したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しりとりしようず

454BBBBB:2013/10/20(日) 16:26:53 ID:???
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、みたいなこと言われたら困るっ??現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょだから自分の価値観だけでなく全体的に見た感想・・・そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。喧嘩。。。うん。喧嘩。。。まずAさんを犯人だと"推測"する自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww どうにかしようと思わないの?じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・100ポイントで振り分けるならまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、どうにかしようと思わないの?お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるお前の勢いはよかった"できない"は可能で"しない"は意思かな俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えたいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ初めて見た=知らなかったでいいよね?不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが断言しない?え?まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしこれの意味もわからん(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板