[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ^ω^)百物語のようです2012 in創作板( ω )
1
:
名も無きAAのようです
:2012/08/19(日) 14:18:50 ID:HrtL28j.0
('A`) 何もない会場
いるのはオレ一人……。
('A`) 百物語が中々の盛り上がりを見せたのはいいが、
会場が埋まってしまいそうになったからな。
('A`)+ 夜しか登場できない幽霊ブーンに代わって、
このスーパーイケメンドクオが新しい場を開くしかないな!
('A`) と、新しい会場を借りてきたぞ。
幽霊ブーンには……まあ、向こうの会場に案内でも貼っておけばいいだろう
('A`) おっと。こっちにもちゃんと貼らないとな
http://nullpo.vip2ch.com/ga0912.png
('A`) うん。オレの貼り付けテクも中々だ
322
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:05:55 ID:Q7ucvMh6O
ζ(゚ー゚*ζ「なんだか顔色悪いけど大丈夫ですか?」
悪い子では、なかったはずだった
( ^ω^)「平気だお、ちょっとお腹空いてるだけで…」
ζ(゚ー゚*ζ「あ、サンドイッチ食べますか?」
ζ(^ー^*ζ「さっき家で作ったんです」
( ^ω^)「おお!食べてるお!」
差し出されたランチボックスの中にはハムサンドや白身フライのサンドが入っていた
(*^ω^)「ありがたくいただくお」
ζ(^ー^*ζ「はい、いっぱい食べてください」
どうしてデレはタイミングよく来たのだろう
どうしてデレはタイミングよくサンドイッチを作ってきたのだろう
普段ならすぐわかる違和感だが、空腹によって鈍くなった思考回路ではそこまで及ばなかった…
323
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:07:47 ID:Q7ucvMh6O
しまった、微グロ注意です
324
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:09:00 ID:HGntewWI0
なんだと
325
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:10:20 ID:Q7ucvMh6O
ζ(゚ー゚*ζ「そういえばブーンくんは人魚って知っていますか?」
いつの間にか僕の向かいの席に座ってハムサンドを摘んでいた彼女はそう問い掛けた
( ^ω^)「もちろんだお、女の子と魚が合体した萌えだよね」
ζ(^ー^*ζ「ブーンくんは面白いね」
ζ(゚ー゚*ζ「じゃあ、人魚の肉を食べたらどうなるかは?」
( ^ω^)「不死身になるんだおー」
ζ(゚ー゚*ζ「詳しいんだね」
( ^ω^)「漫画で読んだことあるお」
ζ(゚ー゚*ζ「ふーん…じゃあ人魚の寿命は?」
(;^ω^)「それはちょっとわかんないお」
ζ(゚ー゚*ζ「人魚はね、300年生きるんだよ」
( ^ω^)「それはすごい長生きだお」
ζ(゚‐゚*ζ「でも人魚は魂がないの」
ζ(゚‐゚*ζ「空っぽだから、死んだら消えてしまう」
ζ(゚‐゚*ζ「天国にも地獄にも行けないって、とても悲しいと思わない?」
( ^ω^)「初めて知ったお、デレは物知りだお」
ζ(^ー^*ζ「ありがと、嬉しいな」
ζ(゚ー゚*ζ「ああそれでね、人魚が魂を得るには好きな人と両思いになるしかないんだって」
( ^ω^)「ほうほう、なるほどだお」
ζ( ー *ζ「ねぇ、サンドイッチおいしい?」
326
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:12:09 ID:Q7ucvMh6O
( ^ω^)「? おいしいけど食べたことない味がするお…」
ζ(゚ー゚*ζ「うん、なかなか人魚の肉なんて手に入らないからね」
( ^ω^)「え…?」
ζ(^ー^*ζ「おいしい、だってさ」
ζ( ー *ζ「食べてもらえてよかったね、お姉ちゃん」
( ゜ω゜)
ぽとり、と僕の手からサンドイッチが落ちる
じゃあ、今まで食べていたのは…
(;゜ω゜)「う゛っ…ぇ、あ…げぇっ…!」
「ブーンくん、お姉ちゃんのこと好きなのに吐いちゃうの?」
(#゜ω゜)「ふ、ふざけるなお!」
(#゜ω゜)「狂ってるお…家族を殺して、こんな…」
ζ(^ー^*ζ「狂ってるのは、ブーンくんのせいだよ」
ζ( ー *ζ「ブーンくんがお姉ちゃんに片思いしてるせいで私はお姉ちゃんを殺さなきゃいけなかったんだから」
ζ(^ー;*ζ「私だってお姉ちゃんのこと、大切だったのに」
泣き笑いを浮かべながら、デレは言った
ζ(^ー^*ζ「…でもいいの」
ζ(^ー^*ζ「ブーンくんが私のことを愛してくれたら、私は初めて人になれるから」
ζ(^ー^*ζ「時間はまだまだたくさんあるよ」
ζ(^∀^*ζ「だって私達、不死身なんだから」
327
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:13:08 ID:Q7ucvMh6O
(
)
i フッ
|_|
百四本目
ζ(゚ー゚*ζ片思いを成就させるようです( ^ω^)
328
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:13:34 ID:VUmcF81s0
本当に人魚だったとしても妄想だったとしてもこええ……乙
329
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:13:54 ID:qLLQhYOA0
デレ…恐ろしい子…! 乙!
330
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:14:45 ID:HGntewWI0
ああだから……ハムと白身魚……oh
331
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:23:26 ID:SodIsl22O
乙
あぁ……なるほどこれは……
332
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:25:19 ID:qLLQhYOA0
百五本目
.,、
(i,)
|_|
333
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:26:43 ID:qLLQhYOA0
さっきのはなし
川д川「よし…出来た!」
川д川「タイトルは、紺色の服、好まれる者、パパ〜、でいいか」
川д川「タイトルは適当、大事なのは中身」
川д川(一応、それぞれお祓いとかしてある話だし、大丈夫でしょ)
川*д川「あ〜、参加するの緊張するなぁ」
川*д川「ブーン系なんて、三年以上前に一回だけ書いて小説はそれっきりだったs」パチッ
川д川「…………」
パチッパチッパチッ
川д川(虫が窓にぶつかる音…じゃないな)
川д川「まだ、ほっといてもいいか」
334
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:27:39 ID:qLLQhYOA0
紺色投下中
パチッパチッパチパチパチパチパチッ
パチパチパチパチパチパチパチパチ
イライラ川д川
イライラ川д川イライラ
ギンッ川゚д川「……」
窓
(゚川川ギンギンギンギン
パチッパチッ…パツン
川*д川「これでよしっ」
335
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:29:31 ID:qLLQhYOA0
とりあえず睨んでおけば、どうにかなる気がする。
皆様おためしあれ。
(
)
i フッ
|_|
百五本目おわりー
アホな話でごめん
336
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:29:44 ID:Q7ucvMh6O
実話…だと…(((;゜д゜))
337
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:32:12 ID:SodIsl22O
どうにもならねぇよおぉぉぉ乙!!
338
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:38:23 ID:qLLQhYOA0
>>336
そこにも書いてるけど
>>12
>>52
>>93
が自作品で今の含めて全部実話
>>337
成せばな…成らないか…ww 乙ありがとうもし何か来たらとりあえず全力で睨むんだ!
339
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:39:52 ID:Q7ucvMh6O
>>338
なかなか怖い思いしてますね…
外が明るくなってきたな
あと二時間半、か
340
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:46:07 ID:SodIsl22O
迷惑メール対策でうぷろだが使えない…僕はここまでのよう……だ……
341
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:54:55 ID:qLLQhYOA0
>>339
いくらか対処出来る分、他の方より楽かも知れません…w 微妙なとこですね…
>>340
うおおおおおおおお!!!
実際、みんなもう力尽きた感じだよね
お憑かれ…違ったお疲れ様でした
342
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 04:58:51 ID:XIYNAzT.O
>>327
訳があるにせよ、デレの行動の病み具合が怖い……
おつー!
>>335
これ読んだら耳に意識がいって、気付いたら物音してたじゃないですかー!
おつです!
>>340
諦めるのはまだ早いかもしれないよっ
アプロダまとめ→ ttp://slot-r.com/2ch/uploader.html
343
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 05:09:41 ID:SodIsl22O
>>342
ありがとうございます
URLがあるメールは受け付けない設定なので、どこも難しいと思います
344
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 05:40:04 ID:eHJqE5kA0
百六本目頂きます
擬人化注意
( ^ω^) 「例の肖像画手に入れたんだってお?」
(´・ω・`) 「うん、さっき届いたばっかりでね。
ぜひ一緒に見たいと思って待ってたんだよ。」
( ^ω^) 「願ってもないお! ところでどういう曰くがあるんだったかお?」
(´・ω・`) 「それはね・・・」
―――その昔、ツンデリアと言う貴族の娘がいました。
彼女は没落した家を守るため、名家の子息と婚約をしていました。
親同士の決めた婚姻でしたが、幸い彼女と青年はお互い惹かれ合っていました。
青年は彼女を迎えるのを楽しみにしていましたが、
体調がすぐれない事を理由に、輿入れを先延ばしにされていました。
確かに彼女は元々病弱な体であったのです。
青年は寂しさを紛らわすため、彼女の肖像画を描かせ家に飾りました。
( ^ω^) 「それが例の品おね」
345
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 05:41:17 ID:eHJqE5kA0
―――しかし、待てど暮らせど彼女はやってきません。
そんなある日、青年が肖像画を見ると、
美しい娘が描かれているはずが、
恐ろしい屍の絵に変わっているではありませんか。
不穏な予感を感じた青年は彼女の家に駆けつけました。
止めようとする家人を押しのけ、彼女の部屋で見たものは
肖像画と同じように骸となった娘の姿でした。
(´・ω・`) 「その娘は病気でとっくに死んじゃってたんだけど、
家の存続のために結婚はしないと困るから事実を隠してたってことだね」
( ^ω^) 「oh・・・ それで愛する青年に自分の死を伝えてきたってことかお」
(´・ω・`) 「そうかもね。 それじゃあそろそろ実物を拝見しようか」
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_494.png
346
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 05:43:24 ID:eHJqE5kA0
( ^ω^) 「・・・」
(´・ω・`) 「・・・」
( ^ω^) 「・・・特に何てことも無い絵だお。 モデルは美人だけど。」
(´・ω・`) 「・・・うん」
( ^ω^) 「・・・」
(´・ω・`) 「・・・これ80kで買ったんだよ」
( ^ω^) 「・・・」
(´・ω・`) 「・・・掴まされたかな・・・」
( ^ω^) 「・・・ドンマイ」
(´;ω;`) 「・・・」
(
)
i フッ
|_|
環境によっては上手く見れないかも知れません。すみません。
347
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 05:51:35 ID:HGntewWI0
>>346
ふつくしい…
ちゃんと見えるよ!骨の透け具合が上手いなぁ
348
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 05:58:02 ID:CIdRmbio0
おお、なるほど
なんとなく分かっててもビビるわ
349
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:18:24 ID:SodIsl22O
百七本目 いただきます
350
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:19:26 ID:SodIsl22O
(;-∀-)
VIP大4年 長岡ジョルジュ
( ゚д゚ )
只今絶賛大ピンチ
こっちみちゃいけないようです
.,、
(i,)
|_|
百七本目
351
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:20:17 ID:SodIsl22O
深夜
草木も眠る丑三つ時
飲み仲間達と一緒に、出ると言われている近くの廃館で肝試しをし、
何事もなく帰宅
床についたのは四時も近い頃だった
肝試しの内容は、廃館の中にあるものを持って帰ってくるという簡単なものだった
ただ他の肝試しと違うところは、
「持ち込んだものを持ってくる」のではなく
「中にあったものを拝借してくる」だった
落ちている場所を写真に納めてから、それを拾って帰ってくる
女子は二人で、一階の中から
男子は一人で、二階から
差別のようなルールの中、野郎共は肝を魅せつけるよう、
より奥から、より不気味な物を持ち帰った
ショボンの持ち帰った「バールのようなもの」には見劣りするが
自分は古びたネックレスを持ち帰ることに成功した
352
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:21:03 ID:SodIsl22O
18Rと彫られた金のチェーン
くすんだエメラルドグリーンの石
シンプルなネックレスだが、
アクセサリーに込められ得る物語は、バールのようなものを遥かに上回っていた
どんな 誰が 身に付けていたのか
もしくは 贈り物か
なぜ純金のこれが、荒らされ尽くした廃館の中で見つけることが出来たのか
仲間内では話題提供には事欠かず、また 気味悪さもダントツだった
一応純金であるため、多少は金になるだろうと、後日質屋に入れる話になった
そして勿論、それまでの保管役は自分のところへとまわってきた
そして自分は、その日その晩から、迂闊な行動を後悔することになる
353
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:21:58 ID:SodIsl22O
( ゚д゚ )
立っているのだ 枕元に
覗き込まれているのだ 枕側の壁から上半身を生やした奴に
存在に気づいたのは、小さな擦れる音だった
しゅるり
しゅるり
固い鱗状のものが擦れる
そう まるで蛇がとぐろを巻くときのような微かな音だ
しゃー
と聞こえたとき、枕元には蛇がいるのかと思った
山中にある大学に通う為の、古いボロアパート
それにしたって、4年住んでいて蛇が出たことなどない
最初は焦って、起き上がろうとした
起き上がろうとした
354
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:22:48 ID:SodIsl22O
そう おわかりだろう
指ひとつ動きやしねぇ
金縛りというやつだろう 初体験だ
そして壁の異物の存在に気付く
蛇一匹にしては、存在感がありすぎることを
なにか、人のような形をしていることを
しかし、蛇も存在している
嫌な予感しかしない
脳裏に浮かぶのは、神話に出てくる怪物だ
いくら純金のネックレスに物語性があったとして
髪の毛の代わりに蛇を生やした化物が出てくるなど、誰が予想出来ただろうか
(;-∀-)
もしそうなら、目を開けてはいけない
自分はまだ、石になって死ぬ気は更々ないのだ
夜明けまでの数時間
長い戦いの始まりだった
355
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:23:38 ID:SodIsl22O
(;-∀-)
( ゚д゚ )
(;-∀-)
( ゚д゚ ) シャー
(;-∀-)
( ゚д゚ ) チロチロ
(;-∀-)
( ゚д゚ ) シュルシュル
(;#-∀-)
視線が、物凄く気になる
356
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:25:11 ID:SodIsl22O
瞼の向こうが少しずつ明るくなってきている
夜が明け、カーテンの隙間から勝利が光を注いでくる
かちり
時計が鳴る 一時間回りきった音
6時だ
季節は夏 すっかり朝だ
もう化物が現世にいていい時間ではない
それに
(#-∀-)
二時間にも及ぶ耐久勝負は精神を荒削りし、
忍耐も堪忍袋の緒も、とっくに擦り切れていた
ワンテンポおいて、目覚まし時計が鳴る
勝負は終わりだ
俺はくわっと目を見開き、二時間も俺を見つめていた化物と、初めて視線を交わした
( ゚д゚ )
(*゚д(#゚∀゚)「こっちみんなクソがあぁぁぁぁぁぁぁ!!」
開口一番 盛大に吠えた
357
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:26:20 ID:SodIsl22O
( ゚д゚ )
化物は動かない
(#゚∀゚)
俺は石にならない
( ゚д゚ )
化物は……
(´゚д゚`) タダミテホシカッタダケナノニ……
どこぞのおむすびCMのような台詞を吐いて、朝日に融けていった
::(# ∀゚)::
この怒りは、どこにぶつけたらいいのだろうか
358
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:27:11 ID:SodIsl22O
(#゚∀゚)「っっざけやがってえぇぇぇぇぇ!!」
感情の赴くままに、昨夜のネックレスを取り出す
質屋など知ったことか
奴の眉尻の下がったふざけた面が脳裏を掠め
それを振り払うようにネックレスに踵を降り下ろした
こっちみて欲しかったようです 終
(
)
i フッ
|_|
359
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:29:14 ID:SodIsl22O
百七本目は以上です
絵で表せない鬱憤は文字へ。
おむすびCMは「ただ混ぜ込んでるだけなのに…」のあのCMです
ありがとうございました
360
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:34:33 ID:HGntewWI0
ミルナかわいいw
361
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 06:34:38 ID:Q7ucvMh6O
>>359
乙!
視線って怖いな
でもおにぎりはふいた
362
:
語り部
:2012/08/20(月) 07:00:17 ID:HGntewWI0
△
フ^ω^)フ 最後に恒例恨めしや!幽霊ブーンですお
寂しい気持ちはありますが、そろそろ百物語も終わりの時間がやって参りましたお
△
( ^ω^) 最終日は開始早々に百を超え、その後も尚投下は続いて、本当に喜ばしい限りですお
△
( ^ω^) ここまで吹き消えた蝋燭の本数はなんと百七本!
改めて、短い期間に集った怪談の多さに圧倒されますお
△
( ^ω^) このスレ内だけで無く、今年初の試みとなる個別スレの参加も大勢ありましたおね!
VIPからの参戦も嬉しかったですお!
△
( ^ω^) さて、ここまで様々な怪談が語られてきましたお。
背筋も凍る怖い話から、心温まるほのぼのコメディ、ギャグ、胸に沁み入る切ない話
幽霊や妖怪を扱った心霊・怪談物、人間の本質に潜む狂気を描いた恐怖劇
AAを巧みに使った話や、縦読みや謎かけの仕組まれた話、視覚に訴える一枚絵や漫画まで
様々なカタチ、様々なジャンルの投下があって、非常に賑わい、華やいだ催しとなった事に
主催者として何よりもの感謝と乙を!
363
:
語り部
:2012/08/20(月) 07:01:19 ID:HGntewWI0
△
( ^ω^) 心底胆を冷やされると同時、どれも面白い作品ばかりで心躍りっぱなしの二週間でしたお!
△
( ^ω^) 怪談を披露して下さった作り手さん達も、祭を盛り上げてくれた読者さん達も
みんなみんな楽しんで貰えましたでしょうかお?
心から楽しみ、過ぎ行く一夏の思い出として皆様の心に残る事が出来たならば
それだけで百物語を行った甲斐があったというものですお
△
( ^ω^) ……さて、外はもうすっかり明るんで、鳥の囀りが聴こえてきましたおね。
そろそろお別れの時間のようですお
△
( ^ω^) 日の光に弱いブーンは、ここらで元居た冥府へと帰らせて頂く事に致しますお
先程しょっぴいた青行燈然り、この場に吹き溜まった悪いモノはみんなブーンが持っていくので
皆々様は安心して平穏な日常へとお戻り下さいお
△
( ^ω^)ノ それでは最後に、この場に集って頂いた多くのブーン系住民に最大限の乙とGJを!
△
( ^ω^) お名残惜しいですが、これを持ちまして閉会の挨拶と致します。
皆様と語り合い恐怖した二週間、本当に楽しかったですお
364
:
語り部
:2012/08/20(月) 07:02:28 ID:HGntewWI0
△
( ^ω^) 中の奴も、普段はこういった大それた役割を受け持つような柄では無く
本当にその場のノリと勢いで司会進行を務める事となった手前
最後まで務めきる事が出来るか不安でしたが、皆様の支えと協力で
こうして大成功のうちに祭を締め括る事が出来ましたお
△
( ^ω^) 大した挨拶も出来ず、至らない点も多々ありましたが
最後までお付き合い下さり本当にありがとうございました!
△
( ^ω^)それでは、またお会い出来るのを楽しみにしております
最後に皆様、本当に
オ ツ カ レ サ マ デ シ タ
http://nullpo.vip2ch.com/ga1233.png
△
( ^ω^) ニコッ
、_ ヽ.、
`つr’(
‐-^ヾ,(":;)ゞ ボッ
ー-'つ´"
365
:
語り部
:2012/08/20(月) 07:03:34 ID:HGntewWI0
( ^ω^)百物語のようです2012 in創作板( ω )
閉幕
総蝋燭数 百七本
.
366
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 07:04:49 ID:Gj8vu8QUO
乙!!
367
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 07:05:39 ID:SodIsl22O
乙!
368
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 07:18:42 ID:1/NzUKKgO
締めの挨拶まで乙でした!
369
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 07:37:45 ID:iJQX2AzI0
おつ!
370
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 08:08:39 ID:Q7ucvMh6O
おつかれさまでした!
とうとう終わってしまったなぁ…
371
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 08:51:58 ID:CIdRmbio0
おつおつー
372
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 08:53:59 ID:x7jcg4pg0
気が付かなかったが…
鬼の棲む山のようです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13029/1345380098/
>>42
蝋燭には
もうならないが
373
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 11:04:23 ID:CjN6OLTY0
乙
100本越えたのか凄いなー
374
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 11:09:14 ID:XIYNAzT.O
おつー!
夏が終わった
375
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 11:49:39 ID:5Hzcst0A0
おお
終わったのか
百越えても投下できるなら起きてりゃよかった…ちくしょう
376
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 12:01:20 ID:VUmcF81s0
乙乙!
お前ら勘違いするなよ?幽霊ブーンは創作板の悪いモノを持って行っただけで
画面の向こう側に出たモノはそのままだからな……
今夜が楽しみだろ?
377
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 12:34:33 ID:SodIsl22O
>>372
ギリギリで蝋燭になってたよ
大丈夫
378
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 13:22:47 ID:sXeNVIvc0
皆乙!
379
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 16:00:44 ID:.vz/DdAUO
皆乙でしたー
ずっと張り付いて見てたけど、楽しかったよー
しかし今朝原因不明の頭痛に襲われたw
近くになんかいんじゃないかってビクビクしたわw
380
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 16:04:24 ID:.vz/DdAUO
書き忘れてた
主催者さま、乙でした!
楽しい祭りをありがとう!
381
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 19:01:24 ID:8wJil9kQ0
おー百七いってたのか。
いやー久々の祭り良かった。
殆ど短いものでごめんとか
皆のレベル高すぎワロタとか
不健康な生活しちゃったとか
仕掛けに富んだものが多くて参考になったとか
深夜テンションで大いに盛り上がったとか
もう一本で煩悩の数だったなーとか
原因不明の頭痛に今朝から悩まされてるとか
何故だか家に蜂の巣が一気に二個できちゃったとか
何かが飛び出してきたと思ったら何もいなかったりとか
書きたい事は色々あるけど、
主催者さん読者さん作者さん、皆乙!
本当に面白かった!
正直なところ七十、八十くらいかな? なんて思ってたけど、
次スレが立つ程盛り上がってて本当に楽しかった。
( ^ω^)ノシ ばいぶー! また次会う日まで!
382
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 19:38:36 ID:8wJil9kQ0
うわああだからあれだけ推敲はしておけと!
寝惚け眼でも全力でしておけと言い聞かせてきたじゃないか!
>>78
修正
_
( ゚∀゚)「しきりとくっついてくるんだよな。俺の手を握ってきたり、
首に巻いた汗拭き用のなタオルを、自分の首にも巻こうとしたり」
↓
_
( ゚∀゚)「しきりとくっついてくるんだよな。俺の手を握ってきたり、
首に巻いた汗拭き用のタオルを、自分の首にも巻こうとしたり」
です。すみませんでした! もう寝ます!
383
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 19:45:53 ID:iRUeS2nI0
>>382
修正するレスの安価すら間違ってるな……
確かに寝ておいた方が良さそうだわ
修正は
>>78
じゃなくて
>>74
だと思うのだが……
384
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 19:46:55 ID:MY/vnNS6O
祭り乙 やっと読み終わった
そういえば百物語の反省会とかちゃんとやるの?
良い点もあったけど悪い点も大分あったから修正して次に繋げたいな
385
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 19:48:32 ID:VUmcF81s0
反省会よりも感想会のほうがテンション上がる
386
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 19:54:09 ID:Q7ucvMh6O
じゃあ反省および感想会でいいんじゃないかな?
387
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 20:03:28 ID:FbC6w4w60
いいね、反省会兼感想会。
ここでするのかな
388
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 20:37:53 ID:CIdRmbio0
百物語を終えても現世に残った魑魅魍魎共がやんややんやと感想を述べる感じか
389
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 21:53:28 ID:r3qlIunU0
まだ乙もしてなかった俺しねばいいのに
主催者も参加者もほんとにおつ
読むだけでも大変だってのに運営なり実況なりしてた人の労力を想像したら頭が上がりません
反省会と感想会やるならやりたいけど多分分けた方が良いよね、片方にしか興味ない人は確実にいるだろうし
個人的には次何か企画する人のために何か情報を残しておきたいけど、まあ引っ張ってくれる人に任せる
390
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 22:08:11 ID:qLLQhYOA0
閉会してから乙も何もしてなかった自分も死ねばいいのに
主催者、参加者、読者の皆様乙でしたー
調子乗って100話目過ぎてからも煽りまくってたけどまとめがくそ大変だと思う…
本当にお疲れさまです、お疲れさまでした
もう大丈夫だけど、今朝方愛犬が微妙な目で自分を見てたのでちょっと('A`)
391
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 22:14:24 ID:UZ7vCtOg0
じゃあ反省会は会議室で、感想会はこのままここを使うってのはどうかな
つ[会議室]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13029/1311941323/
392
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 22:42:17 ID:2eOt48.E0
なんて迷惑な妖怪どもだ
393
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 22:42:46 ID:FbC6w4w60
そっか百七話であと一話で煩悩の数か…
まあ点けたけど吹き消されなかったロウソクも一本ありましたけどね…
394
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 23:00:07 ID:7JgFwN160
>>393
個人的に、消えてない一本の作者の生存報告が今回の百物語の締めくくりになってる
私の中ではまだ終わってないんだよな
395
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 23:02:32 ID:r3qlIunU0
前スレのロウソク安価を勝手に真似てみた
八十四本目
>>6
、 八十五本目
>>12
八十六本目
>>24
、 八十七本目
>>26
八十八本目
>>44
、 八十九本目
>>52
九十本目
>>66
、 九十一本目
>>84
九十二本目
>>93
、 九十三本目
>>115
九十四本目
>>147
、 九十五本目
>>149
九十六本目
>>177
、 九十七本目
>>182
九十八本目
>>183
、 九十九本目
>>215
百本目
>>242
、 百一本目
>>268
百二本目
>>292
、 百三本目
>>308
百四本目
>>317
、 百五本目
>>332
百六本目
>>344
、 百七本目
>>349
最終日挨拶
>>9
、 青行燈
>>259
、 閉会の挨拶
>>362
???
>>96
396
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 23:10:25 ID:VUmcF81s0
煩悩の数だけ火が灯り
最後に一つだけ火がまだ残っている
それが消されるまで百物語は終わらない
397
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 23:16:58 ID:HGntewWI0
お、感想会良いね!
スレも半分以上残ってるし勿体無いと思ってた
このまま1000埋まるまで此処で感想会ってことでいいの?
それともまた来週末に時間決めて、とかにした方が盛り上がるかな
398
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 23:33:34 ID:VUmcF81s0
時間決めないでだらだら感想投下でいいんじゃね?
399
:
名も無きAAのようです
:2012/08/20(月) 23:56:31 ID:p2jPSQOU0
乙!!
蝋燭5本目につられてVIPから来たけどほんとすげー面白かった!
創作板の存在すら知らなくて2ちゃん内を探したりググッたりしたけど見つけられて良かった!
5本目の人にはほんと感謝してる
見てただけの自分でも胸がいっぱいになるほど素晴らしかった、どれもみんな面白くて夢中で読んでたよ
中休みの平日は静かなのが寂しくてしょんぼりしたり…
幽霊ブーンの軽快で丁寧な司会もすごい良かった、タイトルイラストは中の人が描いたんだろうか?
雰囲気あるし可愛いし怖いしで、最初のも最後のもどちらも保存させてもらったよ
とにかくおつかれ様でした、目一杯楽しませてもらいました!
400
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:05:11 ID:4g0cXBIoO
もう語り部のイラストが百八本目の蝋燭ってことでいいよな
個人的に、最初の絵で兄者の隣にいた妹者がいなくなってるのが怖い
401
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:08:16 ID:mokn3Myo0
所々に手が生えてたり貞子がこっち見てたりイラストを切り替えると違いがわかって楽しい
402
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:16:36 ID:f8DfrMrY0
あのイラスト可愛かったね
のに閉会式の方の見てうおっ、って口に出た
こええよ
感想
不思議なアクアリウム?のようです
美しいものに裏切られる時の衝撃ってすげー痛いと思う
ドクオのこと思うとうわぁ、ってなった 痛怖い
ttp://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_495.jpg
403
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:21:15 ID:mokn3Myo0
特に印象深いいくつかの作品の感想
( _ゝ )オハヨウ、のようです( <_ )(一本目)
記念すべき一本目。
幽霊の怖さではなく、人の恐ろしさ。それも、狂気的というよりは、誰もが持ちえる可能性を持った恐ろしさだった。
だからこそ、ぞっとしたのかもしれない。
流石兄弟のキャラを逆手に取ったような作品。
最後まで読むことによってわかる縦読みにまた寒気がした。そのための台詞回しが上手い。
兄者視点からの話で、最後の一言にまた一つ悲しさと寒気を感じる。
从 ゚∀从夏を待っていたようです(三本目)
中々ハインが出てこなくて、ん? と、思ったけど読み進めて納得。
青春を思い出したり、切なかったり、ちょっとドキッとしたりと、二転三転してる。
そのため、読んでいて飽きない。むしろ、早く次の展開を読みたくなる。
恐怖というよりは、悲しみに似た後味の悪さと地味なグロテスクさが印象的。
( ゚∀゚)同窓会のようです(・∀・ )(七本目)
言葉遊びが面白い。
ずっと魔除けを続けたジョルジュや、これから続けなければいけないモララーを考えると怖い。
もう少し幽霊的要素があってもよかったかな。とか思いつつ、ソコがぼやかされてるからこその怖さかも。
でも、何よりも文字運びが上手いな。と、感じた。
404
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:22:04 ID:mokn3Myo0
( ・∀・)滑落、ふたりぼっちのようです(八本目)
個人的には一番怖い。
生きている人間が。とかよく言うが、やっぱり人ならざるモノは怖い。その恐怖を再認識した。
じりじりと迫りくる恐怖と、圧迫感が文章を通して伝わってくる。
モララーに感情移入すると泣きそうな目にあう。この作品を読んでから寝ることはできない。
ガチのホラー。
いるようです(十六本目)
短いながらもぞっとする。
目の前にいなくても幽霊って怖いよな。いるはずのところにいないって怖いよな。
一方的に見られてるような感覚がまた恐ろしいのかも。
パソコンの電源を落とすのが怖くなった。
( ´_ゝ`)あの子が見つからないようです(´<_` )(二十二本目)
ホラーにはやっぱり水場がつきもの。
家族の大切さと寂しさを感じさせるホラー。
そうきたか。と、いう展開。最後の一文までしんみりさせられっぱなし。ちょっと泣きそうだった。
読後感は悪くないけど、寂しい。
侵入者(三十二本目)
ちょっと考えてからぞっとした。
思わず窓ガラス見た。障子が家にないことをこれほど喜んだのは始めてだった。
みえたようです(四十二本目)
ホラー映画を見ているような感覚で読めた。
視点が映像を見ている人視点だからかな。
おかげで臨場感のある恐怖を感じることができた。だからこそ、オチに胸が痛んだ。
自前の蝋燭(アルコールランプ)AAも上手く物語りにはまっててよかった。
_
( ゚∀゚)不可解な着信 のようです(四十四本目)
不吉な数字に相応しい恐ろしい話。
ちょっとしたトリックがあるけど、たぶん携帯を使えばすぐにわかる。
そこがわからなくても、オチはわかるしぞっとさせられるから問題ないといえば問題ない気も。
想像するとグロテスクだけど、文章的にはそれほどでもないから、グロ耐性がなくてもなんとか読めると思う。
平然としているあいつが怖い。
405
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:22:47 ID:mokn3Myo0
( ゚д゚ )眠れなくなってしまったようです(四十六本目)
あるあるあるあるあるwwww
お前らも読め。絶対にある。そして恐怖を味わえ。
れいかんのようです(六十五本目)
ホラーギャグ。
普通に怖い場面もあるし、怖いのにそれをぶち壊す!
こういうのを読むとホラー小説もなんのその!って気持ちになれる。
寺生まれのTさんも出てきたし安心だ!
普通に爆笑した。幽霊には申し訳ないが爆笑した。
30レス以内とは思えない濃密さだった。
ξ゚⊿゚)ξ見れば分かるようですζ(゚ー゚*ζ (六十九本目)
漫画。絵が上手い。女の子可愛い。
それだけに怖い。二枚目にビックリした。
絵柄が内容とか雰囲気にあってるから怖さが倍増する。
紺色の服(八十五本目)
実体験シリーズ?
オチがはっきりしてなくて怖い。
蝋燭が消されてからも理不尽に恐ろしさを感じ続けてしまった。本当に誰なんだよ。
( ´_ゝ`)アトリエの弟、のようです(九十三本目)
ちょっと疑問に思ったところが全部最後に回収してもらえてスッとした。
ただし恐ろしいし、後味は結構悪かった。
その後一体どうなってしまったんだ……。
爪'ー`)y-は今日もオレオレ詐欺をするようです(九十九本目)
途中で嘘だろ?と、思わず言ってしまった。
親孝行しないとな。とか考えてしまうけど、正直怖くてそれどころじゃなかった。
カーチャンは菩薩じゃないんだよな。うん。
406
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:23:30 ID:mokn3Myo0
自分が想像していたよりもレスを使ってしまった
長々とすまん
でもみんな面白かったし怖かった!本当に乙!
407
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:24:17 ID:294mlATs0
あの絵で荒巻の上に蝋燭乗っててワラタ
408
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:33:58 ID:iaS6AV020
感想乙
409
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 00:36:01 ID:TqZr6JYc0
感想乙。
自分のが3つも入ってて嬉しいや。
410
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 01:09:47 ID:iQkf8rngO
鬼の棲む山のようです
とても4、5時間で書き上げたとは思えない作品
文のうまさ、読ませかたの巧みさに引き込まれ一気よみした
ただ、短かかったせいかラストが予想できたのはちょっと残念
もう少し長い作品で結末をもう一捻りして読みたかったかも
411
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 01:14:57 ID:.rUq5S1Q0
感想乙乙
俺も書きたい作品がいっぱいだ
412
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 06:41:00 ID:jkmaEZH6O
ζ(゚ー゚*ζ蜜は哀れで甘いようです
これ、朗読でやってくんないかな…
413
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 09:28:27 ID:jkmaEZH6O
スレ立て系のを読んでるんだが
鬼の棲む山のようです
頭が重い
読了後の後味の悪さが半端ない 大人が鬼すぎる
血を流すワカッテマスが儚すぎて泣いた
あと
('A`)実体験のようです
って、こっちのスレに報告あった?
1が心配すぎるんだが
414
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 14:14:07 ID:4g0cXBIoO
自称貞子がうざい
415
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 14:59:03 ID:KGKlOyjw0
なんぞ自称貞子って
>>413
投下の報告はしたが以降消息絶ってる
416
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 16:00:46 ID:E67Jylzc0
あれはあの一連の流れ含めて創作なんじゃないの?
417
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 17:01:23 ID:mU5/.JnYO
オレオレ詐欺、個人的に一番怖かったわ
あの展開は予想出来なかった
やっぱり人間が一番怖いね
418
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 20:39:14 ID:TqZr6JYc0
感想は書いてみての感想でもいいのだろうか
419
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 20:43:52 ID:mokn3Myo0
悪くないんじゃない?
ただ作品の感想の方が嬉しくはあるけど
420
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 21:24:23 ID:.rUq5S1Q0
兄者の死亡率&殺され率が異常
421
:
名も無きAAのようです
:2012/08/21(火) 22:59:45 ID:dI9tW2UUO
>>418
に便乗して、作者側的感想っぽいものをば。
ドクオやブーンよりも目立ってた印象のある、流石兄弟だが
実際書いて思うのは兄弟という関係は、悲しい雰囲気の幽霊物で使い易いという事
兄想いな妹者と、妹想い又は兄弟想いな兄者弟者という構図に、不慮の事故や異常なまでの愛情をぶちこめば話は膨らませやすい
顔がそっくりなのもトリックに利用しやすいため、貞子並にホラー向きかもしれんね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板