[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
しりとりしようず
451
:
BBBBB
:2013/10/20(日) 16:26:46 ID:???
まずは死刑制度について無いと思わんか? あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。そのような気持ちを無くして初めて見た=知らなかったでいいよね?俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 煽り合いだと判断に困る場合がある終了だろwというのが僕の意見。 "( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;そういうことですよ。わかる???大丈夫?残念同じようなこと言っちゃってますね^^;お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;っと、こういう風に言うのはどうかな?じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)けっこうレスが遅くなったな申し訳ない自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww全体的に見た感想・・・そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwもっと明確な証拠が必要となる癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありマジで支離滅裂だよ?君w逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwマジで支離滅裂だよ?君w「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょもちろん困らない場合もあるけどね>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
>>11
はーーーーいこれらの要素を複合的に考慮した結果人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww別に?題なら何でもいーよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板