レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所4
-
>>313
不二家のクーポン並みに使いにくいw
あれは朝9時53分に突発的に配信だった
ベースは一緒だろ?
わざわざオリジナルで作る方が経費は掛かる
俺の時間帯だけ予約できたという事は、空いてたという事だ
そいつらは予約など見る事なくフラッと来てそのまま入って行ったわけだが、とてつもなく低確率のラッキーだった事に気づいてはいないだろう
俺は秋元プロデュースだけ耳を通してるぞw
だから俺もその2つが好みだが、実際に食べてみたらその2つより美味いタルトばっかりだったと言ってるやろ〜〜〜!!!
発作か〜〜〜!!
この説明で理解できんとか、クモ膜化出血でも患ってるやろ〜〜!!
小4の漢字ドリルでもやってこいww
それならお前は食べ歩きに著しく向いてない
王将なり吉野家なり、好きな食べ物を食べ続けるのがお前にとっての正解だ
ただし一通り以上食えるなら『レモンのタルト』とか『チョコレートタルト』といった地雷率99%な名前のタルトにも挑戦できる
しかし半数くらいしか食えないヤツは、毎度フルーツや苺を食べて、普通(キルフェボンには遠く及ばず)という結論になってしまう
何事も重要なのは決めつけずトライする事だ!
あれは罰金は知らんが、通報する気は満々だ
昔は乗用車は駐車場不足だから自転車での移動が推奨されていたが、今は駐輪場も不足となり徒歩が推奨されている
時代によってここまで変わるものだ
甘いものは慣れてないと2〜3個くらいで限界となる
何か軽い食事を取っておくのはセオリーだろう
絶対にその話はしとる!
それ以上に先週のロレーヌの隣の3人組のオバハンは、俺が料理を並べてるのをポカーンとした顔で見とったぞ!
発作か〜〜〜!!
しかもこいつらも1人3〜4皿ずつ取っとる!
マスクはしていたが、薬局で笛吹のようなインフルエンザ薬をここでやるか帰ってやるか聞かれ、薬局でやり始めよったw
ただ俺もマスクはしていた
解熱剤で熱が下がったが、8時間後にはまた38,6に上がっとる
今日は診察のあと胃腸薬と解熱剤の処方で薬局に行くと、医者が追いかけてきて『熱が下がらなければ明日インフルエンザの検査受けて下さい』と言いにきた
たぶん診療中にはその線が思い浮かばなかったんだろうw
わざわざ医者が薬局まで来るという事は、たぶんインフルエンザだ
しかし検査にはもう行かんw
今さらインフルの薬飲んだところで早く治りはしない!
それは大豆たんぱく入りのハンバーグだな
それを単品で出してぼったくっているやよい軒やサイゼリヤよりはマシだw
たいていどこのブログでもハンバーグとエビフライ食っとるw
いかにも『当時は美味いと感じたが、今食べると普通』な食べ物という感じだw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板