したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しりとりしようず

660BBBBB:2013/10/20(日) 17:12:06 ID:???
お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならんお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。理解力終わってね? なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、だが、「他人」の説明が足りない論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねお前の意見を^^ 俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;これはさwだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;これはさw不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)そんなこと一言もいってませーんwwwまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな他人と価値観を決める事もあるわけだ俺は普通の人間だから(笑)さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?やるものだろ?変人って思われるかも知れんよ。。。最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱するそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから自演がバレても悪くはないよね? 長々とすまんなレス数決まってるみたいだし。論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板