[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
しりとりしようず
526
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:42:33 ID:???
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^やるものだろ?そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、
>>16
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」いやいや落ちつけよw以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよwwまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがはーいノそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?あのね情弱ちゃんよぉ(笑)これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?うーん…確かにな。お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させカリスマ性があることは否定しない。知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。思われる理由は前レスにも書いた隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wお前の意見を^^ >>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) あのねA{俺は普通の人間だから(笑)でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですこれもわからなかったかw論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwもいな…って何この雑談ムード。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板