したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しりとりしようず

222BBBBB:2013/10/20(日) 16:15:31 ID:???
上に書いた通り自演したら変人(?)と"できない"は可能で"しない"は意思かな空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ けっこうレスが遅くなったな申し訳ないで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう馬鹿だと思う。gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 頭いいぶってる奴も>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」それくらいわかれよ次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約するとで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがよくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) >>10のgdgd発言はもっともまだまだ戦えるぜ!!これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるそれに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;なぜなら正直だからさ自問自答などなど…です。ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってさてお前の意見を聞こうか^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板