レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所4
-
京都・大阪の発作美味い店 避難所3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14840/1504969516/
-
>>232
フォアグラはドリンクバーコーナーの左側にある中華コーナーの左端で提供しとったぞ!!
この場所がスイーツパフォーマンスの固定場所になっとるんけー?
その場所は西洋料理で塚本が牛ほほ肉提供しとったぞ!!
完全に配置変わっとる!!
大根は合わん!!
プレジールのフォアグラはステーキと一緒に提供されるから大量に食えん!!
今回の日本料理はハズレや!!
大トロの煮付けなんかあるんけー?
昨日、本町のウールに再訪して海老中心に食おうと思ったらサラダもメインも海老あらへん!!
発作か〜!!
恐らくメインの海老は日替わりメニューでサラダの海老は廃止しとるぞ!!
カレーをメインにして食ってたが、ここのカレーのルーは中辛で美味いし
角切りのビーフが大量に入ってて滅茶苦茶やわらくて美味い!!
カレーだけでも十分価値あるぞ!!
しかもソフトクリームも美味い!!
他の付け合せなしでフォアグラのみ大量に取れるバイキングの店は
既に提供終了した羅城しかないんけー?
実際に老夫婦のジジイはソフトクリームメインにしとったんけー?
ホットペッパー見たらリトルモンスターは、もうじき改装でしばらく休業すると書いてあったぞ!!
カゴメはジュースや!!
>>222のホームページに載ってるが米粉のロールガレットの実演しとったぞ!!
全然人気あらへんし美味そうに見えんからわしも取ってへん!!
その時飲んだ酒について
1部は昼時やから選択する客も2部より多いに決まっとる!!
むしろハルクホーガンはバラエティー番組とかCMにも出てるから
挙げたレスラーでは一番有名な部類や!!
http://parts.news-postseven.com/picture/2012/04/hogan-KO.jpg
http://www.houyhnhnm.jp/blog/kiyono/images/cap007_20100930033923.jpg
http://www.houyhnhnm.jp/blog/kiyono/images/img_1202475_35181548_5.jpeg
↑
必殺技のアックスボンバーで猪木を失神させとる!!
-
>>229
AKBの「11月のアンクレット」は何点や?
紅八朔食いたいけ?
http://www.ja-town.com/shop/g/g5606-kim2/
-
>>233
つまりは西洋料理の右端か
そういえば前回もそこだった
スイーツパフォーマンスはずっとデザートのコーナーの右端で、寿司の隣だったぞ!
今回は違う場所だったんか?
いや、そこも西洋料理で合ってる
何年か前のリニューアル前はそこはイタリアンで、フレンチは天ぷらの右だったけどな
プレジールはフォアグラのみ貰えると何回もここに書いたやろ〜〜!!
発作か〜〜〜!!
しかも最後にフォアグラやった時は、フォアグラとステーキは完全に別メニューに分離されとったぞ
それ以前もフォアグラ5ステーキ2など個数を指定するシステムで、ステーキ0と注文すれば良いだけだ
大トロの煮つけなどという料理は地球上にないw
そこの料理はどれも日替りに決まってるやろ〜〜!!
毎回海老のクリーム煮が置いてあると思ってるお前が発作じゃ〜〜〜!!!
それとオリンピアから2日連続バイキング行ったんか?
それこそ発作じゃ〜〜!!
メインディッシュというのは一番美味いものという意味で、一番大量に食うものという意味ではないやろ〜〜〜!!!
それなら毎食白ご飯がメインディッシュになるやろ〜〜〜!!
文盲か〜〜発作か〜〜!!
リトルモンスターはなくなっても全然惜しくないw
むしろ今のシステムを変えるいい機会だ
ただし値上げで結局用なしになる可能性も大だがw
米粉のロールガレットってどれだ?
それよりお前の動画のコメントの『今回は盛りつけが綺麗』爆食じゃ〜〜!!
ようわかっとるwww
たぶんチューハイかカクテルだ
ナイトアンドデイもアルコール無料の時があったが、こっちの方が遥かにバリエーションが良い!
ただし飲んだあと淀屋橋まで歩くのが苦痛だw
2部の方が晩飯抜きにするには都合がいいぞw
名前は知っとるが顔はよく知らん!
>>234
56点だ
ただし作曲の丸谷マナブのハートエレキやラブラドールレトリバーは名曲だ
それと震災ソングの掌が語ることも丸谷作品だ
今回はラブラドールレトリバーをもう一度と採用されたのだろうが、今回は駄作だったw
なお前作の♯好きなんだも恋するフォーチュンクッキーの二番煎じを狙った伊藤心太郎作品となっている
それと昨年のレコード大賞のインフルエンサーを作曲したのはすみだしんやだったが、フライングゲットに続き2回目の受賞だ
インフルエンサーはフライングゲットの焼直しのような似た曲だが、レコード大賞の審査員は同じような曲を2回も選出しとる!
発作か〜〜〜!!!
なお、すみだしんやのレコード大賞2回は、4回受賞の小室哲哉に次ぐ2位タイとなっている
すみだ以外の2回受賞者は大作曲家ばかりで1人だけ浮いとるw
八朔などたぶん死ぬまでに1度も食わんw
-
>>233
フォアグラだけ取れた店はプレジール、フェリエ、ラジョウ、カラットだ
フェリエは何ヵ月もネットでのメニューの更新をせず今も去年のメニューが表示されとる!
発作か〜〜〜!!!
フォアグラやってるかは電話で聞かんとわからん状態だ
-
>>234
それと俺がAKB一番の名曲と思ってるハートエレキが、紅白の投票では最下位になっとった
そのため丸谷マナブは1位と最下位の作曲者でもある
発作か〜〜〜!!!
-
>>235
今回は西洋料理の右端でパフォーマンスしとるからフォアグラが30分ほど中断しおる!!
もし行くなら「あ!!危ない!!」のマイクパフォーマンスには注目や!!
西洋料理のステーキコーナーに眼鏡かけた893みたいなシェフおったぞ!!
プレジールはフォアグラ廃止したんけー?
海老がない以外は、ほぼ前回と全部同じやったぞ!!
オリンピアは先週や!!
リニューアル後に値上げしてる可能性は十分あるぞ!!
>>222の冬のメニューのリンク先に画像載ってるやろ!!
実演メニューはシェフが盛り付けるからに決まってるやろ!!
>>53の動画のコメントで栗ゆたかが文句書いてる件
オリンピアは連日、昼2部・夜2部とも満席やから1日で300万円以上売り上げとる!!
>>236
https://www.youtube.com/watch?v=J8dOme67VkY
↑
2年前まで茶屋町に1080円でフォアグラポワレと特製ローストビーフの贅沢丼ランチが食える店あったぞ!!
フォアグラ1個が大きくオリンピアの4皿分はありおる!!
再訪したら唐突に潰れとった!!
https://www.brightonhotels.co.jp/kyoto/restaurant/feerie/
↑
期間が2018.1/4(木)〜2/28(水)となってるが
メニュー内容だけ一切更新されとらんのけー?
-
>>235
①
https://www.youtube.com/watch?v=__VMv_Jl6vA
↑
森口博子の「水の星へ愛をこめて」について
②
https://www.youtube.com/watch?v=XdR4mzor-bc
↑
鮎川麻弥の「星空のBelieve」について
-
7分18秒でアメ村を「アメ横」と間違えとるの字幕はアメ村と表示されと件!
それと10分10秒でヤクザみたいなおっさんが腕組んで接近しとる!
発作か〜!
https://youtu.be/zh3Dc8_qCqY
-
https://r.gnavi.co.jp/ka0f103/menu2/
↑
ホテル・アゴーラ大阪守口 ザ・ループのアジアンビュッフェについて
-
>>241
毒蛇はシニア料金で食えるんけー?
-
>>242
食えん!!
ゴダイゴのハピネスと浜省の片想いのオルゴール聞いた感想について
-
>>238
30分中断とか迷惑すぎるやろ〜〜〜!!!
たぶん寿司と場所を離したかったんだろう
これまでは寿司に並ぶ場所とポジションが被っていた
そいつは無愛想だ
廃止も何もレギュラーになった事など一度もない!
フォアグラが常設だったのは昔のラジョウの朝食バイキングが唯一だ
ちなみにプレジールは黒毛和牛ステーキもやらんようになり、今はぼったくりの地雷店だ
じゃあ海老の代わりは何だ?
リニューアルなどたいてい値上げの口実だ
ただしリトルモンスターの土日など絶対に行かんから、値上げでも廃止でも好きにすればいいw
サラダコーナーにあるのか!
そのコーナーの食べ物を一度も食べた事がない!
お前の盛りつけを暗にけなしとるw
栗ゆたかはまたカラットの話しとるぞw
カラットは逃げられた女房か何かか〜〜!!!
まあ料亭やフランス料理屋やターンテーブルの中国料理みたいな食べ物を、収容所のような場所で食わせるというコンセプトは面白いw
原価は全て食材に掛けるというコンセプトでは、298はオリンピアの底辺バージョンみたいな存在だったw
ラジョウもオリンピアのサイズだったが、51切れ食って3400円だ
4切れ分で1080円はばんばん高い!!
フォアグラは食べ放題以外では食わん!
そっちは更新されてるな
今は和牛ステーキだ
ここの和牛は食べ放題の牛肉では一番美味い!
プレジールや但馬屋はだいぶ落ちるし、オリンピアやルタンの和牛はさらに落ちる!
フェリエは一休は更新が滞っている
一休経由以外で飲食する事は絶対にない店だ
>>239
どっちも全然良くない!
発作か〜〜〜!!!
https://youtu.be/RxCZNjwfeBs
XジャパンのALIVEは名曲だ
>>241
そこのランチは全然良くない!
-
>>244
その無愛想な奴は「かなざわ」という名前けー?
前と同じで海老の代わりはない!!
今年になって海老を廃止した改悪の可能性大や!!
リニューアルでクレープが復活する可能性について
サラダは1回取っただけや!!
とっくに閉店した店の話はせんでもええ!!
神戸牛のステーキ出してるバイキングてあるんけー?
最後の
to town again←全然英語どおり歌ってない件
と〜るた〜うん〜あ〜んな〜ん♪にしか聞こえんぞ!!
-
>>244
①
http://okura.kyotohotel.co.jp/meal/orizzonte/viking/japanese.html
↑
オリゾンテの「古都×湖都」の味覚バイキングについて
②
http://www.anacpkyoto.com/restaurant/cozy/lunch/#menulist-lunch
↑
カフェレストラン コージーの北海道ソウルフード ご当地グルメフェア ランチブッフェについて
③
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/restaurant/list/topofmiyako/lunch_1801.html/
↑
バイキング&カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコの北海道フェアランチビュッフェについて
④
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/restaurant/130730/index.html/
↑
ライブキッチン「COOKA」のミッドウインターランチブッフェについて
⑤
http://www.hoteluniversalport.jp/restaurant/ricorico/index.html?p=lviking
↑
バイキングレストラン ポートダイニング リコリコのランチバイキングについて
-
http://machiukezoo.biz/archives/408
↑
MIBに狙われた男について
-
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/touch/20111124
発作
-
>>244
https://www.youtube.com/watch?v=gt8-T5-yj9g
↑
のど自慢で浜省になりきってる奴のそっくり点数について
-
>>244
https://www.youtube.com/watch?v=_jz651SPO_k
↑
2007年7月8日放映の、のど自慢で基地外が尾崎豊の「17歳の地図」歌っとる動画や!!
こいつアホや!!
歯剥き出しの凄まじい表情でおもいっきり顔と体うねらせながら発作的に歌っとる!!
40秒過ぎで何が
「俺たちのっ!!!!」じゃ!!
発作か〜!!
声裏返りまくっとる!!
爆笑じゃ〜!!
-
>>244
https://www.youtube.com/watch?v=9GA35QNZaRg
↑
鈴与グループのCMソングは何点だー?
https://www.youtube.com/watch?v=vfcEN0yNhMQ
↑
学校法人 立志舎グループのCMソングは何点だー?
https://www.youtube.com/watch?v=Le2N4w-5o_0
↑
南紀白浜アドベンチャーワールドのCMソングは何点だー?
-
>>245
また腹痛になって明日の予約をキャンセルした
ネットで調べた感じではたぶん十二指腸潰瘍だ
明日はサーの予約も入れたが、ランチの予約はできんと電話が来たぞ
ぐるなび予約できないのなら超絶ぼったくり店で、ぐるなびポイント使えようが全く行く価値はない!
名前も顔も知らん!
その日がたまたまラッキーだったんだろ
クレープは復活せん!
なぜなら好評でなかったからだ
作るヤツがヘタクソで美味くない!
クレープコーナーのクリーム類やシロップ類が目当てだ
たぶん栗ゆたかもカラットのステーキをレアで注文してないぞ
あそこはステーキの注文方法で大きく評価が変わる
それとスタンプカードで7回に1回タダ食いするかどうかだ
但馬屋の一番高いヤツは神戸牛だ
ただし神戸牛が特別美味いわけではない
仙台牛>神戸牛を含むブランド牛>松阪牛といった感じだ
松阪牛は等級関係なくブランドを与えているので地雷が多い!
プレジールで食った松阪牛が異常にレベル低かったのもそのためだ
最後はチョン切れた感じの終わり方だ
意図的なものか、レコーディングのミスかも不明だ
>>246
2は2名からだ
1は昔から候補だが割高感がある
3は地雷だった
人生唯一の天王寺に行ったw
それとトップオブミヤコでイチゴのデザートが補充されるたびに、上のイチゴだけかっさらえて持っていくキチガイ母娘がおった
娘は7歳くらいで、娘に命令して取りに行かしとるw
発作か〜〜〜!!!
4と5は立地が悪いから行かん
>>249
見た目だけはなりきっとる
>>250
これはなかなかいいw
>>251
0点
23点
38点
下らんCMソング聞かせてお前は何がやりたいんじゃ〜〜!!
発作か〜〜〜!!!
ジョーシンは99点だが、ジョーシン以外のCMソングは地球上からなくなって欲しい
ジョーシンだけが例外中の例外で名曲なだけだ
発作か〜〜〜!!!
-
>>250「俺たち、キャッ!!」になってるな
-
>>252
サーが電話かけてきた後、キャンセル処理しおったけー?
クレープの生地自体まずいけー?
ロッテリアも高額商品で松坂牛バーガーあったぞ!!
食ったことないが、ぜ〜〜〜ったい美味くないの見え見えや!!
1000円以上出して食う価値0や!!
そいつらのせいでデザートは全部イチゴが乗ってへん状態けー?
ニノミヤのCMソング・タケカワユキヒデが歌っとる住友グループのCMソング・日立のグループの「この木なんの木」のCMソングも論外けー?
-
https://item.rakuten.co.jp/imaifarm/kanso-tamanegi/?scid=rm_272674
↑
淡路島産かくし玉食いたいけー?
>>249
10点!
「おやじロッカー」のコメントについて
-
>>252
https://www.youtube.com/watch?v=C2g4LAdgx6I
↑
夕食ばんざいで司会の結城貢ばんばん厳つい厳つい!!
しかも滅茶苦茶ドスの利いたダミ声出しとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶強面や!!
しかも最後でぜ〜〜〜ったい滅茶苦茶不服そうな表情で
「夕食ばんざいでした!!スタジオ返します!!」わめきおる!!
発作か〜!!
893かこいつはー!!
-
>>255
いらん!!
そいつはあほや!!
くだらんコメント書いてんな!!
-
>>251
50点
80点
85点
>>244
80点
つまようじ事件から3年
https://youtu.be/mu47ubM1lek
-
>>258
結城貢のヤクザ点数について
-
>>50
テレカ持ってる
人からもらった使いかけのテレカを使ってるぞ!
ソフマップの映像センスの悪さについて
潰れた会社のCM
https://youtu.be/iGPaYchM-PM
-
4年前に毒蛇さんが紹介しとった「四条室町 亜樹 日替わりランチ」、確かにばんばん旨いな
価格は880円と100円上がってるけど、この値段であのクォリティのものが出てきた事に驚いた
ハンバーグがボリュームあって柔らかくてばんばん旨い もう一つは魚フライ
ほぼ12時に行ったら10人ほど並んどったし、夫婦2人で切り盛りしてる店だから料理が出てくるのに時間かかるけど、それだけの価値はあった
店内の奥のゴチャゴチャした感じといい、いい意味で昭和の雰囲気が感じられた
-
>>256
>>259
893点!
-
>>260
ソフマップの動画アップロードした奴はあほや!!
山一證券倒産して「私らが悪いんです!!社員は悪くございません!!」わめいてた社長について
>>261
亜樹のハンバーグは美味い!!
日替わりがハンバーグでない日も多いからハンバーグなら運がええ!!
御飯も炊きたてで美味い!!
剃れとこの店を経営しとる夫婦滅茶苦茶人がええぞ!!
わしがハンバーグ注文した時に1回だけ形が崩れて失敗したハンバーグを出したから
無料にしてくれたことあったぞ!!
発作か〜!!
わしが「味はいつも一緒で美味いから払う」と言っても
「いえいえとんでもないです。お客様に提供したハンバーグは仕上がりが納得できないので
とても料金は頂けません」と拒んで謝罪しとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶太っ腹や!!
-
↑
×いつも
○いつもと
-
>>263
ソフマップの動画はソフマップのオフィシャル動画ちゃうんけ?
発言は覚えてるが社長の顔が思い出せない
さっきの夕食バンザイの動画で北野誠がチャーハンに使っていた醤油はどんな醤油け〜?
具体的なメーカー名や商品名を出さなかったのはスポンサーに配慮してるから?
-
>>235
インフルエンサーはフライングゲットのバージョンアップや!
歌詞は明らかにインフルエンサーのほうが良い!
生演奏版は何点や?
https://youtu.be/kW3dkd0Bp_g
-
>>254
今のところしてないが、この先すっとぼけて再び予約する事はできん!
使うとしたらディナータイムにオムライスとかを食うしかない!
しかしその時間まで時間を潰しきれん!
生地が焼き方がヘタクソで不味い
が、美味い時もあるw
同じように焼く技術がないw
発作か〜〜〜!!!
それに手つきが異常にぎこちない!!
失敗して焼き直す事もしょっちゅうだw
ブランド牛に関してはこのサイトがわかりやすい
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/tikusanka/sendaigyu.html
要するに松阪牛と近江牛に関しては、産地がそこなら肉質関係なくブランド認定されるという事だ
実際に目で見て肉を買うなら良いが、松阪牛・近江牛食べ放題といった文字に釣られるのは危険だ
当日に逆キャンセルされたキャメロンの宮崎牛はどんな味だったのだろうか
朝青龍は不味いと言っていた
その通りだ
そしてデザートコーナーの真ん前に陣取って張っとる!
発作か〜〜〜!!!
店も注意したらええやろ〜〜〜!!
ただし補充した瞬間に俺が取ろうとした時は、取りに来た子供に母親が『やめとき』と指示しとった
発作か〜〜〜!!
ニノミヤは知らん!
この木何の木はキカイダーでお馴染みの秀夕木じゃなかったか?
秀はキカイダー、イナズマンフラッシュ、この木何の木しか代表作がない!
まあ小林亜星作品は名曲が多いぞ
チェルシーとか大関は最高傑作だ
なお大関に関しては作詞もしとる
>>256
そいつはとんねるずが行きつけの居酒屋のオヤジを引っ張り出して来ただけだ
同様に道場六三郎もスタッフ行きつけの居酒屋の店主だった
居酒屋なので和食の料理人というわけではない
無国籍な創作料理だ
しかし番組では道場を『和の鉄人』として登場させた
交渉した和食の料理人全てに出演を断られたため、ヤケクソで行きつけの居酒屋の道場に出演を頼んだためだ
>>263
しかし舌は日々肥えてきて、昔に美味いと感じたものの大半は今食うと普通と感じるぞ
昔は天一や吉野家にわざわざバスに乗って食いに行っとったw
一方で20年30年、同じものを食い続けてるオッサンもよくいる!
週に5〜6回は昼に都そば、夜は王将という生活を無限ループで続けてるオッサンを知ってるぞw
その人生でええんかと思うw
-
>>266
生演奏という事は生歌だろうが、案外音源と変わらなくて驚きだ
なおフライングゲットはB'zの稲葉に、インフルエンサーはTUBEの前田に歌わせてみたいw
俺はこいつらの声で脳内再生しているぞw
インフルエンサーの歌詞は微妙じゃないか?
重力シンパシーと似ている
『君』は知り合いですらないというストーカー犯罪的な詞だw
-
>>265
死蘭!!
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/070300016/101500041/p1.jpg?__scale=w:500,h:281&_sh=06a0f602a0
↑
山一證券社長 野澤正平の号泣会見画像
https://www.youtube.com/watch?v=ITjf1Spe8Qg
↑
野澤あほや!!
5分42秒過ぎで滅茶苦茶怒って
「私らが悪いんであって 社員は悪くありませんくぁら!!」わめいとる!!
発作か〜!!
何を怒っとんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
死蘭!!普通の醤油とこだわり醤油の味の違いがわからん!!
北野が結城と佐藤に勧めたぬか漬けを2人とも1個も食っとらん件について
-
>>267
サーもたまに貸切あるぞ!!
そいつはド素人丸出しや!!
クレープ販売専門店の奴らは上手いこと焼きおる!!
犯罪者朝青龍の意見など当てにならん!!
そいつらは店にイチゴのみも提供するようにリクエストせー!!
https://www.youtube.com/watch?v=AFs2ilWqsqA
↑
ニノミヤはこれや!!点数について
https://www.youtube.com/watch?v=_MnOCWannxc
https://www.youtube.com/watch?v=oGlMOiUO4fw
↑
エキサイトのCMソングとヨドバシカメラのテーマソングの点数について
-
>>267
https://www.youtube.com/watch?v=3CxkDNCAE74
↑
ビックカメラの歌の点数について
https://www.youtube.com/watch?v=iJyYrrDKYZE
↑
ドンキホーテの歌の点数について
この木なんの木を歌ってるのは秀夕木や!!
大関は有名や!!
-
>267
https://www.youtube.com/watch?v=ueddpIC_2Y8
↑
悪友作詞・阿世作曲の「未知という名の船に乗り」は好きかー?
神田川俊郎は正真正銘の和食料理人けー?
昔あった醍醐スケートの軽食コーナーのピラフ 子供の頃食ったらばんばん美味かったぞ!!
これは恐らく冷凍食品のピラフを電子レンジで温めて福神漬けを一緒に盛り付けただけや!!
都そばでうどん食うぐらいなら、はなまるうどんとか丸亀製麺に行けちゅーんや!!
-
佐藤はまだフジに在籍しとる
http://www.fujitv.co.jp/s_cx/ana/sato/index.html
-
>>82
ここは美味いんけ?
http://buy.89hp.net/es/sale/200000000932829
↑
ここへの転居予定について
-
どこ?
http://portal.nifty.com/2009/09/09/b/img/06.jpg
-
>>267
https://www.youtube.com/watch?v=QJkdTYxrlJs
↑
大橋純子の1977年作品「シンプル・ラブ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの浮遊感のある心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
流れるようなメロディーラインで曲調が度々変わるなど凝りまくっとる!!
特に最後の締めの
私の腕が〜 居心地いいのなら〜 そっと包んで あげる〜〜うぉ〜ぉぉぉ〜(シンプルラ〜ブ)
シンプルラブ(シンプルラ〜ブ) んんぁシンプルラブ(シンプルラ〜ブ) シンプルラブシンプルラブ(シンプルラ〜ブ)
シンプルラァ〜ブ(シンプルラ〜ブ) やぁぁ うぉぉ〜〜〜(シンプルラ〜ブ) シンプルラブ シンプルラブ(シンプルラ〜ブ)・・・♪
の畳みかけるような迫力のある歌い方と心地良いコーラスは圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!
https://www.youtube.com/watch?v=Nq85VMsPybY
↑
大橋純子と美乃家セントラルステイション シンプル・ラブのスタジオライブや!!
最後の高音域を軽々と歌いこなす大橋純子の脅威の圧倒的歌唱力に脱帽や!!
間奏の土屋昌已のエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
https://www.youtube.com/watch?v=CgW14a_Ldzw
↑
こいつあほや!!
シンプルラブをカバーで歌っとるのに本人のCD音源に見せかけてアップしとる!!
しかも最後の高音域全然歌えとらん!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
-
>>270
ランチもあるんか?
まあ予約できないなら全く行く価値はない!
専門店も焼いてるのはバイトだけどな
リクエストしても出すわけない!
0点
0点
>>271
0点
0点
>>272
全然良くない!
超駄作だw
0点
発作か〜〜〜!!!
神田川は和食だ
当時はハンバーグやエビフライがごちそうだった
今ではそんな工夫のない食べ物は料理とも呼べない!
都そばは安いと見せかけてばんばん高い!
いつの間にか値段倍以上になっとる!
発作か〜〜〜!!!
-
>>277
団体客が殺到したらあるんちゃうけー?
有頭海老のフライは好きかー?
今の都そばはきつねうどんとかの定番うどんが350円もするからぼったくりや!!
リトルモンスターのホームページより
↓
3月1日(木)ランチ営業より、リニューアルオープン致します。
ステーキ アンド ローストビーフのお店として生まれ変わりますので、またのご来店を心よりお待ちしております。
>>276の感想について
-
>>274
立地はいいな スーパーマーケットが近辺にあるかどうか、これは一番気にしなければいけない所
住む所と遊びに行く所は別
後、スーパー玉出の周辺はなるべく避けた方がいい 集まる客層がお察しの店なの
-
「水の星へ愛をこめて」「星空のBelieve」が出てきたのに、
「刻を越えて」が何故出てこない・・・名曲だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=wY1-hYq9Mlo
-
>>278
団体客なんて見た事ないぞ
サーとのハシゴ用にルディーズのランチのチケット300円を2枚買っているから困った
ルディーズで2食分一気食いするしかないw
頭などいらん!
あと尻尾食うヤツ発作か〜〜!!
350円もするのか!
かけそばはいくらだ?
俺が初めて行った時は100円だったぞw
全く期待しないw
今のメニューの営業は直前までやるんか?
それと薩摩八郎がぐるなびポイントつきに変化しとる!
ぐるなびで承認されなくなったから候補から外していたが、これなら超オススメだ!
680円の唐揚げ定食は唐揚げのボリュームも凄いぞ!
前にも書いたが唐揚げは味では差別化できず、量でしか差別化できない食べ物なので、ここの唐揚げにご飯と明太子食べ放題の組み合わせは最高だ
それとEクーポンの500円引き券が1枚残っていて海鮮ラーメン4食入り500円→0円を買おうと思っていたが、アブが2000円で出たのでそっちを1500円で買う
その曲は前にもダメ出ししたやろ〜〜〜!!!
記憶喪失か〜〜!!
クモ膜化出血でも患っとんのか〜〜〜!!!
お前はそういう変な曲が好みなんだろうが、俺はそういう変な曲は全く好みではない!
0点!
ラファエルのロストグラデュエーションは名曲だ
https://youtu.be/VQYJD3zTOnE
お前にとっては凝ってない曲だろうがw
2日前からの腹痛に加えて熱も上がったので病院逝ってきた
帰りにスーパーで病人食を物色していたが、値引きの菓子パン3個と、398円でてんこ盛り入っている中トロを買ってしまったw
-
>>281
この前、昼時にサーの前通ったら中国人が殺到して満席やったぞ!!
頭にある味噌について
https://kyotopi.jp/articles/B9Owx
↑
去年の11月の記事できつねが330円でかけそば250円やから
さらに20円値上げして今はかけそばが270円のはずや!!
画像の海老天あほや!!
ほとんど衣で全然身あらへん!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
ぼったくりや!!
河原町のユニゾの鎌倉パスタあほや!!
今年なって店頭に置いてるメニュー看板見たら
平日の前菜バイキング付セットのドリンクバーの写真の部分を
紙で隠して廃止しとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶改悪しとる!!
http://stat.ameba.jp/user_images/20170709/08/0314orange/51/6b/j/o1200160013978354500.jpg
↑
去年のメニュー表
死蘭!!
藁焼き鰹たたき定食と大盛り無料!牛すじ煮込みカレーは食う価値あるんけー?
大橋純子と美乃家セントラルステイション シンプル・ラブのスタジオライブは初めてじゃ!!
http://www.cinra.net/uploads/img/interview/in_1510_thenovemberstsuchiya-photo3_l.jpg
↑
ヴィジュアル系バンドにしか見えない最近の土屋昌巳について
全然最後の高音域を歌えてないド素人について
普通や!!
https://www.youtube.com/watch?v=8tokATRIwJw
https://www.youtube.com/watch?v=hm2ajyl3Yig
↑
ケン田村の「わすれておしまい」と「ムーンライト・マジック」について
https://www.youtube.com/watch?v=RQPZ9vDObH0
↑
のど自慢で宇宙刑事ギャバン歌っとるおっさんの動きばんばんおもろいおもろい!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
-
>>281
好評につきカフェバイキング延長とかレギュラーになる可能性あると思うけー?
-
>>282
あんなとこまで中国人は来てるのかw
行くなら17時予約でオムライスやピザの単品食うしかないが、駅ビル近辺でハシゴできる通し営業のぐるなびポイントつく店はあるか?
味噌は美味いが殻ごと食いたくはない
俺は常にスタミナそばだが、それだと今は430円か?
発作か〜〜〜!!!
その天丼、卵とじならまだ食えるんだが
それに1290円のメニューはどれも異常に不味そうだw
それに炭水化物バイキングがあるのにプラス料金で大盛りにするヤツなんかおるんか〜〜!!!
鰹は知らんが、定食でないカレーや丼は食う価値ない!!
唐揚げ以外ならしょうが焼きが候補だ
何ライブだろうが糞曲は糞曲だ
ついでにいうとそのライブは糞演奏だw
じゃあお前にとって普通の曲だけ貼れ
お前が気に入った曲は一切貼るなw
聴かん!
お前のオススメは聴く価値がない!
動きが軽快すぎるw
>>283
あるわけないやろ〜〜!!
どう見ても不評やろ〜〜〜!!!
軽食なしでは安くても流行らないというデータが店にインプットされたw
そしてこれによって炭水化物づくしの軽食が好評だと店は実感しとるw
発作か〜〜〜!!!
スイパラは年に一度1000円の日だけで十分だw
-
https://i.imgur.com/wK44QhL.jpg
↑
滋賀の店らしい
-
https://www.cocacola.co.jp/brands/georgia/georgia36
↑
個人商店前の自販機で3月で賞味期限が切れる売残りの缶コーヒーを普通に130円で売っとった!
普通こんな古かったら見切り販売するやろ!
発作か!
ワシの住んでる地域は関西でも田舎のほうなんで格安自販機はあまり見かけん!
-
>>286
まず自販機とコンビニは利用するヤツがアホだ
個人商店が中心だった時代なら利便性もあっただろうが、今はスーパーも遅い時間まで営業しとるしディスカウント店もドラッグストアも多い
自販機やコンビニなどよほどの大金持ち以外は利用しなくて当然と思うが、実際には大金持ちはそんな場所は利用せず、庶民が日常的に利用しとる
つまりはそういう金銭感覚だからいつまでも貧乏人という事だ
計画性がなく、給料日直後だけハイペースで浪費するような層が自販機やコンビニを好む
-
>>284
最近中国人はどこでもおる!!
駅ビルにポイントつく店はあったはずや!!
スタミナそばの卵だけの料金高過ぎなんじゃ!!
パスタに食い放題の卵入れて混ぜて食ったらカルボナーラ風になるけー?
カツオは藁焼きとか書いてるが店で作らんと市販の奴を出してるんとちゃうんけー?
土屋昌巳は好きかー?
https://www.youtube.com/watch?v=NVdAP-kX0UM
↑
茶木みやこの1977年作品「バイバイブルース」は良曲けー?
ミッキー吉野が編曲しとる!!
-
新大阪駅のマクドナルドいま現在満席や!!
ランチタイムかっちゅーねん!
発作か!!
-
土曜にダイニングモーリ行ったら客わし以外に1組しかおらん!!
平日から200円アップになるだけで客全然来おらん!!
メインのハンバーグは荒挽き風で鉄板で提供して美味かったが
付け合せがもやしのみで、平日についてた目玉焼きとポテトあらへん!!
剃れと平日になかったローストポークあったが、全部なくなっても制限時間内にい〜〜〜っかいも補充しおらん!!
パンも平日になかったクロワッサンがあったが、最初から3個しかなく全部なくなってもい〜〜〜っかいも補充しおらん!!
発作か〜!!
客おらんから全然補充しおらん!!
剃れと平日にあったアップルとレーズンが入ったケーキのかわりにパンプディング
ムースのかわりに牛乳プリン
前回なかったフルーツヨーグルトが追加されとった!!
味は普通や!!
アイスクリームはバニラではなくチョコレートでレモンアイスは前回と同じや!!
他の料理は前回とほぼ一緒で、相変わらずカレーは肉も全く入っておらずまずい!!
米も炊飯器開けたら満杯の状態で開店前に炊いとるが安物の米使ってるからまずい!!
前回
↓
https://www.youtube.com/watch?v=MOEW6OeIRtg
-
>>287
うーむ。うちは田舎なので深夜や早朝(始発電車乗る時間)だと空いてる店がコンビニしかないので。
(そのコンビニも駅から近くはない)
-
①
https://www.youtube.com/watch?v=zlVrep7WhB8
↑
デリスデュパレ店長の渡部あほや!!
55秒過ぎでワゴン押してきて汚れた素手で堂々とタルト触っとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
②
剃れと90分でタルト24個も食った女の客あほや!!
どんな胃袋しとんじゃ!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
-
http://i2.gamebiz.jp/images/original/982119294543775da15fe50016.png
↑
ゴーゴーカレーのトレードマークのゴリラばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!
-
>>288
ポイント以外で駅ビルにオススメ店はあるか?
ラーメン屋とかも微妙な店ばかりに見えるが
しかし>>282の店は天ぷらが自家製で、椅子もあるから、価格構成も違うのかも知れんぞ
都そばの天ぷらといえばどん兵衛や緑のたぬきみたいな代物で、うどんには使えるが丼になど使えん!
ならん!
だが生卵は使い放題なのだから、生卵の乗ってるパスタを注文するヤツはアホだ
そこの前菜は肉とか魚はあるんか?
知らん!
店で作ってようがかつおはぼったくり価格だ!
生魚の最底辺で、バイキングにかつおのタタキが置いてあれば『何や、かつおのタタキしかないんか』と思ってしまう存在だw
唐揚げと同じ680円が適正価格だろう
嫌いだ
小室哲哉の並ぶ最も嫌いなミュージシャンだ
ただし森山達也をプロデュースしたラブかくし色だけは良作だ
まあ作曲は森山だから土屋は関係ないがw
作曲家としては最底辺だ
超糞曲だww
発作か〜〜〜!!!
わざとか〜〜!!!
要は俺は『売れそうな曲』が好きで、お前は『売れなさそうな曲』が好きという事だ
お前にとって『売れそうな曲』は、ベタで普通でありふれたつまらない曲と感じるのだろう
ラファエルのロストグラデュエーションを普通と感じるヤツなどと音楽の話は一切したくない!!
今後は音楽関係の話題はレスを打たん!
どこかと思ったらアパホテルかw
よくこんな店に再訪したなw
なぜ割増料金の土曜に行った?
まあ値段だけが取り柄だから高くすれば流行らないのはわかる
>>291
スーパーが開いてる時間に買って、持って出掛けたらええやろ
まさか家に冷蔵庫がないのか?
ないんなら買った方がいいぞ冷蔵庫は本当に便利だw
>>292
ケーキにフィルム貼ってあるのがちゃんと映ってるやろ〜〜〜!!!
メクラか〜〜〜!!
常識ないんはお前じゃ〜〜!!!
土下座して謝れ〜〜!!
そして土下座を動画に上げろ〜〜〜!!
発作か〜〜〜〜!!!
なお24個も食えるペースでワゴンは回って来ないw
食べ終わってるとわかっててわざとスルーしたのが3回もあったぞ!
発作か〜〜!!!
俺は最終的に15個で時間切れだったが、残り5分の時点ではまだ11個だったぞ!
少なくとも17個は明らかに食えた!
まあ冬休みシーズンに行ったのがまずかった面はあるかも知れん
-
>>294
あらん!!
あらん!!
西梅田のハートンホテルのバイキングにかつおのたたきあったぞ!!
氷室京介とか布袋も嫌いけー?
わしはヴィジュアル系の歌は好かん!!
平日と違いあるか確認するためや!!
人参のポタージュスープは美味いぞ!!
http://imgfp.hotp.jp/IMGH/73/10/P018617310/P018617310_198.jpg
↑
オーナーの毛利氏は創業87年の老舗レストラン「アラスカ」の元総支配人。
上質なお料理をカジュアルな価格でご提供…♪
お店のゆるキャラ『もーりくん』は毛利氏がモチーフ♪
一切ならん!!
渡部がわざとスルーしおったんけー?
メロンあったけー?
タルトは外側の部分が曲者で大量に食うのは無理や!!
メロンばっか食われても客一人の平均が5個程度なら余裕で儲けなどある件
取ったタルトを食い切れず残してる奴おったけー?
-
>>295
そうした安物用にあるのがかつおのタタキだ
かつおのタタキが一番高いメニューなどありえん!
ボウイ時代の曲は死ぬ程嫌いだ
ソロになってからはそこまで嫌いではない
それなら音楽の話題をする価値が全くない!
肉や魚は少量のローストポーク以外に何かあったか?
たぶんローストポークは前日の残りなんだろう
残りだろうが1品余分に出して貰えるのはありがたい!
アラスカの支配人の時点で全く期待できんw
本当にスープ美味かったのか?
アラスカのは不味かったぞw
40年前のレストランによくあった味だ
たびん菊水とかもこういう味のスープを出してきそうだw
わざとに決まっとる!
何しろ一番手前の席だから、サーブのタイミングは往復の2回もある!
俺はケーキの個数は15個でもいいが、間髪置かず食べ続けて時間より早く店を出たい!
時間の無駄が一番嫌いなんじゃ〜〜!!
おかげでラストオーダーの時間まで滞在したのは今回が初めてとなった
ケーキなどたいてい60分以内に食い終わる!
メロンは一度もない!
たぶんテレビ撮影日だけだw
ただしここのタルトは生地が極めて薄く、大量に食える親切設計だ!
背中部分以外は1ミリくらいしかなく、大部分がクリームとムースとフルーツだ
タルトという名前だけで判断してるようでは食べ歩き失格だ
残してるヤツはおらん!
ストップという札があり、大半の客は5個くらいでストップしとる
1回に貰える量がサイズダウン品を2個のみなので俺みたいなのは時間の隙間だらけになる!
店はボロ儲けじゃ〜〜!!
-
ゴーゴーカレーってばんばん不味い 辛いだけでコクが全くない
河原町三条の南東角にかつて店があったけど大分前に潰れとる
-
SKE48の「無意識の色」は何点や?
NMB48の「ワロタピーポー」は何点や?
-
>>296
アジのたたきは好きかー?
鶏鍋あったぞ!!前回の動画で豆腐が入ってる皿や!!
魚は白身魚のフライ
銀ゆば京都のポタージュと似ておる!!
前回はTVで紹介された直後やから並んでたんとちゃうんけー?
生地が薄いなら大量に食えるのがええ!!
フルーツ系のタルトは何があったんだー?
2個も食い切れへん奴とかもいるんとちゃうんけー?
-
http://www.youtube.com/watch?v=INbcibFQONA
↑
在特会の荒巻靖彦あほや!!
14秒過ぎで何が
プァ〜♪
「はいえー」プァ〜♪
「はい はいえー良識ある」プァ〜ァ〜♪
「はいえー プァ〜♪良識ある 京都市民の」プァ〜ァ〜♪
「はいえー」プァ〜〜♪じゃ!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!
-
>>296
美味しいのに残念なお店
タルトが90分食べ放題ということで来店させて頂きました。タルトはとてもボリュームがあり、あのタルトが食べ放題なのは、価値があると思います(^^)
しかし…とても残念なのは接客です。
とても無愛想でケーキ選びに少しでも悩むと威圧的な態度と言葉で話しかけてきます。
美味しそうなケーキなので少しくらい選ぶ時間を頂きたかったです。
また、選んだケーキの個数を数えているようで、まだケーキを盛ってもらう前ただったので変更を頼むと、とても大きなため息をつかれました。
頼むのが怖くなり、おかわりはできませんでした。
大丸内ということもあり、気持ちの良い接客をして欲しかったです。
気持ち良く食べたい方は食べ放題ではなく、普通に来店した方がオススメです!
フルーツのタルトがとても美味しかったです(^^)
↑
実際に威圧的な態度と言葉で話しかけとったけー?
-
>>301の口コミは1ヶ月まで最近や!!
↓
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27008932/dtlrvwlst/B317477428/
-
ワゴン担当を店長の渡部が担当してるならこいつの接客態度が滅茶苦茶悪いことになるぞ!!
TVの撮影の時だけ愛想良くしとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
-
>>299
そんなものバイキングで見た事ないぞ
値引き品ではたまに買う
鶏鍋はいいかも知れん
ここの揚げ物はパサパサだ
するとミルキーな感じか?
アラスカのは昔ながらのバター風味のスープだったぞw
直後ではないぞ
行ったのは12月28日だ
直後はもっと酷い!
この日の夕方以外は、年内全て予約で満席だった
この日だけでいうとフルーツ系はフルーツ、苺とオレンジ、ブルーベリー、グレープフルーツだ
この中ではブルーベリーがダントツに美味い!
それとここはフルーツ系以外の方がもっと美味い!
くるみのタルトとチョコレートタルトは絶品だ
記事に関してはここに限らず、キルフェボンやハーブスも1ミリだ
一方不二家などは20〜30ミリくらいある!
そんなものは地雷に決まっとるし、わざわざ俺が心斎橋まで食いに行くわけがない!
大量に食えるかではなく、単純に不味い!!
スイパラでもタルトなど絶対に取らん
たぶんお前は高級なタルトを一度も食べた事ないはずだ
おらん!
初回は3個、次回から2個だが、3個は誰でも食える!
ちなみに残したら買い取り表示が店内にはある
>>301-302
そいつは無愛想だが、全然威圧的ではない
それより食べログの読み方を覚えろ
そいつはデリス以外には一切レビューしておらず、そういうヤツのレビューは全く参考にならん!
なぜそれを書くためだけに食べログ会員になったのかを考えてみろ!
別にテレビでも全然愛想よくないやろ〜〜!!
どこをどう見たら愛想よく見えるんじゃ〜〜!!
テレビのまんま無愛想だ
腹の具合が一向に治らず、今日で5日間病院以外家から出ていない
本来なら今週も2回外食予定だった
-
>>298
無意識は駄作だ
16点
サカエはこんな曲ばかり回されている
ワロタはなかなかいい!
歌詞が抜群だ
81点
ネトウヨがテーマの曲はもっと増えればいい
昔はちゃねらーという語句があったが、これもネトウヨと同義、アンチもネトウヨと同義だ
匿名の場所では攻撃的な発言を繰り返すが、実名では個人情報がどうのとポイントカードすら作れない人間のグズだ
ネット環境は万国で同じように発展してるのだろうが、ネトウヨが大量発生している国など日本だけと思われる
本当に日本国民はクズ率が異常に高く、それが世界の落ちこぼれとなっている要因か
もしくは落ちこぼれになったからクズが大量発生したのか
-
>>302訂正
×1ヶ月ま
○1ヶ月前
>>304
バイキングにあるわけない!!
スーパーとかで売ってるアジのたたきの話や!!
揚げ物も鶏鍋も何も美味いことあらへん!!
モーリの人参スープはミルキーで美味い!!
1人で行ってもテーブルにちゃんと予約の札置いてあったんけー?
そのなかではフルーツ・イチゴとオレンジしか食いたいと思わん!!
http://sweetsreporterchihiro.com/wp-content/uploads/2015/01/DSC09881.jpg
↑
グランフロントのキルフェボンのイートインは滅茶苦茶並んどる!!
土日祝日の夕方前は150分待ちかとかザラや!!
そもそもタルト自体ほとんど食ったことあらん!!
実際に残してた奴が金払ってるん見たことあるんけー?
テレビの映像で無愛想と呼ぶには程遠いぞ!!
普通の接客態度や!!
お替りできる状況にある客を無視するのは問題あるぞ!!
わざと売り上げ伸ばすために無視して、客のほうから声をかけづらくしとるの見え見えや!!
天罰じゃ!!
-
>>306
今でもキルフェボン150分待ちとかか!!
billsの土曜昼3時ごろ(ピーク時間を外して行った)も40分待ちで発作かと思たけど
-
>>306
アパホテルに美味いものなどあるわけない!
40点くらいの食べ物と0点の食べ物が交互に並んどるw
札があったかは知らんが、完全予約制なので通ってるに決まっとる!
だから名前で決めつけるなと言ってるやろw
ここはどのタルトも、名前で連想する味とは全く違う味なのが特徴だ
重そうなチョコやかぼちゃはめちゃくちゃ軽く、酸っぱそうなグレープフルーツ、ブルーベリー、レモンは全然酸っぱくない!
そしてお前が名前だけで美味そうと感じたその2つがワースト2だw
とにかくこの店は人間力を試される
固定観念の強いヤツは向いてない
食べてぼやいてのブログではかぼちゃを苦手だとスルーしとったが、こいつも固定観念に縛られた無能である事を露呈しとるw
とりあえず不味そうな順に注文していけば間違いない店だw
前回はここ以外ではスルー対象のチョコを3つも食ったぞ
食べ放題でもないのに並ぶヤツの気が知れん
まあデリスは、パチモノながらキルフェボン食べ放題という夢を具現した店だw
ちなみになんば高島屋のファシーノも高級タルト食べ放題だ
しかしある時期から一休予約では2名〜となり、さらに最近では2000円→2800円に値上げしとる
しかもここのタルトは半数くらいは厚さ1ミリだが、あとの半数は1センチくらいある!
しかも平日18〜20時限定だ
発作か〜〜!!!
デリスに勝ってる面は値段だけだったが、今は何も取り柄がない!
唯一の取り柄は高島屋なのでdポイントが使える事だw
ない!
元々は店売りサイズを2個ずつだったのが、店売りを初回2個次回からは1個、店売りより小さいサイズを初回3個次回から2個とシステムが変更されている
最初のシステムでは残すヤツが大勢いたと思われる
1回目のシス変は残す客対策、2回目のシス変は種類食える対策だ
今のシステムなら2人で半分ずつ別ければ誰でも全種類食える
じゃあ普通だw
俺は大谷みたいなテンションの低さを動画でも感じたけどなw
というか顔が大谷に似とる!
とりあえず楽天ポイント貯めてないなら、どこやらの優待券を手に入れて行くのが良い
わざわざ俺が心斎橋〜難波に行くのはデリスとダロワイヨだけで、どちらも日常では味わう事のできない究極の味だ
どうやらインフルエンザかも知れんぞ
熱が38,8まで上がっとる!
医者に貰った薬は胃腸炎のものだw
発作か〜〜〜!!!
-
>>166と同じ店あるぞ!!
店名が違うだけで住所が全く一緒や!!
↓
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26025546/
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26023009/
https://www.hotpepper.jp/strJ001118543/lunch/
↑
酒蔵屋のほうのワンコインランチバイキングは『御飯・味噌汁・漬物・サラダ』も食い放題と書いておる!!
https://twstat.org/sakakuraya_N/
https://www.instagram.com/p/BcoKKmylGKi/
↑
ツイッターで毎日あるだけバイキングの内容を公開しとるが
猪肉の甘酢餡掛けと粕汁もありおる!!
画像だけの量やったら即行なくなるぞ!!
>いいね!でお刺身定食無料
↑
以前の赤ちり屋と同じようなことしとる!!
発作か〜!!
-
>>308
肉も入っとらんカレーは大量に作ってあったが誰も取っとらんかったぞ!!
発作か〜!!
予約なしで来た奴は門前払いけー?
お前は歌だけでなくわしが美味いと挙げた料理まで、ぜ〜〜〜ったいまずいと書くようにしとらんけー?
キルフェボンの持ち帰りは並んでへんから、持ち帰りで買って他の場所で食えばええ話や!!
何でイートインにこだわって並ぶ必要あるんじゃ!!
発作か〜!!
一休で2名予約にした後、1名に変えて行くことはできんのけー?
そんなことせんでも制限時間過ぎてタルト残した場合1個ごとに罰金取るシステムに変えれば済む話や!!
オーダーバイキングのワゴンなど廃止して、客が好きなだけ取れるようにせー!!
タルトを少しでも残した客には問答無用で罰金取らんかー!!
>モバイルの楽天ポイントで支払おうとすると、ここはカード式しか対応していなかった!
↑
現金2138円で払ったんけー?
>ただし俺に食わさんように意図的にスルーしていると感じたケースが4回くらいあった
↑
渡部はそーゆー奴や!!
ばんばんせこいせこい!!
アジャアジャの福田善明と一緒や!!
>あと隣の女子大生3人組は最初の3個食べた時点で顔色が変わっとる!
>しかし食わないと損だと、死に物狂いでおかわりを詰め込んどった!
↑
そいつらは少食けー?
おかわり2個全部食った時点でギブアップけー?
誰かにインフルエンザうつされたんとちゃうんけー?
-
https://www.hotpepper.jp/strJ000436908/
↑
ファミレスのくせして、ネット予約・ポイント使用可能・ドリンクバー無料クーポンが使えるフレンドリー西大路七条店について
-
>>309
京橋のオリオンとおりおんみたいなもんだなw
鶏鍋はもうちょっと煮込んだ方が良さそうだ
いいね!したか?w
>>310
アパカレーは世界一不味いカレーだw
具なしの上に酸っぱく、しかも小麦粉入れすぎでボテボテのドロドロだw
ご飯に掛けるどころか、あの炭水化物カレーを食うための別なおかずが必要だw
俺の時間帯は1組分空きがあったようで、直後に来た女2人が待たずに入れてた!
しかしその瞬間『本日受付終了』の貼り紙が出た
しとらん!
食べ物でも音楽でも、俺は舌や耳だけで判断する
お前はビジュアル系の歌が好かんと書いたが、ビジュアル系を主語にしてる時点で論外だ
何系だろうが良い曲も悪い曲もあるに決まっとる!
お前は耳を使わず、固定観念で決定してしまうという事だ
実際には固定観念によって、同じものがよく聞こえたり美味く感じたりするのだが、俺は固定観念などは持ち合わせていない!
俺の舌が美味いと判定するか不味いと判定するかのみだ!
ちなみに店でもフルーツと苺オレンジはダントツ人気でどの客も注文していた
そしてこの2つは想像通りの味だ
別に不味くはない、名前から想像する以上でも以下でもない味だ
想像通りの味を食べて、こんなものかと帰っていく客が9割くらいだ
しかし俺は想像以上の味を探し出す事に妥協をしないw
マヌケな凡人にはなりたくないと日々努力しているw
デリスはとてつもなく美味いが、名前は不味そうなタルトの宝庫だw
マクドに持ち込んで食えばいいw
2800円ならいらん!
以前はホットペッパーのクーポンで1500円だった時代もある
罰金を取る店など現実にはない!
無断駐車で罰金100万円とかも実際に支払ったという話を聞いた事ない!
どちらも脅しで書いてあるだけだ
別な垢のカードで払ったぞ
ちなみに今はその垢もカードと紐つけしてある
次からは大声で呼び止めるぞw
それとスイパラのオッサン店員も次は反論するぞ!
確かそいつらは7個5個4個で計16個だ
ここのは甘さ控えめで生地も薄いから、食べやすい仕様と思う
ちなみに女子大生は『最初の3個は美味しかった』と口を揃えとったw
こいつらは俺より5分前のスタートだったんだろう
5分のラグで俺は4個注文したw
どこにも出掛けてないが、3日前に薬局で横におったオッサンはインフルエンザの薬を処方されとったw
インフルエンザならこいつしか感染源おらん!
>>311
フレンドリーのバイキングはどうなんだ
西大路七条といえば、ぱらんては言った事あるか?
15年くらい前のB級グルメブログでは、アローンやハイライトとともに必ず見かける存在だったw
-
>>312
当日の更新された直後にせな無料にならんぞ!!
今月はまだ刺身定食無料の記事はあらん!!
モーリはアパカレーではない!!
タマネギしか入ってへん最高にまずいカレーや!!
当日に誰かが予約キャンセルしたから空いてたかも試練ぞ!!
最近でてきたような歌手の歌も一切聞く耳持たん!!
わしはフルーツと苺オレンジが好みやからそれが食えればええ!!
パチンコ屋の駐輪場にも
「遊戯されない方の無断駐輪厳禁!!
常時監視カメラで確認して発見次第、ロックしてけーさつに通報!!
罰金5万円!!」とか書いとるぞ!!
発作か〜!!
満腹なったら美味いものも食いたくなくなるに決まっとる!!
剃れとそいつらは店出た後、お前の話題で盛り上がっとる!!
「あいつ何であんなに食えるん?」とかぜ〜〜〜ったい話しとるぞ!!
見え見えなんじゃ!!
そいつはマスクつけずに手で口押さえんと咳連発しとったけー?
フレンドリーのバイキングは最高にまずい!!
全部冷凍丸出しや!!
特にハンバーグ発作まずいまずい!!
15年前に1回食って以来2度と食っとらん!!
ぱらんては過去スレでもお前が聞いてきてレス返しとるぞ!!
https://www.youtube.com/watch?v=O_pqG815ZZo
https://www.youtube.com/watch?v=tluh-nxZWqQ
https://www.youtube.com/watch?v=Hstj02AWcjI
↑
ハンバーグとエビフライはオムライスは美味い!!
日替わりのヒレカツはハズレでまずい!!
-
>>313
不二家のクーポン並みに使いにくいw
あれは朝9時53分に突発的に配信だった
ベースは一緒だろ?
わざわざオリジナルで作る方が経費は掛かる
俺の時間帯だけ予約できたという事は、空いてたという事だ
そいつらは予約など見る事なくフラッと来てそのまま入って行ったわけだが、とてつもなく低確率のラッキーだった事に気づいてはいないだろう
俺は秋元プロデュースだけ耳を通してるぞw
だから俺もその2つが好みだが、実際に食べてみたらその2つより美味いタルトばっかりだったと言ってるやろ〜〜〜!!!
発作か〜〜〜!!
この説明で理解できんとか、クモ膜化出血でも患ってるやろ〜〜!!
小4の漢字ドリルでもやってこいww
それならお前は食べ歩きに著しく向いてない
王将なり吉野家なり、好きな食べ物を食べ続けるのがお前にとっての正解だ
ただし一通り以上食えるなら『レモンのタルト』とか『チョコレートタルト』といった地雷率99%な名前のタルトにも挑戦できる
しかし半数くらいしか食えないヤツは、毎度フルーツや苺を食べて、普通(キルフェボンには遠く及ばず)という結論になってしまう
何事も重要なのは決めつけずトライする事だ!
あれは罰金は知らんが、通報する気は満々だ
昔は乗用車は駐車場不足だから自転車での移動が推奨されていたが、今は駐輪場も不足となり徒歩が推奨されている
時代によってここまで変わるものだ
甘いものは慣れてないと2〜3個くらいで限界となる
何か軽い食事を取っておくのはセオリーだろう
絶対にその話はしとる!
それ以上に先週のロレーヌの隣の3人組のオバハンは、俺が料理を並べてるのをポカーンとした顔で見とったぞ!
発作か〜〜〜!!
しかもこいつらも1人3〜4皿ずつ取っとる!
マスクはしていたが、薬局で笛吹のようなインフルエンザ薬をここでやるか帰ってやるか聞かれ、薬局でやり始めよったw
ただ俺もマスクはしていた
解熱剤で熱が下がったが、8時間後にはまた38,6に上がっとる
今日は診察のあと胃腸薬と解熱剤の処方で薬局に行くと、医者が追いかけてきて『熱が下がらなければ明日インフルエンザの検査受けて下さい』と言いにきた
たぶん診療中にはその線が思い浮かばなかったんだろうw
わざわざ医者が薬局まで来るという事は、たぶんインフルエンザだ
しかし検査にはもう行かんw
今さらインフルの薬飲んだところで早く治りはしない!
それは大豆たんぱく入りのハンバーグだな
それを単品で出してぼったくっているやよい軒やサイゼリヤよりはマシだw
たいていどこのブログでもハンバーグとエビフライ食っとるw
いかにも『当時は美味いと感じたが、今食べると普通』な食べ物という感じだw
-
>>313
それとキルフェボンやエッグスンシングスが凄いのは、ぼったくり価格で行列を作ってる事だ
並んでるヤツはアホやろ〜〜〜!!!
-
毒蛇氏から以前紹介してもらった綾部の「田川食事処」は電話繋がらんから閉店してる可能性が高い!
https://www.hotpepper.jp/strJ000442446/
-
>>315
https://gurusuguri.com/shop/z740500/1?svcid=1&sc_mid=shop_on180122_0900_a1&__ngt__=TT0dec2f413003ac1e4ae4c16JRZD9M_oGuWCzhAuFXxww
↑
幾らが適性価格け〜?
-
>>317
適正は850円だろ
買うヤツいるんか
-
>>314
突発的に出したら使用者0がデフォや!!
ベースも全然違うぞ!!家庭でも作れるようなカレーや!!
http://stat.ameba.jp/user_images/20160409/13/ntk116/4a/bf/j/o0480029913615611253.jpg
↑
背中部分の生地が曲者ちゃうんけー?
ここだけ残してる客おらんけー?
駅前にあるスーパーとかの駐輪場は2時間まで無料とかの時間制限あって
通勤・通学で利用できんようにしとる!!
昔、駅前にあった無料駐輪場も今はほとんど有料になっとる!!
そいつらもぜ〜〜〜ったい店出たあとにお前のことを話題にしとる!!
隣の客に「おたくはよー食べますな〜」とか言われたことあるけー?
マスクはずした瞬間、咳連発しとったけー?
風邪の初期症状にはパブロンゴールドがよー効くぞ!!
喉痛くなったり体がだるいと思ったら即行飲めば酷くならんし即行治りおる!!
豆腐ハンバーグは美味くない!!
豚肉100%使用のハンバーグについて
洋食屋のエビフライは値段が高い!!
並んでるのは観光客がほとんどや!!
行列とか見ただけで並ぶ気起こらん!!
>>316
実際に電話かけたんけー?
-
>>319
不二家のはメルマガだから結構使われてたけどな
家庭なら美味いだろw
だいたい外食のカレーの7割くらいは家庭以下の味だ
アパカレーはこの世で一番不味いカレーだ
そういえば美空(美鶴)のラーメンもアパカレーと同じで、炭水化物でとろみをつけた三分粥みたいなスープだったw
背中もデリスが一番薄いし、残してる客など誰一人おらん!
デリスで突出して美味いのはくるみのタルトとブルーベリーのタルト、それに次ぐのが木苺とホワイトチョコのタルトとチョコレートタルトだ
不味くはないがデリスで唯一重いのがキャラメルバナナタルト、唯一酸っぱいのが赤い果実のタルトで、ここらはスルーする事もある
フレスコの駐輪場は停め放題だぞw
ないわw
店員に『最初にデザートから食べる事』を指摘された事はあるw
まあテーブル一杯に並べるのは、わざわざ目立つようにしてしまってる面はあるw
が、何度も席を離れてチビチビ食っても全然美味くない!
デリスでワゴンを待たされるのもそうだが、俺はマイペースで食いたい
その時に薬局出たから知らん!
インフルなんて咳はそんなせんやろ
高熱でグッタリしてるのがインフル患者だ
市販薬など効くわけがないw
病は気からで、気休めの効果だ
豆腐ハンバーグはふわふわでまあまあ美味いぞ
大豆たんぱく入りハンバーグはモソモソだw
豚100%は美味いが、あまり出してる店はない
びっくりドンキーは豚100%か?
原価は安くぼったくりだ
そもそも洋食屋はどれもぼったくりだ
キルフェボンとかエックスンシングスは日本人のミーハーだろ
テレビの放送を本気にしてしまう層だw
それと5日くらい高熱が続くと脳に障害が生じると言われるが、今日の俺は明らかに行動がおかしい
まず体温を測って、数字を見ずにケースに戻してしまったw
また次に体温測った時は、間違えて耳掻きを脇に挟んでしまったw
発作か〜〜〜!!!
-
>>319
電話しましたよ〜
>>318
オランドロン
-
https://www.youtube.com/watch?v=uVA0Dtvd1C8
↑
四条大宮 山村牛兵衛 近江牛ステーキ&近江牛ハンバーグランチ 1890円
近江牛のステーキはレアで美味いしハンバーグも美味いが
小さめでボリュームがない点はマイナス
御飯・サラダ・スープがセット
御飯はお替り自由で炊きたてで美味い
ドリンクは無料クーポン使用
75点!!
https://www.youtube.com/watch?v=th0stQ2BQHY
↑
河原町 NINJA バイキング 1598円
制限時間90分
白御飯・カレー・炒飯・唐揚げ・鶏の甘酢煮・焼売・たこ焼き・フライドポテト・パスタ・サラダ各種
このなかで唐揚げはジューシーでまずまずの味
カレーはまずそうやったから一切取ってへん
他の味は普通
本日限定メニューのローストビーフもありこれが一番美味い
20枚ぐらい乗った皿を2回だけ補充された後に即行品切れなって、12時過ぎから替わりにハンバーグを出してきたがこれは冷凍食品丸出しでまずい
後からドリアも補充されておるが味は普通
寿司は海老・イカ・サーモン・ハマチ・ローストビーフ
後からタコとかネギトロ軍艦巻きも補充されておる
味は全て普通
麺類もありそば・うどん・ラーメンの3種類が予めお椀に入って用意されており
それに豚バラ焼豚・うずら卵・メンマ・ネギ・きつね揚げ天かすなど14種類の具材を盛りつけてラーメン用の豚骨醤油スープ・そばとうどん用の温冷の出汁を注ぐシステム
ラーメンとそばの味は普通 うどんはイマイチ
スープマシン設置でコーンスープ・コンソメスープ・味噌汁を用意
デザートはケーキ各種・カップケーキ各種・大福・わらび餅・杏仁豆腐・マンゴープリンなどで種類はそれほど多くないし味も普通
後から出てきたティラミスはクリーム比率が高く美味い
ドリンクバーはドリンクマシン設置でコーヒー・烏龍茶・オレンジメロンソーダなどの他にバニラオレ・抹茶オレ・フレーバーティーもあり
なおドリンクは入店時に渡されるカップに1杯だけ持ち帰り可能
前回行った時にあったクレープとソフトクリームが廃止されて
替わりに寿司と麺類が追加されておる
70点!!
-
終電後の真っ暗になった地下街で行われる脱出ゲームが開催されるらしいぞ!
場所は “梅田ダンジョン” の異名で恐れられている大阪・梅田の地下街だ。
深夜の開催なのでもちろん18禁である。
https://rocketnews24.com/2018/01/23/1010770/
-
>>320
アパカレーはボンカレーとかククレカレーよりまずいけー?
キャラメルバナナタルトは動画の1分24秒過ぎで即行東野が
「うわ〜!!美味しそう!!これ美味そうやん!!」わめいて絶賛しとる!!
発作か〜!!
最初からデザート取るのは品切れになるのを確保するためや!!
わしはフードメニューもあるバイキングでは、最初にデザート取ってもいきなり食うことはない!!
飯食うこともできんけー?
風邪で味覚やられてる時に高級料理とか予約してたらキャンセル確定や!!
恐らく牛と豚や!!
オムライスは特に原価が安い!!
>>321
もしつながって出たら即行電話切ったけー?
-
>>322
炊きたてとか、炊いてるとこ見たんか〜〜〜!!
見てないんなら美味いとだけ書けばええやろ〜〜発作か〜〜〜!!
つまりはニンジャはスイーツバイキングをやめて普通のバイキングになったって事か?
まあ見本にしたスイパラが傾いてるのだから、偽スイパラのB級スイーツバイキングなど流行るわけがない!!
客は他にも入ってたんか?
それと入り口は左か右かどっちだw
まあ美松グループはゲーセンも猫カフェも飲食も同じ括りの資本系だ
味には一切期待はできん
>>324
不味いに決まっとる!
業務スーパーなどに5袋298円くらいで売ってるレトルトにはアパカレーと似た味のもある
うっかり買ったら残り4袋の始末が大変だw
不味くはないが、デリスのタルトで重い食感なのは異端だ
これを1個食べる事により、他のタルトを2個減らす事になるw
デザートから食う方が美味いぞw
人体は甘いものを食べれば塩辛いものが食べたくなり、塩辛いものを食べれば甘いものが食べたくなる構造にできているからだ
食後までデザートを食わないというのは、食べすぎないためにわざと美味くない食べ方をする方法だ
風邪は引いてないし味覚は変わらん
普通の量を食ったら腹が激痛起こすというだけだ
現状は病人食を少量だけ食べている
いまだ回復はしていないが、見切り発車で週末にかもめキッチンを予約したw
電車の回数券の都合もあり今週中に行く必要があるからだ
それまでに回復するかどうかギャンブル予約だw
牛100%のハンバーグは美味くない!
牛豚混合か、豚100%の方が美味い!
大豆たんぱく入りは論外だw
個々のメニューではなく洋食屋の価格設定が異常だ
だいたいファミレスの倍くらいの値段をつけとる
なぜかというと昔は普段の食事が野菜の煮物に味噌汁と漬物といった食事であり、ハンバーグやエビフライは非日常のご馳走だったからだ
ハンバーグやエビフライが日常的な食べ物になった今でも、その時代から営業を続けてる洋食屋は非日常の値段をつけとる!
-
らぁ〜めん京 西院店
ここ限定の炙りチャーシュー麺(税込972円)はええで
チャーシューはまさにとろ旨 食うのに歯がいらん
数量限定って事になってるけどそうそう売り切れんと思う
-
>>281
薩摩八郎
席のみ予約
利用条件
※ランチ利用での席予約不可
-
>>327
だから席のみ予約だとそうなる
希望のコースがないなら予約できるだろ
何しろ席のみ予約を希望してないんだから、席のみ予約の規定は関係ないw
それと西梅田のしゃぶしゃぶ温野菜がぐるなびポイント使えるようになっとる!
ちなみに温野菜は楽天ポイントも使えるが、使いづらいぐるなびポイント優先なのはいうまでもない
-
>>328
ランチタイムをリクエスト予約したら、ぜ〜〜〜ったいランチの予約はできませんと返信してきて
キャンセル処理しおるぞ!!
見え見えなんじゃ!!
-
>>325
店員が炊飯器開けて上のほうから取ってたから間違いなく開店前に炊いとる!!
肉は近江牛使ってるから米も近江米使っとる可能性大や!!
前回よりさらにスイーツの品揃えが悪くなってエクレアもなくなっとる!!
http://imgfp.hotp.jp/IMGH/40/17/P028844017/P028844017_480.jpg
↑
ホットペッパーグルメのNINJAのスイーツの画像なめ腐らしとる!!
こんなもん全くあらへん!!
発作か〜!!
入口は左しかないはずや!!
わしが一番乗りで11時に入ったが伝票は11時10分〜12時40分までとなっており実質100分利用できおる!!
開店直後はフードメニューはほとんど揃っとらんが次々持ってきて
10分後に全部揃ってローストビーフを一番最後に持ってきおった!!
11時15分になって1組の客が来て11時30分にも1組
11時45分に2組、12時前に8名1組の客が来て
ローストビーフは12時過ぎでなくなってハンバーグに替わっとる!!
なお料理の補充は早い!!
ここでお替りしたのはローストビーフ・唐揚げ・たこ焼き・寿司・ラーメン
寿司・ティラミス・とちおとめのシートケーキのみや!!
紅茶のシフォンケーキとホイップクリームもあったが
紅茶のケーキとかデザートはいらん!!
なお寿司コーナーに補充されたネギトロ軍艦巻きは2個のみで
即行わしが2個とも取っとる!!
https://www.youtube.com/watch?v=a3nn2toGIcg
↑
NINJAの麺コーナーの具材
ろくな具材しかないと思ってたら豚バラ焼豚・蒸し鶏・うずら卵があるのがええ!!
特盛りチャーシュー麺を作ることも可能や!!
http://www.umeda-massage.com/ramen-university-umeda
↑
ボロイ外観からして入る気が起こらん梅田のウインズの近くにあるラーメン大学について
-
>>325
バイキングのカレーは大概まずい!!
焼肉屋のビュッフェにあるカレーは大概美味い!!
塩辛いものも甘いものも食ったらドリンクが飲みたくなる件
かもめの週末のデザートビュッフェに多少は期待して行くんけー?
なおここは1回キャンセルしたことあるが、ちゃんとキャンセル処理しおる!!
発作か〜!!
牛カツ・とんかつではどっちが好きだー?
新世界のグリル梵のカツカレーのばんばんまずいまずい!!
ルーが生臭い匂いでゲロ吐きそうや!!
しかも2000円ぐらい取りおる!!
発作か〜!!
ぼったくりや!!
>>326
https://www.youtube.com/watch?v=8JL8-IAottA
↑
3年前にイオンモール五条の店舗で鶏塩ラーメン食ったが普通で
それ以来行っとらん!!
-
>>329
キャンセル処理されたら行かへんかったらええだけやろ
発作か〜〜〜!!
実際に行ってキャンセル処理されたのは、後にも先にも京橋のおりおんだけだ
そのおりおんも最終的には入店扱いにしとる
席のみ予約など大半の店が2名〜以上だが、実際は希望のコースがない場合から1名で予約できとる
希望のコースがない以外は読む必要すらないやろ〜〜発作か〜〜!!
>>330
だから炊きたてというのは炊いてから5分10分のご飯と言ってるやろ〜〜!!
当日炊いたご飯を炊きたてと呼んでるのは日本でお前とこの家庭だけじゃ〜〜〜!!
発作か〜〜〜!!!
そりゃスイーツバイキングやめたんなら品揃え悪くなってるに決まっとるやろ!
発作か〜〜〜!!!
そもそもお前は店名がスイーツニンジャからニンジャに変わってる事に気づいてないのか?w
その左側にも入口ないか?
どこかで片方は地下のしゃぶしゃぶ用、もう片方がスイーツ用の入口と読んだぞ
8人組はローストビーフにありつけてないやんけ〜〜発作か〜〜〜!!
ホイップクリームはアツいなw
どのケーキもクリームたっぷりとなるw
これだとメインはラーメン放題だな
スープはどうだ?
俺ならチャーシューは25枚くらい乗せるw
味つけ卵があれば完璧だがw
なお今はなきホテル京阪オークのバイキングにも自分で作るラーメンがあったが、麺もスープもチャーシューもばんばん不味かったw
自分で作る王将のラーメンだw
入学試験はあるのか?
まあ昔はラーメン屋=中華料理屋だったという事だ
来来亭のようにサイドメニューに炒飯と餃子を置いてる店は昔からの流れの店だ
そうしたラーメン屋の特徴としてラーメンが不味い!
>>331
ロレーヌで取ったのも不味かったw
焼肉屋はどちらかというと美味いぞ
不味いのはホテルバイキングのカレーだ
そもそもバイキングに限らずホテルのカレーは50年遅れの味で不味い!!
交互に食うと水は最初に取った2杯くらいしか飲まんぞ
塩辛いものばかり食うと6杯くらい飲むはめになるw
全然期待してない!
チキンカツ注文予定だ
デザートはプリンとゼリーくらいか?w
土日もフルーツカクテルのみなら殺すw
キャンセルしたらキャンセル処理するのは当たり前やろ〜〜発作か〜〜!!
なお夕方までは治りかけていた体調が、夜になったらまた悪化しとるw
キャンセル濃厚だw
牛カツを食った事がない!
ビフカツととんかつならとんかつに決まっとる
俺が食った中では一番不味いのがアパカレー、その次がアローンだw
しゃぶしゃぶ温野菜はどうなんだ?
俺はオリンピア、木屋町ミート、温野菜が中心と考えている
よほどデザートが良ければかもめも仲間入りだがw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板