レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
また騙されて日本印度化計画 1皿目
∋oノノハヽ
川o・∀・) o せっかく来たならカレー食べてくか一言書いてけよ
( づ_,..................,____
_,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| なんとなくここなら立てても怒られなさそうだから立ててみたお!
(;`・ω・)
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
★★★騙された?人専用テンプラ★★★
【From】
【釣られた?時の餌】
【好きなカレー】
【ぜひ一言】
★★★★★★★★★★★★★★★★★
筋肉少女帯 - 日本印度化計画(PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwcGuHEBz_k
音量調整って、iPodは機能であるのですお
だからそれ任せにしてるお
音量小さいやつは小さいおね
特にカービングエクスプローラーで(ry
(´・ω・`)ま、CDから取り込むとそこそこ安定してる
> カービングエクスプローラー
江口動画落とすのにしか使ったことないおw
Silverlightが多くなってからは最近はもう使ってないけどもだおw
(⌒⌒⌒) CDも海賊版や輸入盤に最近のや昔のにリマスター混在だと元の音量結構違うお
|_i_i_| いろんなアルバムから編集すると音量の調整が面倒なんだお
(;`・ω・) 自動調整は一番大きい音に合わせるからそれじゃ嫌なんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ミキシングによって楽器の音量はそれぞれ違うから
しー-J |___| そこは聴いて自分で合わせないと気がすまないんだお
T-SQUARE ft. Kyoji Yamamoto - Knight's Song
ttp://www.youtube.com/watch?v=fPx8MswkwMU
壁]・ω・`)CDレンタルとかだと楽っちゃ楽なんだけど、今回落としたLoop the Loopの曲とか、すごい昔のやつとか、CD無かったり、探すのも大変だったりするから、カービングエク(ry
基本的に買ってるCDもクラシックとかオルゴールばっかりな気がする
そのせいか、POP系と比較すると音が小さくて、残念無念の時もありますお
自分で音量調整しつつ取り込むとか果てしなく面倒そうですお(´・ω・`;)
おいらは基本的に気に入ったものはCDとかで手元に置かないと気がすまないんだおw
(⌒⌒⌒) ネットからは江口動画しか落とさないかもだおw
|_i_i_| アルバムはジャケットから何からすべて揃ってのものだと思うんだお
(;`・ω・) 自分で調整しながら取り込むのは気のなが〜い作業なんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ だからめったにやらないんだおw
しー-J |___|
Eric Johnson - April Come She Will
ttp://www.youtube.com/watch?v=_1oLXGBRxS4
Simon & Garfunkel - April Come She Will
ttp://www.youtube.com/watch?v=PYD-DIggB2k
TSUTAYAで借りたらとにかく聴くのは後回しで取り込み
買うのは本当に気に入ったやつだけだから、ここ最近はないなあ
あ、TV見なくなったせいもあるかな
(´・ω・`;)
もともとクラシックとかがほとんどだったからあまり新たに欲しくなるものも少ないせいもあるけど
TSUTAYAは全然行かないお
(⌒⌒⌒) おいらが聴きたいのはまずTSUTAYAには無いんだお
|_i_i_| CD屋に行っても売ってないのがほとんどだけどもだお
(;`・ω・) 昔は秋葉原とかを回って買い集めたんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 今でもアマゾンで手に入るのもあるけど定価より高いんだお…
しー-J |___|
David Bowie - It's No Game Part 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=q4HG-OjMxzE
TSUTAYAでいわゆるコンピレーションアルバムとかばっかりかなあ
洋楽も邦楽も(´・ω・`)
あ、あとは映画とかのBGMアルバムとか?
TSUTAYAは付録まにあとしては欠かせないのだお
まあ、月に2個程度気に入ったのしか買わないんだけどw
今日は古本屋でビブリオ4巻だけ買ってしまったお(*´・ω・`)
目的はむしろ栞子さんの本棚だったけど、本棚はなかった
ビブリオてなんだw
ビブリアw
ビブリオは聖書とか売ってる書店だおwww
コンピレーション系はほぼ聴かないんだお
(⌒⌒⌒) アーティストやプレイヤーで聴くからそういうのは縁がないんだお
|_i_i_| TSUTAYAで買うと付録があるのかお?
(;`・ω・) 栞子さんの本棚は読んだって言ってなかったかお?
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ビブリアほど本格的じゃなくて軽い感じだけど
しー-J |___| 珈琲店タレーランの事件簿もおいらは好きなんだお
Roberta Flack - Killing Me Softly
ttp://www.youtube.com/watch?v=O1eOsMc2Fgg
Roberta Flack - Killing Me Nescafe
ttp://www.youtube.com/watch?v=yhcKDjcJu7o
(⌒`)
.( )
(⌒⌒⌒) __( )
.|_i_i_| .|;;lヽ::/ コポコポ
( ´・ω・) .|;;| □o
(:::::::::::::) .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(⌒⌒⌒) __
.|_i_i_| .|;;lヽ::/
( ´・ω・`)∫ |;;| □o
(:::::::::つc□ .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
壁]・ω・`)栞子さんの本棚、読んだけど買ってもいいかなって思ってて、今日たまたま古本屋行ったから探してみたのですお
付録付き雑誌とか、コンビニでも売ってはいるんだけど、全部をじっくり検討して本当に欲しいものを手に入れるには大型書店のが手っ取り早くていいのですお
付録ムック本とかもあるからそれらも含めて比較検討出来るし
所謂ファッション雑誌系がほとんどだから、本そのものは読まないから、付録目当てなのです
あ、でも男子向けの情報雑誌のMonoMaxとかそういうのなら割と読むw
ガジェット系の記事とか多いし
でもあくまで付録がメイン(`・ω・´)
コンピレーションはfeelとかimageとかのリラクゼーション系アルバムとか洋楽系とかJazzとか
よく知らない分野の音楽を手っ取り早く色々聴きたいって時、100シリーズとかを借りて聴くのですお
それで気に入ったアーティストがいたら、そのアーティストのベストアルバムを借りてみる
それで気に入ったら買うという、3段階
なかなかベストアルバムでアーティストが気に入った!てのは少ないけども(´・ω・`)
サイモン&ガーファンクルとかエンヤとかはベスト聞いてわりと気に入った方かな
今なら、もしLoop the Loopシリーズの曲担当のLitaさんがCD作ったら多分買うw
声と曲調とピアノの音色が気に入ったし、同人系だから買っておかないと他で手に入らないってのが1番の理由かも
楽譜はupしてくれてるサイトをみっけたけど、コード譜面じゃないから、多分弾きこなすにはとてつも無く努力が必要だけど、ダウンロードはしておこうと思う
おいらは気に入ったプレイヤーが参加してるのを探すんだお
(⌒⌒⌒) それでまた新しいプレイヤーを知ってってやってるとマイナーなとこに行き着くんだおw
|_i_i_| 曲を気に入った場合はその曲をCoverしてるのとかも探すお!
(;`・ω・) どういうアレンジでCoverしてるのかとかに関心あるんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ あとは作曲とかでもその人が作った曲とかも探したりもするお
しー-J |___|
David Bowie - Girls(Japanese version)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kZonQzR5kmg
Tina Turner - Girls(writen by David Bowie)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9G5UwOh3oU0
Ds:Phil Collins
まずは演奏ありきなのですね
私はきっとBGMとして邪魔にならん曲って言うのが大前提にあって、ベストアルバムでそのアーティストの傾向を見るって感じかなあ(´・ω・`)
全体的に好きな傾向ならそのアーティストは少し追ってみる
ごく一部が好きなだけだったら好きな曲以外スルー
珈琲店も図書館予約してみたけど、借りに行けるの明後日かな(´・ω・`)
ビブリアも続き気になるけど、まだ順位遠いから借りれるのってかなり先な気がする
4巻で色々急展開だったからすごい楽しみ
基本的にプレイヤー目線で聴くことがほとんどなんだおw
(⌒⌒⌒) 逆に漠然と聴くことが出来なくなってるかもで携帯型音楽プレイヤー使わない原因かもだお
|_i_i_| なのでアレンジがごちゃごちゃしてたり打ち込み多用のJ-popとか好まないんだお
(;`・ω・) ある程度テクニック至上主義的なとこもあるかもだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ビブリアは4巻は長編で濃かったからねだおw
しー-J |___|
土橋安騎夫 with Annie Haslam - LOST IN LOVE
ttp://www.youtube.com/watch?v=3oyvqM5Vt8A
ビブリアみたいに人気作品だと、絶対古本屋で買えると思ってたけど、さすがに最新刊と本棚みたいな本は無かった
本棚買う人は古本屋に流すようなタイプじゃないだろうからわかるけど(´・ω・`)
最新刊5巻はそこそこ日が経てば古本屋で出ると思うけどね
1〜4巻は複数あったし
帯付きで初めてしったけど、2012年年間ベストセラー1位って書いてあるし、マイナー古本屋じゃなくブコフいけばあるかもですおね
増税の関係かどうかわかんないけど、近所の古本屋100円コーナーが消え去ったお…
栞子さんの本棚は発売直後に本屋で最後の一冊を買ったんだおw
(⌒⌒⌒) そんなに売れてるとは思わなかったお
|_i_i_| 読めば本好きの人はハマる本なのはわかるけどねだお
(;`・ω・) 読めば尚更電子書籍じゃなく紙の本が欲しくなるおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ブックオフとか本探しにくくて嫌いなんだお
しー-J |___|
尾崎亜美 - Prism Train
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q3DS4ymNOQc
GUITAR:STEVE LUKATHER
GUITAR:JAY GRAYDON
DRUMS:JEFF PORCARO
KEYBORDS:DAVID FOSTER
BASS:NEIL STUBENHAUS
ブコフに限らず、出版社名、作者名、ジャンルで分かれたりしてるからそのコツさえ掴めば探すのは結構簡単
しかし、目が悪いから眼鏡ないとかなり疲れるお(=ω=`)
少なくとも背どりさんにはなれそうもないお
図書館よりは探しやすいのですお
図書館は利用者がきちんと戻してなかったりするし、検索かけても館内で誰か利用してたら当然本棚にはないし予約も出来ないし
基本的には図書館の蔵書であってもさっさと予約して借りに行くのがベスト
そしたら探す範囲が予約専用本棚のみになるからすんなり借りれる
ブコフとかの大型古本店は私は結構隅々まで見て歩きたいもんで、あまり苦にはならないお
たまーに全巻セットのお買い得本が手に入ったり、100円コーナーとかの掘り出し物や、近所の古本屋だとイベントセールもあるからそう言うの狙うのも楽しいお(´・ω・`)
下調べしてなくてタイトルだけで探そうとしたら絶望的なんだお…
(⌒⌒⌒) ジャンル分けにも異議があるんだお
|_i_i_| ビブリアはラノベってなってるけどラノベなのかって言いたいお
(;`・ω・) グイン・サーガの続編とか作者名なんて巻ごとに違うのに覚えてないお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 作者名でわけられて栗本薫のとこになかったら絶望先生だお
しー-J |___|
大槻ケンヂと絶望少女達 - きまぐれあくびちゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=l6DWeZsCUYI
ラノベのシリーズ文庫から出ちゃってるからね(´・ω・`)
まあラノベ分類にされてしまうのではないかと
とか言いつつ、昨日最初は普通の文庫本コーナー探してて、そもそも三上さんの作品が皆無で仕方なく?ラノベのコーナーに行ったらあっさり見つかったという顛末なので偉そうな事は言えないのですおw
私も下調べはあまりしないお
現地で出版社調べたりするマヌケだからスマホ様様なのですお
最近は読んだ本をブクログってアプリに登録してあるから、読んだ事ある本を探す時は手っ取り早く探せたりしますお
グイン・サーガほどの大作になると作者毎ではなく、ひとまとめになってたりもしますお
図書館ではラノベとかと同じコーナーにあったのがちと違和感だったけどw
ラノベの文庫から出てるのかおw
(⌒⌒⌒) そんなことは気にしてなかったおw
|_i_i_| 角川から出てるってことくらいしか気にしてなかったお
(;`・ω・) グイン・サーガとか図書館にはあるかもだけど普通の書店なんかには
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 新刊が出た時に最新刊が置いてあるだけなんだお
しー-J |___| どうでもいいけどラノベってカテゴライズは害悪だと思うお
土橋安騎夫 with Annie Haslam - Diving For Pearls
ttp://www.youtube.com/watch?v=lgSZVVJPAUM
壁]・ω・`)アスキーのメディアワークス文庫だから…
図書館にあったのもこれですお
新刊書店では今はグイン・サーガ全巻置いておくにはスペースが厳しいと思いますおw
一気買いならむしろAmazonとかじゃないと厳しいと思う(´・ω・`)
ラノベのイメージは最近はもっぱら萌え系アニメ原作のイメージだお
TV見ない私でも知ってるくらい有名なアニメのタイトルがずらっと並んでるし
> 萌え系アニメ原作
その萌系ってのがアニメも貶めてると思うんだお
(⌒⌒⌒) 萌系とかじゃないと売れないのがそもそも間違ってると思うんだけどもだお
|_i_i_| 読者層や視聴者層に低俗なアホが多すぎると思うんだお
(;`・ω・) 音楽もAKBとかが売れてるのは聴いてる人間が音楽を聴かないからなんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ラノベって言う言葉のイメージよくないお
しー-J |___|
Eric Martin - GLORIA (ZIGGY Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sKcV04fQ2gY
壁]・ω・`)低俗てか、なんてーか
ロリコン?日本人はロリコンばっかなの?て感じ(´・ω・`)
ロリコンなのかねえなんだお
(⌒⌒⌒) 光源氏の頃からの伝統お家芸なのかしれないねですお
|_i_i_| アイドル文化は同年代がアイドル世代だったけど理解できないお
(;`・ω・) アニメとラノベはまともな作品が埋もれて悲しいお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 萌系を全否定はしないけどもだお
しー-J |___|
Eric Martin - Lady Is A Tramp
ttp://www.youtube.com/watch?v=p0ai34QVl18
キャラの特徴がなんてーかね(´・ω・`)
うん、ロリコンて言われても仕方ない感じ?
光源氏はむしろ基本ベースはマザコンだお
基準は藤壺さんだもの
紫ちゃんは藤壺さんの姪っ子で、面影追ってゲットしたんだし、藤壺さんベース抜きで光くんが関わったのは、花散里さんと夕顔さんくらいなもんじゃないかな?
藤壺さんに似てるかも!とかそーゆー動機無しでは語れない女遍歴だもの(´・ω・`)
その藤壺さんですら、最初は桐壺さん(光くんママ)に似てる、から始まってるから
最後の最後で紫ちゃんが亡くなって初めて藤壺さんの呪縛から目が覚めたんちゃうのかなーって感じ
日本の男はマザコンかロリコンって事なんかね(´・ω・`)
いや、現実的に見ててリア充はそんなでもないと思うけど、モテない男子はロリコンで2次元みたいなのを自分のスペックも考えずに理想としてたりするから、いまのアイドルヲタになったり2次元に走ったりするのだと思うのですよ
で、それに拍車をかけてる世界がアイドルとラノベから派生する萌えアニメ(´・ω・`)
そこまで突っ込んで語ってくれなくてもだおwお
(⌒⌒⌒) そこまでアニメやアイドルに入れ込むのは理解できないんだお
|_i_i_| アニメや漫画や小説のキャラでいいなあと思うのはわかるんだお
(;`^ω^) でもそれはただの絵だなんだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ アイドルに金つぎ込むなら風俗の生身の方がいいと思うおw
しー-J |___| ちなみに多かれ少なかれ男はマザコンってのは世界共通だと思うお
William Shatner (with Ritchie Blackmore) - Space Oddity
ttp://www.youtube.com/watch?v=R6Tawqwmlg4
(´・ω・`)源氏物語は高校時代に一番ハマってた本なのでついw
二次元やアイドルに入れ込むのは男も女も理解出来ない
高校時代だと、光GENJI全盛期だったけども、ジャニヲタの気持ち悪さには辟易してたお
当時売れてる中では徳永英明の歌のがよっぽど良いと思ってた
そもそもTVすでにあんまり見てなかった気がするw
壁]・ω・`)お金つぎ込むなら美味しいご飯につぎ込む!
高校時代はたのきんトリオや松田聖子、中森明菜、小泉今日子とか流行ってたお
(⌒⌒⌒) 伊代がまだ16歳だった頃シブがき隊はNaiNai16だったお
|_i_i_| わっかるかな〜わかんねえだろうな〜だおw
(;`・ω・) あの頃はオマージュでもパロディでもないパクリ横行時代だったお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ もっともアイドル自身は今のアイドルよりプロ意識あったと思うお
しー-J |___| 中森明菜の楽曲はいい曲多いんだお!
松岡直也 - ミ・アモーレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ku9hbOaz44g
壁]・ω・`)中森明菜とか松田聖子とかは小学校高学年
当然伊代は16でNaiNai16なシブがきもいたおw
小泉今日子も中森明菜もわりと好きでしたお
斉藤由貴の卒業は小学校卒業の時に歌わされた世代(´・ω・`)
おニャン子とかもその頃じゃなかった?
兄貴の友達に奇面組のれいちゃんみたいなおにーちゃんがいていつもれいちゃんぶつじょー!が挨拶がわりだったの覚えてるw
中学入る前まではTV結構見てたからむしろ中学以降より当時のアイドルとかのが詳しいのだおw
あの頃はまだベストテンやらトップテンやらが放送されてたし、家族で見てたし
小学校低学年の頃は秀樹とヒロミゴーとかピンクレディーが全盛期だったお(*´・ω・`)
紅茶の美味しい喫茶店の芳江ちゃんやらおっかないまちぶせのひとみちゃんとかもちらほら居たような気もするのですおw
あの当時のアイドルの主力は同学年なんだお
(⌒⌒⌒) 斉藤由貴やおにゃんこはちょい後だと思うお
|_i_i_| おいらはベストヒットUSAとか見ててベストテンとかほとんど見なかったんだおw
(;`・ω・) 奇面組はジャンプに連載されてるのは読んでたお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 斉藤由貴や国生さゆりはいい女優さんになったお
しー-J |___| おいらの頃は卒業式は贈る言葉なんだおw
近藤真彦&織田哲郎 - Baby Rose
ttp://www.youtube.com/watch?v=9rE0nC5kwEA
織田哲郎 - Baby Rose
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cg5CUvqEZF8
(´・ω・`)おニャン子は同世代だから確かにもっと後かも?
工藤静香、中山美穂は同い年だったはずなのですお
ジャンプ連載見てたから混同したかな?
今はJコミで無料で見れる電子書籍になってるお
後ろ指さされ組とか、後ろ髮ひかれ隊とか
詳しくはあまり知らないのだけどもw
TVアニメでおニャン子が歌歌ってたから
でも斉藤由貴のスケバン刑事は中学の頃放送されてたし、めぞん一刻もその頃かな?だった気がする(´・ω・`)
小学校の時には世良公則とかなかなか人気だった気がする(´・ω・`)長渕とかも
ドラマは大映TVドラマ全盛期かな?
中学以降だったかなあ、多分
おしんの後番組ではね駒?だったかな?
に斉藤由貴が主演してたのを良いことにばーちゃん丸め込んで味方につけてチャンネル争い勝ってスケバン刑事は見た覚えがあるw
この前多分TV東京かな?(息子部屋から聞こえる音声のみなので確認は出来ない)で、武田鉄矢が歌手としてのエピソードを話してて、とにかく自分の日常すべてを歌にしろと言われてて、自分の失恋エピソードから生まれた曲が贈る言葉ってのを聞いた
でも、武田鉄矢本人は実物と話したりした事もあるし、人格的にTVとは大違いで大っ嫌いなのだお
贈る言葉は良い曲だけどさ(´・ω・`)
めぞん一刻も漫画で連載読んでたお
(⌒⌒⌒) 大学時代も連載中だったお
|_i_i_| 金八先生は自分が厨房だった時の最初の2作しか見てないんだお
(;`・ω・) 小学生の頃は太陽に吠えてた頃なんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 世良公則がいつ頃人気あったかは覚えてないんだおw
しー-J |___| 名前は中学時代には知ってたと思うお
世良公則(TWIST INTERNATIONAL) - 銃爪
ttp://www.youtube.com/watch?v=s5_PWzSInz4
>
G:Doug Aldrich(Whitesnake)
G:Marty Friedman(ex. MEGADETH)
壁]・ω・`)ああ、太陽吠えてたおね
西部警察とかもあった
内容はさすがにあんまり覚えてないけど、
『オヤジ、涅槃で待ってる』だけはなんか強烈過ぎて覚えてる(´・ω・`)
リアルにウホッ!が存在することを知った(てか親が説明してくれた記憶がw)衝撃の事件だった
小学校の同級生で世良公則の熱狂的なファンがいたのですお
それで覚えてるのだお
なかよし三人組の1人が世良公則ファンで、1人がチェッカーズファンだったお
(´・ω・`)私1人だけそういうのあんまなかったつまんない奴だった
かーちゃんの持ってたカセットの映画音楽とか、小さい頃買ってもらったレコード(童謡とクラシックと浪曲??とか)が私の音楽だった
中学では音楽の先生にレコードをテープに落として貰ってクラシック聴いてたしなあ…
高校の頃はクラシック好きだから銀英伝の映画のBGMのカセットも買った(´・ω・`)
まだCDプレーヤーすら持ってなかった
看護学校受験の頃は深夜にラジオで音楽聴いてモーリス・ホワイトのI Need Youとか録音して繰り返し聴いてたりもした
和久井映見とか、五十嵐浩晃の番組聴いてたり
社会人になってやっとCDプレーヤー買って、カセットのウォークマンもどき買ったりしたなあ(´・ω・`)
ポータブルのCDプレーヤーはスルーしてMDプレーヤーは上京してから買ったけど、あまり使わないうちにiPod nano買って使わなくなった
今あるCDプレーヤーは古くてCD読み込みエラー多くて、引越しで手放すからまた新しいの買うだろうけど、そしたら完全にMDはゴミになってしまうからすごく悩む(´・ω・`)
なんにせよ引越しが先だお
中学の同級生に熱狂的Zepファンならいたけどもなんだお
(⌒⌒⌒) 沖雅也は俺たちは天使だ!なんだお
|_i_i_| スコッチで太陽にも吠えてたけどもだお
(;`・ω・) まともなレコードは最初に買ったのはGODIEGOだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ その後はビートルズとパープル経由で色々なんだお
しー-J |___|
GODIEGO - Monkey Magic
ttp://www.youtube.com/watch?v=tX3DUwXhAZY
壁]・ω・`)あー
ゴダイゴ懐かしいw
西遊記はこの頃の奴がやっぱり好きだお
慎吾ちゃんのはなんつーかなんてーかお笑い学芸会ちっくでクオリティ低過ぎだったのですお
毎週リアルタイムで見てたですよ
大人になって息子と二人で再放送も見てた
ビートルズは、ジョン・レノンのイマジンとか有名な曲だけはさすがに知ってるけどじっくりは聞いたことないかも(´・ω・`)?
西遊記はこの頃も何もこれしか知らないおw
(⌒⌒⌒) ビートルズはそんなもんでいいと思うお
|_i_i_| いい曲が多いのは確かなんだお
(;`・ω・) 一度は耳にしたことある曲がほとんどだと思うんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ヒマジン・オール・ザ・ピーポーくんですお
しー-J |___|
Whitesnake - Day Tripper(Beatles Cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ub8rPHBXd20
壁]・ω・`)西遊記はこのまちゃあきの奴と同じ頃、ドリフの人形劇的な奴と、香取慎吾のナマカ!なやつは見た
ドリフのニンニキニキニキも子供心に楽しかったけど、やっぱりクオリティ高いのはまちゃあきの西遊記だお
(´・ω・`)ビートルズで思い出したけど、ドリフターズも元々はコミックバンド?だったのだおね?
今は亡きいかりやさんのウッドベースプレイはかっこよすぎでびっくりしたお
高校時代コントラバス弾いてたから贔屓目もあるかもだけど、惚れたお!
ニンニキニキニキは知ってるおw
(⌒⌒⌒) ドリフターズはコミックバンド以前は普通のバンドだお
|_i_i_| 加藤茶はドラム上手いんだお!
(;`・ω・) 高木ブーは日本を代表するウクレレ奏者だお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ビートルズの前座で演奏したのは有名な話だお
しー-J |___| 吹き替えじゃないお!
加藤茶 - ドラム・ソロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mAsl4GXEXOg
壁]・ω・`)ブーさんのウクレレもすごいおね
才能豊かなグループだったのですな
私が物心ついたころはすっかりコメディアンだったけど、チョーさんが生きてたら全員集合を復活させてほしいくらいだお
SCが認証制導入?みたいだけど、これで規制回避出来るなら嬉しいけど、認証の方法がまだわかんないからどうなるか…
+(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ +
まだscは作業中だからパス掛けてるだけだと思うおw
(⌒⌒⌒) 認証制は導入しないんじゃないかと思ってるお
|_i_i_| 持久戦に持ち込めばジムちゃんねるは浪人売らないと維持できなくなって崩壊すると思うお
(;`・ω・) 広告収入が思ったほど入らなければ維持できないはずだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ p2持ってればscの規制は気にしなくて大丈夫なんだお
しー-J |___| というか旧ちゃんねるの住民がここまで頭悪いとは思わなかったおw
Rush - Marathon (Live)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rP58U_R3gK0
壁]・ω・`)今出てくる認証がどうなのかは知らないけど、SNSと紐付け認証がなんちゃらって運営板のスレに書かれてたお
巻き込み規制を回避出来るとかなんとか
SNSとの紐付けがTwitterとかなら余ってる垢一つ有効活用するか、新たに捨てアド作ってまたアカ作るか考え中だお
匿名掲示板という建前上、Facebookとの紐付けは多分しないと思ってる
旧の、と言うよりチョンモメンたちが暴れてるだけだと思ってるおw
ひの字が言ったこと以外は99%憶測だと思うお
(⌒⌒⌒) 特にガーガーうるさい醜いあひるは無視するに限るお
|_i_i_| 出来てからのお楽しみでいいと思うんだお
(;`・ω・) チョンモメンって他人をやっかむ僻み根性丸出しの愚民どもだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ SNSとのヒモ付はやらないと思うお
しー-J |___| それなら掲示板の必要無いんだお
Gino Vannelli - Seek And You Will Find
ttp://www.youtube.com/watch?v=LfkWL0TlBNM
(´・ω・`)まだかなまだかな〜♪
専ブラに板一覧はセットしてみたけど、トップページはまだ4/1のままなのよね
専ブラのアプデも同時進行とかしたりしてると嬉しい
家宝は寝てマテ茶だお
(⌒⌒⌒) 多分来週くらいだと思うんだお
|_i_i_| 嫌儲やなんJとかはいらないと思うんだけどもだおw
(;`・ω・) PINKが無いのは予想通りだったお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 持久戦で体力勝負になると思うお
しー-J |___| その場合ジムちゃんねるが淘汰されると思うけどもだお
Black Sabbath - The Battle Of Tyr / Odin's Court / Valhalla
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZPP8ptg6-8o
PINKは避難所的な意味でしかあまり用事は無かったから別に要らない(´・ω・`)
嫌儲、なんJは作らなくてもいいぐらいだったけど、それはひろゆきの意地だと思うからいいや
体力(経済力)だとは思うけど、大半のユーザーは何の気なしに専用ブラウザorアプリで来てると思うから、アプリやブラウザ作者を取り込んだ方が勝ち残る気がする
(´・ω・`)10年くらい前ならまだスマホも普及してなくて、PCで閲覧の時代だし、専用ブラウザじゃなくたまたま見つけた的な人も多かったと思うけど、ここ近年のスマホ普及、まとめサイトのアプリからの2ch民が結構多いと思うのですお
特に女性
大半のライトユーザーな女性はボードメニューをカスタマイズしてとか、外部板追加とかは面倒でスルーしちゃうと思うから、スマホアプリで簡単に行ける方に流れると思う
Jimちゃんねる→ひろゆきちゃんねるor Twitter or ガールズちゃんねる
ってとこかな(´・ω・`)とか予想してみてる
残念ながらiPhoneではボードメニューカスタマイズ出来るアプリはNiBのみ
BB2Cとtwinkleがどう動くか
2chMateの基本ボードメニューがどっちになるか
これに尽きると思うのですお
昔のアングラ臭漂う2ちゃんはそもそもライトユーザーなんていなかったんだおw
(⌒⌒⌒) 今は商売的な面で見てるだろうからそういう2ちゃんはひの字も目指してないと思うけどもだお
|_i_i_| 個人的にはネットに慣れてるユーザーが集まってる方がいいんだお
(;`・ω・) そういう意味ではライトユーザーが多くない方が面白そうなんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ ライトユーザーで騒ぎたい連中が嫌儲やなんJやVIPのガキンチョと
しー-J |___| 大人になれない大きなお子様たちだと思ってるお
Guitar Battle - Train Keept a Rollin'
ttp://www.youtube.com/watch?v=gdGeT0cD1x0
壁]・ω・`)女性ライトユーザーってか、私の常駐専門スレはむしろそういう人たちが多いのだお
元々ハンドクラフトやら鬼女にヘビーユーザーは多分少ないと思うのですよ
IT方面に強い女性が増えたとはいえ、まだまだIT土方さんは男性の多い分野だし、ちょっと難しい操作や設定になると面倒!てなる人は私の年代はまだ多いですよ
そう言う意味で、スマホとアプリの充実が今のwebサービスでは必須だし、2ちゃんねるもそれに倣うと思うのだお
(´・ω・`)なんJやVIPは…万年夏休みだからなあ
30頭の頃、VIPのオフ参加した事あるけど、リアルで若い子ばっかりだったけど、素は素直な子たちが多かったのでTPOをわきまえた若者の印象だった
でも、最近バカッターとか揶揄されてるDQNみたいなのも増えてるかもですなあ
ああ言うTPOわきまえない子たちはあまり増えて欲しくないかも
鬼女板とかはライトでも中の人がヘビーなのであまり好意的には見れないおw
(⌒⌒⌒) 犯罪まがいの暴き立てや攻撃する人はじむちゃんねるにいてほしいんだお
|_i_i_| そういう他人を攻撃する人はネット弁慶は多いと思うお
(;`・ω・) だからこそ始末が悪いんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ そもそもおいらはまとめサイトとかと関係ない板ばかりだし
しー-J |___| 人が多くてネットリテラシー低い人が多いとこは嫌いなんだお
Uriah Heep - Look At Yourself
ttp://www.youtube.com/watch?v=SPIK9wUXogo
壁]・ω・`)ああ、他人攻撃して張り付くタイプはヘビーだと思うし、あくまで感覚的には結構高齢
高齢で、友達もいない、子育ても終わってて、旦那にも相手にされてないタイプ
って気がする
普通の主婦はあそこまで重箱の隅つつけるほど暇じゃない
日頃の不満やら何やらをあそこで鬱憤晴らししてるんだろうな〜って感じ
でも、ああ言うタイプは新しいところには馴染みにくく、よく言えば保守的、悪くいや頑固だからJimちゃんねるに人がそこそこいれば移動まではしないと思うし、そこまでスキルもないタイプだと思うお
そこそこスキルあって知識あれば他でいくらでも交流出来る場がある(mixiとかね)のに2chに張り付いてる時点で、排他的なのは目に見えてるし、他を探していけるほどの情報もない人だと思う
…うーん、そうだとしたらひろゆきちゃんねるはボードメニュー設定はデフォじゃなく各自設定のがいい人が集まりそうな気がしてきたお(´・ω・`)
おいらの理想の掲示板みたいな話だからそうはならないと思うおw
(⌒⌒⌒) 創設の頃とは違ってお金が絡むのでまとめサイトや住民数必要だと思うお
|_i_i_| ひの字も今更趣味で掲示板やるとは思えないんだお
(;`・ω・) そういう意味ではopenは趣味掲示板って言えるかもだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 専ブラ作者は趣味で作ってる専ブラ以外は様子見だと思うお
しー-J |___| でもscの方をデフォにするんじゃないかって思うんだお
Jimは嫌儲が主力だと考えた時点で読み誤ってるんだお
Uriah Heep - Easy Livin'
ttp://www.youtube.com/watch?v=DKxZY0DIxIk
壁]・ω・`)噂では専ブラ作者にはお金が行ってたのに、Jimがそれを打ち切ったとかなんとか
アプリの方はユーザーサイドが購入するという手段での収入があるかもだけど、PCの方のソフトだとなかなかそうもいかないと思うし、ひろゆきがお金出せばSCブラウザになるんじゃないかなあ?
嫌儲は声だけでかいだけで、専門板住民トータルのが多い気がするんだけどなあ
なんだかんだ言っても情報目当てで最初は専門板だったもの(´・ω・`)
携帯機種板から入り込んだ2chだったけど、いつのまにか生活部門に食い込むようになってきたお
…(´・ω・`)どケチ板も最近つい見てしまう
そもそも●の収入が無い≠鯖代が入らないのはずなんだお
(⌒⌒⌒) ●が再開されずに収入が入らないことを鯖代が払われてないって嘘をついて乗っ取ったって
|_i_i_| おいらはそういう風に分析してるんだお
(;`・ω・) ●の分配金も全部着服してたから金に困ってたんじゃないかと思うんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ とにかく金の亡者的な印象しかPINKの頃から無いので嫌いなんだお
しー-J |___| ひの字が金の亡者じゃないわけじゃないけどもだおw
ジム・ジョンイルはp2のこととか嘘ばかり言って自分を正当化するのが嫌いだお
Misako Honjoh - Lost In Hollywood
ttp://www.youtube.com/watch?v=-3mWDBsBJe4
壁]・ω・`)ひろゆきはああやって払った金額を少なくとも公表出来る裏付けはあると思うし、多少なりとも裏に弁護士なりなんなり、ついてると思う
だから、今回の乗っ取りは書いてある事の通りだと思うのだお
鯖代+⚫
(´・ω・`)あり?
書き込み消えた
浪人売るために2ch乗っ取りとp2遮断したんだと私は思ってる
だから鯖代は払われてたけど●を止められてそのための乗っ取りだお
(⌒⌒⌒) ●再開しないからって理由じゃ正当性が無いから鯖代が払われてないってこじつけたんだお
|_i_i_| 運営系隠し板やびんたん創設の頃から出入りしてたからなんとなく事情はわかってると思うお
(;`・ω・) JimはPINKの頃から都合悪いことははぐらかすし答えないお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 彼らが流出させたとかブラジルが攻撃したとかそういうことは証拠出さないお
しー-J |___| 日本のことろくに知らない異人なんてべろべろばーなんだお
Rainbow - Lost In Hollywood
ttp://www.youtube.com/watch?v=hAxZED5aU94
壁]・ω・`)ひろゆきの声明文は法的に裏付けがちゃんとあると思ってるから、JimちゃんねるかSCかと言われたら私はSCを応援したいお
Jimがスマホ規制解除しないのも浪人売るためにだと思うし(´・ω・`)
ログイン制でも認証制でもいいからスマホはなんとかしてほしい
てか、スマホに限らずこれからどんどんプライベートIPは増えてくるはずだから、その辺きちんとしないと巻き添え規制どころか、巻き添えでプロバイダ解約やら犯罪捜査やら喰らいかねない
フリーのWi-FiであるSoftBank Wi-Fiで書き込める今のJimちゃんねるは何かあったら怖すぎるお
スマホは荒らす人の御用達ツールだからしょうがないとこあるんだお
(⌒⌒⌒) おいらが持ってるある避難所もスマホは規制せざるを得なかったお
|_i_i_| その荒らしはdocomoスマホとiPhoneとauのスマホを一人で持ってて荒らしてたんだお
(;`・ω・) そこまでして荒らす人ってのがいるのは驚きだったお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ そもそもそいつが●持ちで2ちゃんスレ荒らしてて作った避難所だったんだおお
しー-J |___| でもやむを得ず避難所はスマホは規制したんだお
川村カオリ - キースの胸で眠りたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nyqb_KMEdEc
壁]・ω・`)だからこそスマホログイン制っていう説はいいと思うの
そこまでして使いたくない人はWi-FiなりPCなりでやればいいわけだし、スマホのIPからはログイン
個人情報ガーが騒ぎそうだけど、お金取られて⚫
ログイン制はいいと思うんだお
(⌒⌒⌒) 他にもスレ主がレス削除出来たりするのがびんたんなんだお
|_i_i_| あそこはもっと上手くやれば可能性あるんだお
(;`・ω・) ただデザインとかいろいろ難点があるんだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 荒らす人は荒らすことに命かけてるおねなんだお
しー-J |___| それこそ有料の●をいくつも買って荒らすとか意味分かんないお
Greg Mathieson Project - Bomp Me
ttp://www.youtube.com/watch?v=X2KMKtzA9rg
(´・ω・`)なんかさっきからログの半分くらいすっとんで消えてしまうま
こっちではそんなことないお?
(⌒⌒⌒) 専ブラかしたらばの影響なのかお?
|_i_i_| カレーなる掲示板とかなら平気かもだけどだお
(;`・ω・) そういえば文字切れてるのはそういうことだったのかお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 他の掲示板でもそうなるなら環境か専ブラだと思うお
しー-J |___|
Harold Faltermeyer & Steve Stevens - Top Gun Anthem
ttp://www.youtube.com/watch?v=zCTJmXrgsFg
秘密裏に作っておいた2ちゃん互換掲示板だお
また騙されてカレー板まで来たわけだが 1皿目
ttp://yaki.dogeza.me/test/read.cgi/curry/1392994646/
(´・ω・`)タレーラン面白かったお
1巻の終わりのインパクトにはやられたおw
静かな喫茶店で美味しいコーヒーが飲みたくなる本だね
残念ながらそういう喫茶店最近は見つけるのも難しいけど
広すぎず狭すぎず、構われすぎず静かすぎず
お一人様でも居心地のいい喫茶店があればいいのになあ
壁]・ω・`)おじちゃんのアップルパイも食べたくなったw
(´・ω・`)多分、ログが切れるのは通信がうまくいかないタイミングなんだと思う
7GB超え速度制限中だからかもしれない
悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、愛のように甘いんだお!
(⌒⌒⌒) タレーラン気に入ってもらえてんぐぁだおw
|_i_i_| 3巻は買った後喫茶店でご飯食べてコーヒー飲みながら読んでたんだお
(;`・ω・) 駅の側の普通の喫茶店でそういう雰囲気ではなかったけどもだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 叙述トリックって言うんだおね?思いっ切り引っかかったんだおw
しー-J |___|
Blur - Coffee And TV
ttp://www.youtube.com/watch?v=6oqXVx3sBOk
iニニニi
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
|牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
壁]・ω・`)図書館にはまだ2巻までしかないのですお
でも引越完了まで我慢!
最近は喫茶店じゃなくコーヒーショップだもんね
唯一まだマシと思えるのはコメダかな
図書館のすぐそばにあるんでたまーにお腹空いてる時に利用しますお
ちと煩すぎるけど
もうちょっとこじんまりしたとこが欲しいのですお
地元にあった紅茶専門店がテーブル席6セット、カウンター5席くらいだったけど、紅茶の薀蓄と美味しいケーキのお店だった
あんな喫茶店じゃ今はやっていけないのかなあ(´・ω・`)
うちのとーちゃん昔喫茶店オーナーだったのだお
だもんで、小学校上がるまでは喫茶店でほとんど一日過ごしてたもんで、昔ながらの喫茶店と喫茶店メニューには拘りがあったりするのですお(*´・ω・`)
隣に双子の兄弟は住んでなかったのかおw
(⌒⌒⌒) 今年中に4巻を出す予定と作者が言っていたんだお
|_i_i_| もっともビブリアも予定より数ヶ月5巻が遅れたからあてにはならないけどもだお
(;`・ω・) 時代が変わっても栞子さんや美星みたいなのは男の理想なんだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ そういうところはラノベなのかもしれないおw
しー-J |___| でも中身は普通のコージー・ミステリーなんだお
Animetal USA - Touch
ttp://www.youtube.com/watch?v=9kdymSigbss
(´・ω・`)双子ってなんか子供の頃は憧れたなあ
友達に二組ばかり一卵性がいたから
でも、お姉ちゃん、妹、って呼ぶ双子には会った事がないお
姉妹ってより友達に近い感覚なのかなー?なんて妄想してた
私に女の兄弟がいなかったせいもあるかもだけど家に同性の兄弟がいるだけでも羨ましいのですお
知性(少々マニアックだけどもw)があって、かつ押し付けがましくなく、わりと物静かで、控えめ
小動物のような小心な子が、不器用ながら少しづつ自分には心を開いてくれる←ここ重要
まあ、男性が萌えるシチュエーションではあるなとは思うw
(´・ω・`)今時の気の弱い、所謂草食系??とか自称したがる男子にはいかにも都合のいい女性だな
ってのが女から見た感想
肉食草食関係無いと思うおw
(⌒⌒⌒) 何十年も前からの男の一つの理想像なんだおw
|_i_i_| 逆に草食系や現代の若者にはウケないタイプだと思うんだお
(;`・ω・) 基本にあとひとつ周囲に流されない芯の通った気の強さも秘めてないとなんだおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 古くは750ライダーの委員長とかなんだおw
しー-J |___|
Foreigner - Waiting for a Girl Like You
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wln6NX0V4AQ
いやいや、女に痛い目にあってる草食系(押されると弱いタイプが多い)には、、
好意を十二分に確認してこっちから言うまではつかず離れずで仲良く出来て、強引な男には引き気味で、簡単には掻っ攫われない女子ってのは楽チンだと思うですよ(´・ω・`)
恋愛も最近はご無沙汰だけど、押してくる男、押さずに察して押してくれな男、押さずに様子見して絶対確実になってから寄ってくる男、完全に押されなきゃ動かない男って感じで分かれると思うのだお
もちろん相互の人間関係にもよると思うのだけど
基本的に私、恋愛は自分からってのがない人間なので、↑に挙げたパターン全部はあまり知らんのだけどもw
察してちゃんと保険かけてるタイプは特にそう言うのを好みそうな気がする
押す男はあまり痛い目に会った事がないorあっててもめげない今時では珍しいけど、若くてあまり考えてないか、遊び人か、好き者か
(´・ω・`)
押されなきゃってのは私と同じパターンだなあ
好きって言えるかまで確信持てないけど、好きと押されりゃまあ、考えてみて邪魔にならなきゃ付き合ってみてもいいかな?みたいな??
付き合って情が移るか移らないかは博打に近いものがあるけど、ダメな時にはすっぱり別れられるかどうかは本人次第(´・ω・`)
(´・ω・`)逆パターンで考えても、楽な関係(もどかしさはあるかもだけど)と思うのよね
友達以上恋人未満的な微妙なラインでいられるのって
恋人にシフトした時に、その微妙なラインの頃の気遣いや距離感を保てないと高確率で壊れる可能性はおっきいなとは思うけどw
栞子さんや美星タイプってのは落ちにくいタイプなんだおw
(⌒⌒⌒) 草食系には絶対無理だし気の強さはかなりのものってタイプで描かれてるお
|_i_i_| 現実でもそのタイプは草食系とは交わらないんだお
(;`・ω・) 深窓の令嬢と言うとちょっと違うけども
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 男は何かしらに秀でてる女性は苦手な人多いんだお
しー-J |___| 自分が劣ってると思うとコンプレックスを感じるいきものがかりだからだおw
そういう女性には自分に自信がある男しか近寄らないし草食系は避けるタイプだお
Steve Stevens - Atomic Playboys
ttp://www.youtube.com/watch?v=r1VacSU8kFA
壁]・ω・`)栞子さん、美星さん、どっちも頑固で気が強い部分もあるけど、現実にいたとしたら、そこはプライドではなくて、コンプレックスの裏返しの部分だと思うのですお
そこを踏まえていつつも、その頑固で唯一の拠り所なところについていける男子じゃないといけないっていう
秀でてると感じてるのは恋する方の男であって、本人はコンプレックスを抱えてるどーしよーもない自分の盾程度だと思うのですお
そして、草食系(=コンプレックスとプライドの化け物)は自分が傷つかないタイプを選ぶ、つまり自信持っていい部分をあまり意識してない栞子さんなんかだとかなり楽なはず
美星さんは珈琲の知識についてはプライド持ってるからそこはあかんけど、人付き合い、人との距離感に自信がない、てか、トラウマありな人だから、美星さんは確かに草食系には手に負えないかも
どのみち、同じ分野に興味があって、より勝る知識を持つか、はたまた全くのど素人じゃないとあの二人は落ちにくいとは思うw
そういう意味で変なプライドを守りたい草食系は無理だけど、控えめナチュラル無理しない草食系はイケるタイプなのだと思うのですお
> 控えめナチュラル無理しない草食系
そんなのはいないんだお
(⌒⌒⌒) 男の嫉妬は女の嫉妬より醜いと思うんだお
|_i_i_| 器がでかい男は草食系なんかじゃないんだお
(;`・ω・) 無理しない草食系ってのはただの臆病者だお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ コンプレックスも男の方が見せないだけで強いお
しー-J |___| それが吹き出してるのがそれこそ嫌儲やなんJなんだお
ネットで他人を攻撃してるのがリアでは見た目草食系だったりするんだお
UFO - Natural Thing
ttp://www.youtube.com/watch?v=jEdwgY7oh6E
(´・ω・`;)そ、そなの?
コンプレックスでカミツキーになるとかは知ってるけどコンプレックスでおとなしくなる男子は都市伝説??
てか本の中だけ??
女の嫉妬と比べるとどうなんだろう?
陰湿さは女が勝つような気がする(´・ω・`)
まあ、男と女はやっぱり別な生き物なんだねえ
|ω・`)そ、そいえばコンプレックスの塊みたいな年下君と付き合った時はそのコンプレックス刺激したっぽくて首締められたような
でも、陰湿なねちっこさと瞬間的沸騰暴力だったら瞬間的沸騰暴力のが後腐れないなあ…
男のコンプレックスは一見わからなくて複雑なんだお
(⌒⌒⌒) それこそ同期での社会に出てからの出世や給料とか待遇とかもだお
|_i_i_| 全く気にしないのはよっぽど大物かただのおバカかだおw
(;`・ω・) 後は世捨て人みたいなのや達観してる風来坊というか流浪人とかだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 草食系はそこら辺のコンプレックスからも目を背けてるコンプの塊だと思うお
しー-J |___| 草食系を気取ることで取れない葡萄は酸っぱいって言ってるようなもんだお
自己防衛機制って言われるやつですお
中にはコンプレックスをバネにする人ももちろんいるけどもだお
女性の嫉妬は目に見えてわかりやすいってだけで程度に男女差は無いかもだお
でもストーカーで凶悪な犯罪にまで行ってしまうのは男が多いんだお
男は卑屈なとこがあってそれこそどこかに不特定の人数を閉じ込められた状態を作った時に
社会でのというか会社とかでの地位でその集団とは全然関係無いのにそれで上下が生まれたり
そういう心理学の実験結果もあるんだお
COMPLEX - BE MY BABY
ttp://www.youtube.com/watch?v=WC6geNpnvlk
(´・ω・`)言われてみれば、ネットのような匿名社会でも一般社会の地位や年齢なんかで立場決めるのは男性だねえ
自分の立ち位置ってのがある社会における自分の位置に見出したがるってか、ある意味社会的な動物らしいといえばいいのか
女の場合はもっと情けないけどね
(´・ω・`)男次第だもん
ある意味正しい世界ではあるけどw
"はだかにて 生まれてきたに 何不足" 友蔵…じゃなくて一茶、心の俳句ですお
(⌒⌒⌒) 誰より上だの誰には負けたのなんてくだらないことなのですお
|_i_i_| そこまでの境地には至ってないけれどもだおw
(;`・ω・) 動物的に考えれば生命力のある男が多くの女性を従えるのは正しいかもだけど
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ コギト・エルゴ・スムな人としてはどうあるべきかはまだわかりませんおwお
しー-J |___| 四十にして惑わず五十にして天命を知る境地にはまだまだですおw
Whitesnake - Sailing Ships
ttp://www.youtube.com/watch?v=kalxDtuGuvI
壁]・ω・`)他の哺乳類もまっつぁおなぐらい人間は男尊女卑だけどもねw
原因は今の不景気だろうけども
よくフェミが責められるけど、働きたい女が産まれる原因はそれまでの家庭においての女の立場の弱さが起因になってる事に触れる人はいないお
専業主婦は家事育児で家庭に貢献しているのに何かあったら「養ってやってる」
これじゃ、社会に出て稼いでいたい、ってなるのも無理ないのだお
社会は男性にたっぷり給料を支給出来るように変わるべきだし、男性は家族を(経済的に)養っても、家族を一個の人間として同等とわきまえるべきなのですお
嫁が家を守るから自分は稼げる
そこを間違ってる人が今の世の中を作り出してきたのだお
(´・ω・`)うちの場合は旦那は稼ぎをロクに家に入れもせずに旦那様だとかなんだとか偉ぶってたからポイしたけどもね
旦那は10時間以上労働なら主婦は24時間365日休みなしと心得よ
それで威張られちゃ、いくら稼ぎが良かろうが要らぬ
ましてフルタイムで働いて子育てして、家事もしない旦那まで養ってられっか!!なのだお
人生の不良債権だったお…
人生の不良債権かおw
(⌒⌒⌒) 家事が得意だったらおいらは主夫になりたいお
|_i_i_| 主婦が大変なのはよく知ってるつもりなんだお
(;`^ω^) 特に子育て時期はめちゃめちゃ大変だおね
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 一応手伝えることは手伝ってたつもりなんだけどもだお
しー-J |___| 目指せ家庭円満明るい家族計画だおw
小野正利 with BUCCHUS - Love Squall
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1Ow4ZSB7ds
壁]・ω・`)休みなし、小遣い殆ど無し、新しい服ひとつ買うにも許可が必要
これに耐えられる男性は殆どいないと思うよw
専業主夫歓迎のバリバリ働いてる女はいると思うけど、結局浸透しないのは男性が耐えられない、世間の目、出産が出来ない
(´・ω・`)母乳も当然出ないw
男が子供産めない以上、専業主夫はなかなか成り立ちそうもないのだお
可能性としては中年以降(出産シーズンが終わった夫婦)になってから役割逆転だけど、専門職以外の女性で出産育児終えた女性がどれだけまともな職に戻れるか?
まあほとんどの会社では面接すらしてもらえないだろうね(´・ω・`)
働きたい主婦は腐る程いても、雇われないという事実に目を向けようとしないで移民移民騒いでる政治家さんも居るようだけどさ
服はほとんど買わないけどもですおw
(⌒⌒⌒) おいらも喫茶店のマスターやBARのマスターにそこにシビれる憧れるなんだお
|_i_i_| 母乳はこればかりはどうにもこうにもにっちもさっちもどっちもブルドッグですお
(;`・ω・) まあ子供も父親より母親を好むから子育て時期はやっぱり主夫じゃ難しいおね
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 人手がほしいのが建築業や大型運転手とかってのも理由ではあるとは思うお
しー-J |___|
Mr. Big - Colorado Bulldog
ttp://www.youtube.com/watch?v=E6QiC88Ky5s
(´・ω・`)人手不足は介護、看護業界もだおw
移民がきたらこの業界も給料が絶対にだだ下がりすると思うし、下手したら日本人切られるんじゃないかなと思ったりしてる
先生とも話したりしてたけど、日本人同士でも難しいのに日本語不自由な人がどこまで出来るのか?って問題はあると思うけども、そんなの関係なく経営者サイドが決めるんだろうしねえ…
(´・ω・`)潰れない程度に暇な喫茶店で日がな一日のんびりは憧れるお
フォスフォレッセンスてのが近くにあるんだけども、あんなこじんまりとした空間は理想過ぎるおw
…採算はかなり取れなそうなので、きっとタレーランみたいな道楽なんだろうなあ
介護は大変だおね、看護も同じくだよねだお
(⌒⌒⌒) 仕事がきつすぎて人がその業界は集まらないんじゃないのかお?
|_i_i_| 本来は医は忍術、伊賀甲賀風魔に柳生一族のハンターチャンスですお
(;`・ω・) バールマンになって昼はバリスタ、夜はバーテンダー、その実態はハニーフラッシュな
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 空中元素固定装置に憧れるんだお
しー-J |___|
Led Zeppelin - Immigrant Song
ttp://www.youtube.com/watch?v=EnnjP8Rcb5k
壁]・ω・`)いや、研修という名目ですでに結構国内に来たりはしてるのですお
看護の資格はまだ語学さえなんとかなれば手続きしたら通用する国が結構あるのだけど、介護の資格はどうなのかなあ?多分国際的には通用しないんじゃないかな?
でもって、介護は給料今でも安いからそんなに影響はないと思うけども、看護はそうでもないから是正が怖いお
そうなったらもっと楽チンな仕事のがいいと考える人も多いと思うw
雇われればの話だけども(´・ω・`)
喫茶店潰すにゃ紅茶を飲めばいい、と言われてた時代もあったけど、今の為替事情鑑みると喫茶店/バーは生存競争きついと思う
仕入れはだだ上がり、利用者はだだ下がり
反面コンビニ珈琲が飛ぶように売れる時代だもの
BARも、生活がキツくなると真っ先に削られるお金の中頼みに入る産業だからねえ
土地持ち(家賃要らず)で副収入あり、採算度外視じゃないとなかなかやっていけないてのはあると思うのですお
壁]・ω・`)まあ、BAR部門は喫茶店部門よりはまだ競争が楽かなとは思う
(´・ω・`)かーちゃんは夜の飲食店のママ
とーちゃんは昔喫茶店のマスター
裏が見えてるだけに、金持ちにしかおぬぬめできないw
土地持ちじゃないときついおねだお
(⌒⌒⌒) BARはオーセンティックなBARがやれればいいけど
|_i_i_| それには一流のバーテンダーになるために修行が必要なんだおw
(;`・ω・) 大人の隠れ家みたいなBARは客としていくのがいいかもだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ イタリアのバールマンなんてプロ中のプロなんだお
しー-J |___| それこそ簡単にはなれないんだお
Thin Lizzy - Whiskey In The Jar
ttp://www.youtube.com/watch?v=wyQ-tScuzwM
(´・ω・`)イタリアもヘタリアも国外逃亡したことがないから良くは知らないけども、オサレな隠れ家BARやオサレでもないけど大衆向けBARなんかは30代まではたまに行く機会ありましたお
30過ぎてからは居酒屋くらいしか縁がないな
基本的にやっぱ子どもが保育園で預かれなくなった、てのが大きい
さすがに小学生を夜一人で留守番は仕事じゃない限りは後ろめたくて
(´・ω・`)お部屋が決まったし、来月からは一人だけど、今更自由な夜は過ごし方忘れてしまったおw
夜は墓場で運動会で決まりなんだおw
(⌒⌒⌒) それこそ趣味グラムで何か作ったらどうなのかお?
|_i_i_| そうすれば時間なんてあっという間に過ぎると思うお
(;`・ω・) 映画とかのDVD見るのもいいかもしれないんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 息子離れもいい機会だと思うお
しー-J |___|
聖飢魔II - G.G.G.(ゲゲゲの鬼太郎のテーマ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=d2mOeVHnWIY
壁]・ω・`)趣味グラムやるほどの情熱が今はないなあ
あくまでwebプログラム系だし、やりたい事がない
料理とハンクラと読書くらいかな(´・ω・`)
息子離れ…
ひとりぼっちの夜なんて、この20年、息子の旅行の時の数回程度すら遊びに出て1人を避けてたような気がする
ひとりぼっちに慣れるまで時間が必要そうだなあ
ずいぶんと寂しがりやさんなんだおw
(⌒⌒⌒) 建設的な使い方がいいとは思うお
|_i_i_| おいらはチャットとかそういうのやらない系だからわからないけど
(;`・ω・) そういうので寂しさ紛らわすのはおすすめはしないんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ お一人様はすぐ慣れると思うおw
しー-J |___|
Asia - Sole Survivor
ttp://www.youtube.com/watch?v=ORphKZpHe1s
(´・ω・`)10代で一人暮らし始めた頃も、1人が嫌で夜は時間があったら友達と遊んでたからなあ
よくよく考えたら、実質的に一人の時間って、この人生ほとんどない気がしてきたお
彼氏が転がり込んできたりしてたりもしたし
息子が産まれてからは息子いたし、息子と離れてる時は私が入院中くらいかな(´・ω・`)
チャットはそんなに依存出来ない
基本的に私は超絶マイペースでめんどくさがりなのですお
人付き合いは過剰になると疲れてしまうのですよ(息子除く)
(´・ω・`)おとなしく本でも読みつつお菓子作ったりして遊ぶのが得策かもしんないな
おいらは結構一人好きだおw
(⌒⌒⌒) 好きなわけじゃなくて慣れてるだけかもしれないけどもだお
|_i_i_| チャットはおいらもほとんど皆無なレベルでしたことないおw
(;`・ω・) 同じくめんどくさくてやってらんないんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 知り合いとならいくらでも平気だけどもだお
しー-J |___| 若いうちは一人暮らしでも溜まり場になってて一人になれなかったおw
Yngwie Malmsteen(Vo:Mark Boals) - Gimme! Gimme! Gimme! (Your Love after Midnight)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kbo5omhfY0A
2ch.scのオープンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| ひろゆき2ちゃん出来たお!
(;`・ω・) スレがコピーされてるって話だお!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ まだ見てないからこれから見てみるお!
しー-J |___|
Extreme - Play with me
ttp://www.youtube.com/watch?v=w0i98uh4-kA
壁]・ω・`)おおっ!私もいってこよーっと!
とりあえず書いてきたおw
また規制されてシベリアまで来たわけだが 1皿目
ttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1388234411/290
290 名前:いやあカレーってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2014/04/12(土) 01:06:57.20 IP:121.102.117.226 ID:t3MJK+QFL ?2BP(3843)
2ch.scオープンおめでとーだお!お!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| オープン記念のカレー作るお!!
(;`・ω・) スレが丸々コピーされてるのにびっくりだおw!
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
筋肉少女帯 - 日本印度化計画(PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwcGuHEBz_k
スマホ専用ブラウザでは書き込めなかった…
普通のブラウザからなら書けた(´・ω・`)
改善待ちかな?
PCもV2CとJaneとp2ブラウザも書き込みはダメだったお!
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| まだ細かいこと試して無いからわからないけどもだお
(;`・ω・) Cookie処理だけじゃないみたいなんだお
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ beはログイン出来てたおw
しー-J |___|
2CELLOS - Smooth Criminal
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mx0xCI1jaUM
まだ現在進行形でコピペ中だから書きこみ規制してるのかなあ?(´・ω・`)
専ブラ使えないうちは不便だおね
なんか2ちゃんに書き込んだのもリアルタイムで反映されてるとかだお
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| それってクロールよりも大変な処理じゃないのかお?
(;`・ω・) 一体どうなってるのか不明すぎるおw
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ まだしばらくは様子見なのかもだお
しー-J |___|
Ronnie James Dio & Steve Lukather - Welcome To My Nightmare (Alice Cooper cover)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Br5E3uSz72M
全部のスレでそれやってるとしたら、なんか自動的にそれが出来る方法があるんだろうね
(´・ω・`)つまり、Jimちゃんねる側のセキュリティ的な問題ってか、datを何かしらの方法で取得して差し替えてるって作業がひっきりなしでされてるわけだおね
うーむ(´・ω・`)
専ブラ対応するまで続けるのかな?
これでは派閥もクソもなく、
ケンモーざまあwwwww
(*´・ω・`)てへぺろ
鯖に負担掛けずにそんなことが可能なのか不思議だおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_|
(;`・ω・)
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
末尾に .net って付いてるのが2ちゃんで書き込まれたレスらしいお
全板全スレを安価とかも修正してコピペされるらしいんだお
向こうでのレスはレスのまま書き込まれるんだお
単にdat取得だけじゃないからこれはどうやってるのかわからないけど新しいんだおw
さすがに対策されるとは思うけど最初のうちはこれはある意味見事だおw
ただ今のままじゃ独立した掲示板としては使えないおね?w
Cozy Powell - Over The Top
ttp://www.youtube.com/watch?v=RQlx1QbdhDg
IDまでしっかりコピペされてるから、あっちとこっちでリンクされててしらばっくれるのも不可能で、なんていうか見事としか言いようがないw
壁]・ω・`)少なくとも、net→scの一方通行で、しかもsc独自のログもあるわけだから、単純に自動でdat入れ替えってわけではないから、どうなってるものやらさっぱりですお
自動でやれるスクリプトが存在したとして、鯖負荷も半端ないような気がするし…
とにかく、これで専ブラのボードメニューがSCだけになっても、SCユーザーだけは当面netのチェックの必要がないわけだおね
netの書きこみにレスする場合はともかく
専ブラ作者をどこまで巻き込めるかがやっぱ勝敗の決め手な気がするけど、SCは現時点では専ブラでの書きこみそのものが出来ないから、当分はnetかなあ(´・ω・`)
そもそも、iPhoneはNiBしかボードメニュー弄れないから、twinkleではいちいち外部板登録しないとダメだし
NiBが残念すぎるブラウザなのが1番の問題(´・ω・`)
p2のクローリングを攻撃だって言ってたのになんだおw
(⌒⌒⌒)
|_i_i_|
(;`・ω・)
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
datの差分取得してるんだろうけど安価の修正とかもするスクリプトなのかお
しかしまあよく考えるなあとしか言えないおw
話題性は悪評にしても十分だと思うおw
今のままだとscではnetのレス見ながらコメントしてるようなものだおw
この後どうしていくのかが次のstepだと思うお
Cookie処理が特殊っぽいので専ブラもすぐには対応出来ないと思うお
p2はどう対応するのか対応待ちだおね
VOW WOW - Helter Skelter
ttp://www.youtube.com/watch?v=QMcTdmpjc7w
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板