したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しりとりしようず

179BBBBB:2013/10/20(日) 16:12:49 ID:???
論争も喧嘩の一種ですよ^^理由↓↓↓>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。>>9 現実?うん、あながち間違ってで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できないで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろwwお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;何かgdgdだね(ФэФ)隼人:お前=20:80 だな必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^警察が逮捕する場合でもそうだよね?その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺>>12馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑だからその「何もしていない」に対する意見の後にネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?断言しない?え?意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。僕はできる限りの正論述べた。 お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) そのような気持ちを無くしてだからその「何もしていない」に対する意見の後に喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板