっせ
>>759
画集は二冊買ったのでそれ以外のマンガか小説でしょうか
何かおすすめとかございますでしょうか?
ここは王道を征く、「きみとつながる空」ですかね…
おっぱいと絶壁が好きなら「片翼の魔女たち」
一味違う戦闘描写を楽しみたいなら「アフリカシリーズ」
スオムス組が好きなら「オーロラ」
もっさんの昔の話を知りたいなら「零」
とにかく笑いたいなら「発進します!」
細かい情報を知りたいなら、小説の「ケイズリポート」
ですかな
ちぃサーニャは存在しない、いいね?
煽りとかじゃなく純粋に疑問なんですけどシリアス派ってなんでストパンにそれ強く求めようと思ったんですかね?
アニメか先行のいらん子から入る人が多いと思うけどどちらもギャク多めでガチシリアスとは遠いしこれはアカンってならなかったのかな?
そもそもパn、ズボン丸出しで飛んでる時点でま、多少はね?
ちなみにぼくはアフリカシリーズが一番好きです、やっぱりギャグシリアス混合のバランス型を・・・最高やな!
>>761
>>762
ありがとナス!
いっぱいあるんすねーやっぱり
とりあえず読みやすそうなマンガ系から買ってみます
調べたらオフィシャルファンブックコンプリートファイルとかいうのもあるんすね
後二か月しかないので順番に読んでみます
>>764
コンプリートは簡単な世界観設定も載ってるわよ
何も無条件でシリアスを押し付けているわけではない
我々も「シリアスな作風にいただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういった作風の作品にするかという決定権は公式サイドにある
その上でご自分の意志で決定していらっしゃるのだからすなわち責任は公式
サイドにある
なぜシリアス派が責められなければならないのか
なぜシリアス派が公式に謝罪せねばならないのか
むしろ角川こそが全ストライクウィッチーズファンに謝罪すべきではないだろうか
>>765
そういの非常にありがたいですね
やっぱり映像ソフトだけですとわからない部分がかなりあるので…
>>766
この元文ほんとうにすき
ああ^〜早く前売り券とワッペンが届いて欲しいんじゃあ^〜
>>769
後二か月の辛抱ですね
フクゴウザイみたらエーリカ、ウルスラ、お姉ちゃん、ミーナのデジタルキャンバス出るんすね
こっちもいいなあ
hukugouzainahibi.blog.fc2.com/blog-entry-1654.html
|\/|
|・x・|
. \_____/ |
| |
\ ノ
((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
フィンランドの英雄スナイパー“シモ・ヘイヘ”女体化マンガ 「白い魔女」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51446359.html
シモさん、ストライクにウィッチとして出てきて欲しい
シェルバネスクみたいに顔に傷あんのかなぁ
面白そうですが、微妙に複雑な心境になりますね
ハルトマンかわいい
ヘイへはストパン世界にもアウロラ姐さんの部下にいるけど陸戦ウィッチか男の一般歩兵かは不明(決めてない)だったな
陸戦少ないからウィッチもいいけど瘴気の範囲外から見方の攻撃で露出したコアを片っ端から狙撃する凄腕スナイパーとかでもカッコいいね
シェルバネスクさんの傷ってさぁ、心痛むよね。軍人とはいえ年頃の女の子の顔にな
可愛い女の子の顔にキズがあるのって興奮しない?
(傷跡にちんこ押し付けたいと思ったけど、書き込むのは控えよう)
>>777
フレデリカやルーデルさんの傷とかもそうだけあまり興奮する要素ではないかなあ、砲火に突っ込む地上攻撃ウィッチは大変だ
ルーデルさんの場合は理由聞いてビューリングさん何やらかしちゃってんの!?って感じだったけど
>>777
ヒエッ…
特殊性癖スレに書き込むべきだと思うけど、顔じゃなくて身体に多少の切創の痕があるのは結構キますね
薄っすら筋肉が見える程度に身体が鍛えてあればなおいい
>>780
悪魔のリドルの晴ちゃんとかお好みですかね?
501は芳佳が傷跡残らないレベルで直してくれそう、女の子だし患者のケア考えると魔法力戻ってよかったね
NaNじぇいのお兄ちゃん達の嗜好に時々ついていけなくなる(´・ω・`)
お兄ちゃん達のお薦めのストパンの曲(歌有り無し問わず)教えて下さいお願いします
主題歌なら約束の空へやな
>>782
やっぱり、僕は・・・王道を往く・・・「ストライカーの飛翔」ですかね
Falcon eyesゥ…
あれどっかで一度聞いたきりやったんやけど、少佐の語りが途中で入ってたんだよね
語り無しバージョンってないんかな?
(設定上あるんやろうけど)クルスクみたいな大規模会戦見たーい見たーい!
BGMに哀・戦士が似合うような会戦見たーい見たーい!
一般歩兵、戦車、陸戦魔女、戦闘機、戦闘爆撃機、航空魔女みんながみんなでネウロイの全力攻勢を迎え撃つのを見たーい見たーい
FilmとTwinkle Starが好き
登場人物増えすぎてもう分かんねえなあこれ
お兄ちゃん達ありがとう(´・ω・`)
sweet duet new versionばかり聞いてたので皆様のオススメ聞いてみます
>>788
パワポケ全キャラ覚えるよりは簡単簡単
ヘーキだって安心しろよ〜
久し振りに2期を観返して1話観とるわけやけど、やっぱ宮藤って頭のネジ吹き飛んでるわ(絶対的に悪いことだとは言っていない)
宮藤が強引にもっさんについていかなかった場合
ネウロイに襲われたらもっさんストライカー整備不良起きたらやばかったね
2期2話の大型ネウロイとかいう超強敵
アレはあかん奴や
人かなり増えたね…
OVA公開が近いから、出戻り層が来てくれたのかな?
まぁ何はともあれ、やったぜ。
しのづか先生の504マンガ、時系列はどのへんなの?
夏コミのカタログ発売や
今年はどのくらい出てるやうか
>>795
504が結成される頃の話をやってるから、1944年じゃないですかね(適当)。
ちなみに1944年はガリアが解放された年でアニメ1期の頃です。
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-3057.html
しのづかニキは安定感があっていいですね
http://hukugouzainahibi.blog.fc2.com/blog-entry-1657.html
ワッペン申し込み明日いっぱいに短縮されたらしい
迷ってる人は急ぎましょう
ファッ!?
金曜の内に申し込んでおいて良かったゾ…
夏コミのサークル図やで
http://i.imgur.com/lGDzD40.jpg
ちなみに金玉潰しの人のはZやで
>>801
サンガツ
どうせなら貼っとくか
http://i.imgur.com/XXnj6xv.jpg
ワッペン注文したらメール来たんやけど
>【代金お振込先につきまして】
>★★★★★★重要!★★★★★★★
>お振込の際に、このメールの文頭にあります「ご注文番号」の「下4桁」の数字を「振込人名義」の欄にお書き添え下さい。
こちらのご注文番号無き場合、ご入金確認と発送作業が大幅に遅れる場合がございます。
何卒ご了承下さい。
>(例)
>ご注文番号「A0131104-0801」の竹井醇子さまの場合、
>お振込人名義は
>「0801タケイジュンコ」となります。
>★★★★★★重要!★★★★★★★
こういうのも遊び心が有っていいなと思いました。(AILE君並感)
ワイ将、度々話題に挙がる2ch本スレに行ってみるも無事死亡
こわひ
アフィアフィアンドアフィ連呼の罵り合いよ。
ストライクウィッチーズ以外の作品画像を張るともれなく猛攻撃ナリよ。
>>804
0801はいかんでしょ…
二次設定との境目はきっちりしとかないと
>>805 ]
ワイもう2年近くいっとらんけどまだ501以外認めない派とWWもっと出せ派で内ゲバやってたりするんか?
あと新規ファンなんかいらん近寄るな、にわか死ね!みたいな排他的な空気まだある?あそこ怖くてなかなか近寄れんのよね・・・
本スレの話題とかクッソどうでもいいんでこの話題でたびたびループするのそろそろ辞めてもらっていいですか
>>807
わぁ、見落としてたけどやらかしちゃったな
興奮するはうっかりだったからまだしも、意図的にこういうのを公式がやるのは…
>>809
歴史が長いが故に、歪みに歪んでしまったコミュニティとはいえ、なんだかんだストライクウィッチーズのネットコミュニティでは一番の規模だし、まぁ多少(の興味)はね?
(戒め)にでも使えると思えばええんとちゃう?(適当)
>>807
単なる偶然ってことは・・・ないよなぁ
>>811
ワイらが勝手に騒いでるだけでほんとに偶然じゃないですかね?
0801ってなんか悪い数字なんですかね?(無知)
本日7月15日は第504統合戦闘航空団、通称アルダーウィッチーズ所属の
パトリシア・シェイド中尉の誕生日です。おめでとうございます。
>>813 ”やおい”
醇子ちゃん腐女子説が加速してまう
おめでとうございます
http://hukugouzainahibi.blog.fc2.com/blog-entry-1658.html?sp
>>815
なんや、なんか作中で意味のある数字かと思ってたゾ
じゅんじゅんすこ
>>813
元々リバウの貴婦人→貴腐人っていう下地があったんやけど、DSのゲームが出た際、ある公式の紙にタイトルの「奮闘」が「興奮」に誤植して一気に加速
名前しか見てなかった…
メール内容で疑惑与えてしまってお兄ちゃん達ごめんなさい(´・ω・`)
じゅんじゅんは扶桑海事変後に、自分への悪口を叩いてた陸軍二人の身にアレなことが起きてるから、変な風潮が出回りやすいんだよなぁ
智ちゃんが淫獣の餌食になったのはフジの差し金だろ、いい加減にしろ!
そういえばフジだけは優しくして遣欧部隊へ栄転でしたね・・・
502の声優を予想しよう(提案)
カンノナオエ…は田村少年やな!(適当)
下原定子CVゆかな
ストパン赤崎
陸戦描写もっとあくしろよ
カールスラントの戦車しか見たことないけど、あの世界にはオラーシャとか扶桑も戦車開発してるんかな
ああ^〜オラーシャの雪原でKV-1と陸戦ウィッチが戦う姿を見てみたいんじゃあ^〜
個人的には大戦初期の混乱期のオラーシャ方面の撤退戦で、ギガント君の殿が見たい
劇場版にリベリオンのM4はいた気がする
スフィ魔には間違いなくいた、M4以外もいたと思うけどにわかなんで種類がわからんです
イッルはラプラの嫁
ニパはイッルの嫁
ハッセはニパの嫁
フェデリカさんにフェラチオされたいんじゃあ〜
ヘルマちゃんの薄い本あくしろよ
もっさんとペリーヌの幸せレズセックスあくしろよ
ヘルマちゃんのしょーしょーごくごくしたい
荒れたらへるしょーごくすれば良かった時の本スレが好きだったんだよ!
陸戦描写ならアウロラ姉さんがいるし、やっぱ502は有望
アウロラ姉さんが喋り動いてるところ早く見たいんじゃ〜
陸戦描写は作画担当が死ぬってそれ一番言われてるから
言うだけならタダだし、まぁ多少はね?(ため息)
作画か・・・
スオムスの雪山でもだめだろうか?
MGS4の雷電の初登場戦闘ムービーみたいなことをアウロラさんにやって欲しい
しっかしまぁ、初期に比べるとほんと住民増えたなぁ…
バルクホルンさんの誕生日スレとかもっと盛り上がりたかったなぁ
初期の方はその日のうちにレスがつくなんてあり得なかったんだよなぁ…(しみじみ)
>>841
バルクホルンとニパ二人の誕生日スレを立てたワイとしては、ニパスレ(とその時の記事のコメ)が思ったより盛り上がらなかったのが悲しかったです
陸戦魔女は大戦初期までそこらの機関砲や対戦車砲を使用してたと言う事実
陸戦魔女専用の主砲はデザイン的にいただけないから、実在兵器使っちくり〜(挑発)
アハト・アハトを積んだ陸戦ウィッチとかちょっとかっこよさそう
ついでだから戦車の砲塔ごと主砲を肩に搭載しよう(提案)
アフリカにそんなウィッチがいますね
なおキ61でアハトアハト担いで飛ぶ航空ウィッチの模様
思いっきり間違ってる気がするが魔法だから大丈夫!
ハルトマンかわいい
ライーサかわいい結婚したい
同人誌ではマルセイユの鬱憤を晴らすために使われるライーサきらいじゃないしすきだよ
マルちゃんに一途だからね、しょうがないね
マルセイユが他所に来て挑発→一転攻勢→マルセイユ「クソックソッ!」パンパンライーサ「あっあっ!」
この黄金パターンやね
>>849 ハラデイ
ほら、買えよ買えよ!
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/17/12/040030171290.html
>>853 ああ〜(サンプルで果てる)
やるわよほらお得意の購入ボタンをチョンチョンチョン
もず姉貴とかいうストライクウィッチーズ界の薄荷屋かんむりとかげ
セガプライズのミーナさんとシャーリー取れたけど結構使ってしまった・・・
誰かコツ教えてくれよな〜
もず姉貴って二パイラ(エイラーニャ)の本描いてたひとやったんか。失禁描写ぐう抜ける。
>>856 ワイも年末のライーサフィギュアほCけどゲーセン自体殆ど行ったことないから無事死亡の予感
もず姉貴はもっひじ(ノンケ)のイメージが強い
自分はクレーンゲームはアキバ以外じゃとれる気しないなあ
もずさんは薄い本では軽視されがちな貞操についての設定にキチンと触れてるから好き
マンコがダメだなケツやな!なペースで征くnullニキもすき
蛸壺しね(豹変)
UFOキャッチャーなら、落ちそうなやつ限定だけど、一度箱の角を本体で押して
最後にアームを後ろの方に引っ掛けて落とすといいって言ってたゾ
ワイはこれでアイギスのフィギュア300円でとった
http://blog-imgs-70.fc2.com/r/i/n/rinnkusu/201406024.jpg
隊長かわいそう
>>862
喋るヤマネコさんの漫画はイイネ・
結局夜の変なサイトはなんなんやろうなぁ
スマートフォン向けの待ち受け
i.imgur.com/6vtz2wG.jpg
かわいいお圭さん
i.imgur.com/vKTd5M9.jpg
かわいいエルマさん
i.imgur.com/OjMLMUk.jpg
児童ポルノ
i.imgur.com/lSu5G74.jpg
>>861
助言ダンケ!
12月はこの半分で二つとりたい
昼間は寝てるとはいえ、よくもまぁこんな時間帯までナイトウィッチはお仕事してますね
海の日〜
兵士に祝日はねぇんだよ!
フェデリカさんのオマンツェ舐めてみたい
ラル隊長の腰を毎日マッサージしてあげたい
黒海から発生したネウロイの大攻勢からの撤退戦って、西方軍と北方軍は悲惨な香りがするけど、南方側ななんか明るそう
ニパとイッルとアウロラとサーニャの4Pの妄想をして寝ます
>>871
多分エイラが手出せなくて
サーニャが見せつけられるだけだと思うんですけど(名推理)
水着特集いいゾ〜
http://blog.livedoor.jp/dilemmanichijyo/archives/39969045.html
>>872
なにいってだ、我慢しきれずにサーニャからエイラ襲うに決まってんだろ?
ニパくんは泣きながらオナニー安定
ニパくんは伯爵が可愛がってくれるから大丈夫でしょ
>>876
アカン伯爵再起不能になってまう
くまさん、アウロラ姐さん、ロスマン先生3人からまとめてボコられるぞ・・・
もず姉貴のハルトマンがマルちゃん、伯爵に犯される同人誌のおまけのワンカットシーンで
ロスマン先生にお仕置きされる伯爵がエロくてガッツリ抜けた。
もう一つのおまけで当然の如くライーサに生えてた。
>>874
毎日寝ぼけたふりしてエイラのベッドに潜り込んでるくせに、それ以上のことはできないヘタレサーニャが
襲ったりなんて出来るわけないんだよなぁ
エイラが責める薄い本を出してほC
アルター リネット・ビショップ レビュー
http://hukugouzainahibi.blog.fc2.com/blog-entry-1650.html #more
後ろ姿がかっこいいと思いました(小並感)
ワッペンの振込み期日、最終日に申し込んだ人でも明後日までやで
申し込んだ人気を付けてや〜
暑いなぁ…
お圭さんの汗を吸った服にまとわりついた砂利しゃぶりたい
トブルク基地の兵士たちは真美ちゃんやライーサちゃんの手作り料理をタダでいただいているという事実。
ぐううらやましい。
命かけてる兵士だから、多少はね?
エイラーニャきらい
ニパイラすき
____
, ´ `ヽ.
/ ./ ヘ ヽ
,' j ∧ /、 ヽ i
| / . | / /V/ |ヾト ハ
イ | /|'⌒イ |⌒ハ ,. |
.!ノ i|' _ _ / 从ノ
イ ヾハ ´⌒` ,´⌒ {イハ
V ! ト、 ゙゙ ヮ ゙゙ノト ノ
ヽノノヽ>> r<ハノ!ノ
f、::::>ュ'<ヽ
|::::i::::::人☆:ハ
}::::|:::::::::::::l::::::|
イ:::::{:::::::::::::}::::::!
{::ヽイ::::::::::::::ト=r'
ヽ::`::::::::::::::::`"ノ
. |ニニYニニ|
',:::::::::|!::::::::!
',::::::::ll::::::::!
',::::::||:::::::!
',::::||::::::!
ー' ゙ー'
各部隊の飯ウマ要員は誰なんやろか。
501は芳佳ちゃん、502は下原ちゃん、アフリカは真美ちゃんやろ。
504はジェーンかな。
サーニャちゃんって肌白いよねー
……実はエイラのほうが白くないですかね
>>888
天姫はチャーハン係やで
http://i.imgur.com/3hunkTn.jpg
http://i.imgur.com/s6NsXZB.jpg
……(無言で画像を貼る)
>>889
http://i.imgur.com/qH41iq5.jpg
微妙にサーニャほうが白い気がするゾ
白というより少し赤みがかったハルトマンの素肌すき
NaNじぇいのストパンファンはコミカライズどれが一番好き?
ワイは発進します
暑い真夏の夜、過熱したレス数は、遂に危険な領域へと突入する。
コミケ辺りで1000到達するかな?
紅の魔女たち
フェデリカみたいなエッチなお姉さんとお付き合いしたい
フランちゃんのつるぺたが読める片翼
アフリカ
スフィ魔の続きはよ、スエズ解放までやってくれよな〜たのむよ〜
王道を逝く…零ですかね
コミカライズ見たいけど何から手出すかな〜俺もな〜
ワイも発進します
二巻で息できなくなるくらい笑った
なんかあんまり受けよくないみたいだけどそんなもん知らん
>>901
ワイが本スレに居た時代やとそれなりの評価やったけどなぁ…
いや評判いいだろ?コミカライズ3巻の壁を突破した作品を侮ってはいけない(戒め)
そうか勘違いだったなごめん
本スレ等見てても批判みたいなのばっかにしか目がいかなくて勝手に傷ついてんだわちょっと自分戒めてくる
発進します!3巻から単行本のサイズが一回り小さくなったのが…
値段が下がったとはいえ、コマの端っこを見るのが楽しみの一つなのに、これじゃあ読みづらいだろぉ!
グッモーニンおはよ!(エイラ並感)
501だけ見てると他の部隊もみんな和気あいあいとやってるんだなと思ってしまいますが、宮藤が来る前の501みたいに殺伐とした雰囲気の部隊ってあるんでしょうか
仲が悪いとかじゃないんやろうけど、505の前身となる撤退戦中のゴロプらの部隊じゃない?
>>908
ありがとうございます
戦況が悪くて殺伐としててもウィッチ同士仲が悪い部隊とかはないみたいで安心しました
PS2のゲームは無人島で外界との通信手段をロストしてしまった501のサバイバルがテーマだけど極限状況なだけあって殺伐としてて興味深いよ(面白いとは言っていない)
ストライクウィッチーズ○期、ミラージュウィッチーズ放送決定!
監督.富野由悠季
>>909
ダイナモ作戦末期とか、あっちの世界でのスターリングラード戦に参加してる陸戦魔女となると話は別になりそう
雨やけど、多少はネウロイくんの動きが鈍くなりそう
雨の中の戦闘なんかこっちもたまったもんじゃないけどさ
豪雨のなか戦うウィッチってかっこE。
お嫁さんにしたい501隊員なら、宮藤・リーネちゃんのツートップという事実
ライーサかわいい結婚したい(334回連続9800回目)
ライーサには生えてるとか言う風潮
フランのを見るとリベリオンの格差社会も考えものやな
胸を盛るしのづか先生補正があっても平らだったフランちゃん
フェデリカになって自分のヌードをオカズにされたい
0に100をかけても0だからね
しょうがないね
< 仮面ライダーカイザが> 〈ヽ /7
/Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ ヽヽ //
ヽヽ __ //
>ヽ´ ! !`ヽ//
/,、ヾヽ.l l::://ヽ
/:::/:: : :ヾヽi !//:: ヾヽ
i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: : :!i
|::::|::: : :ヾ、.,/:: ::l:|
/) |::: !::: : : :::| |:: ::!i
///) i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ:: :;/
/,.=゙''"/ ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
/ i f ,.r='"-‐'つ <\:`ー'//___,ンヾ';/
/ / _,.-‐'~ ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
/ ,i ,二ニ⊃ l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
/ ノ il゙フ ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
,イ「ト、 ,!,!| /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、 人,_,人,_,人,_,人,_,
/ iトヾヽ_/ィ" ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913 ゲットだ>
ハルトマンかわいい
ライーサかわいい結婚したい(誘発)
ほれ、プレゼント
http://i.imgur.com/nQzZ56b.jpg
この人が描く勃起チンポいやらしいからすき
ニパとイッルで肩を組みながらピクニックに行きたい
アウロラ「ピクニックか。いいじゃないか。」(火炎瓶を準備しながら)
http://i.imgur.com/vUMc89S.jpg
のびのびー
グッモニオハヨ 今日にオハヨ
\ 一日を始めよう♪ /
. ,イ __ ト、
レ'´ `ヽ
イェイ イェイ ! イル'ヽメ)) オー オー
\ / .| !リ゚ ∀゚ ノ' \ /
, '´ ̄`ヽ jリ/テ=|:=) 9m キュッキュ♪ , '´ ̄`ヽ
!イル'ヽメ) |\.◎。\◎。\ (メヽルイ!
<| !リ゚∀゚ノ> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . \リ ゚∀゚リi !/
jリ ) ) ノ ノ ル
(((( > ̄ > )))) ((( < ̄< ))))
, '´ ̄`ヽ
!イル'ヽメ)
m9 | !リ゚∀゚ノ 9m
jリ ) )
((( > ̄ > ))))
エイラいい匂いがしそう
http://i.imgur.com/LeJa5qD.jpg
暑過ぎィ!
アフリカ戦線の兵士達に乾杯やで
全く関係ないけど、WoTでオラーシャ陸軍使用の戦車造ったゾ
オラーシャ陸軍のシンボルを探すのがすごく大変だった(小並感)
大した改造してないけど慣れてないせいで1時間ぐらいかかりました(半ギレ)
KV-1
http://i.imgur.com/kNueB65.jpg
T-34ことロージナ
http://i.imgur.com/52wkdfL.jpg
おまけ カールスラント代表の四号D型くん
http://i.imgur.com/HQFrBg3.jpg
ストライカーだとシャーロットがD型じゃないけどⅣ号 Ex SPECIAL使ってましたね
陸戦ウィッチのアニメ登場はよ
>>933
CODのエンブレムで何か作ろとして、1時間近く作業に没頭して出来上がったのがしょーもないもんだった事を思い出した訴訟
>>933
格下に122mm榴弾ぶっ放すのやめろや
宮藤とエイラは二人の中の人の演じたキャラ打線だと永遠に四番かな…?
ウィッチの中には戦闘狂みたいなキャラは居るのでしょうか?
>>938
いらん子登場時じゃ落ち着いてるけど、静かに狂ってるのはルーデルでしょ
なお創作物として出た方がまともな模様
ルーデルはモデルの方が狂ってるからね。仕方ないね♂
ハンナ・ルーデルのエロ画像ハラデイ
>>937
エイラは無いな。確実にルナ様のほうが上だから
双子の妹さんのキャラクターだろ!いい加減にしろ!
http://i.imgur.com/Lll1k3T.jpg
みんな毛が生えてていいゾ〜コレ
いかにも前線って感じですね
……(無言で画像を貼る)
http://i.imgur.com/HwMPI5o.jpg
http://i.imgur.com/ZCIIYWH.jpg
去年の冬の終わりあたりからNaNじぇいに出会って、それ以降一気にストライクウィッチーズのまとめサイト見なくなったんだよなぁ
本スレから離れたのもあったけど
転載禁止になった今でもあの三つのサイトってやってんの?
なんだかんだジレンマの客層が一番ここと合わなそう
あそこのお客は「ストパン」を使わない俺通でカッケーな人が多過ぎる
ていうかなんでストパンには怖いファンがいっぱいいるんですかね
本スレは悪魔の巣窟
(本スレとかまとめサイトとかどうでも)いいです
>>946
アニメ2期からもう4年も経ってるわけやけど、言わば4年間も新規が大量に入ってこない状態が続いてるのよ。しかしコンテンツ自体は続いてる…それ故に残ってるファンは先鋭化する
そしてアニメ2板でも屈指の歴史を誇る本スレ…
ま、つまり選民思想に毒されてるのよ、あそこの人たちは
なんでここの人たちは本スレの話するの好きなんですかね…
それだけ皆一回はあそこで地獄見てるんじゃないですかね
コミックの新巻とか出たら、純粋な作品についての話題も花咲くからヘーキヘーキ
小説版の表紙のキリッとしたエイラをもっと描いちくり〜(無礼)
ハルトマンかわいい
OVA第一作目のサン・トロンの雷鳴は3人組とマリー以外にもゲストキャラ出るかなぁ…
流石に一人ぐらい出ると思うんですけど(名推理)
今日本屋に寄ってみたら、槌居さんがオリジナルの作品出してて驚きましたわ
予行演習的な意味も含めて、近い日に劇場版の実況やってみない?(提案)
>>954
ヘルマちゃんアニメ初出演待ったなし!
>>957 ヘルマちゃんのしょーしょー争奪戦開始
>>956
土日にしてくれよな〜
頼むよ〜
時間帯は夜の九時からにする?
そういえば口にするのも憚れる、あのソーシャルゲーやった人っているんですかね…
キャラクターのCGモデリング自体はまあまあだったらしいけど
本日7月30日はスオムス出身でスオムス空軍飛行24戦隊第1中隊所属、
愛称「ハッセ」のハンナ・ヘルッタ・ウィンド大尉の誕生日です。おめでとうございます。
|ー=・-、r=・|「……」
ハッセに反応するチンフェは出て行けぇ!
___
_ ´ ミ .
}i`ヽ / i ヽ __
乂, / / .:{ { } } ¨´ /
// ′ | :八 ∨:.|: ,' リ: ` イ,
{; :{ /{ { \ゝリ / / .:} ヾ.:}
. / イ 乂∨ |: :. :{ :.乂\ ; / } | |:|
/ イ:|{i :| ゝ小.乂 ゝ /{ // .:/ :∧ :.从 { |
|| :. |寸弌ゝヽ .:メ ア丈スレ/'小 :.{小|
小乂|ォ升ァミ '′` ァ升テミ' j∧{i从
八|∧:圦 辷ソ 辷ソノ ´ }∧ }
人‘, , 、、 ソ丿 ゝ
小. , イ/
人 ー 一 イ.:/ /
> .. . イ {/′
了 ̄`チ ̄ ̄ ¨}
_ .. 介 .:{ .:{ .:} .:}彡廴
,. イ:. 乂ゝ廴廴厶斗匕 ≧ .
{ { 彡 .:} :} 乂ミ ミ ー ≧.,
γ´,ヽ } :. :{ .:{ .:{: ノ } `ヽ、 :メ ` .:ノ
∨/∧ ノ .:〉 :} :} .:} / / .: / ヽ .:{
∨} ∧_ }〉} :/ / ノ .: ;' / / .:. :}
. /イ/ イ /}ノ.: ' / .: / .: ′ / / :{ :|
ゝ`{ /´/∧ { .: 〃 .: ' ノ .: ,' / } |
人〈 i/ }∧ :. :{ .:{ :{ { .:{ .:{.: .:.:i.:/ :{ |
小.ゝ {∨∧人.:‘ : .: ',.: .: .:',: ‘ .: : .: .: .:|:. { .: {|
{个…‐∨∧.:}`.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:/{:. :} .:{ l|
かわE
エイラに次ぐスオムス2位のスーパーエースで極北のマルセイユ、実は名前も一緒(つかハンナってアレクサンドラと同じくらい多くね?)
小さいほうの人です
,j\´ ̄ ̄ ̄` 、__
/ | :::ヽ ヽ ::ノ
/ ,'''" ハ ヘ′
i .:ノイ/ / ノ / メ、 ハ モ
| ::'''" / ノ ノ イノ リ i 人 グ
| ノハ/ \ メ / |リノ モ
|ハ 从 ● ● ハ リ グ
リ ∨6 xx ' xx }
イ リ\ )-‐ _ノノノ
ノT:T:i:i:i:i.}ア、
ハンナ・ユスティーナ・ヴァーリア・ロザリンド・ジークリンデ・マルセイユ
ハンナ・ウルリーケ・ルーデル
ハンナ・ヘルッタ・ウィンド
ハンナ・フィリーネ
他にも居そう
>>969
4強2人に200over1人、「ハンナ」で部隊組むとスコア的にスオムス2位ハッセが大きく差を開けられての最下位とか凄まじい面子だな
カルスラがおかしいだけな気もするが
自分語り飛行
よしかちゃんかわいい
そろそろPart2の>>1 を決める?
ストライクウィッチーズ総合スレFAQ
Q.ストライクウィッチーズに興味を持ちました
A.近くのレンタル屋に行きましょう
Q.宮藤に手紙を渡した少年兵には名前が付けられていたって聞きましたが
A.そのようでしたが、スタッフ陣から消されました
Q.ストライクウィッチーズ一期を観終わりました。このまま二期に行けばいいのでしょうか?
A.一期と二期の間を描いたコミカライズ作品「キミとつながる空」という作品があります。501以外の魔女…ワールドウィッチーズと呼ばれる魔女たちに触れる入門書でもあるので、値段も安いもんですから、読んでみてはいかがでしょうか?
Q. 2期を観終わりました。宮藤ともっさんェ…
A.一期といい二期といい、両方とも続編を考えずに作ってたからね。仕方ないね♂
Q.アニメシリーズは観終わりました。SWの世界やら設定について詳しく知りたいです
A.円盤特典に付いている設定資料集が一番ですが、今現在では入手が難しいです。ですが代用品として十分な情報量を誇る「島田フミカネ THE WORLD WITCHES 」と言った大型本があるので、そちらをNaNじぇい経由でお求めください
Q.アニメシリーズは人通り観終わりました。派生作品の媒体であるコミカライズだけでも沢山あって、どれがどれなのか分かりません
A.前述した「キミとつながる空」、アニメ一期と同時期でリーネちゃんの姉であるウィルマが主役の「片翼の魔女」、鈴木氏と深い関係(意味深)の野上氏が描いた「アフリカシリーズ」、幼き坂本美緒が主役の「零」、リーネちゃんファンと隊長ファンには見せられない四コマギャグの「発進します!」等などがあります
Q.コミカライズの多くが打ち切り喰らったりしてるんですけど
A.なんのこったよ
Q.零二部はどうしたんですか?
A.なんのこったよ
Q.CD媒体も沢山出てるようですがどうなってるんですか
A.キャラソンCD的なのが「秘め歌」の方です。秘め声というのは円盤特典に付いていて、各キャラが自己紹介や他の隊員について一言語る内容となっています。 ドラマCD的なのが「秘め話」というもので、作品設定等の情報量が書籍に匹敵する回もあります
Q.ストライクウィッチーズ2のキャラソンCDはどうしたんですか
A.なんのこったよ
Q.小説媒体も沢山出ているようですが…
A.垂れ気味の加東圭子が主人公の「ケイズリポートシリーズ」と「いらん子」以外本編の焼き増しみたいなもんなので、そこまで気にしなくて平気かと
Q.「いらん子」を読んでていて、ネウロイの描写等、違和感を覚えました
A.「いらん子シリーズ」スタートは、SWの計画が本格始動する前なので、設定もまだ固まっておらず、色々と矛盾点が出ているようです。仕方ないね♂
Q.「いらん子」の3巻まで読みました。巻末に2009年初春に新刊が出るとの旨が書かれていましたが、今だに4巻が出ていないようですが…
A.
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´; ;` l
(l し l)
. l __ l
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
>>973
NaNじぇい経由でお求めを推すんやったら北米版ブルーレイもいいと思う
リリーマルレーンじゃないけど一期二期で6000円台は安いと思う
PS3で見れるしね
ストライクウィッチーズ 第1期 S.A.V.E. 北米版 / Strike Witches: Season 1 S.A.V.E. [Blu-ray][Import] (2008)
ストライクウィッチーズ 第2期 S.A.V.E. 北米版 / Strike Witches: Season 2 S.A.V.E. [Blu-ray][Import] (2010)
>>974
いつかのストパン記事で確か海外版のBlu-rayBOXをアフィにしてるのがあったから、その記事のリンクを貼ろう(提案)
NaNじぇいあっての掲示板やし、AILE君にお布施をする精神を忘れてはいかんしね
消失バグ喰らっとるけど、ここは専ブラ以外の人からにも見えてるかな…
>>980 過ぎたらワイがPart2立てますわ
>>977
おっすお願いしまーす! とうとうパート2ですね…
かわいい エイラとサーニャとアウロラで5Pしてほしい
http://i.imgur.com/nUUpblP.jpg
……(無言で貼る)
http://i.imgur.com/xvugom3.jpg
http://i.imgur.com/tafE0Jb.jpg
>>979
ああ^〜
総合スレPart2立てました
ストライクウィッチーズ総合Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1406719176/l30
>>979
やりますねぇ!(称賛)
一枚目にニパが加われば万々歳だとおもった(こなみ)
取り敢えず初代を埋めなきゃ…(使命感)
アウロラ姉さんに埋めて貰いましょう
ハルトマンかわいい
/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、ヽ、
/:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `ヽ
/:::::::/::::::::::::::::::;/::::::::::::ノ::::::::;i!;::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ、`ヽ,
/:::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::i:::;::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヾ、
/::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::!:::::';:::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::,
/:::::::;i::::::::::::::::::::::,i:::::::/:::::::::::::::::::::::::i!::::::::';:::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ!::::::::i::::::::::::::::::::::;i:::::::;i::::::::::::::::::::::::::::i!: : ::;i'ヾ;::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ
イ:::::::!:::::::::::::::::::::::,!:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::;i ; ;':;i `ヾ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、`
ヽヅ}::::!::::::::::::::::::::::;!i:::::::;:::::::::::::::::::::;::::,イ´ ;''!::i `ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
ジ`!:::i:::::::::::::::::::::::,i,i:::::;::::::::::::::::::::::/ 'i::!, \:::::::::::::::::::::::::::::::::i!
__ .ノ:ノ::::::::::::::::::::::ノ´!:::;:::;;;;;;;;;;::_/ 爿|片.ヘ、 _,,..ヾ;;::::::::::::::::::::::::::::i!
⌒`¨"ソ:::::::::::::::::::::::::/ ノ:::ノ!::;ヾゞヾミォェ,,_ 巾 _,,..ィミミミ彡ヾ\::::::::::::::::::::i!
}::::::::::::::::::::::::/ :::/ ;゛ _,,.....,,,,_`゛ '' "゛´_,,_ _ ;:::::::::::::::::;i!
__ ノ::::::::::::::::::::::::::i! -ゞ..究ノ. ゞ ::;;-´.闇_,ゾ'' i:::::::::::::ルゞ、
`ヾ、彡ル::::::::::::::::::::::::!i  ̄ ::; ,i::::::::::::リ弋
彡ル;:::::::::::::::::::::i!i :::. ,i!:::::::::::/;
ル!:::!;::::::::l;:::;:i! :, .i!レ::::::ル
ルノト!;::::::i!:!;!,!. .( ) iル/ソ
リル〉ヾ;::::ル i! , ´ :: ´ ヽ. ,i!ヾ
ヾトル;! _ ..: :.._ _ /;!
! ヽ‐ィ ´- ─ - ィ`ソ'´ /i!;
∧ `ヽ` ‐'- -'‐'/ ./i!リト、
|`ヽ, ` - ‐ ´ ./,|
| ヽ、 ." / .i
/i! `ヽ、 ./ i\
./ ! ヽ、 _. _ _ / i!:::\
./ i! ..::i!:::. \-..,,_
_ ,,-''/ i::.. .:::::::i;::::::. \ `''- ,,_
_ - '' ./ !:: : . ..::::::::::::!i!;::::::. .ヘ `''- ,,_
あっコピーしてたままだった
あるニートは賭けにでた。
||\ /||
||:. \____________/ ||
||. | | ||
||: | | ||
||: | | ||
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙` ||
||: | ノ| ノ| .;;''"゙''"゙.、;;:〜''"`||
||: | ( ・x・) ;; ,,..、;;:〜''"゙' ||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜''''||
||/ [___]' \||
一酸化炭素が部屋に充満する前に
愛らしいサーニャがズボンだけの姿で
ベッドにお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
_ -‐ 二== ‐..、
| ̄ i | | ー┐ヽ l ー+ イ:: :: :: :: ´:: :: :: :: :: :: \:: :ヽ、
└─┘. ノ __| _,ノ | (_メ、 . /:: :: :: :: :: :: :: :: .. .. .. . \:: :ヘ
. / .. .. :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .. .. .. .ヽ:: :ハ
ー l l l / .. :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :!:: :!:: :: ::入::ハ
 ̄ 7 ─ ノ丁 | | /\ 〈⌒Y⌒〉 /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::イ、:: :: :: :: :!:: :!:: :: :: :: \j
. / / ノ ヽ \__/ /: :: :: :: :: i!:: :: .!i !:: ::ヽ_\_:: :!:: :!:: :: :: :イヽ::>
,':: :: :: :: :: :.i! :: イハ:: ハ:::ヽ \:: ::ハ::j:: :: :: :::i:: ::!
| i!:: i! :: : ,┼Τ` ト/ \j \j y}:: :: ハ:::j:: ::ヘ
{入: i!:: :: : ト、.| ,x==ミ、 /:: ::/:::V:: :: ::ヘ
ト八:: :: !ト ,x≠ミ :.:.:.:.: /::/:: :: :!:: :: :: :::ヽ,
\λヽ .:.:.:.:. 、 マ:: :: :: :/:: :: :: :ハ !
________ /:: :λ _. -一i /:ハ:: :: ノ:: :: :::ハj }}
//| _l____/| iイ}:: :ハ、 ヽ;;;_,ノ ィ/ /:: :: :: :: :/ / リ
//|\|.'..'.'.'|'.'.'.'.'.'.'| | ,ヘ、 {{ |:: ::!:: ::>... 、_ _ < / /::,イ'ィ:/
//| |.'.'.'.'.|.'.'.'.!.'.'.| | \ `ーx-、_ ト\!\;;r、;;!\;;;|,-‐' ̄'イ {_ '′
//|─|.'.'.'.'.| ! |─| ,ノ .Y r  ̄ ー--ィ, _ィーy}} _\
//| |.'.'. | ! | | ~`ー┤ | ! / 》 ̄ 〃 ̄ \
;';';'||二二|二二二|二|| ヽ.ヽ..... ! ! / _〃 _ 〃 /-‐ ヽ
;';';'||二二|二二二|二|| ~ `ー-、..... ! .:! /,〈;;;;;;;〉イ / / }
||,' ||,',','|,',',',',','| /; } \::::::!::! '´ / /\/ /____-‐ /
}}__}}二.|,',',',',','| t;___| ` ー'メ. / / ノi!i!i!i!i!i!i!i、. /
ノ;;;ノ ≡≡≡≡::ノ;;;;;ノ ∧. / / ,.,., _/ ̄ ̄`ヽi!i!iV
 ̄ 三三三三  ̄ /;';∨ ,レ';';';';'/ ヘ.ノ
Y;';';',} i;';';';';'/ _ }
. {;';';',} i;';';';/ ̄  ̄ヽ、 }}
_ -‐- _ \;'i /;';'/ ', /!
_ -‐ ー _ };'∨;'ト,─--.....、 ! /;'!
/ __,,, x-‐' ::::::ヘ Y;';';!
/ _∠/ / :::::::::Y j;';';';!
.( ̄ u / :::::::|ヘ};';';';';'!
| ーァ、一、- 、 _ / ,_:::..... :::::::|;;;};';';';';';'!
、_ノ \ j\_)ー-- ィ / u ヽ、 :::::レ;';';';';';';';'!
`~ / 人 ヽ ::::::|;';';';';';';';';';!
`ー' .| ヘ. ::::|;';';';';';';';';';ヘ
| J ハ ::j;';';';';';';';';';';';\
閉店セール
http://i.imgur.com/9plEdRc.jpg
http://i.imgur.com/YO9VZg5.jpg
http://i.imgur.com/RZJd6zR.jpg
しかしまぁ今回の消失バグを乗り越えたり不思議ですなぁ
http://i.imgur.com/ktt98nh.jpg
http://i.imgur.com/sCk5WaT.jpg
http://i.imgur.com/ooeTKbl.jpg
…(黙々と貼る)
http://i.imgur.com/Hy4fXv3.jpg
http://i.imgur.com/RKNMSkp.jpg
ストパンスレもついに完走とは感慨深いものがありますねえ
貼りますよー貼る貼る……
http://i.imgur.com/gdDjGE8.jpg
http://i.imgur.com/seN1XTd.jpg
http://i.imgur.com/ED7xdND.jpg
早いとこOVA観たいよね〜
http://i.imgur.com/GhKqMIW.jpg
http://i.imgur.com/L15fIsG.jpg
http://i.imgur.com/G3Q8HUt.jpg
http://i.imgur.com/gGXb35d.jpg
宮藤のプリプリしたお尻
http://i.imgur.com/kdloOsV.jpg
http://i.imgur.com/sFbW2Hx.jpg
http://i.imgur.com/ql5krUc.jpg
ワイは10月までOVAお預け
10月までネタバレするのやめてくださいなんでもしますから(懇願)
http://i.imgur.com/GnqjSxd.jpg
http://i.imgur.com/d1EQait.jpg
nya
>>1000 ならこ↑こ↓が第二の勢力を誇るストパンコミュニティ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■