したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プレイ日記 101冊目

592名@無@し:2024/03/29(金) 19:26:42 ID:w1/jAO1k
https://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_score/show_dump.php?score_id=87979
イカは焼いたけど墓・竜窟・ルルイエ未踏で未勝利組み合わせで*勝利*
(以前dumpを貼った焼いてない方はAng80でルーン踏んで彫像状態で死亡)
これにてホビットハイメイジはコンプリート
残るは第二領域を使えるメイジと元素という楽勝ビルド ウイニングロード同然

最初こそクローン養殖も縛る予定だったけど序盤のツモがあまりにも酷かった
+20スピリン拾った直後:http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup13178.txt
★防具はRQで貰った★パウアハッハ以外なしの礫 追攻は出てもせいぜい+1で使い物にならない
ハーゲンをしばいても槍は落とさず影のクローク以外のr暗もゼロ 耐+2以上の武器・防具は77Fでストームpit潰すまでストブリのみ
そんな調子だからレベル40になっても耐久の指輪なしではHP400割ってて折角拾った~感装備も速+20指輪も着けられない
このdumpの後も3時間くらい80Fでストーム倒したりvaultに忍び込んだりしたけど一切の進展はなかった
ただでさえ啓蒙スカムからが本番の魔道具 啓蒙用の四冊目とそれからの魔道具探しで経験上10〜20時間は軽く飛ぶ
なのに啓蒙手段すらないうちから20時間以上稼ぎに費やしてあと何十時間楽しくもない足踏みをしてればいいのか
そもそも今回の主目的はロケ棒なしでのJ戦の再検証なのになぜロケット一発で飛ぶHPとにらめっこしなきゃならないのか
考えるうちに色々面倒くさくなりイカ焼きに至る イカ焼いたら素でHP410くらいになったのでスピリン装備して深層へGO
結局クローンでも古い城でも大したものは拾えなかったからイカを焼いたのは正しい選択だったと思う

Ang90でしばらく稼いで★審判の宝石を拾ってからは本格的に啓蒙スカム開始
3時間程度スカムを続けて四冊目を拾得 さらに2時間ほどで非反射ユニークなら十分狩れる本数の魔道具が揃う
それ以降はユニーク狩りに着手したが、そこは流石の生命領域、防御力と回復力の暴力で危険ユニークもサクサク狩れる
とにかく守りのルーンを湯水の如く使えるのが強いのなんの 穴熊にぺたりとルーンを貼るだけで高体力ユニークが倒れていく

##########
#####C####
.....#;###
.....#@###

プレイ前は軽傷/重傷/致命傷が確率hitなのに不満を持っていたけれど守りのルーン前提ならそりゃダメだ
結界穴熊なら衰弱棒でも高体力ユニークの大半を狩れるから確定hitすると生命がメイジ最強の領域になってしまう
実際、四冊目を拾った段階ではオベロンまで10〜11時間かかると目していたが結果はJ戦含めて10時間足らず
オベロン戦・J戦ともに真・結界による召喚封じがグッサリ刺さって魔道具の使い分けなんて殆ど考えず勝ててしまった

秘術、匠、生命と立て続けに魔道具ハイで遊んできたけど守りのルーンの差でぶっちぎりで生命が最強だった(最弱は匠)
ただしリピートしたいかという話になると微妙
魔道具メイジは啓蒙スカムで衝撃・分解・ロケット・魔力の嵐を2本以上集めた辺りからが本番なので四冊目入手すら折り返し
四冊目(啓蒙手段)を拾えない間は先の見通しがまるで効かず不安とそれに伴うストレスが半端ではなかった
魔道具生命は本当に強かったが啓蒙が店売りされている秘術の快適さ・安心感には勝らないというのがプレイ後の所感となる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板