したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

531Republica de Venexia:2015/03/13(金) 00:03:55 ID:???
3月13日はグスタフ4世アドルフが廃位された日です

>>471で見たように、スウェーデン王グスタフ4世アドルフは先王グスタフ3世の絶対王政を引き継ぎ、スウェーデンの国際的地位を保とうとしますが、ナポレオン戦争に巻き込まれその際反ナポレオン政策を貫いたため窮地に陥ることとなりました
特にロシアと対立することになったのは痛く、フィンランドを巡ってロシア=スウェーデン戦争が勃発しました

スウェーデンは>>327で見たように三十年戦争でバルト帝国を確立させヨーロッパの強国の地位についたものの、>>205の大北方戦争でロシアに敗れたことでバルト帝国は崩壊に向かい、>>254のグスタフ3世時代にその復権に尽力したものの、グスタフ4世が引き起こしたロシア=スウェーデン戦争の敗北によってフィンランドが奪われたことでバルト帝国復権の夢は完全に潰えることになったのでした

すでに農業・経済・財政等の危機に対して有効な対策を打ち出せず、外交政策も完全に裏目に出て国民の信望を失っていたグスタフ4世は、このロシア=スウェーデン戦争の敗北によってその威信失墜は決定的となりました
そして1809年3月13日、スウェーデンの軍人・貴族らはクーデターを起こしグスタフ4世は廃位されることになります
スウェーデンは立憲君主制に改められ、グスタフ4世の叔父カール13世が即位、そして>>471で見たようにベルナドッテ王朝の誕生へと至るのでした


本日はスウェーデン絶対王政の命日です、お悔やみ申し上げます


参考文献
・百瀬宏・熊野聰・村井誠人『世界各国史21北欧史』山川出版社、1998年
・武田龍夫『北欧悲史悲劇の国王、女王、王妃の物語』明石書店、2006年
・谷川稔他『世界の歴史22近代ヨーロッパの情熱と苦悩』中央公論新社、2009年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板