レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所5
-
京都・大阪の発作美味い店 避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14840/1514167159/
https://r.gnavi.co.jp/area/kyoto/rs/?ot[]=WRPP
https://r.gnavi.co.jp/area/osaka/rs/?ot[]=WRPP
↑
ぐるなびネット予約でポイント使える京都と大阪の店
-
>>260
それはただのアイスミルクやんけ〜〜〜!!!
最近は英語をフランス語に言い換えて高級感持たせるのが流行っとる!
チョコレートケーキをガトーショコラ、チーズケーキをガトーフロマージュ、イチゴショートをガトーフレーズとか呼びよる!
発作か〜〜〜!!!
打ち手変わらんでもトイレから戻ってきたら1回転目で当たる事はよくある!
逆に出てる時にトイレ行ったらそこからハマる事もよくある
こういった現象が計算上の確率を大きく越えて頻発する店は、不正営業をやってる可能性が高い!
それなら100ポイント損してるやんけ〜〜!!!
それにマグレで承認された可能性もあるぞw
王将のはセットの唐揚げだと胸肉の上に揚げ置きで、なおかつ大した味つけをせず塩をつけて食う中華唐揚げだからな
しかし胸肉なら俺は絶対に行かんw
ちなみにケンタッキーでも5部位中3部位は胸肉かササミで、部位が選べなければ食えたものではない!!
焼かずに残しとる
たぶん3切れか4切れしか焼いてない!
じゃあステーキもウェルダンが好きか?
60分を越えたら+500円だw
10分+500円の延長料金で好きなだけ滞在できるぞw
こういうシステムの店は融通が効かないから緊張感があるw
まあとりあえずキャンペーンで3垢作ったナナコの使いどころだ
セブンなど一切利用しないから使いどころがない!
まあ使おうと思えばマクドで使えるけどなw
じゃあ前回は何を書いたんだ?w
まあぐるなびポイントが使えるようになれば、不味いと知りつつ行ってしまう可能性はあるw
それとサラはラベランダに匹敵する不味い店だが、ぐるなび予約前提に再訪予定ですかいらーく優待券を買ってしまった
しかしぐるなびが承認されないのなら全く行く価値がない!!
うっかり7枚も買ってしまった発作か〜〜〜!!!
それはしょっちゅう入っとるw
あと昨日からダイエットを始めたw
食べ放題は月5くらい行くが、それ以外の日は徹底的に節制だ
-
>>261
ピザ食い放題のクオモ行ったら店員同士で注文伝える時とか返事に
いちいちフランス語使っとる!!
糞一で連荘した後に食事休憩取った後、打ち出したらきゅ〜に大はまりすること多いぞ!!
発作か〜!!
ぜ〜〜〜ったい裏で遠隔しとるぞ!!
見え見えなんじゃ!!
これからぐるなびは当てにできん!!
ケンタッキーのオリジナルチキンは部位は選べんと注意書きしとる!!
ステーキはミディアムや!!
>>204を書いた時点ではラベランダはポイント3倍になっただけで
ポイントは使えんかったぞ!!
わしは優待券の買い溜めなど一切せん!!
現在の体脂肪率について ライザップは始めんのけー?
https://www.youtube.com/watch?v=ySuxcT7Cf9c
↑
この前、沖縄4ミドルのウリンチャージで動画と同じ赤まで発展して
4&5でテンパイしてハイビスカスフラッシュショート鳴って4で当たったぞ!!
発作か〜!!
甘なら何度かあるがミドルのウリンチャージで当たったん初めてや!!
発展しても大概黄色までで黄色の場合テンパイ煽りがある時でも、ぜ〜〜〜ったいテンパイしおらん!!
なお大当たりラウンド消化中に昇格演出で確変になったが
確変開始1回転目で即行6&7のノーマルWリーチかかって
あっさり6で止まって1回で終わっとる!!
発作か〜!!
剃れと時短で滅多に出現せん保留変化が発生して
タツノオトシゴより強いエイが出たから期待してたら
4のシングルリーチでエイサー娘4人で中央にキャラなしで普通にマンボウが出てきて
ボタン押しても逆方向に戻るだけの弱い演出で、発展後に嫌な予感してボタン押したら
案の定、泡スーパーで即行手前で止まってあっさりハズレとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
こんな弱い演出であっさりハズレるならいちいち保留変化出さんでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
-
>>246
道化師の森
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1523289595/
↑
ここにおる「道化師 ◆OPIUM//L.U」は全レス返しおる!!
642 名前:デンデン(≧д≦) ◆dendenDXFw [sage] 投稿日:2018/06/04(月) 23:41:22.17 ID:8wK2gfUl0
/ハ
へwwヘ
(≧◇≦) 思い出はモノクローム 色を付けてくれ〜♪
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
↑
剃れとこいつあほ丸出しや!!
発作か〜!!
-
http://www.dailymotion.com/video/x1xup98
↑
1分23秒からの間奏は何回聞いても飽きない!
-
昔の紅白のカメラ割りはセンス無さすぎじゃ!
メンバーのアップがほとんど無いやんか〜!
-
>>262
イタリアンなのにフランス語使うんか?
発作か〜〜〜!!!
ルドールもフランス語だが、ここは料理長がフランス人だ
ちなみに潰れたニューキョートは100%遠隔だった
ケンタッキーは『抜き』ならできるから、キール・リブ・ウィング抜きと言えばサイとドラムのみになる可能性はある
ただしサイは1,5個換算になるのでドラムばかりにされる可能性が高い
サイが突出して美味い部位なので、俺は0,5個換算のウィングも含めて、キール・リブ抜きと注文している
そうかw
どちらでも行く気はゼロだw
淀屋橋のケントイーストも含め、アパホテルの直営はどこも不味い!
俺は安い時に買っておくぞ
目先の現金など全く考慮していない!
5年単位、10年単位のトータルで最も得な方法を選択する!
そして一般にトータルで物事を考える人間を理系、目先の印象で考える人間を文系と呼んでいる
俺は典型的な理系だ
ただし大学は文系だったw
合わない文系選んでる時点で人生を踏み外しとるw
体重計の体脂肪率など全くのデタラメだ!
体重計は体重だけ見てれば良い!
だいたい体重計の体脂肪率は寝起きは高く表示され、夜になると5%くらい低く表示されよる
発作か〜〜〜!!!
演出で一喜一憂してんなw
ただし海を打ってる年寄りは一喜一憂のポイントがお前なんかとは違う
例えばマンボウ→泡なら、マンボウで期待して泡でガッカリという流れだが、年寄りは泡でも期待して外れて初めてガッカリしよる!
発作か〜〜〜!!!
ギンパラから20年以上打ち続けて、まだ泡が期待できない事に気づかない!
年寄りは脳みそが腐っとる!!!
>>249
すまんちょっと単位を勘違いしていたw
1ポンドならぼったくり、2ポンドなら悪くないだ
1ポンドは450グラム程度だ
俺はアメリカ製品しか買った事ないからポンド表示しかイメージできんかったw
で、その商品の内容量は何グラムがレスせー!!
内容量によっては買うかも知れん
-
>>266
900グラム=2ポンドや!
-
>>267
それなら悪くない
味は何味があるんだ?
-
>>268
ココア味や!
-
>>268
>>264(馬飼野ソング)の感想について
-
>>268
>>192で取り上げた「はじめての夏」の点数について
-
>>203
生演奏感動や!
https://youtu.be/R1NwNjp3PmY
-
>>269
ココア味しかないんか?
発作か〜〜〜!!!
俺が欲しいのはクッキークリームかバニラだ
これらはフレッシュ代わりにコーヒーに混ぜて飲める
>>270
俺はまかいのは全然好きじゃないんだがw
俺の好きな作曲家は80年代なら網倉一也、松宮恭子、小田裕一郎だ
次いで筒美京平、井上大輔、林哲司だ
作曲がまかいのだったらガッカリするパターンだw
ちなみに90年代なら好きな作曲家は織田哲郎と川島だりあだ
>>271
聴いてないが26点!
>>272
この時代は生演奏が当たり前で、おとこ組と息っ子クラブ(男版のおニャン子)が当て振りの元祖だ
当て振りがデフォルトになったのはミュージックステーションが始まってからだ!!
カラオケでの歌唱に加えて、歌手はプロモーションだけの目的で出演するという、音楽界を腐らせて破滅させたA級戦犯だ
もう1つの戦犯がカウントダウンTVだ
ちなみに野村義男のザ・グッバイなどは、突然ガバチョのようなバラエティーでも客の前の狭いスペースで生演奏しとった!
発作か〜〜〜!!!
-
歌割りが違う!
https://youtu.be/1AlVKnwKRMg
-
>>274
すまんその曲はあまり好きではないw
秋やタイムゾーンはまあまあ好きだが
それより馬飼野康二についてもう少し説明しておく
リアルタイム徹すれば知らないならピンと来ないだろうが、この作曲家のイメージは『ローテーションの谷間』とか『敗戦処理』だ
間違ってもエースではない
新曲のクレジットが馬飼野だったら『何だ馬飼野か』とか『筒美に断られたんか?』という感想になるw
家の晩飯がカレーだった時みたいなイメージだw
曲自体は神曲もなければ糞曲もない5段階で常に3の無難な作曲家というイメージだ
まさにローテーションの谷間要員だw
-
>>262
今日はオリンピアへ行ってきた
雨だったため空いていた
13時40分で寿司コーナーが並びなしだったw
支払いで使った垢のぐるなびポイントは3700ポイントくらいあったが、期間限定ポイントは1986だったので、ぐるなびギフト1枚とぐるなびポイント2100で支払ってる
空いてるのにばんばん狭い席へ案内しよる!
http://fast-uploader.com/file/7083828044323/
発作か〜〜〜!!!
今回のポイントは黒毛和牛のグリルの味になるだろうが、最初に貰ったのは火が通りすぎててばんばん不味い!
発作か〜〜〜!!!
それと海老の焼きしゃぶは、生海老をバーナーで炙っただけのほぼ生の海老が提供され海老は美味いが、巨大サイズの大根の上に乗せられとる
発作か〜〜〜!!!
大根は直径65センチくらいある
フォアグラに続いて海老も大根に殺された!
今回美味かったのはチャーシューとミンチを野菜で包んだ料理くらいだ
春メニューより確実に落ちる!
デザートも夏仕様で酸っぱいものが多いのがマイナス
まあこれは不二家とかでも同じ傾向で、夏はデザートの不味い季節だw
トロピカルなどの語句が登場したら地雷確定だw
全て食べ終え再び料理を取りに行くと、今度は黒毛和牛がピンク色だった
http://fast-uploader.com/file/7083828103130/
最初のよりはだいぶ美味いが、肉質自体はかなり悪い!!
筋が多くて噛みきれない感じだ
パフォーマンスデザートはホムペの説明では正体不明だったが、結局はチーズケーキだった
http://fast-uploader.com/file/7083828156752/
今回のパフォーマンスデザートは全く期待できないと思っていたが、結局これが一番美味いw
それと俺の隣におった1人客の60くらいのオッサンと、その2つ向こうにいた50くらいの坊主頭の太ったオッサン、どっちも狂ったように大食いしよる!
最終盤でもハイペースで食べ続けとる!
発作か〜〜〜!!!
-
>>266
ニューキョートは狭いし相性悪いから数回しか行っとらん!!
剃れと河原町スゴーイばんばんしつこいしつこい!!
客全然おらんのにいつまで営業するつもりなんじゃ!!
キールとリブは胸肉の意味けー?
東大卒のプロ雀士 井出洋介は「麻雀の社会学」という卒論書いて
物議を晒したが無事卒業しとる!!
大食いした直後も大幅に高く表示されおるけー?
沖縄モードでボタン押して泡出た時に一発告知鳴らんかったら当たらん!!
プレミアのパトマンボウとかロケット噴射マンボウ見たことあるかー?
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/0/4/3/0/ratsodustin-img1200x879-1514997240fgc9cl21228.jpg
↑
映画「TATTOO<刺青>あり」で梅川昭美を演じとる宇崎竜童について
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-00/hanshirou/folder/1053070/67/48433567/img_0?1445857423
↑
梅川あほや!!
110番通報を要請した行員見た瞬間、即行問答無用で散弾銃発砲しとる!!
発作か〜!!
しかも顔面に向かって発砲しとる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
-
>>276
わしは昨日行ってきたが滅茶苦茶空いてて半分ぐらい空席やったぞ!!
しかも店内中央の広々とした席に案内されて隣に客もおらんから滅茶苦茶居心地がええ!!
確かに大根はいらんが65センチもあるかボケー!!
6.5センチやろ!!
食べるかぼちゃのスープも取ってあるが美味くなかったんけー?
これが一番大当たりや!!
春にあった海老のエスプーマと同じぐらい美味いぞ!!
パフォーマンスでいちいち電車の車掌みたいに帽子被った店員について
客少ないのにパフォーマンスを見てる奴が50人ぐらいおったぞ!!
発作か〜!!
そいつらは何を中心に食ってたんだー?
https://www.youtube.com/watch?v=PH8H6wyqRG8&feature=youtu.be
↑
梅田 オリンピア 夏のバイキング 2600円
和洋中の料理にデザート・ドリンクバーなどが制限時間100分で食い放題
タイムサービスは汁なし坦々麺と焼きタコめし
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/osakashh/contents/restaurants/olympia/menu/
↑
メニューはここに載ってる通りで黒毛和牛のグリル・豚肉とそぼろの野菜包み・海老の焼きしゃぶ・サーモンマリネ
寿司・てんぷら・冷製枝豆茶碗蒸しはなかなか美味い
食べるかぼちゃのスープが一番美味い
他の料理の味は全体的に普通
77点!!
https://www.youtube.com/watch?v=UQ-K20W0e5A&feature=youtu.be
↑
2回目のお替りで取ってきた料理
沢煮・冷製枝豆茶碗蒸し・食べるかぼちゃのスープ・アイスクリーム3種類・パフォーマンスデザートの列車に見立てたチーズケーキ
このなかで食べるかぼちゃのスープはエスプーマ仕立てでばんばん美味い美味い!!
合計5杯飲んでおる!!
-
>>276
https://www.youtube.com/watch?v=QtzqnGX-K5U
↑
パチンコ屋でCR海物語IN沖縄4打っとる樹木希林あほや!!
隣の客が席立ったのを見て、ドル箱奪って平然と打ち続けとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
-
>>277
狭くはないやろ
あそこは5日くらい休んでリニューアルした時から遠隔の店に変貌した
あそこは貸しトイレだw
キールはササミだ
リブとウィングが胸肉だ
卒論などチャーハンの作り方でも卒業できる!
あれは身長と体重に比例した数値が適当に表示されるだけだ
身長が違う数値だと全く違う体脂肪率が表示される
インチキ占い師みたいな存在だw
ない!
そもそも演出には一切興味ないから何がプレミアか知らん!
それと沖縄4はマルハンで打った以外はほぼ打ってない!
ばんばんスペック悪い発作か〜〜〜!!!
その映画は梅川がテーマやったんか
今初めて知った
>>278
お前ももう行ってたんかw
バレたか!
実際は直径4,5センチ、厚さ1,8ミリだ
持参した物差しで測ったから間違いない!
だいたい大根のような辛くて苦くて好みの別れる食材を実演料理に使用するのがおかしい!
食わせないように嫌がらせでカサ増しするなら他の食材使え!!
大根だと大根の味しかしなくなるやろ〜〜発作か〜〜!!!
あれは当たりだったのかw
初期にはまだ提供しておらず、結局食べたのは一番最後だ
既に満腹かつ、時間ギリギリで無理矢理流し込んでるタイミングだったから、味はようわからんw
今日は20人くらいしか見てなかったぞw
やりがいないやろ〜〜発作か〜〜!!!
知らん!
坊主の方は存在を認識したのが終わる10分前くらいだ
隣のオッサンは常に身体を前後に揺らして食ってるキチガイだw
こういうヤツが隣だと食欲失せるんじゃ〜〜発作か〜〜!!!
しかも俺の方が内側なので出入りもしづらい
逆に1人客のオバハンにはソファー席で2テーブル使わせとった!
ここは絶対早めに予約したらアカン!!!
ギリギリに予約して席が空いてれば2テーブルになるシステムだ!
黒毛和牛グリルはお前のはレアだな
俺は2枚目の時だけレアだったが、1枚目も3枚目もウェルダンでばんばん不味い!
前回のオーストラリア産ローストビーフと同じ味だ発作か〜〜〜!!!
やっぱりこの店の和牛は薄切りのしゃぶしゃぶかすき焼きの時でないと期待できん!
こんな肉を黒毛和牛の名で提供するとか恥さらしやろ〜〜〜!!
たぶん黒毛和牛の産経廃用牛(歳を取って子供を産めなくなったお婆さん牛)を仕入れて出しとる!!
たぶん秋メニューは和牛すき焼きで、パフォーマンスデザートはモンブランである可能性が高い!
もう夏メニューの間は行かん!
今回の内容は過去最低点だ!!!
それと茶碗蒸しを食べるのを忘れたw
和食の場所にあったんか?
>>279
パチンコの客にいそうな風貌だ
-
>>280
河原町にあったトップワンは通路の幅ばんばん狭い狭い!!
ドル箱が大量に積んであったら、誰かが当たって散乱させとったぞ!!
スゴーイは遊戯してへん奴が休憩スペース使っても何も文句言われんぞ!!
注意書きだけしとる!!
体重計も機種によって測定がバラバラで正確な体重がわからんぞ!!
サムが出てきたらプレミアも死蘭のけー?
大根つけて大量に食わせんようにしとるの見え見えや!!
夏は海老使った料理ばっかあるぞ!!
てんぷら・寿司・焼きしゃぶ・茶碗蒸し・干し海老が入ってる料理とかや!!
食べるかぼちゃのスープは13時50分から提供しとったはずや!!
かぼちゃの味が全面に出ておらず異様に美味い!!
早いうちに取って味わうべきスープや!!
ガラ空きの日やったら見てる奴が1人もおらん場合があるかも試練ぞ!!
狭い席は最悪や!!
これからは予約の要望欄に中央付近にある2人がけの広いテーブル席を希望と書くようにしたほうええぞ!!
ここは隣との間隔も広い!!
お替りした黒毛和牛グリルはこれ以上にレアで美味かったぞ!!
お前が行った日に調理した奴は下手糞や!!
次回はかぼちゃのスープをメインにして行け!!
茶碗蒸しは寿司の左側のビュッフェ台や!!
スープコーナーに枝豆のスープあったが飲んでへんのけー?
これも美味かったぞ!!
テーブルに料理用意するのにかかった時間について
-
>>278
それとまつりの場所を確認してきた
スイパラのあるビルやんけ〜〜発作か〜〜!!
それでわかったのは、これまでずっとスイパラは地下だと思ってたが2階だったww
それとこの前マルハンで打った時、初めて夜にお初天神を通った
すると思ったより人通りが多く、どこの店もそれなりに客入っとる
都そばだけが無人だったw
中でも秋吉という焼鳥屋にかなりの行列ができていた
さっそく食べログで調べてみると秋吉はチェーン店で、食べログの点数は3,08だった
そんな店に並んでんな発作か〜〜〜!!!
-
>>281
トップワンと京都駅前のマンモス城は狭い店の双璧だ
どこの店も休憩スペースは遊戯してないヤツばかりに決まっとる
遊戯してたら休憩してる暇ないやろ〜〜発作か〜〜〜!!
体重はだいたい合っとる
ちょっとくらいの誤差などどうでもいい
体脂肪率は全くのデタラメという事だ
俺が音楽の点数を『聴いてないが26点』と言ってるのと同じだw
知っとる
ただしそれも年寄りはサムという名前を知らん事が多い
年寄りの多くは『筋肉マン出てきた』などと言っとる!!
発作か〜〜〜!!!
だから食わさんようにするなら大根ではなく炭水化物の方がええやろ!
料理考えてるヤツはアホや発作か〜〜〜!!!
まあ焼きしゃぶ以外はほぼ常にあるw
ただし俺はかぼちゃが好きではないw
そんな日はない!
これまで一番少ない日でも50人くらいだったから、この日の少なさはダントツだ
焼き方はどれも同じだが、時間が経つと勝手に火が通っていくだけだ
たまたま下ろし立てのタイミングならレアだ
しかしレアでも肉質が悪く全然美味くない!!
焼き方以上に肉そのものが不味い!!
サシが全くなく筋が多い!
これまで食べた黒毛和牛表示の食べ物の中で、昨日のオリンピアの料理が一番不味い!
発作か〜〜〜!!!
こんな事してたら客飛ぶぞw
こういうのは一見からぼったくる商法がやる事だ
客が黒毛和牛から連想する味の食べ物を提供できないなら、黒毛和牛などと表示すんな発作か〜〜〜!!!
この料理はオリンピアの名折れだ!
お前は77点つけてるが、俺は今回は46点だ
ダントツで過去最低だ!
行くわけないやろ〜〜!!
ぶっちゃけ今回で一番美味かったのは無造作に置かれていたイカのチリソースだww
このベタな料理を越えられないものばかり実演しとる!!
それと黒毛和牛よりはステーキの方がまだマシだw
ブリュレもパイナップルという不純物を混入させてわざわざ不味くしとる!
料理は足し算ちゃうやろ〜〜発作か〜〜!!!
春は『名より実』の内容だったが、夏は『●●とは名ばかり』の内容だw
ちなみに寿司の左側は死角になりやすいw
それも飲み忘れた!
かといって、それを飲むために再訪しようとは思わんがw
まあ夏休み期間はガキが多い、暑い、夏メニュー不味いの三重苦で元から行かん!!
春と秋は2〜3回行って夏は0がこれまでからのパターンだ
今回は20分も掛かってない
最初に取った分がカロリー4000くらいで、これを食べ終わったのは14時15分くらいだったが、これで店を出ても差し支えない状態だw
今日は時間が余ると思ったんだが、結局は15時14分くらいまで食べていたw
発作か〜〜〜!!!
-
>>277
https://youtu.be/XVoDXsSdBLM
について
-
⑤裁判判決
2007年9月26日、大阪地裁(杉田宗久裁判長)にて判決公判。元店長北山大輔被告(25)被告に懲役12年(求刑懲役10年)、元店員三宅正信(25)被告に同10年(同10年)の実刑判決。
↑
ペッパーランチ事件の犯人はもうすでに出所しとう可能性が高い!
発作け〜!
-
>>275
なるほど、それでSMAPの曲でも人気が出た途端馬飼野を使わなくなり、末期の光GENJIで使われるようになったのか
-
>>284
店内でモタモタしすぎやろ発作か〜〜〜!!
>>286
まあ編曲がメインで、作曲としてはユーティリティープレイヤーだ
レギュラー欠場時に穴埋めを無難にこなすという役割だw
-
>>287
ホームセンタージュンテンドーの曲を聴いた感想について
https://youtu.be/xTYtNEdxTkQ
-
>>239
小島武夫さん葬儀に350人 法名は役満から?無双院釋天武居士
6/10(日) 6:02配信 スポニチアネックス
心不全のため5月28日に82歳で死去した日本プロ麻雀連盟初代会長の小島武夫(こじま・たけお)さんの葬儀・告別式が9日、東京都品川区の桐ケ谷斎場で営まれた。
漫画家の片山まさゆき氏(59)ら業界関係者、ファン合わせて約350人が参列。法名は無双院釋天武居士。
役満の「国士無双」にちなんだとみられる。弔辞は同連盟名誉会長の灘麻太郎氏(81)が務め、「40年近く、ガキのけんかみたいな麻雀たくさんやって、楽しかったなあ」と語りかけた。
-
>>282
そのビルの1階に明太子食い放題のやまやもあるぞ!!
まつりに再訪したがここの唐揚げは胸肉ではなくもも肉や!!
訂正しておく!!
ここは滅茶苦茶穴場で土曜の昼時でも客は5組ぐらいしかおらん!!
ぐるなびにあるシークレット15%オフクーポン使ったら425円になる件
剃れとまつりに髪を紫に染めて刺青入れとる女の店員おるぞ!!
発作か〜!!
そんな店は遺憾!!
>>283
七条ラッキーも狭い!!
パチンコ屋の休憩スペースに置いてる漫画読むためだけに来てるクズがおる!!
初代海物語はサムが出ても単発当たりあったぞ!!
しかも大根の大きさが一定でない!!
シィーファーのローストも美味くない!!
抹茶ソフトとその横のドリンクコーナーも完全に死角や!!
ドリンクコーナーはほとんどの奴が中華コーナー横を利用しおる!!
今回は放送流れる終了2分前に「お時間になります」と声かけてきおったぞ!!
http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/blog-entry-1732.html
↑
腹ペコ豚あほや!!
>当方明るい系のスーツ(多分ダブルだから…w)を着てると完全にあっちの方に見られることが度々ありまして…w(友人に言わすとサングラスしてたら完全にアウトとの事!!)
>当日はまさにそれな出で立ちでありまして…w
>怖がらせてしまったようでサーセンw
↑
ヤクザにしか見えんことを公言しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
>>284
-
>>284
既に見れん!!
-
>>291
これは見れるけ?
https://youtu.be/Llx-h_0N0xg
-
>>288
特に感想はない!
そもそもジュンテンドーを知らん!
順天堂大学(これも駅伝でしか名前を聞かない)と何か関係はあるのか?
>>289
俺が読んでたスポーツ紙は灘麻太郎が連載だったぞw
>>290
やまやはあった
飲食店以外は何があるビルだ?
思ってたより敷地の広いビルだったw
何しろ一風堂方面から来て必ず左に曲がる地点だw
それだとぐるなび予約が承認され、15時予約で200ポイント入ると、逆に15円儲かるぞw
発作か〜〜〜!!!
ただし交通費を考慮するとそれでも高い!
発作か〜〜〜!!!
七条ラッキーは西大路の店か?
そこまで狭くなかったぞ
なおマンモス城は通路拡張してパーソナルにしたので今はそんなに狭くない
漫画置いてる時点で、店は無関係者用のスペースとして用意しているという事だ
パチンコ打ってる最中に休憩して漫画読むわけないやろ〜〜〜発作か〜〜〜!!
普通に考えてあの大根は大きすぎるやろ
食われんようにわざわざ不味くするんなら最初からそんなメニュー出すな〜〜〜発作か〜〜!!!
シィーファーは和牛ちゃうやろ!!
和牛でなければオリンピアより不味いのはいくらでもある!
だいたい安物の牛肉は豚肉より不味い!
木屋町ミートでも牛カルビより豚カルビの方が断然美味い
俺は安物の牛肉が嫌だから黒毛和牛のメニューに行ったのに、黒毛和牛の名で安物出しとる!
発作か〜〜〜!!!
それと俺がオリンピアに行った回数を調べてみた
初訪問は2013年の11月で、この年は1回だ
以降
2014年6回
2015年4回
2016年1回
2017年2回
2018年3回
となっている
ちなみに2013年に大リニューアルをしとる
これを見ても13〜15年あたりが全盛だった
フォアグラは今の2倍くらいのサイズのが必ずカプチーノスープに入っており、『鴨肉とフォアグラのカプチーノ』『ホタテとフォアグラのカプチーノ』といった料理だった
それに高確率で和牛のしゃぶしゃぶまたは和牛のすき焼きがあった(夏だけやらないから行かないのがパターンだ)
フォアグラがあるのは春と秋で、冬は和牛しゃぶしゃぶと蟹というパターンが多かった
フォアグラのカプチーノスープは画像をチェックすると2016年春が最後となっている
俺の時は2分オーバーくらいでようやく放送が流れたぞw
それと腹ペコ隊はあさくまでビュッフェのソフトクリーム食わず2軒目に行っとる!
発作か〜〜〜!!!
-
【悲報】NMBメンバー、半グレ集団の前で「ナギイチ」を歌ってしまう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1528535211/
-
>>293
順天堂大学や、かつて津村順天堂と名乗っていたツムラ・バスクリンとは無関係!
大阪や滋賀には店がないし、京都では丹後など北部に出店してるようなので、京阪神都市部の人には馴染みがないみたいやな。
酒のやまやは行くけ?
http://www.mousouryoku.com/entry/2018/06/04/164341
↑
大阪で製造しとるスーパーカップチョコミントばんばん美味い!
記事にはスーパーで買えば安いと書いてあるが田舎のスーパーだと新商品入荷が遅かったり品揃え悪く商品入荷自体が無い件について
-
>>292
不屈(292)の闘志!!
削除された動画は返信する前に見とったわ!!
その動画はソフトクリームの看板蹴り飛ばす音あらへんぞ!!
https://www.youtube.com/watch?v=XRNWrhPIGHc
↑
いちいちソフトクリームの看板蹴り飛ばす必要性について
>>293
①
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140218/30/3659290/21/1282x1766x9aa4114894d23e5c6e2f8b.jpg
↑
1987年12月25日 近藤真彦の母の遺骨盗難事件について
②
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140218/30/3659290/22/688x1677x6e6273fc7bd1a22397a1ab1.jpg
↑
近藤真彦のファンあほや!!
コンサートで近藤がファンに
「個人的なことで心配かけてすみませんでした」と挨拶したら
即行「心配してへん」ほざいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
心配しろちゅーんや!!
③
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140913/30/3659290/0/1119x963x0a3f354932df2d501712ed1.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b0-cf/sphkz639/folder/70371/08/21229008/img_0?1362446575
↑
1984年2月11日のマド・ゆう子殺害事件について
-
>>293
https://www.hotpepper.jp/strJ001106433/lunch/
↑
グランフロントの和食たちばなも明太子食い放題の1000円ランチをしてる件
http://www.osgroup.co.jp/business/estate2/bldg_rakuten.html
↑
ここに書いておる!!
なおまつりのあるフロアにエレベーターもあるが地上1階と地下1階を結ぶだけで
このエレベーターの存在に気づく奴はほとんどおらん!!
一風堂に並んでまで食う奴らについて
西大路や!!
お初天神通りに狭いパチンコ屋なかったけー?
チファジャも豚カルビのほうが美味いぞ!!
オリンピアはここ数年で改悪しまくっとる!!
-
>>295
どれも無関係か!
発作か〜〜!!
全く聞いた事がない
酒屋には行かん!
そういえばスーパーカップにティラミス味とブルーベリーケーキ味というのが業務スーパーにあったから買ったら、値段2,5倍くらししよる!
発作か〜〜〜!!!
ちゃんとわかるように書いておけ!
>>296
見れん!
>>287
立地が悪いから行かんが行く価値はある
上は映画館で、映画館のフロアにもスイパラがあるんか
そう言えば3日くらい前は第一旭が無人だったぞ
まあ無人でも食う価値はないがw
お初天神は入り口近くの店か?
それと夜にはどの店も呼び込みしとる!
取り締まれ発作か〜〜!!
チファジャで牛食ったんか?
オリンピアはコストカストが激しき
なお2015年秋にも小さなリニューアルをし、この時から寿司が実演になり、サラダブースができた
それと昨日マクドでコーヒーS100円と無料クーポンのコーヒーSを買ったら、なぜか店員は無料クーポン2個とレジで打ち込みなぜか0円だった!
発作か〜〜〜!!!
-
>>298
ホームセンターと言ったらコーナンけ?
>>296
自宅の部屋番号まで掲載しとる件!
発坂
-
自販機で買える飲み物でたんぱく質豊富な飲み物教えて
-
>>296
蹴りとばす必要あらへん
大阪の観客発作や!
その時の音声か動画ないんか?
マド・ゆうこを知らん
-
「女ころしの甘いカレー」が店名の由来らしいが、
福岡という場所で店名に「ころし」なんてついていたらヤクザあがりか前科者が更正してから開業したと思われても仕方ないかと
https://www.google.com/search?oe=utf-8&hl=ja-JP&client=ms-android-sharp&q=%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC&qsubts=1528704369149&source=browser-type&devloc=0
-
エスカレータードミノピザ事件について
https://youtu.be/2THfth2mrbM
-
東海名物なのに鳴門金時使用
https://store.shopping.yahoo.co.jp/organic/ocy4486.html?sc_e=mtnk_point_lose_k2_mcad
-
北海道じゃがいもが石切名物
http://www.do-natteruno.com/con_c/c21/c21.html
-
毒蛇のルックスはこんな感じと予想↓
http://www.do-natteruno.com/con_c/c21/5_01l.jpg
-
名曲
https://youtu.be/3cOE18hGknU
-
https://youtu.be/rLTLDoM2hxQ
↑
何点?
JR神戸線運転士のブログ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5425/diary2005-10.html
-
取調室にも出前 兵庫県庁、県警前の「翁そば」閉店へ��2016/10/6
↑
行ったことあるけ?
-
https://youtu.be/zfPdtvrr31w
↑
ぼったくりバー
-
>>298
マクドて開店直後と閉店間際以外で無人の時間帯あるんけー?
どこ行っても、ぜ〜〜〜ったい誰かおるぞ!!
お初天神は何とかTIMEとかいう店やったぞ!!
食い放題の牛肉を食ったがまずい!!
その頃より寿司のネタ増えとるけー?
オリンピアの上の階にあるロビーラウンジについて
正直に間違ってると言わんかったんけー?
-
>>311
ご飯おかわり自由とあるが、自由なだけで有料な店について
-
>>312
そんな表記する店は悪質や!!
https://i.ytimg.com/vi/VJQQnU_7X80/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/tnQ3wAsACOM/hqdefault.jpg
↑
やくみつるとファイトクラブ2期生の箕浦の格好そっくりや!!
http://archive.ma-jan.or.jp/title_fight/imgs/furukawa300x400.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1403853749/untitled.jpg
↑
麻雀の古河孝次プロと競馬ブックの藤井嘉夫そっくりや!!
http://image.eiga.k-img.com/images/person/26107/300x.jpg
http://taiyou-ynj.com/wp-content/uploads/2013/08/yamaguti3.jpg
↑
吉川晃司と山口達也そっくりや!!
以上3つのそっくり点数について
-
激しく既出や!
来来亭のラーメンは馬インけー?
-
>>314
やくと箕浦は既出ちゃうぞ!!
普通や!!
-
>>315
306の画像と毒蛇のそっくり点数について
-
>>316
マイナス777点!!
やくと箕浦のそっくり点数について
-
>>317
髪と髭とサングラスだけや!
顔は煮とらんやろ!残念20点!
-
>>318
DQN丸出しの顔の表情と服装も似とるぞ!!
-
>>299
ホームセンターに行った事がない!!
誰も欲しがらんし、必要ならスーパーで買ったらええもんばかり売っとる!!
発作か〜〜〜!!!
>>300
ない!
だいたい自販機など究極のぼったくりやろ!
自販機を利用するヤツはアホやww
しかもどこで落としてるかもわからん手垢だらけの缶を洗わず飲みよる!!
発作か〜〜〜!!!
>>304-305
だからそういうのは全然珍しくないと前に言ったやろ〜〜記憶喪失か〜〜発作か〜〜〜!!!
>>307
最後のウィズラブの2回目の中西圭三が笑えるww
>>308
68点
ちなみにサザンで70点未満の曲はこの曲だけだ
発作か〜〜〜!!!
サザンの曲の9割以上は80点以上だ
>>309
なにわ翁とは別物か?
>>311
京都駅前店や四条河原町店だと1階は無人の時があるぞ
他のフロアに誰かいるのかは超能力者ではないので知らん!
それと渡辺橋駅構内にあるロッテリアはほぼ常に無人だ
ハンバーガー界のイーゴスと呼ばれているw
ちなみにロッテリアの前はマクドだった場所だ
マクドですら苦戦してる場所でロッテリアが流行るわけないやろ〜〜!!!
たぶんそれだ
うなぎの寝床みたいな間口の狭い店だ
まだ中に入った事はない
それは何十年も前の話やろww
食べ放題など焼肉でもホテルバイキングでも20年前は罰ゲーム以下の劣悪な食べ物だった
そのレベルで営業を続けた店は全て淘汰されて潰れとる!
生き残ってるのは進化してきた店だけだ!
だいたい何十年も前に覚えた情報は一切役に立たん!
10年行ってない店=一度も行った事のない店と同じだ
当初はツバスだったのが、今はハマチになっている
いうまでもなくツバス→ハマチ→ブリという出世魚だが、ツバスはマイナーなので客の大半が『ツバスって何ですか?』と質問しとったw
いちいち答えるのが面倒臭いから、多少原価上がってもハマチにしたに違いない!!
なお前回はなぜかハマチがなかった!
発作か〜〜〜!!!
ロビーラウンジは入口の横か?
俺はレインボーがそこかと思って入って言ったぞw
予約してたと店員に言ったら、うちは予約は受け付けてないと言われたw
発作か〜〜〜!!!
言わん!
そもそもそれでレジ通ってるのだから間違いですらない!
それと今日マクドで森永ミルクキャラメルシェイクを飲んだ
これはかなり美味い!
キャラメルは歯にくっついたりで好きではないが、キャラメル味のシェイクは美味い
ただし今日は落とし穴があった!
スマホのクーポンでキャラメルシェイクは180円、キャラメルシェイクとポテトMのセットが260円だった
+80円でポテトMがつくのならと思いセットを注文したら、シェイクのカップがやたら小さい
クーポンを見返したら、単品はMだがポテトとのセットのシェイクはSだった!
取り返しのつかないミスを侵してしまった!!
紛らわしいクーポン出すな〜〜発作か〜〜〜!!
>>312
そんな店あるわけないやろ〜〜〜発作か〜〜!!!
それなら全ての店の全てのメニューがおかわり自由やろ〜〜〜!!
>>313
吉川なんて全然似てへんやろ〜〜〜発作か〜〜!!!
吉川と似てるのは新庄だ
ただし今は整形のしすぎで原型をとどめてないw
>>314
来来亭のノーマルのラーメンは王将などと同じ鶏ガラ清湯醤油ラーメンでばんばん不味い!
この味のラーメンはスーパーで100円くらいで売っとる!
来来亭は実質はラーメン屋ではなく中華料理屋で、ラーメン単品で注文してる客などほぼ0だ
ラーメンつきの定食屋だ
ただし『こってり』の名で出してる豚骨醤油ラーメンは、全くこってりしてないがあっさりしていてなかなか美味い
ただし108円高いので注文する客は殆どいない
発作か〜〜〜!!!
108円ケチってあんな糞不味いラーメン食ってんな〜〜!!!
ノーマルのラーメンは100円が妥当な味で、額面は安いがコスパ的には超ぼったくりだ!
>>316
むしろお前が>>315のイメージだw
-
>>318
浜省の「ON THE ROAD」は何点だー?
-
>>320
失礼なやつだなww
キャバクラ行ったら偽野内豊にそっくりとよく言われるぞ
自分でも驚く程そっくりだ
これははっきりと自慢だぞ
よし、こってり豚骨食ってみるか
まずかったら差額分の108円請求するからなw
-
>>321
歌詞、メロディーどれをとっても100点じゃ!!
これは名曲!!
-
>>320
農業してれば幾らでも行く機会はある!
-
>>323
「ON THE ROAD」が浜省の全曲で1位けー?
http://www.dailymotion.com/video/x4uh2dk
↑
浜省の1982年作品「ON THE ROAD」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
曲全体を通して勇壮なメロディーで
特にBメロからサビの
ふた〜りを〜 救うはずだ〜った夜は〜 体と! 心 引き裂い〜;ただけ〜
この 道の彼方 約束されたは〜ずの 愛があると 信じて ゆきたい
も〜〜いちど〜 孤独に 火をつけて〜♪
の流れるようなメロディーラインは凝りまくって圧巻や!!
エレキも滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
感動や!!
これは名曲!!
-
>>330
そのへんのマクドやったらレジの上にモニターがあって2階の様子が映ってへんのけー?
田舎の県道沿いのマクドは無人店舗があってもおかしくない!!
以前、河原町蛸薬師を西に行ったところにあったロッテリアが潰れた理由について
大昔からの味を守り続けてきた千日前の老舗洋食屋「しき浪」数年前に閉店した件について
ツバスの話は前も書いとったぞ!!
ロビーラウンジはホテル1階のフロントの向かいにあるやろ!!
通路から店内が完全に見える店や!!
キャラメル味は好かん!!
昔あった森永ハイチューのオレンジ味の紙パックのドリンクばんばんまずいまずい!!
上新庄とか下新庄は新庄のファン多いと思うけー?
-
>>322
こってりは普通、ノーマルは死ぬほど不味い
両方食べたら差額分以上の差がある事がわかるが、こってりだけ食べてもわからんw
以前にも書いたが、こってりしていないラーメンに『こってり』という名をつけ一般客を遠ざけ、不味いノーマルに『ラーメン』という名をつけ誘導してしまってる事で非常に悪い戦略を取っている
こってりを『ラーメン』ノーマルを『昔ながらの中華そば』というメニュー名に変え、今のこってり+108円ではなくこってりを標準料金で表示すれば客は1,5倍以上増える!
来来亭経営陣は時代を読めない大バカだw
発作か〜〜〜!!!
>>324
農業グッズと大工グッズばっかり売っとるw
一般人にはマニアックすぎるんじゃ〜発作か〜〜!!
>>326
モニターなどない!
一蘭に買収されたに決まっとる!
一蘭など全く必要ない!
あんなぼったくりラーメン食うヤツはアホだけだw
発作か〜〜〜!!!
おまけにサブウェイもぼったくりたこ焼にわなかになっとる!
使える店が使えない店にばかり変わって行っとる!
発作か〜〜〜!!!
それと昨日、天一隣のカフェバーの看板に抹茶パンケーキ1800円と書いとった!
食うヤツおらんやろ〜〜発作か〜〜!!!
そういうのは銀閣寺を見学するような意味合いで行く店だ
素で味に期待して行くヤツはアホやw
まあハマチよりツバスの方が好きなんてヤツはおらん!!
たまたま網に引っ掛かっただけの魚だw
ただしツバスをくださいという曲はあった!
ツバスが欲しい〜〜って、いらんわ〜〜ブリトロ食わせ〜〜〜!!
だからそこに間違えて入ったと言ってるやろw
表に並んでる店売りケーキが食えるのかと思ってレインボーを予約した!
いや、シェイクは美味かったぞw
なぜか少量しか入ってなかったのが悔やまれるw
それと今は無料クーポンでハンバーガーも選べるのでハンバーガーを貰った
そのままだと救い用のない不味さだが、ポテト用に貰ったケチャップをどっぷりと加えて食ったらまあまあ食えたw
とりあえずタダで貰えるハンバーガー・ケチャップ・水の3点セットは必ず貰えw
多くない
栗山監督は名前が同じというだけの理由で栗山町に家を建てて住んどる!
発作か〜〜〜!!!
今日はルタンに行ってきた
ランチ2部2500円にグランヴィアのポイント1000円分使用
たいていはディナーかデザートバイキングで、ランチは珍しい
http://fast-uploader.com/file/7084538330244/
テーブルばんばん狭い!発作か〜〜!!
しかも大半の客はこのテーブルを2人で使っとる!
メニューを見て美味そうなのはローストビーフと豚ローストだろうと思っていたが、豚ローストは全然美味くない!
豚ローストなど肩ロースかバラ肉で作れば不味くなりようがない食べ物だが、なぜかロース肉だった
端っこ以外はパサパサの赤身肉ではっきり不味かった!
しかもロース肉の方が原価は高い
わざわざ高い肉を使って不味くしてんな発作か〜〜〜!!!
この料理は鉄板だろうと思って250グラムくらい取ってしまったww
発作か〜〜〜!!!
今日は罰ゲームに終始した感じだw
他の料理も特に美味いものはなく、唯一美味いのはローストビーフだけだ
http://fast-uploader.com/file/7084538388919/
ラジョウのモーニングの和牛ローストビーフは別格だが、それ以外の食べ放題のローストビーフではここが一番美味い
ただし全般的な内容はかなり貧相だ
それ以外の肉魚料理はチキンティッカ、アクアパッツァ、マグロとアボカドのタルタルしかなく、他は炭水化物料理と野菜だ
マグロは9分割の皿の4つ分取ったが、マグロやカツオは根本的に好きではない!!
デザートもショートケーキとクレープ以外には食うべきものはない
それ以外にタイムサービスのスフレがあるが、終わる10分前くらいに取りに行ったら、もうなくなったと言われた!
発作か〜〜〜!!!
ここは場になくても言えば出てくるシステムのはずだが、デザートコーナーの男は絶対に出すの面倒くさいからそう言っとる!
ちなみにこの時に撤収済みのローストビーフも要求したが、それは奥の方から出してきて席まで持ってきてくれたぞ
恐らくルタンは今回で最後の訪問となる
隣のテーブルは予約をすっぽかしとった
発作か〜〜〜!!!
それと飛び込みの客には14時半までに来ない予約客がいれば案内できると説明しとった
残り30分で入るわけないやろ〜〜発作か〜〜!!!
-
>>325
もう一つの土曜日が1位や!
だがこの曲は歌うのがばんばん難しい!
高音ボイスで歌い出したらサビあたりで声がでらんくなりおる!
低音ボイスでの歌い出しだと、さよおーならーだねー以下低すぎる声になりおる!
愛という名のもとに 、ミッドナイトフライトが次点や!
ちなみにサザンの曲では何故か
恋のジャックナイフが数寄屋!
-
訂正
この曲→×もう一つの土曜日
○ 愛という名のもとに
-
ラジョウのモーニング和牛ロースビーフ、フォアグラ復活はまだけ??
誰か凸電しまくって復活させんかい!
-
>>328
「片想い」のサビの
ああせめて 一度だけでも その愛しい 腕の中で
このまま〜傍に居て♪
↑
この部分を歌うのも難しい!!
低音からいきなり高音に変わるからや!!
もうひとつの土曜日とミッドナイトフライトは「WASTED TEARS」収録バージョンのほうが好きけー?
-
>>327
一覧はラーメンそのものだけでなく替え玉も高い!!
しかも24時間営業しとる!!
河原町周辺の潰れたパチンコ屋の跡地も使えん薬局ばっかに変わってると思うけー?
ほとんど薬局になっとるが、四条木屋町のボンドだけマクドに変わっとる!!
1800円あったら他にもっと美味いもん食えるやろ!!
桜田淳子の「わたしの青い鳥」を赤い鳥と勘違いしてる奴について
レインボーの現状について
いちいち裏メニューとか作る必要性あるんけー?
シニア世代でこれを注文する奴などおらんぞ!!
2人でそのテーブルなら少しずつしか取れんぞ!!
ろくなメニューしかあらん!!
夏のオリンピアより点数低いけー?
フォアグラが出たら再訪せんのけー?
-
>>328
GLAYの曲はたいていそうなるぞw
ずっと二人でなど、どのキーで歌っても瀕死だw
>>330
絶対にせん!
しかもここのモーニングはケーキも10種類くらい置いてある!
それにスモークサーモンもあったが、それ以外は食ったら損なものばかりで超絶的にショボいw
フォアグラ、ローストビーフ、スモークサーモン、ケーキとガーリックトースト(これがばんばん美味い!)以外は一切取らんかった
復刻企画として3日間だけでもやって欲しいものだ
ただしその際は2600円では絶対にやらん!
やるとしたら4500円くらいだw
ちなみになぜ2600円で営業できたかというと、早朝からフォアグラや和牛を大量に食う客などほぼ皆無だったからだ
大半の客は20分くらいの滞在で出て行きよる!
それに観光客はここで食いすぎて、昼や夜に別なものを食えないのは却って損失と考えよる!
>>332
チャーシューもペラペラのくせに高い!
入るヤツの気が知れん!
ただし今は外国人客が増えたので、外国人用のぼったくりとしてはボロい商売かも知れんw
できた頃は早々に潰れると思ったんだが、時代が一蘭に向いてきたw
ぼったくりビッグスリーは一蘭、ココイチ、銀だこで異論はないか?
そういえばお初天神の潰れたパチンコ屋の跡地に何か店ができてたが、何の店だったか思い出せん
1300円くらいならまだ食うヤツもいそうな気がするが、1800円はさすがに食わんやろw
おらん!
チューリップの歌詞を『赤青黄色』と歌うヤツはちょくちょくおる!
発作か〜〜〜!!!
それはチューリップではなく信号機やろ〜〜!!!
インドの山奥で修行しとる!!
最近は水を注文するヤツばんばん多いぞw
最近やり出した+40円の裏メニューは、チーズやソーセージはわかるがスイートチリソースにも40円取りよる!
発作か〜〜〜!!!
サブウェイならドレッシング入れ放題やんけ〜〜!!
2人だと9分割の皿+ローストビーフくらいしか置けん
最初からデザートと料理の両方を取るという正しい食い方ができん!
これまでここの豚料理はハズレなしだったんだけどな
特に肩ロースを使った十勝豚丼はばんばん美味かった!!
豚料理がこれとわかってたらランチなど絶対に行かん!!
低いに決まっとる!!
今回のルタンより下はラベランダとカフェインザパークくらいしかないw
フォアグラだけの料理があれば再訪はあるが、必ず硬い肉とフォアグラが一緒になった料理だw
プレジールもラジョウもフェリエも最近はフォアグラやらんし、フォアグラは食べ放題から消えた!
-
>>320
>>307
1分57秒ごろの女たちが誰かわからん!
-
>>331
オリジナルバージョンのほうがええ!
-
>>334
左3人はミケ、右端はガオだ
ミケの『白い白いサンゴ礁』ばんばん名曲だ
https://youtu.be/AoJT-iEIlVA
ただし歌詞はフォークソングのタイトルをひたすら繋ぎ合わせただけだw
それとこの紅白に舟木一夫や梓みちよ、伊東ゆかりが出ているのが驚きだ
この時代にヒット曲など皆無の歌手だが、たぶんこの頃から懐メロ枠ができたんだろう
それと嘉門達夫も出とる!
発作か〜〜〜!!!
こいつにもソロパート歌わせてやれw
-
>>333
健康増進法改正案が可決され全国のパチンコ屋で原則禁煙が確定しとる!!
ぜ〜〜〜ったい客離れが加速して潰れまくるぞ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
↓
受動喫煙被害を防ぐ健康増進法改正案が15日、衆院厚生労働委員会で自民、公明、国民民主党の賛成多数で可決され、
今国会で成立する見込みになった。適用除外になる飲食店が多いため「緩すぎる」との批判も強い同法案だが、飲食以外のサービス業の店は原則禁煙になる。
パチンコ店など喫煙者が比較的多い店舗は、客離れに戦々恐々としつつ、対策を急いでいる。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggnnuYzNJrSG_lv.Wuj9NFSA---x448-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180615-00000137-mai-000-5-view.jpg
↑
なお雀荘も原則禁煙になりおる!!
-
>>335
想い出のファイヤーストームは何点だー?JBOYかEDGE OF THE KNIFE どっちのバージョンが好きだー?
EDGE OF THE KNIFE収録のラストショーはスローでイマイチな編曲に仕上がってる件
-
>>338
75点や!
どっちかと言えばジェーボーイ
あれはあれで嫌いではない!
-
>>336
ミケは紅白出るほど人気あったんけ?
>>307の動画の
2分1秒過ぎは諸星の歌声しか聴こえない件について
-
京都丹後鉄道哀れや!
観光需要がありJRからの特急が直通しとる福知山〜天橋立以外はバスで充分やろ!
発作か〜!
https://blogs.yahoo.co.jp/sakamoto_masutarou/18427360.html
-
>>333
http://www.rubino.gr.jp/
↑
80人以上の集団食中毒があったホテルルビノのバイキングについて
そのことに関して一切お詫びがない件
たこ焼きは道頓堀にある店はどこもぼったくりや!!
剃れと寺町京極の天丼屋もぼったくりや!!
https://www.youtube.com/watch?v=KRpV1yS4vcE
↑
チューリップの「恋人への手紙」は何点だー?
有頂天酒場まつりもスイートチリソース使い放題や!!
吉野家の豚丼について
-
>>339
その永遠の一秒に収録されとる「裸の王達」について
わしはこの曲は好かんから全然聞こうと思わん!!
「MY OLD 50'S GUITAR」の
あの夏の日草原の輝きの中(か〜)
見上げた空の透き通った(た〜)
蒼さに(に〜)♪
の部分でカッコ内しか歌ってない浜省について
-
>>337
節煙できて良いw
パチンコや麻雀のタバコは明らかに無駄にオーバーペースで吸ってしまうものだ
喫煙所なら適正ペースで吸えるぞw
>>340
ミケの『想い出の九十九里浜』は誰でも知っているメガヒット曲だ
どんだけ無知やねん発作か〜〜〜!!!
普通はミケの話題になった時点で、つべで検索するやろ〜〜〜!!!
ちなみにAKBのフレンチ・キスというユニットと宇徳敬子が歌っているバージョンも2パターン(ミュージックフェア・フレンチ・キスのイベント)あったが、今はどちらも削除されている
日本で最も偉大な音楽プロデューサーは長戸大幸だが、当時長戸にはどうしてもデビューさせたい人物が2人いた
1人は稲葉浩志、もう1人が宇徳敬子だ
長戸は稲葉を売り出すためにB'zを、宇徳を売り出すためにMikeとその前身のBBクイーンズを作った
BBクイーンズは踊るポンポコリンのヒットで有名だ
結果、稲葉はB'zとして大スターに育ったが、宇徳は想い出の九十九里浜だけの一発屋的な存在になってしまった
前川の声も聞こえてるぞ
>>342
当事者以外に謝る必要など全くないやろ〜〜発作か〜〜!!!
当事者でもないのに謝罪を強要するヤツはキチガイだww
銀だこは道頓堀の店よりも突出して高いぞ
新京極にあった店は常に無人で予想通り潰れたが、これも外国人の多い現在なら需要があったかも知れん
日本人相手にあの値段で売れるわけないやろ〜〜発作か〜〜!!!
そんな曲は知らん
根本的にチューリップで好きな曲は1曲もない!
そこは食べ放題やから調味料も使い放題に決まってるやろ〜〜〜!!!
マクド以外に調味料別料金な店はどこかあるか?
吉野家の豚丼はバラ肉なのに煮込みすぎてパサパサだ!!
発作か〜〜〜!!
吉野家は牛丼に限る!
そういえば豆腐と糸こんにゃくばかりで肉は微量しか入ってないすき焼き味の丼があったはずだが、あれは今でもあるんか?
牛丼より安い事が売りだったが、あれだけ肉が少なければ安くて当たり前だ!
『額面は安いがぼったくり』の代表だ
-
>>344
すき焼き風牛丼はglicoのレトルト製品で再現されとる!
阪神大震災にまつわる怖い話や
https://youtu.be/aETcxitaeak
-
ドラッグストアのマザーピア寝屋川店ならジョーシンのポイントカード使用可能!
豆知識や!
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1689
-
地震で電車停まっとる!
発作か〜〜〜!!!
-
関西の電車は全線完全に止まっとる!!
震度6弱:【大阪府】
大阪北区茶屋町 高槻市立第2中学校 枚方市大垣内 茨木市東中条町 箕面市粟生外院
大阪北区茶屋町と高槻市て距離離れ過ぎてるのに同じ震度6弱て意味不明や!!
-
https://i.imgur.com/eVFSLFB.jpg
↑
阪急茨城市駅の電光掲示板が完全に傾いとる!!
発作か〜!!
-
JRは復旧の見込み無しとテレビで言っとる
発作か〜〜〜!!!
-
このまま電車動かんかったら、今日はほとんどの店が従業員足りんから臨時休業や!!
-
市バスは動いてるか電話で確認しようとしたら地震のため繋がらなくなっとる!
発作か〜〜〜!!!
-
>>348大阪メトロも止まっとるけ!?
-
>>353
関西の鉄道各社によると、大阪府北部での震度6弱の地震で、阪神電車、大阪メトロ、阪急電鉄、京阪電車、近鉄電車が全線で運転を見合わせている。
-
15日 静岡 震度3
16日 千葉 震度4
17日 群馬 震度5弱
18日 大阪 震度6弱
もうわかるだろ…?
-
大阪府北部で発生した震度6弱の地震について、梅田康弘・京都大名誉教授は「有馬高槻断層の南端と上町断層の北端がクロスするあたりが震源と思われる」とし、
「高槻の北部は小規模地震がよくみられるが。ひごろあまり地震が起きていないエリアだ。マグニチュードの大きさの割には、震源が浅いので揺れが大きくなった。余震に注意したほうがいい」とした。
また、遠田晋次・東北大災害科学国際研究所教授は「いつも地震がある高槻あたりより南よりなのが気にかかる。上町断層への影響が心配だ。
このあたりは、熊本と似て、断層の密集地。いつも起きている大阪北部の地震より大きかった。阪神大震災の余震より大きかったのではないか。周辺断層への影響が考えられる。
余震のみならず、さらに大きな地震への警戒が必要だ」と警戒を呼びかけた。
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/K10011482691_1806180932_1806180934_01_02.jpg
↑
高槻市で火災発生中
-
>>354
thank you!!
-
>>347
こんなときにメルマガ送ってくる
くまぽんとYahooショッピング。
こいつらは人命より商売優先か?
>>351
今日は仕事け?毒蛇様は帰れるんか?
-
もう諦めた
今からもう一度寝るw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板