したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

454Republica de Venexia:2015/01/27(火) 00:13:43 ID:???
1月27日はハインリヒ6世とコンスタンツァが結婚した日です

>>299のように北ヨーロッパでノルマン=コンクェストが行われていた頃、南ヨーロッパでは同じくノルマン人でオートヴィル家のロベール=ギスカールが、ビザンツ帝国領の南イタリア征服を進めていました
ギスカールはイタリア半島南部を、その弟ルッジェーロ1世はシチリア島を支配し、この2つはルッジェーロ1世の息子ルッジェーロ2世によって統一され、1154年、シチリア王国が成立しました

以後シチリア王国はオートヴィル家が支配していましたが、その代3代グリエルモ2世には嫡子が無いまま病没し、後継者争いが勃発することとなります
後継者の第一候補となったのはルッジェーロ2世の娘で、唯一のオートヴィル家直系の生まれであったコンスタンツァでした

コンスタンツァは1186年1月27日、神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世バルバロッサの息子であるハインリヒ6世と結婚しており、ドイツと強い関係を持っていました
しかしこのドイツとの関係がシチリア人の反発を産み、レッチェ伯タンクレーディが新国王となります
しかし庶子であったタンクレーディに不満を持つ勢力も多く、その統治は不安定なものでした
ハインリヒ6世はこれを見て南イタリアへと侵攻、タンクレーディの病死もあり、シチリア王国を掌握します
そして>>395で見たように、地中海世界で強力な帝国の建設を目指していくのでした


本日はホーエンシュタウフェン家・オートヴィル家同盟の誕生日です、おめでとうございます


参考文献
・高山博『中世シチリア王国』講談社、1999年
・スティーブン・ランシマン、榊原勝・藤澤房俊訳『シチリアの晩禱 十三世紀後半の地中海世界の歴史』太陽出版、2002年
・ハンス・K・シュルツェ、五十嵐修他訳『西欧中世史事2 皇帝と帝国』ミネルヴァ書房、2005年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板