したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

説教オヤジ・大いに語る 第二章

139備前:2009/05/16(土) 22:08:59
 >>137
  こんばんは、説教さん

 >現在発刊されている全集の中に、お主が求めている年代のスピーチが
 >編集されているものは、恐らく無い。

そうですか、ありませんか。残念!

古いものだから、組まれているとばかり思っておりました

お手数を、おかけ致しました、ありがとうございましたm(__)m

140備前:2009/05/16(土) 22:35:38
 >>137
 >少しは、答えになっているように書けや。  ん?

う〜ん!弱ったな〜(^^; 本来なら、あんなもんにレス付けないのですけどねぇ

書き手が説教さんと解ったから、最大の譲歩で付けさせてもらったのですが

お気に召しませんか(^^;

しかし、あれで納得して貰わないことには困りますな

いかに説教さんの書き込みとは言え、難癖・屁理屈に答えなければならない義理も

親切心もありませんから

今度は、頭冷やして第三者が書いた物として >>68 を読み直してごらんな

141説教オヤジ:2009/05/17(日) 00:24:21
>>140
いいから。
小理屈はいらんから。
チャンと答えろや。

お前さんが’京阪いこか’に言った
「学べや」の‘沖浦’を沖裏と書くのと
お前さんの、人様のHNを本人に断りも無く、チジメテ呼び付けるのと
お前さん曰くでは、いずれが「失礼」なのか?

己が振り出した話の「テーマ」に突っ込まれて、何時までも答えずに
‘難癖’`屁理屈’と答えることが出来ない言い訳にもならぬ言葉を並べることは
お前さん曰くでは「失礼」にならんのか?

チャンと答えろや。

143備前:2009/05/17(日) 15:18:40
 >>141
 やれやれ、あまり人を失望させるものではありませんよ

こう見えても、私は結構貴兄を買っているのですから

と言っても、信じていなけりゃ一緒の事か(^^;

 >お前さんが’京阪いこか’に言った
 >「学べや」の‘沖浦’を沖裏と書くのと
 >お前さんの、人様のHNを本人に断りも無く、チジメテ呼び付けるのと
 >お前さん曰くでは、いずれが「失礼」なのか?

その是非の判断さえ付かなくなったのか?

てか、それを普通、同列に扱うのか?

よくそんな判断しか出来ないくせに、最小単位とは言えB長と言う

役職を先生から、お預かり出来たものだな。ちったぁ恥を知れ!!

ええか、貴兄のリアルでの社会的面子・ネット上での面子なんざぁ

私にとってはトイレットペ−パ−の値打ちすらないんだよ

逆もまたしかりだ。お互い共有出来得る面子ってな、

信仰に関するもの以外は無意味なんだよ。

その辺りから、よっく考えてみ。

 >‘難癖’`屁理屈’と答えることが出来ない言い訳にもならぬ言葉を
 >並べることは

 私の >>140 を、その様にしか感じ取れないと言う事自体

貴兄が狂って来ているとしか言えないな。

単に尻馬に乗った難癖・屁理屈の類の書き込みへの無視は『礼』の

内だよ、そんなの常識のうちだろ。知らなかったのか?

これで、この件に関しては最後だ。以後はスル−するぞ。

もし、続けたいなら、もう少し真ともな書き込みをしておくれ。

144説教オヤジ:2009/05/17(日) 20:59:19
>>143
ハハハハ
備前よ!
愉快、愉快。

己の低俗なるレスに、同レベルの突込みをされ、
答えに窮して、遂には
難癖、喧嘩の類に「列」を持ち出したか?

様々な理屈をこねておるようじゃが。
結局は、答えることは出来んということか?

いくら、ワシの役職や、仕事に振りたいようじゃが、
結局は、答えれんという事な。

いいよ、答えんでも。

そんなもんだべ。

145説教オヤジ:2009/05/18(月) 00:37:08
人に礼を説き、己には一片の礼は無し。
人に信を説き、己には一片の信も無し。

信無き者は、信有る様に装い、
礼無き者は、己の礼無き事を糊塗するために、人に礼を求む。

愚かなるかな
信 無き者よ
礼 知らざる者よ

信の人、礼の人に責められ
信 無き事を
礼 知らざる事を

万人に曝け出し
嘲笑を買うしか

生きる道 無しか。

146粛々坊:2009/05/18(月) 23:27:26
>>145
横レス失礼。取り敢えず「ひと段落」かな?

オヤジ殿、備前さんは久々に座談会(20年ぶり)出席したそうだ(大楠公板で発見)。何かを得たと思うが今後を見守っておこう。

147説教オヤジ:2009/05/19(火) 00:38:53
>>146
座談会?
当たり前。
凡そ、掲示板に書き込みを出来る者は、
いかなる形式の座談会でも、出ようと思えば出る事は出来る。
大切なのは、座談会に出席するする為に、どの様な闘いをして出席したか?
これが大事。

要するに、最低限のやるべき事をやってから、偉そうな事を言いなさい。
と言う事。

この男の地域の人は、20年間座談会にも出なかった男が、
陰で、偉そうな事を、のたまっている事など、知る由もなかろう。

今、学会は、全国揚げて、首都決戦の勝利へ向けて、闘いを開始しておる。
ある人は、勝利をひたすら祈り、ある人は、実際に現地に赴き等、しながら
現在の自分の出来る限りで、闘っておるのじゃよ。
それが、仏道修行であり、広宣流布への闘いであり、師匠への微力ながらのお手伝いと
腹を決めて、闘っておるのじゃよ。

それが、ここまで偉そうに書き込みをしながら、20年ぶりに座談会に出たじゃと?
ワシは、信用せん!

ワシがこの男を信用するのは、幾らかでも闘っている事を感じさせる書き込みを
見てからじゃ。

148粛々坊:2009/05/19(火) 01:08:08
>>147

相変わらず厳しいのう(笑)。ワシから見た限りでは備前氏は沖板でもそうだったが

どうも組織に長年怨嫉していたようなそぶりだった。しかしそれをオアシスでは臆面にも見せず、他の人が組織や幹部に対して
の不信や疑問には平然と応えていたようでしたね。

でも自分の教学不足はもとより、学会活動もしないから当然、その信仰の軽薄さと命の傾向性が見て取れたのがあの沖騒動の渦中でだった。

この板で沖が乗り込んできた時、ワシが今後の対応を思索している最中に、「斜に構えたような書き込み」をしたのが備前氏とはぐれ雲氏だった。

どこかにレスが残っているはずだが、正直がっかりしたよ。まるで炎上するのを期待するかのようなレスだった。

そういう連中は信用してはならないと思った。しかしメンバーの一員であるからレスがあったときは、何とか声だけは掛けてきたつもりだったが。

まずまともに相手してもらったのは今回のオヤジさんだけではないか。そこにオヤジさんの厳しさの中にも慈愛を感じたのはワシだけではないと思う。

ワシからは新聞は自分のお金で購読し、先生の指導を熟読してあとは実行に移せと。それだけですね。先生の古い、しかも宗門問題以前の講義録が欲しいなんて何を思っているのか。

まあ法華講から指摘されている当時の宗門との関係について、先生の指導がどうなのか興味があるだけなのだろう。

ネットでは中々見れないからね。近所の功労者の幹部や会員宅に行けばあると思うのだが訪ねる勇気も無いのか。

149説教オヤジ:2009/05/19(火) 08:44:52
粛ボよ。

>まあ法華講から指摘されている当時の宗門との関係について、先生の指導がどうなのか興味があるだけなのだろう。

お主はそう見るか。
ワシは、いささか違うがの。
いずれにしても、師匠の指導を求める事は、きっかけが何にせよ。喜ばしい事じゃ。

しかし、壮士たる者、学会活動の根本である座談会に出席した事を誉められては
いかがであろうかの?

ワシなら侮辱と感ずるが?

150粛々坊:2009/05/19(火) 13:50:25
オヤジ殿、
>いずれにしても、師匠の指導を求める事は、きっかけが何にせよ。喜ばしい事じゃ

確かにそうだが。ただし、自分の都合の好いように「解釈」されたら堪ったものではない。備前氏は何年の入信か知らんが、
アンチ系掲示板にも結構出入りしているようなので、その辺の真意を単に資料として探ろうとしているのではないか。

結論からすれば、自分で解決しようとするのは土台無理な話。先輩幹部に自分の「愚癡や怨嫉的な生命の傾向性」をバッチリ指導を受けて、あとは素直な心で実践するしか方法はない。

「座談会出席」で褒められる(苦笑)。しかもあの日々氏からのようだね。日々氏も優しいな。ワシなら最低半年間連続して出席したら褒めよう。

そして「独り一言」で躊躇っているのを乗り越えて、次は司会なり研究発表なりできれば「賛嘆」するよ。

151日々朗らか(大勝利):2009/05/19(火) 13:58:44
オレを呼んだか?ダブル浅野(温子とゆうこ)……。
じゃなくて、ダブルオヤジ。じゃった(-.-;)♪。

152日々朗らか(大勝利):2009/05/19(火) 14:00:56
キリ番じゃないのに……

いきなり出てきてゴメーン!誠にスイマメーン♪((o(^-^)o))!

153日々朗らか(大勝利):2009/05/19(火) 14:20:59
アク禁強化月間だそうで……。
実験的に……書きます。

『粛オヤジさん』。オアシス見てね。

155管理人:2009/05/19(火) 22:18:08
日々氏はホセ氏と一緒の携帯ホストのようです。このIPも日々変化(笑)。

IPですら変化するご時勢です。日々氏の書き込みにも変化が現れることを期待したい。

(おやじギャグ・キリ番目的はお断り)

156大壮年:2009/05/19(火) 22:32:23
>>155
私のは携帯ほどは変化しませんが 笑。
一定の日にちがたつとIPが変化するようです。

157大壮年:2009/05/19(火) 22:36:41
診断君の結果

>総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)

疑惑 0%:proxy の兆候は全く見られません。

だそうです 笑。

158粛々坊:2009/05/20(水) 01:15:16
>>156
日々氏はホセ氏から教えてもらった、某社フリーメアド経由なんだよね。

そこが、怪しい。自動的にIP振り分けされるみたいなんです。ですので効果なし。

私もホセ氏の勧めで使ってみたがどうやら「出会い系」に強い(笑)ようですので、怪しかったが取り敢えず登録だけしてみた。

その後なぜか、迷惑メールの嵐。しかも昼夜問わず。さすがに堪らなくなって、携帯のメアド変えました。

差出のドメインはYAHOOがほとんど。皆さん、気をつけましょう(笑)。

159日々朗らか(大勝利):2009/05/20(水) 10:09:29
私は携帯一本で書き込みしています。。IPが変わる??。理由はわかりません。しかも作為的な方法は使っておりません。

ホセさんともなんの関わりもありません。

粛坊さん、貴方の勘違いです。

160佐藤義徳 ◆4cVqan2W..:2009/05/20(水) 21:06:50
日々さんには何も教えてませんよ〜♪
信じてくださいよ〜♪(笑)。
粛々坊さん♪出会い系興味あったんだね〜♪それは知らなかったな〜♪(笑)。

161粛々坊:2009/05/21(木) 01:02:08
>>160
ホセ君、日々氏に教えなくても、貴方とIPアドレスが一緒ですよ。

だから君も書き込み出来るんです。

そもそも君の掲示板(いまやってんの?)で「便利です」って紹介したではないか。私は出会い系には興味ありません。

そこの会社から出会い系に勝手に情報が漏洩してんじゃないのか。

とんだフリアド教えてもらって迷惑でしたよ。気に入っていた携帯メアドだったのに変更余儀なくされて。

162佐藤義徳 ◆4cVqan2W..:2009/05/21(木) 01:10:49
アハハッ♪ とんだ迷惑だよね〜♪newアドがクセモノみたいだね〜♪(笑)。すみませんでしたね♪

貯まる茸とetmalこちらのサブアドは割とましなんですがね〜♪
IPが同じってことよくあるんですかね〜?

163佐藤義徳 ◆4cVqan2W..:2009/05/21(木) 01:11:26
粛々坊さん♪アハハッ♪ とんだ迷惑だよね〜♪newアドがクセモノみたいだね〜♪(笑)。すみませんでしたね♪

貯まる茸とetmalこちらのサブアドは割とましなんですがね〜♪
IPが同じってことよくあるんですかね〜?

164粛々坊:2009/05/21(木) 01:35:19
ふふつ。これでホセ君は書き込みできないであろう。鯖師範から秘伝を受けたのでな。

165日々朗らか(大勝利):2009/05/21(木) 07:13:01
おはようございますm(__)m。
実験的に。
私は大丈夫だと思います。

っていうか、ホセさんは何故、規制されるのでしょうか?。

166大壮年:2009/05/21(木) 07:47:47
>>161
>とんだフリアド教えてもらって迷惑でしたよ。
あやしげなリンクは踏まないのがネットの鉄則かと
思います。

お互いにきをつけましょう。

167管理人:2009/05/21(木) 19:24:29
>>165
端末規制かけます。あしからず。

168佐藤義徳 ◆4cVqan2W..:2009/05/21(木) 23:21:47
>>167 管理人様♪ 日々朗らか〈大勝利〉さんまでも端末規制をかけられる
理由が見あたりませんが、 ところでフリアドって何ですか?
サブアドなら知っていますけどね。

少しは同志を信用してください。お願い致します。

169管理人:2009/05/24(日) 01:10:07
>>168
ホセ佐藤君も悪いが端末規制かけました。あしからず。PCならできるかも(笑)

170とっくり:2009/05/25(月) 00:31:20
結局アンタ詰まらん奴だったな。
お仲間呼んで、場を荒らして、嫌がらせして、一対一で話すら出来ないんだね。
バイバイ。

171河内平野:2009/05/25(月) 01:11:27
とっくりくんよォ〜

もうネットなんか止めて、現場で訓練受けろ!
生涯不退の信心を甘くみるなよ。

自分は大丈夫だと思っているだろう。。。
甘いんだよ。 とっくりくん、退転だけはするなよ。

ささ、もうネット止めろ!
そして、いちから学会組織にかじりついて訓練受けろ!
君、非常に危ないよ。

172ヒロGO:2009/05/25(月) 08:51:41
オヤジさんこちらで書き込み失礼します
とっくりさん大白蓮華六月号P47〜P48を読んでください
できるなら勝利の経典「御書」に学ぶの全体文を読んでください
感情的にならず冷静になり相手が何を言わんとしてるか?
大きな心で聞いてください
僕も貴方や日々さんと似たり寄ったりな人間なんで貴方の気持はわかりすが
オヤジさんは貴方を憎くて言ってわけではありません
日蓮大聖人仏法と師弟不二の精神に厳格ならば情に流される事はありません
これは無慈悲ではありません
朝方こちらからオアシスをロムしたので書き込みしました
僕も残りわずかなのでレスできません
とっくりさん共々頑張っていきましょ

173説教オヤジ:2009/05/25(月) 12:39:05
ヒロさん
会館の貴方宛に、メッセージを送ってある。
明日届くと思う。

174粛々坊:2009/05/25(月) 14:00:14
>>170
オアシス公園(素晴らしい命名だね)も「創価」の二文字を外すべきだ。昔の面影は何処にもない。

オヤジ殿、A級戦犯は「あいつ」だったのだね。(ぽっくり君ではないよ)

175抜刀人:2009/05/25(月) 14:53:56
粛々坊さん。私もアク禁仲間になりました。

オヤジさん。はぐれ管理人以下公園住人は救いようがないですよ。

176河内平野:2009/05/25(月) 15:23:47

>>174
>オアシス公園(素晴らしい命名だね)も「創価」の二文字を外すべきだ。

大賛成です。 創価のハジさらしや〜

あ、そーや ! ここでオアシス住人と話せばエエんや !?
はぐれのアホは抜きでヒューレボ氏と話しましょー。。

177河内平野:2009/05/25(月) 15:25:34

・・・・・・・って、ヒューレボ氏はココに来そうにないね♪

どこまでも悲しいヤツらやなぁ〜〜。。

178説教オヤジ:2009/05/25(月) 21:19:59
今、協議会から帰ってきた。
首都決戦本番じゃから、土曜日の議員回しの大成功と、
地域の外部への糾合で、皆頑張っている。
‘見える’闘いになってきておる。
全国の同志の応援を、無駄にせぬために、何があっても戦い切るから。
全国の同志諸兄よ、応援、よろしくお願いします。

179説教オヤジ:2009/05/26(火) 00:08:40
>>175
抜刀人殿
あそこで生き残るのは、大変なのよ。
なんせ、管理人に信心は無いわ、器量は狭いわ、教学は無いわ、人間力は無い
文章への理解力も無ければ、自分の師匠も解からない
ないない尽くしでね。
己の都合が悪くなると、根拠も無くアク禁。
よっぽど、計算して書き込まなきゃ、すぐアク禁じゃ。

本音は、ワシをアク禁にしたくてしたくて、どうしようも無いのじゃろうが。
それ、やっちまうと、皆が既に看破している己の狭量を自らが曝け出してしまうものじゃから
出来んでいるのさ。
ワシをアク禁にしてもしなくても、はぐれ雲に対する全国の皆の評価は
一向に変わらんと言う事さえも、理解できておらんのさ。

おまけに、周りに控えし者達も、己の分に合わせたレスを書き込むだけにして
仲良しこよしでやっておればいいものを、
たまに、他の板の論客達のレスを見て、丁度、子供が大人の話の間に入りたがるように
ちょっかい出しだがるんじゃが、
ちょこっと、きつい事を言われると、首を縮めて引っ込んじまうわけさ。
要するに、ガキ。
単なる、お子チャマ連中よ。

180粛々坊:2009/05/26(火) 00:18:26
>>176

そうですな。ここはぜひヒューレボさんにご登場というか、オアシスは見づらいし、書き込みも元管理人ということ遠慮もあるだろう。
此処にきて頂き、思いのたけをば、ぶつけてください。

はぐれ雲は沖爺がこの板に乗り込んできた時、私と沖爺との論戦の最中に「修羅同士の戦い」と小ばかにしたコメントを残している。

それが今では???

181ヒロGO:2009/05/26(火) 07:39:31
おはようございます
(*^_^*)
オヤジさん了解しました
僕も訓練校の入校試験日までわずかとなりました
中野勝利と重ね合わせ合格を勝ち取ります
文書だけだと簡単に言ってるように見えるかもしれませんが
心臓は結構バクバクしてます

182抜刀人:2009/05/26(火) 18:20:47
説教オヤジさん。オアシスは公園であるとの噂はどうやら、本当でしたね。

掲示板を運営するのは勝手だが、創価の冠を外した名前に変更してもらいたい。

183説教オヤジ:2009/05/26(火) 22:31:50
公園も公園
何処の公園にも端っこにポツンとある
砂場じゃよ!
今回は、このままにして、しばらく放っておいてやろうかと思ったが、止めた!
徹底的に行くわ!

184抜刀人:2009/05/27(水) 01:40:56
そういえば、ココの板も破邪抜刀板も大楠公板も創価を掲示板名に
使っていませんね。

看板だけ立派でもねぇ。。。 呆

185抜刀人:2009/05/27(水) 01:41:57
説教オヤジさん。私が公園に行けない分も宜しくお願いします。

186京阪いこか ◆AIo1qlmVDI:2009/05/27(水) 02:17:48
>>179 オヤジさん、
もうこれ以上ないくらいの的確な評価ですね。

>>181 ヒロさん、僕も祈って応援っす!

>>184 抜刀くん、その通り! 
創価の看板でやっちゃうには、余程の覚悟と責任がいるよね。
それがオアシスの管理人はわかってない。

「大聖人が師匠であって、池田先生は師匠ではなく指導者。」(はぐれ雲・語録)
我々にとって“生命線”に関わることを、平気でメチャメチャな事を言いやがる。

これは我々との信仰に関わる論争の中での発言。
仮にも彼は自らが“正論”に立ってモノを言っているはず。
であるなら、このデタラメな発言による“立脚点”は
およそ正しき師弟の姿、信心の姿を論じる“資格”そのものがないのを晒け出している。

まったくバカげた掲示板だね。


※よぉ! はぐれっ雲、ここ見てるか? アンタ、意味を理解できんだろ?w

187河内平野:2009/05/27(水) 09:32:30
>まったくバカげた掲示板だね。

というより、沖板と並んでネット界に毒をまく掲示板だ。オアシスは・・・

それからヒューレボ氏・・・・

もう完全に平和ボケした学会員だろう。。
部員さんを又悩める友を守るために泥まみれになって
戦ったことがない ! 

と、確信を持って言える。

ヒューレボ氏の文面に滲み出ている。我見の信心だ。

188河内平野:2009/05/27(水) 09:41:32
ヒューレボ氏は、オアシスが毒を蒔いていようが
そんなことはどうでもいいんだろう。

自分が言いたい時に言いたいことだけ言う・・・・。

というだけの、能天気なお子ちゃまだ。
イチから訓練を受け直すことを、お勧めする。

でないと、ただ「良い人」だけの戦えない学会員になってしまうだろう。

189抜刀人:2009/05/27(水) 13:33:54
京阪さん

創価を冠する板の管理人が先生を師匠と思っていない。
こりゃ、ひどいや 呆


河内平野さん

ヒューレボさんは、少しは話しの出来る方かと思っていましたが、勘違いでした。
はぐれを管理人にしてしまった事により彼は今、相当後悔していますよ。
ヒューレボさんの、中途半端な優しさがはぐれを、更にダメにしていくんですね。

『管理人、説教オヤジさん。副管理人、京阪さん。』
この布陣で再出発はどうですか?ヒューレボさん。マジで。
これで創価系の掲示板になりますよ。
それが無理なら、創価を外すか、板締めるか。。。
(オヤジさん。京阪さん。勝手に提案してみてます 笑)

190粛々坊:2009/05/27(水) 14:15:27
>>189
>『管理人、説教オヤジさん。副管理人、京阪さん。』
>この布陣で再出発はどうですか?ヒューレボさん。マジで。
>これで創価系の掲示板になりますよ。

これは強力な布陣ですね。期待できます(笑)。

191河内平野:2009/05/27(水) 16:10:29
>はぐれ雲◆HHaU7zEjNg ★ :2009/05/27(水) 15:08:46 ID:???0
>京阪さん。
>相変わらず、お互いの溝は深いようですね。
>それは仕方ないとして、いつまでそのドブ板での私の書き込みに執着してんの?
>アンタね、いいかげんネット卒業したらどうだ?
>活字に反応しっぱなしじゃないかw

ヒューレボはん、↑これが君が指名したオアシス管理人の境涯だ。
もう手がつけられないぐらい脳乱してきているよ。 どうすんだい ?


>私は、創価班10期生としての誇りを持っております。
>創価班で良かったな〜。今でもそう思ってるよ!
>師弟直結の創価班だ!所詮、牙城会には理解不能ということだw
>牙城会出の貴方にはおオアシスは守れないなw、鍛え方が違うんですよ!お分かり?

実力のないヤツほど、創価班で牙城会で云々、と訓練を受けたんだぴょ〜〜ん。。
と、アピールしたがるもんだ。笑

創価班も牙城会も精神の根は同じなんだよ。
それを両会・訓練期間に体得した人物は、上記のようなことは言わない。

しかし、両人材グループ出身だから云々と、自慢するヤツは創価班であれ、牙城会であれ
ハナたれガキ大将だよ。。

>師弟直結の創価班だ!

どんな学会の組織も師弟直結だよ。 アホッ!
いったい創価班でどんな訓練を受けて来たんだ。はぐれという脳乱ヤロウは・・・。

192抜刀人:2009/05/27(水) 18:10:27
>師弟直結の創価班だ!

はぐれの場合は、大聖人直結だが先生直結ではない。

先生が作られた創価班で一体何を学んだんだか。。

193ヒロGO:2009/05/27(水) 18:50:01
横レスすいません
オヤジさんありがとうございました
力強い字が僕の心に追って来ます
話変わりますが
オアシスのある一部を除いて優しい方々だと僕は思ってますが
以前の僕もそうでしたが
過ちはすぐに認め
きちんとした姿勢を持たないと魔に悔い破られてしまいます
まあまあなあなあだと確かに楽ですけどね
それでは信仰もへったくれもありません
後よろしくね
中野の戦いのイベントがはじまるんで

194正勝:2009/05/27(水) 20:20:08
>>192
はぐれの場合は、大聖人直結だが先生直結ではない。
−−−−−−−−−−−−−−−
抜刀人さん。誉め過ぎ(笑)
先生の元で結成された人材Gに上も下もありません。訓練を受けた事に対し誇りに思う事は、大事だと思いますが差異を唱える事は、”先生”の側にいない事になると思います。
まぁ はぐれさんの師匠は、先生じゃないので関係ないですけどね。

195正勝:2009/05/28(木) 04:54:49
>>194
訂正です。
誉め過ぎ(笑)→大聖人直結なんて、誉め過ぎ(笑)
失礼しました。

197抜刀人:2009/05/29(金) 02:05:31
>>194
正勝さん

確かに!褒めすぎた!!失敗した!!!
「大聖人直結と妄想している、はぐれ」に訂正です!

我等の師匠は池田先生であり、師弟根本です。

198粛々坊:2009/05/29(金) 15:47:26
河内平野さん,どうもですw。

>実力のないヤツほど、創価班で牙城会で云々、と訓練を受けたんだぴょ〜〜ん。。
>と、アピールしたがるもんだ。笑

確かにそうですね(笑)。決して「自慢」などではなく「誇り」にしていただきたい。

>創価班も牙城会も精神の根は同じなんだよ。
>それを両会・訓練期間に体得した人物は、上記のようなことは言わない。

S・Gどちらのグループの先輩からも「今後、君達は一会員から卒業して『会員を護る側』になるんだぞ」と指導されました。
はぐれさんは訓練期間に体得できなかったのかな(笑)。

>しかし、両人材グループ出身だから云々と、自慢するヤツは創価班であれ、牙城会であれ
>ハナたれガキ大将だよ。。

その通り!そして●金・●転出身だといって勝手な特別意識を作って「地道な組織活動を嫌がる奴」は五老僧の末裔だ!

199河内平野:2009/05/29(金) 16:07:23
>そして●金・●転出身だといって勝手な特別意識を作って
>「地道な組織活動を嫌がる奴」は五老僧の末裔だ!

あっはははーー!
粛々坊さんのまわりで、よっぽどヘタレなマルキン・マルテンさんが
いたんですな〜〜。。笑

まぁ〜 確かに特殊な任務やからね。。
錯覚してしまうヤツも居るわね〜♪

200大壮年:2009/05/29(金) 16:19:25
粛々坊さん、先生は「学会活動をやろう!やらないと損だ」と、仰せになりましたね。
現代の仏道修行は「学会活動」しかないですね。
派手なパフォーマンスなんぞいらないっすね。。

201説教オヤジ:2009/05/29(金) 18:53:48
たった10年しか経たないうちに、
あのような後輩を出してしまった事を、
出身者として、心苦しく思う。
Y班の先輩の皆様、又、我々に言われる儘に、その青春を奉げて来た
幾多の後輩達よ。

済みませんでした!!

202京阪いこか ◆AIo1qlmVDI:2009/05/29(金) 23:10:09
>先生は「学会活動をやろう!やらないと損だ」と、仰せになりましたね。

お!
そうそう、僕も本幹で聞きましたよ。

かの連中、どう聞いたのやらw

203大壮年:2009/05/29(金) 23:42:02
>>202
京阪いこかさん、お疲れ様どす(笑)。先生の指導は師匠の為、学会の為に勝って勝って勝ちまくるんだ!との強い意義があると思います。
本幹に参加する都度にそう思い命に刻み込んでます。
弱い自分の殻を打ち破るにも一人では自分可愛さで怠惰してしまう(笑)。
極善の集いであり仏道修行の場である学会組織につききり戦う以外にないです。
これは原理主義でも教条主義でも何でもないです。
学会活動をやろう!と、師匠が仰せになった上は弟子ならばお応えするのが弟子の在り方だと思います。
あれはやる、これはやらない・・・我が儘な信心は結果的に自分が損しますよね。
かの連中ですか?自分で気づいて戻る以外にないでしょう。
戻るとは、学会活動です!

204河内平野:2009/05/29(金) 23:56:07
>>203 大壮年さん

・・・・感動。。 すばらしい!

よくぞ、そこまで言いなすったッ!

いっしょにがんばろう。。
私も大壮年さんに負けないぐらいがんばりますぅ。。

205Kasshini:2009/05/30(土) 00:17:03
>>200,>>202-204
私も、本幹衛星中継で聞きました。
木曜は、先生のスピ−チ途中から、金曜は初の役員として。

ブログにも書きましたが、遂にお声がかかりラインにつきました。
まだ2週間足らずですが、私の住む地は学OBの8-9割が未活になるかなり変わった地です。
指導性の違い、すこし角度のある言葉や考え方、振る舞いのギャップからだと、語られるエピソードから推察しています。

ギャップを乗り越え、皆が楽しく研鑽しあい、師を求め、共々に高め合う地に少しでも変えて行く、その思いを胸に秘め活動して参りたい。
結果的に、師から厳しいことを言われた地としての業も消せれば、と思います。

部長に引っ張られ、部員さん回りにも行き始めました。
自分のことしか見えていなくて、学生部時代皆に迷惑をかけまくり(これはコミュニケーションが苦手も一因)
学生部時代、わずか6回しかせずでした。
克服しなければならないことの克服、自他共の幸福をかけて、じっくり取り組んで参ります。

今まで、してこなかった裏の戦いも少しずつではありますが、して参ります。

長文になりますが、良い形でスタートを切れたと我ながら思っています。
同時に卒業した仲間も今のところ、順調に組織につけています。

火ぶたは切られました。退転せぬよう、活動します。

206大壮年:2009/05/30(土) 00:17:41
>>204
河内平野さん、ありがとうございますー!嬉しいっす。頑張りますよー!
昨日の本幹はうちの総区長の真後ろで(笑)。
参加してました。で、先生の指導にうんうんと頷きながら懸命に拝聴している総区長の姿に、私も頑張らないとな!
長の一念をヒシヒシと感じましてん。

207説教オヤジ:2009/05/30(土) 02:33:47
カッシ
お主、今更、何を言うとるんじゃ?

ま、ラインに乗ったことは、もちろん良いのじゃが。
師匠が最も期待する英知の学生部の出身者が、卒業して2ヶ月経て
やっと乗れたとは、なんたることじゃ!

広宣流布の闘いは、間断なき魔との闘いじゃ。
一日たりとも間を空けてはいかんと言うに、
2ヶ月も空けちまったということは、大変な事じゃぞ!

この2ヶ月を取り戻すのには、そうじゃな・・・・
最低3年、しっかり頑張る事じゃ。
先ずは、先生に新たなる、決意のご報告をし、
いつもの3倍の速度で走り出せ!

>退転せぬよう、活動します。

んなの、当り前じゃ!
今更、お主の言う事ではない!

わかったか、カッシよ!

208Kasshini:2009/05/30(土) 12:06:18
>>207

合点承知!!

209説教オヤジ:2009/05/30(土) 12:19:27
>>208
良し!
期待しちょる!

211説教オヤジ:2009/06/01(月) 08:51:26
河内っつあん。
若しくは、京阪さん。
一つ、教えて頂きたい事があるのじゃが。

その前に、本幹での「常勝関西バンザイ!」おめでとう。
先生が、いつも関西の事を気に懸け、頼りにしている事を改めて実感したよ。

その関西では、選挙期間に於ける座談会は、どう捉えておる?
その期間の座談会は、中止にしたりする事が、あるのかな?

212京阪いこか ◆AIo1qlmVDI:2009/06/01(月) 23:03:45
>>211 こんばんわ。

あらかじめ“予定”がはっきりしている選挙(参議院や地方選挙)の場合、
座談会は通常の開催と殆ど変わらないと思います。
但し、中身は活動報告や決起大会の様相です。

また、急な解散(衆議院)などによって急に選挙になった場合、
過去に座談会が“お流れ”になったこともあったように記憶があります。

臨戦体制に入った場合、関西では「ほっか弁」がよく売れるとかw
婦人部が家庭を放置します。ウソウソ

213粛々坊:2009/06/01(月) 23:34:17
>>212
選挙区を抱えている地域は大変ですね。こちらも「常時戦場」の気概で。

まずは第一弾である「首都決戦」を勝利で飾りたい!今月いよいよ私も乗り込む。

>婦人部が家庭を放置します。

(笑)。壮年(夫)がその間、家を守ります(家事の大変さを実感することができますね)

214説教オヤジ:2009/06/02(火) 09:35:42
>>212
ありがとう。

いや、昨日協議会があったものでね、
今月は選挙の為に、座談会はありませんと、区の方からの通達があって、
ワシは、‘座談会をやらない創価学会’とは一体何なのや?
座談会とは、本部幹部会、本部総会以上の最重要会合で、あるべきだ。
と思っておるから、関西の座談会の捉え方を参考にして、協議会で提案しようと思ったんじゃよ。
お陰で、来週、座談会の意義を込めた、地区決起大会という形になった。
京阪さん、ありがとう。

215大壮年:2009/06/02(火) 10:21:46
>>214
オヤジさん、お疲れ様です。自分も東京で都議選ありますけど、座談会はあります。
来週の金曜日に決まりました。昨日の協議会で打ち合わせ済みです。

216説教オヤジ:2009/06/02(火) 11:28:26
>>215 大壮年殿
そうですか。
地域(若しくはリーダー)によって、それぞれの闘いに於ける捉え方は
様々なようじゃが。

どの世界にも絶対に軽んじてはいけない事が、必ずあるものじゃ。
創価学会においては、座談会。
なにはなくとも、座談会じゃよ。

217京阪いこか ◆AIo1qlmVDI:2009/06/03(水) 03:11:00
>>214
まったく僕もオヤジさんの考えに賛成です。
学会にとっての座談会とは絶対にそうあるべきですね。

決起大会とて、御書の一節もひかないのであれば、それは学会じゃなくなる。
そう思ったりもします。

関西だっていろいろあります。
福運のある地域(地区)に生まれあわせることに偶然じゃない使命を感じ、
もし、そうでなけりゃ福運をつける戦い・・・これなんですね。

そういった気づくこと、そして何としても立つべき姿勢、
折りに触れて生意気言いいますが・・・
上手く表現ができませんが、僕がかのオアシ○板の“ユルユル”の面々に
伝えたいことも、この延長線にあるんです。
たかが掲示板(板主自身がこう言ってのける神経がわからんw)ですがね。

218京阪いこか ◆AIo1qlmVDI:2009/06/03(水) 03:28:42
>>215 大壮年くんお疲れさま。
僕があえて言うことじゃないんだろうけど

かの板見ました。
某すごい人の貴方への厳しい指摘、うまく消化してね。
(消化って悪い使われ方するけど、本当の意味的には“栄養吸収”だよ)

でもここの僕らは未来のほうに賭ける。貴方の決意どおり、もうブレないと信じている。
当然これからもありとあらゆる所から色んなツッコミがあるでしょう。
仕方ないな、貴方自身のまいた種だもんね。
その分、信用を築くのは大変だよ。破壊は一瞬、建設は死闘。
頑張ろうね、応援してるから。

219大壮年:2009/06/03(水) 08:27:27
>>219
毎度です。ええ、消化してます。<事実>は消せません。
言い訳は無用と判断しました。


>頑張ろうね、応援してるから。

ありがとうございます。ますます励んでまいります。

220粛々坊:2009/06/03(水) 16:13:32
>>219
私も未だ某板ではアク禁のままです(笑)。

某代理人(火星人)様を通じて遺憾の意を表明しています。

221説教オヤジ:2009/06/03(水) 19:44:03
ここで大壮年殿に一つ感想をお伺いしようか。
魔に生命を引きずらそうになっていた時に見ていた
各諸兄の投稿と、
現在みている、それぞれの投稿に、感ずる違いは、どんな事ですか?

222説教オヤジ:2009/06/03(水) 19:55:12
ここで、皆に提案じゃ。
乗ってくる人も、来ない人も居るじゃろうが、
まずは、聞いて下さい。

ワシの所は、今、選挙でね、
どの候補者も結構大変なんじゃが、それだけに闘いも熾烈になる。
そんな時ほど、信心の原点、信心の闘いが大切になるのじゃが。

皆が普段から心懸けている、原点に返る方法は?
ワシはね、人間革命を読む。
なんじゃが。

223説教オヤジ:2009/06/03(水) 20:11:30
と、いうより。
皆に協力要請じゃ。
「人間革命第10巻」を持っている者は、名乗りでよ。
これは、依頼ではない、強制じゃ。

大至急。

224ヒューレボ ◆DlyW/s8ibQ:2009/06/03(水) 22:57:39
こんばんは。
10巻はちょうど明日買いに行こうと思ってたところでした。

最近、地元の県長と、やまいぬさんから、同じ個所の紹介があったからです。

225Kasshini:2009/06/03(水) 23:46:58
>>223

人間革命10巻、所持しております。
説教オヤジさんが仰ったように、読んだのが、8ヶ月前でしたね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1422/1224136224/157
この時の一連のレスの励ましの言葉は忘れません。
と同時に、私が尊敬に値する方だと、確信した時でもあります。

その当時、人間革命10巻一念の章と脈動の章を読んだ時に、考えたことは、ブログを立ち上げた日に書きましたね。
http://d.hatena.ne.jp/kasiini/20081026/1225094318

他の章は、これからじっくり研鑽致します。
研鑽次第、改めてレスをしたいと思います。

226抜刀人:2009/06/04(木) 00:33:43
オヤジさん
遅くなりました。もちろんありますよ 31年の戦い。 笑

信心の原点にかえる為には先生と呼吸があっているかを確認します。
方法は、その時々と云う事で。。

227京阪いこか ◆AIo1qlmVDI:2009/06/04(木) 01:10:35
>>223 はい、あります。「昭和31年の戦い」ですね。
大阪では、ことあるごとに指導等で語り継がれています。
『なにの兵法よりも法華経の兵法をもちひ給うべし』です。

228抜刀人:2009/06/04(木) 01:15:18
京阪さん ども。
10巻だけボロボロになってる人って多いですよね 笑

229京阪いこか ◆AIo1qlmVDI:2009/06/04(木) 02:05:54
>>228 
>10巻だけボロボロ
大笑いしましたw 関西仕様ね。


しっかし、忙しい〜

230説教オヤジ:2009/06/04(木) 08:01:26
みなさん、おはよう。
早速の名乗り。
感謝致します。

ワシの構想を聞いて欲しい。

いま、東京は法戦真っ只中、その後は、又直ぐ全国での闘いが待っている。
ワシは、多くの会員の皆が、この闘いを通して、師匠の時々の心を学び
それぞれの範とする為に、「勝利の要諦・人間革命に学ぶ」という冊子を作って
ワシの周りの活動家や、部員さん達に配ってやろうと思ってな、
ところが、20年程前にもやったんじゃが、一人でやるのは大変でな、
そこで、皆の力を借りたい。
まず、10巻を分担して、
それぞれが、‘大切な部分’と感ずるところをコピペして頂く。



一 念

・ 私は護法のためなら生命もいりませんと言いました。だから、広布のために
  真心をもって皆さんがたを尊敬するだけです。    (p4、l7)          
 

上記の様に、自分の感ずる部分をどんどん書き込んで頂く。
その後、どう工夫して、どう纏めるかは、それぞれが、それぞれの工夫でやって下され。

ワシは、ゆくゆくは、「革命論」「信仰論」「師弟論」「未来への指針」「本尊論」等に分け、
人間革命、新人間革命の全巻を纏め上げてやろうと思っておるのじゃが、

今の、戦いは、先ず10巻を学びたい。

期限は、日曜日の正午まで、
協力可能な者は本日中に。否か応かの返答をこのスレに、
時間的にも、物理的にも無理な方々も居るじゃろうから、
無理なら、遠慮なく無理と申し出て下さい。

人数は多い方が各人の負担は少なくて済むじゃろうから
他にも希望者を募る。

231説教オヤジ:2009/06/04(木) 08:06:13
>10巻ボロボロ
ハハハハ
ワシの故郷は9巻ボロボロじゃ。

232説教オヤジ:2009/06/04(木) 08:08:33
カッシ

掲示板で書き込まれたコメントを
ワードかエクセルでページに編集する方法ってあるかな?

233大壮年:2009/06/04(木) 11:37:00
>>221
オヤジさん、某氏と私は恐らく「眷属」なんだと思います。つまり某氏は、自分の姿を写した「鏡」なんです。
ですから、当時はノリの良い軽やかな口調に魅せられていました。
その時は、某氏を責める連中が疎ましく腹立たしく、また疑問に思ってました。
今現在、学会員としての本分「勤行唱題」 「学会活動」を地元組織に入り実行している自分の立ち位置から某氏に諫言する諸兄の論議は正しいと認識しております。
また、自分の揺れやすい命を鑑み常に意識して学会活動をしていかないと再び同じ道に行ってしまうと考えています。
先月で44歳となり残りの人生はいつまでも「馬鹿」やっている場合ではないと思っている次第であります。

234求道者(旧HN):2009/06/04(木) 12:03:27
説教オヤジさま、求道者です。
私も参加させていただいてよいですか?

235ヒューレボ ◆DlyW/s8ibQ:2009/06/04(木) 12:23:31
只今、展望の章を読み終わりました。
付箋を付けた所は、この一章だけで11箇所にのぼりました。

この11箇所だけでも私は、ワードに入力したいと思ったのですが、そうとう時間が掛かると思われます。
着実に気長に入れていく考えです。
オヤジさんの提案どおり、他のメンバーの方の書き込みがあれば、借用させてもらっていいですか?

もちろん、私が入力していく分については、協力は惜しみません。


求道者様、こちらでもよろしくお願いします。

236次回、HNをいれます。ごめんなさい!:2009/06/04(木) 12:26:58
>>224
県長でなく、副総県長の誤りでした。

237Kasshini:2009/06/04(木) 13:17:58
>>232
掲示板・ブログの文章は、コピペでWoad,Excelにそのまま貼り付けができます。

一番上に人間革命第10巻

その後各章のタイトルを打ち込んで(Excelの場合、セルを考慮)

各章の本文をコピペして書いていく(何ページ何行目は順番通りに)

これで、どうでしょうか。

238粛々坊:2009/06/04(木) 14:03:18
ほほう。何やら斬新な試みのようですね。後はそのテキストをメールで添付ファイルにすればよろしいかと
思います。

その時はここの管理室まで。お手伝いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板