したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

314Republica de Venexia:2014/10/13(月) 00:38:05 ID:???
10月13日はテンプル騎士団の活動が禁止された日です

>>303で見たように、聖地においてテンプル騎士団はサラディンに敗北し、以後は軍事活動をほぼ停止し富の蓄積に努めるようになりました
フランスをはじめ各地に一万五千ヶ所ともいわれる広大な所領を持つテンプル騎士団は、その所領における農業生産に加え、農地の賃貸し・地代収入・農産物売却によって利益を得、さらにその収入を商業資本や金融資本に投資することで莫大な富を蓄積させていったのです
やがてイスラームによって十字軍最後の拠点アッコンが1290年に陥落すると、テンプル騎士団はその富と武力を保持したままパリに本拠を移します

さて、当時のフランス王はフィリップ4世、>>275で見たように教皇をも屈服させ、聖権を支配し中央集権化を進めていた国王でした
当然テンプル騎士団もその標的となります
フィリップとしてはテンプル騎士団は軍事的に脅威であり、その経済的支配力も障害となるものでした
またテンプル騎士団には異端・不倫の嫌疑もあり、王権に対する不服従もまた中央集権化を妨げるものだったのです

1307年10月13日、フィリップはテンプル騎士団を異端の罪で告発し、フィリップの傀儡教皇ともいえるクレメンス5世の認可によって異端審問が行われました
これによりテンプル騎士団員はほぼ逮捕され、異端の宣告を受け騎士団としての活動を禁止されることとなったのでした
この13日は金曜日であったため、13日の金曜日は不吉であるという俗説の根拠の1つとなっています


本日は「13日の金曜日」の誕生日です、お悔やみ申し上げます


参考文献
・橋口倫介『十字軍騎士団』講談社、1994年
・柴田三千雄・樺山紘一・福井憲彦『世界歴史大系フランス史1 先史〜15世紀』山川出版社、1995年
・佐藤賢一『フランス王朝史1 カペー朝』講談社、2009年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板