[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
543
:
Republica de Venexia
:2015/03/25(水) 00:07:20 ID:???
3月25日はベラルーシが独立を宣言した日です
ベラルーシの始まりはキエフ大公国から分かれたポロツク公国であり、ルーシによって支配されていましたが、
>>375
で見たモンゴルのバトゥによるヨーロッパ遠征の過程でモンゴル支配下となります
その後ベラルーシ人はモンゴル支配に抵抗し、
>>217
でも取り上げたドイツ騎士団の東方植民にも対抗してベラルーシとしての民族意識が高まっていきました
やがてベラルーシはリトアニア大公国が併合し、そのリトアニアが1385年のクレヴォ合同と
>>196
のルブリン合同によってポーランドと一体となると、ベラルーシもまたポーランド支配下となりポーランド化が進むこととなりました
しかし
>>364
で見たように3度のポーランド分割によってポーランドが消滅すると、ベラルーシは今度はロシアの支配下となったのです
ロシア支配下のベラルーシ人はポーランド時代の復活を図って度々ロシアに対する蜂起を行いましたが、これによってロシアの弾圧が激化しベラルーシ人の多くは亡命、ロシア化が進められました
ベラルーシはその後第一次世界大戦においてドイツの占領下に置かれますが、その間に独立することとなります
1918年3月25日、ベラルーシ人はベラルーシ人民共和国と称し建国を宣言、ベラルーシの新たな時代が始まりました
もっともこの国家は早くも翌年にソ連の侵攻を受け消滅、ベラルーシには白ロシア=ソビエト社会主義共和国が成立します
その後ベラルーシはソ連崩壊の際に再び独立を宣言し、ベラルーシ共和国となって現在に至るのでした
本日はベラルーシにおける独立国家の誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・伊藤孝之・井内敏夫・中井和夫『世界各国史20 ポーランド・ウクライナ・バルト史』山川出版社、1999年
・和田春樹『世界各国史22 ロシア史』山川出版社、2002年
・木村靖二『世界の歴史26 世界大戦と現代文化の開幕』中央公論新社、2009年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板