[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【魔法】キャラ・世界観 考案スレッド★2【記録書】
383
:
くろ
:2013/07/08(月) 19:26:10 ID:9tStkMGI
>>380
そうでしたね、すいません
…いっその事ネタキャラに!
>>381
リロード忘れすいません
384
:
農村生まれの6さん
:2013/07/08(月) 19:29:07 ID:s2DaUW4Y
>>382
そうですか
>>383
いえいえ
性格がもはやネタキャラだとは言えないゲフンゲフン
385
:
くろ
:2013/07/08(月) 19:34:03 ID:9tStkMGI
>>384
大丈夫、ロール次第ではどんなキャラだってネタキャラになります
【遠い目】
さて、自分は一旦落ちます、皆さんご指摘等ありがとうございましたー
386
:
農村生まれの6さん
:2013/07/08(月) 19:35:07 ID:s2DaUW4Y
>>385
……いやー、重みがあるなぁー
乙ですよー
387
:
シグマ ♂ 黒豹
:2013/07/09(火) 23:17:09 ID:mqouQL8U
名前 フランツ=アレクサンドロス
性別 男
年齢 33
容姿 ダンディな容姿端麗
身長 177
体重 58
服装 黒く輝くスーツ 両袖に火の様な模様
(気分によってプラス 黒いマント シルクハット)
性格 穏やか 冷静
魔法 以心送受信
対象が人間だろうと動物だろうと
意思の疎通が測れるものには全て通用する
相手の思考を読んだり
自分の思考を相手に送りつける
術者から50m以内なら
その対象個人的だけでも
複数でも思考を送りつけたり受信したりできる
概要
謙虚で温厚な貴族
階級は伯爵
書いてみただけだけど
面白味がなくなった…
もっとネタっぽくするべきか…
388
:
ハリス 黒髪の女
:2013/07/09(火) 23:18:02 ID:lbzS8HrM
>>387
狼の脳内読まれまくりですね
389
:
シグマ ♂ 黒豹
:2013/07/09(火) 23:22:07 ID:mqouQL8U
>>388
ですよね…
しかし、貴族キャラは作りたい
もう一つ考えた魔法を書くと
場合によっては変態になってしまう…
390
:
ハリス 黒髪の女
:2013/07/09(火) 23:23:49 ID:lbzS8HrM
>>389
いや、彼からすると考えてる事が分かる相手は結構嬉しかったりするんですがね
わざわざ尻尾とか表情とかで表さずに済むので
391
:
シグマ ♂ 黒豹
:2013/07/09(火) 23:28:42 ID:mqouQL8U
>>390
まじっすか?
いや、もう一つの魔法というのが
接吻やハグで対象を虜にするっていうのだったので…
なら以心送受信でいこうかな?
392
:
ハリス 黒髪の女
:2013/07/09(火) 23:31:25 ID:lbzS8HrM
>>391
まじまじ
変態でいいじゃないですか、元より変態だらけだから一人増えても変わりませんよきっと
393
:
シグマ ♂ 黒豹 E.首輪
:2013/07/09(火) 23:34:24 ID:mqouQL8U
>>392
変態といっても
ウホッ///
の方になるかもね
貴族らしからぬ変態だ
そして武装錬金にいた
蝶野侯爵を思い出した
あの変態貴族…
パピ!ヨン!
394
:
シグマ ♂ 黒豹 E.首輪
:2013/07/09(火) 23:39:06 ID:mqouQL8U
>>393
そうだ
蝶野攻爵のような貴族を作ろう
395
:
ハリス 黒髪の女
:2013/07/09(火) 23:43:12 ID:lbzS8HrM
>>393
まぁ男娼という言葉もあるくらいですし、貴族でウホッでも問題ないのでは?
武装錬金分からぬ....くそう....
396
:
シグマ ♂ 黒豹 E.首輪
:2013/07/09(火) 23:47:47 ID:mqouQL8U
>>395
こんな人です
http://i.imgur.com/asfjKNV.jpg
http://i.imgur.com/YFXnzUJ.jpg
397
:
ハリス 黒髪の女
:2013/07/09(火) 23:48:43 ID:lbzS8HrM
>>396
これはwwww
いいんじゃないかな、狼は絶対戸惑うけど
398
:
シグマ ♂ 黒豹 E.首輪
:2013/07/09(火) 23:50:48 ID:mqouQL8U
>>397
戸惑うどころか軽蔑されそうw
399
:
ハリス 黒髪の女
:2013/07/09(火) 23:51:37 ID:lbzS8HrM
>>398
大丈夫、狼にお洒落の概念はないから
400
:
シグマ ♂ 黒豹 E.首輪
:2013/07/09(火) 23:55:09 ID:mqouQL8U
>>399
蝶野攻爵は
股間の部分から蝶メガネだすんだけど
それでもいいかな?
401
:
ハリス 黒髪の女
:2013/07/09(火) 23:55:58 ID:lbzS8HrM
>>400
おーけーおーけー
狼に汚いとかそういう概念もないからね、普通に泥だらけになったりもするし
402
:
農村生まれの6さん
:2013/07/09(火) 23:57:32 ID:lsPLaH2E
6さんの意思疎通がすごく便利になりそうなキャラですね
ただ読まれたくないものまで読まれたり無理やり叩きつけられるとどうなんだろう
403
:
りぶ
:2013/07/10(水) 00:00:21 ID:GMJJrqXo
>>402
その辺りはあの設定の貴族なら
空気を読んでくれますよ
まぁ、もう変態に設定も魔法も変わりますけどね
404
:
農村生まれの6さん
:2013/07/10(水) 00:03:56 ID:SPdl5ins
>>403
なるほ
……って、変態でもきっと愛してくれるさ、6さんは
405
:
りぶ
:2013/07/10(水) 00:04:56 ID:GMJJrqXo
>>404
股間の部分から蝶メガネとか小物を取り出す奴になるんだけど
愛してくれるのかな?
406
:
農村生まれの6さん
:2013/07/10(水) 00:06:11 ID:SPdl5ins
>>405
愛してくれますよ、博愛主義者ですから
変質者とか思うことも多々ありますが大抵彼がそう思うのは褒め言葉です
407
:
名無しの魔導士さん
:2013/07/10(水) 01:19:56 ID:99n2GrSo
【名前】ヴィスコ
【性別】女
【種族】ヤドリギのドリアード(半人半樹)
【年齢】樹齢200年くらい ドリアードとして10程度
【身長】154cm
【体重】意外と重い
【容姿】
黒目緑髪、セミロングのストレート
常に灰色のローブを着ており、顔は人間そのもの。外見年齢10代後半
【性格】
勇気凛々元気溌剌興味津々意気揚々(多分)
樹齢的にジジ臭かったり博識だったりするものの、人間文化については無知
ミネラルウォーター好き、化学薬品嫌い。○ー語的なサムシングで話す
【魔法】木属性魔法
【詳細】
そっくりそのまま木を司る魔法
彼女の体を媒介にし、生やした樹皮や枝等がメインウェポン
その他、ヤドリギ的な生命力の吸収放出や、毒等を操る
つぶしは効くが、全体的に器用貧乏気味
【その他能力】
腰に波打った刃のショートソードを差している。
元が植物の為か、人間的な食事をほぼ必要としない。光合成もできる
森の中ならば文字通り人を外れた戦闘能力を発揮するが、火にとんでもなく弱い
408
:
名無しの魔導士さん
:2013/07/10(水) 01:20:26 ID:99n2GrSo
あっと、確認よろしくおねがいします!
409
:
動禅
:2013/07/10(水) 01:23:05 ID:yytcmt8I
個人的には問題ないかと思いますー
410
:
ハリス
:2013/07/10(水) 01:23:58 ID:wNfslo5U
自分も問題ないかとー
411
:
農村生まれの6さん
:2013/07/10(水) 01:25:03 ID:SPdl5ins
ふむ、木属性魔法は木を司る魔法とかいていますが
他の木があればそれすらをも操れるですか?
412
:
名無しの魔導士さん
:2013/07/10(水) 01:34:37 ID:99n2GrSo
ありがとうございます!
>>411
できれば彼女一人では難しい…な具合にしておきたいです
こう、「森の神様、○○してー!」的に助けてもらったり、長い準備が必要だったり、戦いだと余り使えない程度に
全くできないだと、木の精らしくないかなーと
413
:
農村生まれの6さん
:2013/07/10(水) 01:36:20 ID:SPdl5ins
>>412
それを確認しておきたかっただけです、私も大丈夫だと思いますよ
414
:
名無しの魔導士さん
:2013/07/10(水) 01:43:38 ID:99n2GrSo
>>413
了解しましたっ 重ねてありがとうございます
今日はもう遅いので、明日から出没させてもらおうかなーと
415
:
りぶ
:2013/07/10(水) 23:55:25 ID:GMJJrqXo
名前 バンズ・ビルバメデス
性別 男
年齢 25
服装
際どいブーメランパンツ(ピンク)にブーツ
顔にはパーティハーフマスク(銀)
黒いマント
上半身は裸
容姿 七三分け 容姿端麗 細マッチョ
身長 177
体重 55
魔法 形態変態
自らの体を武器や他の生物に変態させる
例えば
武器ならば
腕を剣や槍、銃に変態
足を鎌や斧に変態
髪を鞭や拳に変態
体全てを鎧に変態させる
生物ならば
肩甲骨をコウモリの翼に変態
腕をゴリラに変態
足をダチョウに変態
体毛をハリネズミのように変態
(ブラックキャットのイヴとかジョジョのカーズみたいな感じです)
概要
とある貴族の公
美的センスがねじ曲がっており
普段もこんな服装のため
周りからは変態として認識される
しかし、大事な席では正装をする
どこかのギルドにいる
行方不明の元貴族を探している
変態貴族できあがりました
行方不明の元貴族とは
僕のキャラの中の誰かです(誰かはまだ秘密、完全に後付の設定ですが)
指摘があれば言ってください
416
:
シグマ ♂ 黒豹
:2013/07/11(木) 00:15:59 ID:7nLa4VFw
>>415
概要に付けたし
・ブーメランパンツの外側と内側にポケットがあり、そこに小物を入れている
417
:
名無しの魔導士さん
:2013/07/12(金) 02:19:22 ID:xTdUgoOE
先日の者ですが、気になった部分をいくらか弄って再掲させて頂きます
出来る事は変わっていませんので大丈夫だとは思いますが……食い違いが出ると、面倒そうなので一応
【名前】ヴィスコ
【性別】女
【種族】ドリアード(樹の精、半人半樹)
【年齢】樹齢200年くらい ドリアードとして10程度
【身長】154cm
【体重】変動する。意外と重い
【容姿】
琥珀色の目に緑髪、セミロングのストレート 首にペンダントをかけている。
常に灰色の袖付きローブを着ており、顔は人間そのもの。外見年齢10代後半
【性格】
勇気凛々元気溌剌興味津々意気揚々(多分)
樹齢的にジジ臭かったり博識だったりするものの、人間文化については無知
ミネラルウォーター好き、化学薬品嫌い。○ー語的なサムシングで話す
【魔法】精霊魔法(木)
【詳細】
そっくりそのまま、自然を司る精霊が扱う魔法。彼女の場合は"木"
彼女の体を媒介にし、生やした樹皮や枝等がメインウェポン
その他、毒や生命力等、森林や植物に関連する広義の木属性も扱えるようだ
つぶしは効くが、全体的に器用貧乏気味
【その他能力】
元が植物の為か、人間的な食事をほぼ必要としない。光合成もできる
意外と俊敏で、森の中ならば文字通り人を外れた戦闘能力を発揮する
が、火にとんでもなく弱い
418
:
動禅
:2013/07/12(金) 16:21:21 ID:sq9kzEbI
>>417
先日と同じように問題ないように思えますー
419
:
農村生まれの6さん
:2013/07/12(金) 16:46:33 ID:qgzsvC56
>>417
自分も大丈夫だと思います
420
:
濃緑
:2013/07/12(金) 16:48:20 ID:9cxsGatY
>>417
大丈夫だと思いますー。
421
:
ハリス
:2013/07/12(金) 16:55:56 ID:0q420T3g
>>417
自分も、問題無いと思いますよー
422
:
ハリス
:2013/07/12(金) 18:45:40 ID:0q420T3g
マガリ&ユーリ最終稿
細かい箇所を修正と補完、ユーリの魔法名だけ公開
名前 : マガリ
髪型 : 枯草色、ウェーブの掛かったサイドアップポニーテール
目色 : 常盤緑
身長 : 160.7cm
体重 : 45.2kg
年齢 : 19歳
容姿 : 華奢な身体つき。顔は大人びている。胸は控えめ、というかほぼ無い。
魔法 : 獄夢迅断
性格 : 他人には基本無関心、なフリ。サバサバしている、と言われる事もある。
自分一番仲間は2番他人は論外、そんな人間。
照れ屋なため、恥ずかしい事があるとすぐに顔が赤くなる。
その他 : 明るくもないが暗くもない、良くも悪くも普通の口調。
あまり表情を変えない。
背中に自分の身の丈程もある丈夫な棒を背負っている。
常にどこか気を張っているような、そんな雰囲気を漂わせる。
名前 : ユーリ
性格 : 明るい性格に馴れ馴れしい口調。言いにくい所をズバッと言ったりする。
他人に興味も情も無し、マガリだけが大事。戦闘大好き。
その他 : マガリのなかに居るもう一つの人格らしきもの。時折彼女の口を拝借してものを言う。...が、主導権を奪う事が出来るのはそこ以外に無い。
何故存在するか、いつから存在したかは不明。マガリ曰く「いつの間にか居た煩い奴、一応役には立つ」
感覚が鋭く、魔力を探る事も一応は可能である。(同じ目を使っていても、マガリには探ることは出来ない)
魔法 : 明けの明星(使用不可、詳細不明)
・獄夢迅断補足
魔力で刃を出現せる魔法。
展開させる場所は生き物以外は何処でも良く、刃の形、数も指定出来る。
魔力が尽きるor破損すると刃は消える(複数ならば損傷したものだけが消える)。
刃を出現させる範囲は自身を中心とした半径15m程、維持出来る範囲はその倍程度となる。
423
:
あるふぉんす
:2013/07/13(土) 19:07:46 ID:eJBrklYU
【名前】
エリク・レナトゥス
【年齢】
16
【身長】
195
【容姿】
金髪で青目の長身な青年
目は良いのに眼鏡を着用
【趣味】
骨董品と武器集め。幼女の観察。
【魔法】
空間移動、武器召喚
【概要】
本人の記憶した場所にかぎり移動可能になる魔法。
しかし調整が困難の為、目的地からかなりずれる。
自分の身体からなら何処からでも武器を召喚できる魔法。
アルフォンスの弟。
自分がもの凄く好きな男。
幼児期に小人を見て以来ロリコンになった。
仕事中にかぎり真面目になる。
424
:
あるふぉんす
:2013/07/13(土) 19:19:37 ID:eJBrklYU
エリクの主なコレクション
聖剣デュラなんとか:両手剣
一度アルフォンスに強奪された剣。
魔法のみを切る特殊な剣。
動物や物は切れない。
剣には好みがあり使い手を選ぶ。
425
:
農村生まれの6さん
:2013/07/13(土) 19:49:01 ID:cpxH8Ssc
【名前】6(BM:ビーストモード)
【性別】雄? もしくは両性
【全長】215cm
【体重】300kg
【性格】非常に穏やかだが初対面の人物への警戒心は強め
【容姿】狼と犬と猫と狐と獅子と虎などを足して割ったかのような獣
【毛】白金色、見る角度で色がきらきらと変化する、ふかふか
【目】金色で瞳孔が縦に割れている
【耳】三角耳
【顔】穏やかそうだか精悍でもある
【翼】鋼色で非常に大きい、ちゃんと飛べる
【角】耳のすぐそばに生えている、龍のごとく逞しい、そして硬い
【肢】非常に発達している、爪も猫のようににゅっと出せる、肉球はちゃんとある
【尾】先っぽの方が若干灰色
【他】非常に神聖なオーラを発している
【魔法】隆盛ノ威
『豊穣ノ法』の強化版、その効果は人体にすら及ぶほど強い
音ならざる咆哮をすれば『鎮魂花(レクイエ・シオン)』の花を咲かせることができる
この花は特に意味はない、だが死者や死獣の魂を宿し安寧を願うといわれている珍しい花である、日が上ると金の粒子になって天に上る
【能力】理摂ノ影
『繁影ノ律』の劣化版
・影を変形させてもさほど大きく改変できない(影の魔法陣・拘束使用不可)
・影の感覚器が一部使えなくなる(聴覚、嗅覚)、さらに影の視界は制限される
・影の箱路が長距離使用できなくなる、さらに時折使えなくなる
・影の物質化不能
・影化効果時間減少
・影で文字が書けなくなる
・存在感を薄く出来なくなる
など
【人間時との比較】
【長所】
・筋力強化
・飛行可能
・豊穣ノ法強化
・精神状態の変動がおきにくい
・ふかふか
【短所】
・細かい作業が出来ない
・薬剤投与、薬品生成不能
・繁影ノ律弱体化
・武装が全て使えなくなる
・意思疎通がほぼ不能(筆談も影で文字を書くのも出来ないため)
・農作業が出来ない
・でかい、目立つ
・獣化薬がないと変身できない
・一度変身すると一日経たないと戻れない
426
:
りぶ
:2013/07/14(日) 14:53:36 ID:VryZFawE
るーさん
ネーレウスのイベントするにあたって
設定を300年前に
あわよくば魔法が繁栄する前にしたいのですがよろしいですかね?
427
:
るー
:2013/07/14(日) 15:08:49 ID:TmTVIHpM
?
イベント自体が300年前になる、ということでしょうか?
428
:
りぶ
:2013/07/14(日) 15:16:35 ID:VryZFawE
>>427
いや、ネーレウスの過去SSの時間が300年ほど前とか
説明下手ですいません
429
:
るー
:2013/07/14(日) 17:02:26 ID:TmTVIHpM
300年ほど前に何か、世界に大きな影響があったのならば(魔法が繁栄し始めた)、もう少し昔にして欲しいですん
430
:
りぶ
:2013/07/15(月) 10:53:42 ID:IoG9GdvY
>>429
もう少し昔…
1000年前とかでも大丈夫ですかね
魔法という存在が認知されていない時代ということで
431
:
るーく
:2013/07/15(月) 11:01:24 ID:BUSPlRW.
名前 フェステ・ウィラード
性別 男
容姿 赤褐色の肌に赤い目、黒い髪、細マッチョ
身長 179cm
魔法
【思念装備】
イメージしたもの(武具や武器)を身体に装備させることが出来る
但し武器は自分より大きい物は召喚出来なく
身体から離れて10秒後に消滅する
・『バックランク・メイト』
流線型の武具に細身の刀を召喚する
恐ろしいスピードと共に居合い切りを行う
魔力を消費するためなかなか使うことはない
概要
ルークの従兄弟
ルークとはあまり面識が無いが性格は比較的似ている
432
:
るーく
:2013/07/15(月) 11:02:09 ID:BUSPlRW.
>>431
精査よろしくです
一応主力候補です
433
:
だな
:2013/07/15(月) 12:20:30 ID:k34ghXeY
>>432
召喚できる武器って言うのは剣とか槍以外に
例えば銃とか手榴弾とか弓矢とかも可能だったりします?
あと同様に武具って所謂防具のことなら鎧とか以外に
防護服とか或いは伝説の武具的な物も想像できる限り出せたり?
434
:
りぶ
:2013/07/15(月) 12:21:02 ID:IoG9GdvY
>>431
ぼくは問題ないと思いますよ
435
:
だな
:2013/07/15(月) 14:39:56 ID:CBXOehOg
【名前】白面金毛九尾の狐
【性別】女
【身長】120cm位
【体重】25kg位
【年齢】???
【性格】狡猾
【髪色】濃い金色
【容姿】肌は白く頭に狐耳があり尻尾は9本、目の周りに紅蓮の縁取り
【魔法】白面の理
【白面の理について】
狐妖術を極めた末に辿り着いた境地
高位の魔物(妖怪)が用いる魔法を超越したもの。
極めて幅広い用途に用いる事が出来る。
使える妖術は
・幻術(狐火を用いなくても視覚聴覚嗅覚触覚の何れかを用いて幻を見せられる)
・業火(小さな森程度なら短時間で焼き尽くすことが出来る炎を操る)
・護鬼作成(小さな物であれば大量に、大きなものであれば家ほどの大きさの物まで操ることが出来る、戦闘力あり)
・催眠支配(魔力と話術によって対象の精神を支配する、意志力と魔力によって抵抗が可能)
・変化(自らの肉体の獣と人間の割合を自由に変化させることが出来る)
・魔力放出NEW(魔力を圧縮して弾丸のように打ち出す、連射や一斉射も可能)
・房中術NEW(特定の行動をする事で他者から魔力を吸収することが可能)
一つ一つの術の錬度が極限まで上げられている
それぞれの能力が一般的な魔道士を凌駕している
また、魔力が高まった上に術の精度が極めて高い為、魔力の消耗が極めて軽微
房中術によって吸い取った魔力を自身の魔力に上限なく上乗せできる。
ビャンコの遠い先祖である九尾の狐の怨念がビャンコの精神を逆に取り込んだ存在
遠い昔は更に五行相克・相生の理や呪術、陰陽術なども自在に操っていたようだが
現在の肉体ではそこまでの再現はまだ不可能なようである
イベントキャラとしてのステータスです
能力の多彩さはチートだけど倒すだけならギルドメンバーならまだ簡単かなって感じですな
436
:
だな
:2013/07/15(月) 14:47:32 ID:CBXOehOg
>>435
名前に関しては本質的にはコレって事で
キャラとしてはビャンコと同一です
あと服装は白面状態だと着物をかなり大胆に着崩している感じとなります
(ビャンコの方は少し地味めだけどフリフリのある服とかかな?)
437
:
るーく
:2013/07/15(月) 18:06:57 ID:BUSPlRW.
>>433
銃や弓、手榴弾は召喚出来ますが
矢や弾丸や手榴弾は公使者から離れて十秒たつと消滅します
防護服は可能ですが魔力をかなり消費します
伝説系は召喚できません
438
:
るーく
:2013/07/15(月) 18:07:27 ID:BUSPlRW.
>>433
遅くなりすいませんでした
439
:
るー
:2013/07/15(月) 22:23:00 ID:zLDXeQy.
イベント&世界観キャラ
【名前】西園寺 もみじ
※西園寺→にしぞのでら。さいおんじ、では無いので注意。
【性別】女
【身長】168cm
【体重】不明。異常に軽い。
【概要】ボクっ娘。推定年齢約17歳の長いブロンド髪の女性。髪は途中で一回結んでいる。目の色は深い緑。
色白でかなり美形の女性であるが、
この世界には無いはずの学生服を身につけ、黄色の鉢巻きを頭に巻いていたり、体重が異常に軽かったり、と謎な点が多い。
魔導士がいる場所(ギルドは例外)に時々出没し、その様子を傍観したり、謎の問いかけをしたりしている。
いつも、分厚い本を持ち歩いている。
【魔法】超非公式の規則本(アンオフィシャル・ルールブック)
自分の半径7m以内のあらゆる物質(肉体は不可だが、魔法は操れる)、を自分の思い通りに操ることができる、恐らく彼女しか持っていないであろう強力な技。
増殖させたり、ということも可能である。
持ち歩いている本を使用して発せられる魔法。
本を破壊すれば、魔法を停止させることができるが、どうやら予備をいくつか持っている、らしい。
かなりチートな性能です。イベント世界観キャラ、ですが、ロールによってはメインキャラにもなりあがります。
イベント世界観、というのはネタバレすると覚めてしまう危険性があるので、伏せておきます。
ヒントは体重、です。
戦闘はあまりしません(身に、よほどの危険があった場合のみ)
440
:
動禅
:2013/07/16(火) 00:08:17 ID:nLOjRYuw
イベントキャラ続きですが魔女さんの現時点でのある程度の能力をば
【名前】
刃衣の魔女(ラヴァッツァ)
【年齢】
イリーと同じ
【身長】
150cmに届かず
【体重】
40kg以下
【容姿】
鈍色に輝くドレスを纏い、サファイアの石の瞳を持つ魔女
【魔法/能力】
魔式調禅
動禅魔導
【装備】
彩濱住・乞食白波(サイハマスミコジキシラナミ)
彩濱(地名)の刀匠、白波・ライアー・道正が鍛えた一振り
彼は物乞い達と共に寝食を共にしており、全ての作に敬意として乞食の銘を冠していた
名刀とは言い難い粗暴さを感じられるものの、その質実剛健な造りは後年一定以上の評価を得ている
父親の形見らしい
【性格】
割りと明るい分裂気味
【設定】
故人であったが、妹のイリーの体を乗っ取り甦った魔女
【戦闘】
現時点、全ての攻撃を透過し無効化している
攻撃は動禅魔導の応用の黒い焔によるモノが多い
エイジの場所を変えると言う提案に苦言している
マガリ&ルシフェル戦ではルシフェルが脱落(のフリ)の途端に落胆し戦闘を中止している
441
:
リオ 獣耳の中性的な青年 見た目:左腕に装飾のある飾り
:2013/07/17(水) 19:13:35 ID:jOkIERIU
リオの、人間になる薬を飲んだ姿
白いシャツに、白いジーンズ
尻尾のような飾りを腰につけている
髪は白くて長い、癖は殆どなく下までストンと落ちるストレート
瞳の色は変わらず、ただ、狼のときより少しだけ曇る
尻尾の飾りは腕輪として左腕につけられる
雰囲気は柔らかく、包容力のある兄を思わせる
442
:
リオ 獣耳の中性的な青年 見た目:左腕に装飾のある飾り
:2013/07/17(水) 19:19:16 ID:jOkIERIU
>>441
忘れもの
頭から獣の耳がはえていて、人間の耳は存在しない
443
:
るーく
:2013/07/17(水) 22:15:42 ID:FGGsidZw
名前 ローグ・アルクス
容姿 軽く天然パーマのかかった若干背の低い青年
種族 ゴブリン(ドワーフ系統)
性格 非常に陽気
美しいものに執着する収集家
好きなもの
宝石、遺物、金、酒
嫌いなもの
労働、臆病者、動物、河川 湖や海などの水
魔法
【宝遺索掘】
トレジャーハンター的魔法
この魔法を発動させればどんなに迷っていても出口までたどり着けるし、どこでも方位が分かる
どんなに入り組んでいても道を一度で覚えられ、暗闇では暗視ができる、粉塵などで肺をやられることも無い
水源や宝石、遺物や金などすばらしいものがどこに埋まっているかを探し当てることが出来る
跳躍能力や直感も上昇させることが出来る
なお、ピッケルやつるはしなどを持つと身体能力が強化される
職業 鑑定士
身長 150cm
体重 26kg
概要
服装は某スペランカーのような探検着
口調は江戸っこ
実はまだまだ幼く大量にいる弟妹や病弱な母、必死に働く父を支えるために日夜働いており
商売道具のピッケルにさわると切れる
444
:
動禅
:2013/07/17(水) 22:16:45 ID:82qcXfwU
家族のために嫌いな労働を強いられている良い人…
445
:
ルーク 男【形態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ
:2013/07/17(水) 22:18:45 ID:FGGsidZw
苦労人になりそうです
446
:
御調 王花 女 【傀儡回し】容姿 流し目、花魁
:2013/07/17(水) 22:22:26 ID:AeH8pJB.
おっよぉてめぇ
ピッケルに触んじゃねぇヅラべらんめえ
てな感じですね
447
:
ルーク 男【形態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ
:2013/07/17(水) 22:23:14 ID:FGGsidZw
こわっ…
江戸っこ口調難しそう…
448
:
農村生まれの6さん
:2013/07/17(水) 22:23:52 ID:vTpc8Xfk
普段は砕けた口調だけど怒ったり興奮すると素の口調が出るてきな
449
:
御調 王花 女 【傀儡回し】容姿 流し目、花魁
:2013/07/17(水) 22:28:01 ID:AeH8pJB.
>>447
口癖に
おっよぉ
べらんめえ
などを
語尾にヅラとかつけたら
多分それっぽくなりますよ
450
:
ルーク 男【形態変化・物質召還】(黒髪金眼の青年)E:黒スーツ
:2013/07/17(水) 22:30:22 ID:FGGsidZw
>>448
それいいですね!
>>449
参考になります_〆(・_・。)^ カキカキ
451
:
動禅
:2013/07/18(木) 05:21:19 ID:PQG0PDJM
黒猫が不安的になってきたので一応こんな感じですよ的なものを
●動禅魔導-堕
戒律から踏み外し、堕ちた禅道を歩み始めた証
通常の動禅魔導と総合的な能力は変わらないモノの回復や補助の力が下がり、相手を傷付け殺す事に長ける
通常が攻撃と補助の割合50:50だとすれば堕の場合75:25程に変わる
闘気の色は深みを増して徐々に混色の黒へと変化し、ドス黒く染まり切った時冒涜へと変わる
●動禅魔導-昇
戒律から解き放たれ、昇華させた禅道へと歩み始めた証
堕と同じく総合力は変わらず、しかし逆に補助の力を強めている
攻撃補助の割合で言えば35:65程
闘気の色は変わらずしかし眩く光り、その輝きは気高さを増しやがて賛美を迎える
●動禅魔導-冒涜
完全に闇へと堕落した動禅魔導士の堕ち行く深淵
●動禅魔導-賛美
極限までを昇り詰めた動禅魔導士の辿り着く極意
冒涜>堕=無印=昇<賛美
イコール間は流動的、不等号間は隣り合ったものへと変動する可能性を孕む
452
:
るーく
:2013/07/20(土) 11:43:00 ID:0BStaNZE
昇華させた状態変化について
基本は
身体の構造を組み替えて様々なことに特化させること
「戦闘特化型」
1st Phase
普段の姿
何も変わらない
いわゆる準備体操に近い
2nd Phase
髪色、目の色が赤くなり
全身の筋肉量が増加
比較的速く移動できる
3rd Phase
2nd Phaseに翼が生え
飛行能力を付加させた姿
目と髪は黒くなる
Final Phase
魔獣に近い姿になる
すべては戦闘の為
戦闘をおいて勝つことが優先される
「高速移動型」
Move Mode
身体は細身になり
防御、攻撃、力は著しく低下するが高速移動が可能になる
次へ続きます
453
:
るーく
:2013/07/20(土) 11:43:33 ID:0BStaNZE
「極地特化型」
Marine Mode
人魚みたいな姿になる
水の中では呼吸が出来るが陸では出来なくなってしまう
Heat Mode
暑さに強くなる
しかし寒さに弱くなり気温5℃の場所にいると凍傷を起こす
Cold Mode
寒さに強くなる
しかし暑さに弱くなり
20℃の場所にいるだけで熱中症を起こす
Fly Mode
翼が生え
空を自由に飛び回れる
454
:
えいじ
:2013/07/20(土) 14:38:21 ID:Dm20X516
後のイベント用&サブキャラ
【名前】海樹 帝宗(男)
【年齢】28
【身長、体重】180cm 52kg
【魔法】守護騎士(ガーディアン)+召喚術
魔法を発動すると、鎧と盾が現れ装備される。鎧と盾は魔力で作られており、魔力を込めると障壁を産み出す。
召喚術は、専用の羊皮紙を使わないと使用不可。召喚されるのは、『障壁獣シャングリラ』という魔獣。魔力の壁を常に纏っており、防御専用の魔獣。
【概要】悪魔の襲来により、ギルドが経営不可能になったのでギルドを売りさばき、メンバーの治療費に当てた。現在は雇われ傭兵をしている。エイジの育て親で、エイジには実の父よりも慕われている。エイジに格闘術を教えたのはこの人。魔法はほとんど守るためのもので、戦闘は全部己の肉体と戦術のみで切り抜けてきた。尋常ではない肉体を持っている。
【容姿】いつも背中に剣を背負っている。身長は高いが、体格は細マッチョでガッシリしている。いつも黒いスーツを来ていて、暗いオーラを放っているが、結構気さくな人。腰に、召喚用の羊皮紙をしまっている。
査定お願いします。
455
:
ノア 革防具 少年 状態異常無効化
:2013/07/21(日) 02:45:33 ID:R4bZvHlY
四次元ポケット的な物はアリでしょうか?
456
:
だな
:2013/07/21(日) 08:48:50 ID:XBSF1h9o
物凄く高価な魔法具みたいな扱いならありかと
流石に簡単に手に入る物となると皆が持ってないとおかしな感じになりますし
四次元まではいかないですが、見た目の割にやたらと物が入るリュックなら以前にちらっと出しました
ただ本家の四次元ポケット並みになんでも際限無く出し入れ可能だとチート臭いので
ある程度の制限は決めて置いた方が良いのかもです
457
:
動禅
:2013/07/21(日) 09:29:48 ID:yHdLZxow
>>455
>>456
でだなさんが仰られているのと同意見です
ただあくまで「大きさの割に沢山物が入るアイテム」に対しての意見であり、その中身についてはまた考慮が必要かと思いますです
458
:
えいじ
:2013/07/21(日) 18:38:14 ID:ISBwZ5NY
エイジの儀式発動時の形態
【初期形態】背中に赤黒い翼が生え、肉体に赤い魔力を纏う。空が飛べ、魔力が上昇する。
【第二形態】全身を不安定な赤黒い魔力が覆い悪魔のような姿になる。肉体が強化される。
【最終形態】黒い魔力が鎧のようになり、翼が消える。圧倒的な身体能力を得る。しかし、代償にかなりの魔力を消費するため、多くても30分しかなれない。
【限界突破】圧倒的なパワーを手に入れるが、どんどん自我を失っていく。
459
:
ノア 革防具 少年 状態異常無効化
:2013/07/21(日) 21:02:05 ID:R4bZvHlY
大体oみたいですね。
例えば、小さい物はたくさん入っても、大きいものは1~2個しか入らないとか………
460
:
だな
:2013/07/21(日) 21:06:37 ID:XcPlPGVU
>>459
大きい物と言うのがどの程度の物にもよるかなと
一応その辺りを明確にしておけば
>>457
で言われている様に
中から何でも取り出せる〜となるとそこはまた別の問題になるかと思うのでご注意を
461
:
名無しの魔導士さん
:2013/07/21(日) 21:12:02 ID:R4bZvHlY
>>460
小さめのテ−ブルで大きい物ですかね
小さい物は、まくらくらいまで………
462
:
だな
:2013/07/21(日) 21:18:55 ID:XcPlPGVU
>>461
その規模でならポケットに関しては特に問題無いかと自分は思いますです
463
:
濃緑
:2013/07/21(日) 21:21:34 ID:pVeD.Inw
>>461
中に入っているものが大体普通のもので尚且つ中のものが飛び出す機構等が無ければ、大丈夫だと思います。
464
:
名無しの魔導士さん
:2013/07/21(日) 21:27:34 ID:R4bZvHlY
oということですね
査定ありがとうございます。
465
:
はりす
:2013/07/21(日) 21:31:38 ID:Us/Du3gU
中に入るものの数量や大きさに制限があるのならば問題ないかと
まぁその数量があまりにもあれっ?っていう量なら話は別ですが
466
:
名無しの魔導士さん
:2013/07/21(日) 21:48:23 ID:R4bZvHlY
長小物(コインとか)なら実質無限くらい持てるとか……?
467
:
はりす
:2013/07/21(日) 21:49:45 ID:Us/Du3gU
それだと銃弾実質無限が出来ちゃいます
468
:
だな
:2013/07/21(日) 21:56:57 ID:XcPlPGVU
まぁ何と言いますか、そもそもポケット的な物の価格もさることながら
中に入れる物も当然ながら何処からか調達しなければなら無いわけで
そこら辺を考えるとあんまり相当量のブツを持ち運ぶ事って無いのですよね
469
:
ノア 革防具 少年 状態異常無効化
:2013/07/21(日) 22:29:46 ID:R4bZvHlY
ですねぇ
470
:
動禅
:2013/07/22(月) 16:54:08 ID:ddTY8fng
●鼠人
そのまま、鼠の獣人
食物連鎖の上位に移動した事から爆発的な繁殖能力は失われているが、高い環境適応性は維持している
体は柔軟で、特に下半身の構造は人間に比べて明らかに稼働範囲が広い
反面骨格として見ると強度に不安要素が多く、重量物の運搬などは苦手としている
前歯(牙)の永久的な成長能力も健在で、定期的に囓り木などで手入れをする必要がある
その美しさを種族全体として重視する傾向にあり、お気に入りの囓り木や砥石を使って丹念に仕上げる
食性も鼠と同じく雑食
腐肉や泥水、人間に害のある毒性物質も食べる事が出来るが好みとそれとは別問題
知能は高く、人間と同じかやや劣る程度
魔法に対しては余り執着心を持たずに進化してきたため、魔力は総じて高くない
その身体的特徴から、一部では劣悪な環境での労働力や捨て駒の傭兵として用いられる事もあるようだ
【名前】
ムガ(本名.タマヤソ)
【年齢】
鼠人では成人間近
人間換算15程度
【身長】
160程
【体重】
50ないくらい
【容姿】
鼠人の獣人
顔はほぼ鼠のまま
赤い瞳と全身を覆う乳白色の長いふさふさの体毛
背丈程もある長く柔軟な桃色の尾
鼻と口を隠す黒い覆面
通常は覆面以外何も着ていないが、戦闘時は動きを邪魔しない程度に急所を守る程度に後述の鎖帷子や火鼠の皮衣と言った防具を着ける
【魔法】
ヤソ式忍術
【装備】
火鼠の皮衣
-火山の溶岩から産まれる火鼠の皮を鞣したとされる外套のような作りの紅蓮の衣
戦闘時に羽織る事が多く、魔法…特に火や熱魔法に一定以上の耐性を持つ
小太刀【ヤマアラシ】
-峰が微弱なヤスリ状の凸凹に加工してある特殊な小太刀
その峰で対象を一気に摩耗させての破壊を可能としている
鎖帷子
-チェインを編み込んだウィークガード式の衣服、重い
弓矢
-自作の木製の小振りの弓と矢
射程距離は短いが携帯性に優れる
矢の作成が面倒らしく、数は常に少ない
尾羽風車
-鼠人独自の武器
尾の先端に手裏剣型の重りを取り付け、遠心力を活かした斬打武器にすると言う物
【性格】
年齢の割に落ち着き払って無口で無愛想、マイペース
【趣味】
囃子歌、ボーっとする事
【その他】
古来より優れた暗殺者を輩出してきたヤソ衆の鼠人の頭目の愛児
地方の権力者同士の支配権争いに巻き込まれ故郷は壊滅
権力者の軍勢の襲撃を察知していた頭目等の指示で、ムガがそこを離れている最中の出来事であった
追撃者との交戦で深い手傷を負うもなんとか落ち延び、後に仇の権力者達は戦で共倒れになったと知る
故郷も目標も奪われ仕方なく流浪の旅に出るがこれが案外性に合っているらしく、なんとなく根無し草を続けているようだ
尚、追手との戦闘で繁殖能力失う魔法を受け性別が消えている
この時、同時にムガを名乗るようになったようだ
決して人前で覆面は外す事はせず、常に着用
●ヤソ式忍術
身体強化、暗闇の中での視界確保、魔力の道筋の視認などのサポートに重点を置いている魔法
鼠人の微弱な魔力を最大限に活用すべく編み出された
NINJYAのようにビームを出したり巨大カエルを呼び出したり分身したり炎を吐き出したりKATANAでヘリコプターを一刀両断する事は出来ない、念のため
種族、人物、魔法の三点ですが審査お願いします
471
:
はりす
:2013/07/22(月) 17:02:02 ID:vo8CuQi6
鼠の獣人とは
自分は大丈夫だと思いますー
472
:
農村生まれの6さん
:2013/07/22(月) 17:03:16 ID:TM6V6mfo
大丈夫だと思うよ
473
:
動禅
:2013/07/22(月) 17:08:18 ID:ddTY8fng
ありがとうございます、もうしばらく待って御意見等ないようでしたら投下しようと思います
474
:
りぶ
:2013/07/22(月) 18:17:38 ID:wAgAHJVc
黒豹だっているんだから
問題ないです
475
:
動禅
:2013/07/22(月) 18:35:25 ID:QVTz45J.
ありがとうございます、今夜にでも出せそう…かな…?
476
:
ノア 革防具 少年 状態異常無効化
:2013/07/23(火) 03:40:21 ID:aP/7DI.Q
ノアさんは双射出ワイヤ−(フック)を持っているので壁さえあればどこでも綱渡りできます。
↑OUT?
477
:
ノア 革防具 少年 状態異常無効化
:2013/07/23(火) 23:25:36 ID:aP/7DI.Q
特に批判がないから○ってことだ
478
:
はりす
:2013/07/23(火) 23:31:28 ID:6BjWRAWs
いやそれは流石にどうかと
物的には大丈夫だと思うんですけどね
後付け設定(しかもロールでガンガンつかう)ばかりが増えるのは、流石に控えた方がいいかなぁと
479
:
動禅
:2013/07/23(火) 23:34:18 ID:4uG1rzAM
双射式ってのは、前後に射出出来る物ですかね?
480
:
ノア 革防具 少年 状態異常無効化
:2013/07/23(火) 23:36:14 ID:aP/7DI.Q
>>479
そんなんですね。
木に差したり、屋根にひっかけたり
481
:
ノア 革防具 少年 状態異常無効化
:2013/07/23(火) 23:36:51 ID:aP/7DI.Q
持っている、というよりかは最近買ったんですがね
482
:
動禅
:2013/07/23(火) 23:43:28 ID:4uG1rzAM
>>480
それなら日常品に使う分には良いかと個人的には思います
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板