したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しりとりしようず

504BBBBB:2013/10/20(日) 16:34:02 ID:???
まさか……馬鹿?喧嘩。。。うん。喧嘩。。。これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?残念同じようなこと言っちゃってますね^^;てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;うん、カリスマはあるね。 これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めないで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。それで勝ちはちょっとね・・・。 自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww言ったとしよう。なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w自然の摂理です。お前の根拠はだいぶ不安定だよ?いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である全体的に見た感想・・・あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあともう一つ俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするてか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;もう言ってるってば^^;実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だねあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。これはさw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板