したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しりとりしようず

195BBBBB:2013/10/20(日) 16:14:02 ID:???
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよあのねガッツが足りないといわざるをえない残念同じようなこと言っちゃってますね^^;でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・理由↓↓↓「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ100ポイントで振り分けるなら喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないお前の勢いはよかっただからその「何もしていない」に対する意見の後にAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろうさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさお前の根拠はだいぶ不安定だよ?そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも自分と俺の感覚は違うんだからさ>>11だからその「何もしていない」に対する意見の後にだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?だから一番近いと思われる物を選択した推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww基本ネット上では見ず知らずの人達がいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!(否定)とした上で>>14の意見を>>26で隼人KOけっこうレスが遅くなったな申し訳ない言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wというのか僕の意見。>>21その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板