レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所5
-
>>269
ココア味しかないんか?
発作か〜〜〜!!!
俺が欲しいのはクッキークリームかバニラだ
これらはフレッシュ代わりにコーヒーに混ぜて飲める
>>270
俺はまかいのは全然好きじゃないんだがw
俺の好きな作曲家は80年代なら網倉一也、松宮恭子、小田裕一郎だ
次いで筒美京平、井上大輔、林哲司だ
作曲がまかいのだったらガッカリするパターンだw
ちなみに90年代なら好きな作曲家は織田哲郎と川島だりあだ
>>271
聴いてないが26点!
>>272
この時代は生演奏が当たり前で、おとこ組と息っ子クラブ(男版のおニャン子)が当て振りの元祖だ
当て振りがデフォルトになったのはミュージックステーションが始まってからだ!!
カラオケでの歌唱に加えて、歌手はプロモーションだけの目的で出演するという、音楽界を腐らせて破滅させたA級戦犯だ
もう1つの戦犯がカウントダウンTVだ
ちなみに野村義男のザ・グッバイなどは、突然ガバチョのようなバラエティーでも客の前の狭いスペースで生演奏しとった!
発作か〜〜〜!!!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板