したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Cataclysmスレ 121日目

1名@無@し★:2023/03/11(土) 02:23:43 ID:???
Cataclysm: Dark Days Ahead(本家をベースにした改造版)
http://cataclysmdda.org/

The Cataclysm: Dark Days Ahead Wiki
http://cddawiki.chezzo.com/cdda_wiki/index.php?title=Main_Page
CDDA Item Browser(注・スポイラー要素を含む)
http://cdda.chezzo.com/
Hitchhiker's Guide to the Cataclysm
https://nornagon.github.io/cdda-guide/
https://lispcoc.github.io/cdda-guide/(日本語版)

DDA開発版の更新履歴
https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/releases

過去ログ
https://www57.atwiki.jp/cataclyj/pages/230.html

Cataclysmスレ 120日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1671071692/

次スレは>>970

821名@無@し:2023/04/18(火) 20:59:29 ID:G4MI8RTM
たしかネクロポリスは削除されたんじゃなかったっけ
削除候補としてファイル隔離されただけか?

822名@無@し:2023/04/18(火) 22:12:40 ID:7AnAUa2c
毒ガス煙幕って視界って取る方法は無し?

ビル地下のフォトニック回路探しなんだけど、毒ガスで垂下ゾンビの吹っ飛ばし攻撃がマジでどうにもならん。

823名@無@し:2023/04/18(火) 22:24:50 ID:5Nyyy00Q
あーあれ強いよね
いつもガスマスクかぶって二天一流でゴリ押ししてる

824名@無@し:2023/04/18(火) 23:33:04 ID:ptcrOph2
ビルの裏からC4なり自作解体爆薬なりで地面ふっ飛ばしてフックつきロープで降りるのが身も蓋もないけど楽

825名@無@し:2023/04/18(火) 23:56:10 ID:fuQmq5Zw
最初から穴だらけだから爆破する必要なし
フックロープも脚立でいい

826名@無@し:2023/04/19(水) 00:20:33 ID:/aaNOJis
フォトニック回路の部屋にダイレクト突入するのよ
t t t
Ot t←
全体マップで見てここの外から壁際真ん中あたりに仕掛けると一発

827名@無@し:2023/04/19(水) 00:34:11 ID:ebcgOBiA
最近は大抵最初から回路部屋の上に穴あいてね?(´・ω・`)
大昔はあいてなかったけどな

828名@無@し:2023/04/19(水) 01:18:45 ID:6YBlMmiQ
なぜかロード挟むと穴が塞がるやつ

829名@無@し:2023/04/19(水) 03:31:22 ID:rjhMMQrI
>>806
そういう仕様だったのか 感謝
ブローチとかネックレスとかばっか着けても効果薄いのね 意欲細かく覗くと0だったり+20位してたり色々ありそうだ

830名@無@し:2023/04/19(水) 05:38:18 ID:.LZfegzE
今んとこ片栗フォロワーはZED Zoneが一番の期待株かな
キャラクリの特性選ぶところでもうニヤる そして重ね着しまくってるとこれ動作制限大丈夫か?って不安になってくる……(@病)

831名@無@し:2023/04/19(水) 09:26:12 ID:pidGvJ5U
wikiの説明がキ○ガイすぎて草も生えん

832名@無@し:2023/04/19(水) 11:13:03 ID:qHKHzn9s
昔は何も考えずにフォトニック回路の部屋に入るとフラッシュをぶち込まれて四散する羽目になっていたけど、
最近はアイツがいなくなったから直接飛び込んでも安全なのね…

833名@無@し:2023/04/19(水) 13:03:23 ID:ebcgOBiA
区域管理で動的の設定したらいつでも自分の周り抜き取れるんだな
知らんかったわ

834名@無@し:2023/04/19(水) 13:14:09 ID:psgykHDs
0Gで魔法mod入れてると硬貨集めて売れるけど、他に割と手に入れやすくて売れるものって無いかな?

デナリウス硬貨はビニール袋やタバコ箱に入れるのはやめてほしい。
毎回チェックするハメになる・・・

835名@無@し:2023/04/19(水) 13:24:33 ID:HxfSyKk.
0.Fまではセキュリティバンからオリハルコンフレーム剥ぎ取って売ってたけど、流石にナーフされたね
今でもそこそこ高価だけど、コスパがなぁ

デナリウス硬貨は自動取得に入れとけば必ず拾ってくれるよ

836名@無@し:2023/04/19(水) 13:51:39 ID:Dfyidqgk
他のmod入れている場合高く売れるものがあったりする
AftershockやVermillionの装備アイテムは結構な値が付く

837名@無@し:2023/04/19(水) 16:18:08 ID:PUmJgxHQ
避難センターで預かったFEMAなんたらなくしちまった
ハブが遠すぎて後回しにしたのが仇になった…
新しいセンターも見つからないし最悪デバッグとかに頼ることも考えてるんだが
デバッグってどうやってアイテム生成するんだこれ…?

838名@無@し:2023/04/19(水) 16:52:53 ID:ebcgOBiA
別にクエスト失敗で良かろう

839名@無@し:2023/04/19(水) 18:31:32 ID:6YBlMmiQ
ハブの近くのシェルターで避難センターへの経路問い合わせたらそっちに近いのが見つかったりしないかな

840名@無@し:2023/04/19(水) 18:46:24 ID:cEbgWEDA
とりあえずデバッグ機能使いたいんなら
esc押してキー割り当て、デバッグメニューに割り当てれば使える

841名@無@し:2023/04/19(水) 19:37:33 ID:rjhMMQrI
>>834
車用意出来るならゴブリン村やオーク村襲って+の武器と魔術系アイテム回収して売るとかかな?
スカイアイランド環境で遊んでるからループロープにロンソとか武器入れまくって司書や海賊相手にデナリウスと交換してるや
魔法の草原?で採れるアイテムも結構良い値段するよね

842名@無@し:2023/04/19(水) 19:46:21 ID:bJGhnsrk
多少の強さがあれば、ドラゴンの巣窟でデナリウス銀貨が沢山拾えるのでお勧め
マップ上で2*2の4マスで少しだけ明るい色の湿地で、カーソル合わせると「湿地?」ってなってるところが巣窟
ドラゴンが出ない(多分)地下1階だけで数百枚手に入るのでお勧め、ドラゴンの鱗も大量に落ちてる

843名@無@し:2023/04/19(水) 20:11:04 ID:OTxirOhk
幼体を殺せれば楽に手に入る竜の血はまだ高く売れるのだろうか

844名@無@し:2023/04/19(水) 20:54:43 ID:wCal1Lxc
>>834
250mlボトルみたいな小さい硬質容器を貯金箱にして持ち歩くと良いゾ
ポケット設定で優先度最高にしてホワイトリストに入れたい硬貨を選択して置けば基本貯金箱にしか入らなくなる

845名@無@し:2023/04/19(水) 20:59:45 ID:qHKHzn9s
>>839
残念な事に経路問い合わせでのミッション発生は最初の一回こっきりなんだよな…
最寄りのシェルターの道路接続が遠回りになってると一気に大量のマップ情報が手に入るから、何度も出来れば嬉しいんだけどな…

地味にハブの道路接続が切れてるせいで道路を見るだけではほぼ分からなくなってるのが辛い
昔は1マス飛びの2か所接続だったから、町の傍以外なら道路だけで放射線照射施設との二択まで絞り込みが出来たんだが…

846名@無@し:2023/04/19(水) 22:28:54 ID:iqRCTz76
ローグライクの文脈で巣窟と聞くと何か思い出すでおじゃるな
近接戦闘が達者なら深部の水エリアを泳ぎ回って魔導書と補給品があるお宝部屋をこっそり探すのもアリだぞよ

847名@無@し:2023/04/19(水) 22:31:21 ID:nj3U.94c
バニラで高く売れるものとしては麻酔薬があるかなー
ただまあ、稼ぐならゴブリンさんのお宅訪問するのが一番お手軽だよね
ドラゴンの湿地は各種リザードフォークとワニを一蹴できる実力が必要なのでちょっと敷居高い

848名@無@し:2023/04/20(木) 00:01:11 ID:FarFtJjs
あの炉はお洒落眼鏡シリーズが高く売れたんじゃなかったっけ?

849名@無@し:2023/04/20(木) 01:19:20 ID:ecCka3b.
数で勝負するなら本かなー
あとポーション類

850名@無@し:2023/04/20(木) 02:26:56 ID:dyyTDfhY
タイヤ修理用のゴムはどうやって調達すればいいの?

851名@無@し:2023/04/20(木) 03:00:29 ID:vC0XtfRU
車両整備工場にホイールからタイヤを引っこ抜く設備があったりなかったり

852名@無@し:2023/04/20(木) 09:11:44 ID:MKzbv4do
医療の変異で無痛を取るために必要な変異はなにがあるのでしょうか?

853名@無@し:2023/04/20(木) 09:37:11 ID:XNMrjAs6


854名@無@し:2023/04/20(木) 10:08:47 ID:MKzbv4do
wikiの説明を見ると、前提となる変異がないと上位の変異がとれないといった意味のことが書いてありましたので、無痛に至るまでの前提となる変異を教えてください。

855名@無@し:2023/04/20(木) 10:18:51 ID:XNMrjAs6
NOPAINの前提はPAINRESIST(痛覚耐性)
medical mutagen限定の閾変異

856名@無@し:2023/04/20(木) 10:19:53 ID:XNMrjAs6
でもtargetedだから普通にスキップするんじゃないっけ

857名@無@し:2023/04/20(木) 10:35:06 ID:JZOhxNUY
>>850
身近なゴム入りの衣服分解も楽かなー?
例えばブーツとか。物の説明画面で分解結果が
あるからそれの量と時間見て決めれば良いかと

858名@無@し:2023/04/20(木) 10:37:22 ID:MKzbv4do
>>855
ありがとうございます。

859名@無@し:2023/04/20(木) 12:16:52 ID:eYnpVmbc
フレイミングアイが急に格闘戦挑んでくるの何のつもりかと思ったら
たまに発狂して@さんにまとわりつくのを地上でやってるだけなのね

860名@無@し:2023/04/20(木) 14:50:39 ID:bBM9.Cg6
死体の精密解体による熟練スキルって、解体でしか上げれないのかな?

解体自体がクソ時間かかるんだが。
熟練に明記されたら、その対象の戦闘とかでもジリジリ上がるとかは無い?

861名@無@し:2023/04/20(木) 16:14:47 ID:e.bAjnrk
開発版は知らないけど殺害かダメージかで弱点看破の熟練は成長するはず
手榴弾でヘリポートの兵士ゾンビ達を倒してたら人造装甲が一気に成長して笑ったわ

862名@無@し:2023/04/20(木) 16:33:51 ID:Knfgir5A
既に通常ゾンビの熟練が完了している場合ゾンビの死体を焼いて焼焦ゾンビの死体にして稼ぐ
わざわざやる意味はそんなにない

863名@無@し:2023/04/20(木) 17:13:42 ID:jLyaIHtc
飛行系と強敵の死体は精密解体するけどそれ以外は放置でいいよね
やけど治療とか名称通り機能してるのか謎だし
ちなみに使えるなら地下の個室や暗い部屋でタバコ吸ってその明かりで一括解体すると楽だぞ

864名@無@し:2023/04/20(木) 18:32:53 ID:ecCka3b.
クソ時間かかるのは良いとして、ジャマが入るのが困るから解体も中断した所から再開できるようにして欲しい。

865名@無@し:2023/04/20(木) 18:55:14 ID:qXMJaYVY
>>845
ハブの道路は気象観測所て書いてあるんだから検索すりゃいいだけだろ

866名@無@し:2023/04/20(木) 20:17:04 ID:nV9XDBMo
💪💪
 

867名@無@し:2023/04/20(木) 21:08:46 ID:ffWgd3WE
冷 05 20000
  10 35000
インポート クッシュ 7000
国産 ブルーシャイン 5500
内容良いモノを安くがモットーです
まとめ買いで値引きします
罰 古歌も有り!
郵送はレタパかクリックポストでします
最初不安なら3000円からでもオッケイです!

【連絡先】080-9537-2412/成田駿斗(ナリタハヤト)
直電かLINEかSMSでお願いします

868名@無@し:2023/04/20(木) 21:42:55 ID:YWztyNx6
レタパで分離性能持った機材お願いします
研究所潜っても無かったんです
届け先はスカイアイランドでお願いします

869名@無@し:2023/04/20(木) 21:50:20 ID:nV9XDBMo
🍄🍄🍄🍄🍄🍄

おまたせいたしました。ご注文のお品です
はいどうぞ

870名@無@し:2023/04/20(木) 22:13:46 ID:OGsaVDSg
なんでも呑み込むキノコに分離性能なんてあるわけないだろ!

871名@無@し:2023/04/20(木) 23:00:01 ID:QLkvSXX2
ミゴが人を捕まえてる檻ってアセチレンバーナーとかで切ればいいのかね?
スレッジハンマーじゃ壊せなかった

872名@無@し:2023/04/20(木) 23:10:00 ID:wUyMmvUs
檻越しに話して仲間にして拠点帰還指示したら勝手に脱出してくるってのはもう封じられたんだったか

873名@無@し:2023/04/20(木) 23:28:08 ID:eYnpVmbc
罰はともかくクラックコカインもメタンフェタミンも常備してる@さん
マリファナは開発に解禁論者がいるのかなんなのかふざけた量が手に入るし
でも禁酒法がきつすぎるよなぜ開発は深酒状態にペナルティを入れないで飲酒自体にデメリットをつけようとするの

不可視のハンターって倒す方法あるのかな
こっちの体力を吸収してるらしくて殴っても外したら回復されるし
射撃と火は通らないらしいし性質上爆弾は自爆するだろうし
唯一視界が夜でも昼でも20なのがあえて言えば弱点だから自転車で逃亡して手榴弾を適当に投げるくらい?
他の神話系だと燃える目は自作ロケット撃ち込むか接近されたら高度に応じて銃か殴り、
ティンダロスは火炎瓶か研究施設ならクレーターに落とせるものの分裂とかいうクソ仕様でマップ全体が重くなる
狩人と盲目は夜間なら正直電撃猛禽より弱いと思う弓で十分
クレックはどうやって異界で生き延びてるんだ?

874名@無@し:2023/04/20(木) 23:39:19 ID:FarFtJjs
あの檻は檻の正面っぽい部分の壁だけがなんとか壊せるんじゃなかったかな
スレハンで殴ってダメージが入るところ探さなきゃいけない
衝撃波CBMなら一発だけど

875名@無@し:2023/04/20(木) 23:55:26 ID:AFJRT8qg
不可視のハンターってそんなに言うほど強いイメージないが
普通に殴り倒してる記憶しかない

876名@無@し:2023/04/21(金) 00:39:04 ID:X5BwaoP.
ミゴの脆い檻はダイナマイト爆弾でも壊せることがあるはず
ハンマーで壊すのは実質要求筋力がキツイイメージあるわ
温度やらスタミナやらで

877名@無@し:2023/04/21(金) 01:53:22 ID:jzMC9LEw
粘液質の肉の檻の中に全裸のまま汗だくで閉じ込められてるあの光景見るとちょっとムラムラするよね
当のミゴさんはバラして生体パーツ作ることしか考えてないみたいだけど・・・

878名@無@し:2023/04/21(金) 04:06:12 ID:5NW6K4OI
@くんは煙幕や毒ガスの中にいるとき息を止められないのかな

879名@無@し:2023/04/21(金) 04:36:30 ID:aeOuaQCw
息止めは欲しいな、リアルで普通にやることだしな
もっと言えばおよそ1秒ごとに吸うと吐くを繰り返してるから吐いてるターンは呼吸器ダメージ無効でもいい

880名@無@し:2023/04/21(金) 06:21:43 ID:SHilL0Ho
織を銃撃したら中の人間が死んじまったぁ!
織は爆破すりゃいいんだなぁ!
そりゃっ手榴弾!

881名@無@し:2023/04/21(金) 07:18:37 ID:3EVrxLTk
ジャックハンマーでもミゴの檻壊すのはスゲー時間かかるな。

882名@無@し:2023/04/21(金) 07:35:36 ID:OjfJgr8o
檻はまだ壊せるレベルだけど
壁は車の突撃でもきつい強度だった気がするから
見た目薄い壁でも採掘には時間かかるんだろうな

883名@無@し:2023/04/21(金) 08:44:38 ID:ZEZ.mSn6
wikiで水陸両用車の記事読んだのですが極端な話
一枚でも貼れば浮かぶ重量であれば河川に
突っ込んでも沈まないのでしょうか?

884名@無@し:2023/04/21(金) 09:06:00 ID:aPeiMmBU
うんそう。手っ取り早い例だと自転車に船体1枚付ければそれだけで浮かぶ
推進機は別にオールじゃなくても大丈夫(エンジンだけで走行可能なモーターボートが分かりやすい)だけど、
積み過ぎて沈むと車両が即荷物ごとロストするから重量だけは本当に注意。勿論乗員の分も加算されることを忘れないようにな

885名@無@し:2023/04/21(金) 09:09:37 ID:i1jCMdH.
スレハンで檻壊せなくなったのかな?乱数でたまに中々破壊出来ない事はあるが。

ミゴにいるNPCはゴミステだから1度攻略したらスルーしてしまってな・・・
あの実益が全くない拠点作りとかも最初は頑張ってたんだが・・・Ver上がって今はどうなってるんだか。

886名@無@し:2023/04/21(金) 10:05:45 ID:ZEZ.mSn6
>>884
ありがとうございます!

887名@無@し:2023/04/21(金) 10:47:28 ID:aPeiMmBU
実際作ってみれば陸上性能と水上性能が並ぶお陰で一目でわかるけど、
地上走行時と水上走行時でかなり最大速度に差が出るから、
陸上での高速走行中から水中に飛び込んだ場合は速度調整をしないとエンジンに余計な負担がかかる点にも注意な

>>878〜879
煙幕はともかく、毒ガスはゴーグルが無いと息を止めたところで真菌みたいに目の粘膜から入ってきそう

888名@無@し:2023/04/21(金) 14:16:14 ID:fvQfGRVQ
0.Fではコーン・オブ・コールドで冷やしながらつるはしで掘ってたな…
今できるのかはわからない

889名@無@し:2023/04/21(金) 18:40:19 ID:5NW6K4OI
オートセーブした瞬間終わったわ
エラー落ちして進めない

890名@無@し:2023/04/21(金) 20:23:03 ID:3LhfOv9o
最近はどの施設が弾丸獲りやすいの?

891名@無@し:2023/04/21(金) 20:28:51 ID:jzMC9LEw
掩体壕

892名@無@し:2023/04/21(金) 22:03:10 ID:SWzfI6Vk
掩体壕はいいね
入り口のタレットからNATO弾大量にゲットできる

893名@無@し:2023/04/21(金) 22:42:07 ID:tQyrDy1g
前哨地・掩体壕で弾薬箱に弾薬かなり詰まってるから、タレット壊す必要薄れたよね
銃砲店も保管庫に結構弾薬残ってる事も多いかなー
後は銃と鍛冶やってくれるトレーダーの所かな、あそこなら弾の交換も依頼できるし

894名@無@し:2023/04/21(金) 23:25:34 ID:WWdoJoaY
ゾンビが銃と弾薬をドロップするし軍用車に弾薬あるし今はかなり楽だよね

895名@無@し:2023/04/21(金) 23:31:19 ID:sc4cVg5U
じいじばあばの狂人を追加!
悪趣味なんで削除!
北欧神話狂いの派閥を追加しました!
でも削除!
巨大怪物の死体内部を探索するマップ追加!
だけど削除!

最近こんなんばっかやん
理由があるんは理解しとるけどさ…

896名@無@し:2023/04/21(金) 23:44:22 ID:.1CThT3I
ポータル嵐の意味不明な存在はよくて
なんでミゴと同じようなポータル先の巨大生物はダメなんですかね

897名@無@し:2023/04/22(土) 00:08:19 ID:q4InVb3.
ヴァルハラ派閥は修正してる最中だろ

898名@無@し:2023/04/22(土) 00:42:19 ID:q4InVb3.
地下に研究所がある老人ホームもアイディア自体は受け入れられてて
Feral grannyやZeriatricとかの敵が入れ替えられた理由はクレイジーカタクリズムのノリを本編に持ち込むなであって悪趣味だからではないよ

899名@無@し:2023/04/22(土) 02:03:09 ID:.1lenfT2
クレイジーのノリ持ち込まれると困るってのは分かる

900名@無@し:2023/04/22(土) 07:48:23 ID:l.RZwuWk
ミゴの偵察塔なんだけど

ガスを噴き出してる噴出孔みたいなのあるけど
あれ壊して壁に穴開けておけばガスってなくなるのかねぇ。

901名@無@し:2023/04/22(土) 08:15:46 ID:Pu1MwHUU
とにかく物がないことで有名だったFEMAキャンプでも、今では223弾だけは割と拾えるからな…
BLKじゃない方の300口径?知らない子ですね…

>>892
最近のVerでは入り口のタレットはゾンビと交代したよ(地下のタレットは据え置き)
割とレアな装甲ゾンビが早期から出るから、廃棄パワーアーマー狙いなら便利にはなったんだけどね…

902名@無@し:2023/04/22(土) 09:15:17 ID:l.RZwuWk
ミゴの偵察塔なんだけど
ガスの噴出孔壊してもガスは減らんみたいだったわ
壁はカールグスタフの84㎜榴弾を撃ち込んでも壊せなかったから屋上で試した。

仕方ないんでC4で壁ではなく檻をぶっ壊して
捕虜にガスマスク被せて塔から連れ出した。
捕虜が重症を負いまくってたけどまあええやろの精神で行ったわ

903名@無@し:2023/04/22(土) 13:54:10 ID:fKQtgV4k
ヒッチハイカーズガイドで変異関連アイテムの生成場所に老人ホームとかガソリンスタンドとかでてくるから多分偽装研究所なんだろうけどそんなん一回も見たことねぇ

904名@無@し:2023/04/22(土) 15:05:33 ID:zgKYTLH6
NPCキャラでアベナキ族の神話の名前使ってるとかいう
「おすそ分け」のアイテムって何だ?

狩人とかいうから、動物の死骸もってきても無反応だったし・・・
地下の隠し部屋にはヤバそうなものあるしサイコめいたものなのかな?

905名@無@し:2023/04/22(土) 15:19:18 ID:y/ws601E
おすそ分けなんだから作りすぎた料理を持っていけばいいんでしょ(タッパーにあいつデラックスを詰めながら)

906名@無@し:2023/04/22(土) 15:37:26 ID:zgKYTLH6
>>905
thx、料理類なのか。

結構遅レスだが、最近の鉄砲店金庫も安定して弾が入ってるよね。いつもスレハンで叩き割ってる。
種類バラバラだが、総合量はそこそこなので割と助かる。

907名@無@し:2023/04/22(土) 15:51:44 ID:y/ws601E
>>906
いやただの冗談のつもりだった
適当言ってゴメン

908名@無@し:2023/04/22(土) 15:57:52 ID:tBIfMKbw
このスレはごくまれに日常の行動のことを言ってるのかゲーム内の行動のことを言ってるのか一見見分けがつかなくなることがあるからね…

909名@無@し:2023/04/22(土) 19:05:55 ID:UKWEAX6I
>>903
旅の途中でやけに堅牢な老人ホームがあったけど、そういうことだったのか
こんど探索してみる

910名@無@し:2023/04/22(土) 20:09:47 ID:4z.mYGUw
平均筋力30ぐらいはあるようなとんでも超人ばかりが住む
老人ホームみたいな場所もまた世紀末かもしれない(北斗の拳的な意味で)

911名@無@し:2023/04/22(土) 20:37:41 ID:l49w3HEg
ガソリンスタンドの研究所は見たことあるような、一般的なやつじゃなく木造の建物だった

912名@無@し:2023/04/22(土) 21:03:28 ID:fKQtgV4k
怪しい老人ホームは新聞記事で情報がわかるみたいだけどいちいち見ないよね
リサイクルセンターあたりで新聞漁ると結構情報あったりするのかな

913名@無@し:2023/04/22(土) 21:56:33 ID:aWFjUEVk
全ステ20くらいの@さんが死んで巨体ゾンビとかになってもけっきょく車載機銃で蜂の巣にされたらあっさり死ぬんだろうなぁ
それを出来る@さんもゾンビに3回位齧られたら危なそうだしホント終末世界は地獄だぜ

914名@無@し:2023/04/22(土) 22:38:10 ID:S8j.Ldhg
魔導サバイバーゾンビとかいたら結構地獄かもしれない

915名@無@し:2023/04/22(土) 23:57:06 ID:aYFEQ66E
おすそ分け云々はタバコとか葉巻だったはず。意味があるのかは知らん
狩猟別荘の地下って意外と種類あるよね。ゲーム的にはせいぜいヤク密造所を引くと嬉しい程度だけど

916名@無@し:2023/04/23(日) 00:53:06 ID:2rZzegAc
隠し通路の先に立派なサウナとトレーニング機器あるとやるなコイツ!ってなるよね

917名@無@し:2023/04/23(日) 01:20:54 ID:wUoncpS2
狩猟別荘は吸血鬼変異貰いに行ったり、血液浄化剤のレシピ探しに行く場所って印象
序盤ならそこそこ物資あるから行ってもいいけど、中盤以降はうまみがない…

918名@無@し:2023/04/23(日) 02:24:00 ID:0xt4pXPo
>>916
FO世界と似たような感じで
カタクリ世界でも戦争前夜にシェルター作るのが流行って
作ったはいいけど普段は持て余してて趣味の部屋として使ってるって感じなんだと思う

919名@無@し:2023/04/23(日) 08:54:34 ID:41pIg6Yw
>>904
ビール、ビール(インディアペールエール)、タバコ、ジョイントのどれかを持ってると会話が進んで取り引きが出来るようになるみたい

920名@無@し:2023/04/23(日) 09:27:06 ID:5JtPm53M
タバコは即席トラップのために持ち歩くよな
自分に惚れ惚れするわい。ピクルス・リックだぁ!!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板