したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

また騙されて日本印度化計画 1皿目

552ななくしゃ:2014/04/05(土) 20:39:48 ID:szl6jmLM0
壁]・ω・`)ああ、太陽吠えてたおね
西部警察とかもあった
内容はさすがにあんまり覚えてないけど、

『オヤジ、涅槃で待ってる』だけはなんか強烈過ぎて覚えてる(´・ω・`)

リアルにウホッ!が存在することを知った(てか親が説明してくれた記憶がw)衝撃の事件だった

小学校の同級生で世良公則の熱狂的なファンがいたのですお
それで覚えてるのだお
なかよし三人組の1人が世良公則ファンで、1人がチェッカーズファンだったお
(´・ω・`)私1人だけそういうのあんまなかったつまんない奴だった
かーちゃんの持ってたカセットの映画音楽とか、小さい頃買ってもらったレコード(童謡とクラシックと浪曲??とか)が私の音楽だった
中学では音楽の先生にレコードをテープに落として貰ってクラシック聴いてたしなあ…
高校の頃はクラシック好きだから銀英伝の映画のBGMのカセットも買った(´・ω・`)
まだCDプレーヤーすら持ってなかった
看護学校受験の頃は深夜にラジオで音楽聴いてモーリス・ホワイトのI Need Youとか録音して繰り返し聴いてたりもした
和久井映見とか、五十嵐浩晃の番組聴いてたり

社会人になってやっとCDプレーヤー買って、カセットのウォークマンもどき買ったりしたなあ(´・ω・`)
ポータブルのCDプレーヤーはスルーしてMDプレーヤーは上京してから買ったけど、あまり使わないうちにiPod nano買って使わなくなった
今あるCDプレーヤーは古くてCD読み込みエラー多くて、引越しで手放すからまた新しいの買うだろうけど、そしたら完全にMDはゴミになってしまうからすごく悩む(´・ω・`)
なんにせよ引越しが先だお




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板