したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

京都・大阪の発作美味い店 避難所5

320名無しちゃん:2018/06/13(水) 23:31:48 ID:???0
>>299
ホームセンターに行った事がない!!
誰も欲しがらんし、必要ならスーパーで買ったらええもんばかり売っとる!!
発作か〜〜〜!!!

>>300
ない!
だいたい自販機など究極のぼったくりやろ!
自販機を利用するヤツはアホやww
しかもどこで落としてるかもわからん手垢だらけの缶を洗わず飲みよる!!
発作か〜〜〜!!!

>>304-305
だからそういうのは全然珍しくないと前に言ったやろ〜〜記憶喪失か〜〜発作か〜〜〜!!!

>>307
最後のウィズラブの2回目の中西圭三が笑えるww

>>308
68点
ちなみにサザンで70点未満の曲はこの曲だけだ
発作か〜〜〜!!!
サザンの曲の9割以上は80点以上だ

>>309
なにわ翁とは別物か?

>>311
京都駅前店や四条河原町店だと1階は無人の時があるぞ
他のフロアに誰かいるのかは超能力者ではないので知らん!
それと渡辺橋駅構内にあるロッテリアはほぼ常に無人だ
ハンバーガー界のイーゴスと呼ばれているw
ちなみにロッテリアの前はマクドだった場所だ
マクドですら苦戦してる場所でロッテリアが流行るわけないやろ〜〜!!!

たぶんそれだ
うなぎの寝床みたいな間口の狭い店だ
まだ中に入った事はない

それは何十年も前の話やろww
食べ放題など焼肉でもホテルバイキングでも20年前は罰ゲーム以下の劣悪な食べ物だった
そのレベルで営業を続けた店は全て淘汰されて潰れとる!
生き残ってるのは進化してきた店だけだ!
だいたい何十年も前に覚えた情報は一切役に立たん!
10年行ってない店=一度も行った事のない店と同じだ

当初はツバスだったのが、今はハマチになっている
いうまでもなくツバス→ハマチ→ブリという出世魚だが、ツバスはマイナーなので客の大半が『ツバスって何ですか?』と質問しとったw
いちいち答えるのが面倒臭いから、多少原価上がってもハマチにしたに違いない!!
なお前回はなぜかハマチがなかった!
発作か〜〜〜!!!
ロビーラウンジは入口の横か?
俺はレインボーがそこかと思って入って言ったぞw
予約してたと店員に言ったら、うちは予約は受け付けてないと言われたw
発作か〜〜〜!!!

言わん!
そもそもそれでレジ通ってるのだから間違いですらない!

それと今日マクドで森永ミルクキャラメルシェイクを飲んだ
これはかなり美味い!
キャラメルは歯にくっついたりで好きではないが、キャラメル味のシェイクは美味い
ただし今日は落とし穴があった!
スマホのクーポンでキャラメルシェイクは180円、キャラメルシェイクとポテトMのセットが260円だった
+80円でポテトMがつくのならと思いセットを注文したら、シェイクのカップがやたら小さい
クーポンを見返したら、単品はMだがポテトとのセットのシェイクはSだった!
取り返しのつかないミスを侵してしまった!!
紛らわしいクーポン出すな〜〜発作か〜〜〜!!

>>312
そんな店あるわけないやろ〜〜〜発作か〜〜!!!
それなら全ての店の全てのメニューがおかわり自由やろ〜〜〜!!

>>313
吉川なんて全然似てへんやろ〜〜〜発作か〜〜!!!
吉川と似てるのは新庄だ
ただし今は整形のしすぎで原型をとどめてないw

>>314
来来亭のノーマルのラーメンは王将などと同じ鶏ガラ清湯醤油ラーメンでばんばん不味い!
この味のラーメンはスーパーで100円くらいで売っとる!
来来亭は実質はラーメン屋ではなく中華料理屋で、ラーメン単品で注文してる客などほぼ0だ
ラーメンつきの定食屋だ
ただし『こってり』の名で出してる豚骨醤油ラーメンは、全くこってりしてないがあっさりしていてなかなか美味い
ただし108円高いので注文する客は殆どいない
発作か〜〜〜!!!
108円ケチってあんな糞不味いラーメン食ってんな〜〜!!!
ノーマルのラーメンは100円が妥当な味で、額面は安いがコスパ的には超ぼったくりだ!

>>316
むしろお前が>>315のイメージだw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板