したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

roguelikeの理不尽な点を強引に解釈するスレPart12

1名@無@し★:2018/10/26(金) 03:54:08 ID:???
roguelikeの理不尽に感じる点、道理に合わないように思える点を-more-

Part1
http://angband.xrea.jp/kako/tamariba/1032008121.html
Part1.5
http://angband.xrea.jp/kako/tamariba/1052051627.html
Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1071668008/
Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1103634276/
Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1124330696/
Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1142824359/
Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1170527041/
Part6 (実質7)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1232975251/
Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1283103341/
Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1321153578/
Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1345819703/
Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1417095045/

805名@無@し:2022/03/15(火) 21:00:21 ID:c1H6mUHY
プレインズウォーカーだ囲め

806名@無@し:2022/03/16(水) 01:35:45 ID:Kf/RwoZQ
mtgだとゴブリンとトロル以外は(上位種族を除けば)そこまで極端に知能差ある種族はいないかな
青ならマーフォークよりヴィダルケンの方が知能系ってイメージだし

807名@無@し:2022/03/16(水) 11:28:23 ID:TPFq2LQY
>>804
反省は次に生かしましょう

809名@無@し:2022/03/17(木) 16:11:30 ID:WOtdxmis
私はとあるニュージーランドに生息するサバイバーなのですが、とある狂人が手に40個ほどの石を持ちそれらを次々とゾンビに投げつけていました。
@と呼ばれるらしい彼はどのようにしてそんな大量の石を手に保持しているのでしょうか。理不尽です。私は一つ一つ取り出して投げる必要があるのに……

810名@無@し:2022/03/18(金) 19:32:47 ID:MjhDHle6
偏在するザックさんが手渡ししてくれています

811名@無@し:2022/03/18(金) 22:23:19 ID:evQFDMuw
>>809
テトラコンタトンケイレスという生き物をご存じでしょうか?
@はそれです

812名@無@し:2022/03/19(土) 08:02:40 ID:p1FZpsnE
>>811
私は809氏とは無関係な@ですが、
不勉強なもので、“テトラコンタトンケイレス”というものを存じませんので
ぐーぐる先生にご教示願ったところ、
  "テトラコンタトンケイレス"との一致はありません。
という無慈悲な回答をいただきました。理不尽です。

813名@無@し:2022/03/19(土) 12:27:05 ID:lmaAgWBs
>>812
私が調査したところによると、普段は夫婦でパンと焼き菓子のお店をやっていて腕が40本ある人型生物のことのようですよ

814名@無@し:2022/03/19(土) 18:10:17 ID:WXeYwYRk
米国北東部ニューイングランド地方で発生したゾンビが
はるか海を隔てたニュージーランドまで広がっている>>809のワールドが理不尽です

815名@無@し:2022/03/20(日) 16:06:13 ID:wHRvN0nU
黒き掠奪者のシンボルが灰色のLなのが理不尽です

816名@無@し:2022/03/20(日) 18:57:21 ID:5rWOUMyI
>>815
両者がどのような存在か、モンスター仙人に教えてもらいました(version 3.0.0 Alpha23)

灰色の略奪者 (L.Dark 'L')
>>人間のような姿、闇のように黒く、ためらうことなく進み、決して止まることはない。
黒き掠奪者 (L.Dark 'L')
>>人間のような姿、闇のように黒く、ためらうことなく進み、決して止まることはない。恐ろしい!

というわけで、どっちも灰色のローブを着た黒い人型生物で見た目は変わらないそうです

817名@無@し:2022/03/20(日) 19:38:09 ID:jFf2nX0M
@さんに有象無象の区別は付きません
大して強くないんだからどっちも同じ歩く宝箱でいいじゃないですか

818名@無@し:2022/03/21(月) 16:59:20 ID:7k2Y42j.
@さんに有象無象の区別は付きません
弱キャラの@では返り討ちにされるのに変わりがないためどっちも即逃げでいいじゃないですか

819名@無@し:2022/03/22(火) 22:25:06 ID:.i.w9R7w
昔は本当に真っ黒だったのですが背景に溶け込みすぎてモンスター同士肩がぶつかり装備が劣化してしまうという事故が多発しました
そのため今ではちょっと色をつけているのです

821名@無@し:2022/03/31(木) 08:16:08 ID:S/xggJB.
変愚 死の大鎌の自分を切り刻むのって無傷球で防げ??

822名@無@し:2022/03/31(木) 20:44:42 ID:S/xggJB.
ごめん書くとこ間違えました

823名@無@し:2022/04/01(金) 06:40:11 ID:7cptQ4cs
足元の箱のトラップを解除しようとする事はできるのに開けようとする事ができないのは理不尽です

824名@無@し:2022/04/01(金) 14:58:07 ID:6sMGNUH.
まず蓋の上から降りてください

826名@無@し:2022/04/13(水) 23:38:06 ID:yBdrH4.M
吟遊詩人は一度歌い始めるとその歌が記された本がザック内からなくなっても歌い続けることができます
他の魔法使いは本がないと魔法を使えないのに理不尽です

827名@無@し:2022/04/14(木) 00:01:54 ID:/Pt.xwUw
魔法使いも呪文詠唱は途中で本がなくなってもできますが、無詠唱技術が出回ったので意味がなくなりました

828名@無@し:2022/04/17(日) 14:48:55 ID:hQMPe/I.
敵モンスターが使う無敵化の呪文は視界外にいても使ってきますが加速の呪文は@が視界内にいないと使ってこなかった気がします
@にすら事前に使っておく知恵があるのに敵モンスターがそうしないのではなぜでしょうか 理不尽です

830名@無@し:2022/04/22(金) 12:55:16 ID:OV2NnYwY
@の目の前で突然加速することによって@を動揺させる作戦です
知恵があるからこそむやみに使わないのです

831名@無@し:2022/04/26(火) 19:44:19 ID:2O7OBlQs
知り合いの戦士に恐怖の仮面とデモニカスーツを両方装備している人がいますがどのように装備しているのでしょうか?全く不思議です。

832名@無@し:2022/04/26(火) 23:01:21 ID:Zy.WUKas
デモニカスーツのヘルメットは一見全面覆われていますが実は前面装甲部を上にずらすことができます
あくまで装甲部がズレるだけで内部が外気に露出されるわけではないですが
そのズレる部分に恐怖の仮面がぴったりはまるわけですね お面を額に装備してる感じです

833名@無@し:2022/04/27(水) 00:49:22 ID:jfIpmMp6
デモニカスーツは胴体部分だけを着ています。
フルプレートメイルを着るときも同じです。

834名@無@し:2022/04/27(水) 22:32:17 ID:T8te/b8E
この世界の恐怖の仮面は実は仮面舞踏会用の仮面(アイマスク)の一種で
恐ろしいSM女王様がかけているあの蝶の形の眼鏡のような仮面です
それをデモニカスーツの上に米つぶでくっつけています

835名@無@し:2022/05/01(日) 19:22:14 ID:ROQ4bR7I
危ない水着はあるのに安全な水着がないのはなぜでしょう?
というか、水着に属するものが危ない水着しか無いのであれば
それはもう危ない水着ではなく水着が危ないのではないでしょうか?

836名@無@し:2022/05/01(日) 20:53:24 ID:Z9PLXQbk
ご存じの通り変愚の世界では浮遊や鰓呼吸の能力がない者が深い水場に入ってしまうとHPが減って最終的には死亡します。
つまり深い水場は危ないのです。
そのため「深い水場」を表す場合の「水」という語には慣習的に「危ない」という枕詞が付けられます。
危ない水着とはそういった危ない「水(場」)に入る時に着用する服の事を言う言葉なのです。

837名@無@し:2022/05/01(日) 23:07:28 ID:53amDpNU
危ない水着の逆としてなぜ安全な水着を探したのでしょうか
「危ある水着」を探して下さい。話はそれからです

838名@無@し:2022/05/02(月) 22:18:39 ID:iOwjHUkM
もしかして危ない水着を「あぶないみずぎ」と読んでいませんか?
正確にはきない水着…危は音が同一が漢字を当てはめただけで本当はきない水着…着ない水着です
着ないのに水着が存在するとはこれいかに?と思われるかもしれません
ゼンモンドーめいた問いですが古事記にはこう書いてあります
きない水着と馬鹿には見えない水着である

危ない水着が馬鹿には見えない水着であるならばその逆の安全な水着は…ここまで言えばおわかりですね?
なので誰もがない振りをするのです

839名@無@し:2022/05/08(日) 15:18:05 ID:CSzgOf1Q
変愚の世界ではアンドロイドは内蔵バッテリーや核動力で動くということは全然なく真鍮のランタン用の油で駆動します
検索した所現実の真鍮のランタンは植物油や魚油や鯨油で光るそうですがこれではバイオ燃どころか化け猫がなめるのにふさわしいと言えます
なぜこのようなアンドロイドが作成されるようになったのでしょうか?

840名@無@し:2022/05/09(月) 20:50:06 ID:tZ9NUgD2
>>839
変愚世界において真鍮のランタンで使用される油は物理的な油ではなく
中国語で「加油」などという用法で使われる油のことで、活力や精力、
すなわち生命エネルギーを意味しています。
アンドロイド族の開発者として知られるゲロ博士は生命エネルギー利用の第一人者であり、
人体を改造して利用する永久エネルギー型や接触して他者のエネルギーを吸い取るタイプなども開発しています
そんななかなぜ油つぼ型がこれほど普及しているのかといえば、初期開発に近いタイプにもかかわらず
いまや最高傑作との呼び声の高い人造人間8号がこのタイプだったからだといえるでしょう

841名@無@し:2022/05/10(火) 20:02:17 ID:qo68N2DE
>>839, 840

:+1: 好き

842名@無@し:2022/05/11(水) 19:14:42 ID:cxy1MoT.
単色グレートワイアームの打撃には属性打撃が混じってるのにグレート・万色ワイアームの打撃は全て無属性なのが理不尽です

843名@無@し:2022/05/11(水) 19:58:48 ID:loBzfMz2
全てを極めたものにのみたどり着ける境地があります。
そう。結局最後は殴ったほうが早いと…

844名@無@し:2022/05/11(水) 20:23:52 ID:q9NdLoYw
属性同士が打ち消しあって無属性になっています
打ち消し合ってしまう属性に尚属性を持たせるにはパワー・ワイアーム並の属性パワーが必要です

845名@無@し:2022/05/11(水) 20:29:44 ID:3CJ9OQ3.
要素をやたら詰め込むと無個性になるものです
これからは彼のことはグレート無個性ワイアームと呼んでやりましょう

846名@無@し:2022/05/11(水) 21:12:01 ID:yBoHawuQ
万色とは無色のことなのだとタキシスのおばちゃんが言ってた

847名@無@し:2022/05/12(木) 18:32:27 ID:4DKIXiYg
万色ワイアーム族の先祖はその昔『白のサルマン』と親交があったと言われています。
ご存じのように『白のサルマン』は指輪戦争のおり俺は『万色のサルマン』だと自称してウルク=ハイを作成したりホビットやガンダルフを虐待したり好き放題を行っていましたが調子に乗っていたところをエントに拠点を破壊された上ガンダルフに賢人会議を追放されとうとう『無職のサルマン』になってしまいました。
万色ワイアーム族の先祖はサルマンに哀悼の意を表し属性による打撃攻撃をすることを自粛したと言われています。
時を経て現代の万色ワイアーム族は普通に多属性のブレスを吐くようになりましたがサルマンへの恩義を忘れないため今でも属性の打撃は自粛しています。

848名@無@し:2022/05/13(金) 10:49:35 ID:Cqm6qaL2
万色とは虹色のことであり、日本では五色とも呼ばれる色です
すなわち竹取物語において大伴の大納言が取りにいって失敗したのが何を隠そうグレート・万色ワイアームの首の珠なのです
大伴の大納言は五色の龍の珠を手に入れることができませんでした。
なぜ? それはそういうものがこの世に存在しないからです。
身も蓋もない話ですが、グレート・万色ワイアームは体内の元素が光っているために虹色に見えるだけで、
その物理的な肉体は五色ところか無色透明なのです。くだんの大納言も自らの両目と引き換えにグレート・万色ワイアームの首の珠を獲ることまでは成功しましたが、
ワイアームの体から切り離され輝く元素と無縁になったそれは無属性の透明な珠でしかなかったため求婚は失敗に終わったのでした。
あなたへがた。

849名@無@し:2022/05/15(日) 11:04:37 ID:XaI53eys
モンスターが使うのはサイバーデーモン召喚ですが
それをものまね師や青魔がラーニングするとサイバーデーモンの召喚になります
『の』は一体どこから?そして『の』にどのような深い意味があるのでしょうか? 『の』の存在が理不尽です

850名@無@し:2022/05/15(日) 20:14:38 ID:GjH2VtiQ
モンスターの能力であるサイバーデーモン召喚は「サイバーデーモン召喚」というフレイバー語がつけられた起動型能力です
対して@が使うものは「サイバーデーモンの」「召喚」というクリーチャー呪文であり現在の書式ではクリーチャー — サイバーデーモンとなります
他には「蜘蛛の」「召喚」などもありますね
@は旧世代プレインズウォーカーなのでいちいち『の』をつけて新世代プレインズウォーカーや新規プレイヤーにマウントを取っているため理不尽ではありますが『の』そのものは理不尽ではありません

851名@無@し:2022/05/17(火) 09:39:39 ID:b2pKL96w
「の」をつけることでインスタンスが生成されます
モンスターがサイバーデーモンを呼び出す分には同じモンスタークラスなので
インスタンスなしでも呼び出すことができるのですが、@はプレイヤークラスであり
インスタンスを生成しないと召喚メソッドを実行することができません

852名@無@し:2022/05/18(水) 16:05:05 ID:zcEbFc4k
実は「サイバーデーモンの」というモンスターを召喚しているのです

853名@無@し:2022/05/18(水) 22:09:28 ID:1A1Mfeis
サイバーデーモンと「の」というモンスターを同時に召喚する魔法ですが
召喚された「の」は「の」放しになるので見えないのです

854名@無@し:2022/05/19(木) 13:17:56 ID:FmfTY.e2
サイバーデーモンを「の召喚」する魔法です。
@さんはサイバーデーモンを「の召喚」以外では召喚できません。

855名@無@し:2022/05/27(金) 23:04:31 ID:Z5KbiSH.
シュブ=ニグラスの黒い仔山羊が#シンボルなのは理不尽です
確かに触肢が絡みあったような樹木のような姿は#ですが
蹄のようなものがあり名前に仔山羊があるのであればqシンボルではないのでしょうか

856名@無@し:2022/05/28(土) 15:39:03 ID:JfW5ghMg
幼体がバロメッツとして認知され植物に分類されたので、親も植物となっています

858名@無@し:2022/06/09(木) 21:06:30 ID:8FntP.1w
https://www.cityheaven.net/aichi/A2301/A230101/musespa/diarylist/

860名@無@し:2022/06/25(土) 18:22:00 ID:PB4U1E.U
変愚蛮怒飲みは割引がちょくちょくつきますが使用や機能に全く問題がないのに
割引される理由がさっぱりわかりません 使う側としては不安に感じて理不尽です

861名@無@し:2022/07/19(火) 13:15:07 ID:e9nx6BIs
気まぐれです。
気まぐれで割引しているのでゴチャゴチャ言わないでください。
たまたま割引したい気分だっただけなんです。

862名@無@し:2022/07/29(金) 09:16:39 ID:l51lM2B.
集客のための割引ですから実用には問題ありません
もし欠陥品が混ざろうものなら@さんたちが暴動や店主交代の突然変異やQy@を起こしかねないので店側も慎重です

863名@無@し:2022/07/29(金) 09:53:27 ID:ZdVXg1cQ
変愚蛮怒飲みというのは楽しそうなのに私は誘われたことがありません
私たちはズッ友じゃなかったんですか?理不尽ではありませんか?

864名@無@し:2022/08/30(火) 14:09:42 ID:1OrkXwv6
変愚蛮怒飲みは名前の通りノミにしか参加は許されません 『lousy』さんがよく呼びかけを行っています
参加したかったらグレゴール・ザムザのごとくノミに変身するしかありません

865名@無@し:2022/08/30(火) 19:10:52 ID:OCBvD/cU
友ですって?
@さんにとって友好的な存在など真っ先に殺すか*破壊*すべきものでは?

866名@無@し:2022/08/31(水) 23:39:02 ID:Rk5u9VCA
遅消化の能力が理不尽です
遅代謝だったらまだ分かりますが、別に消化が遅いからといって
活動によるエネルギー消費が抑えられることはないと思います

867名@無@し:2022/09/01(木) 00:02:03 ID:7DP8Bmlg
牛には4つの胃があります 四段階にも発酵・分解を行い徹底的に栄養素を吸収するためです
遅消化もおんなじです 消化が遅くなるのではなく内臓の構造自体が変化する魔法の力です
うんちは完全に分解されたわけじゃないのでまだ栄養があります その状態からでも貪欲に栄養を吸収するためより長く活動できるようになるのです

アンドロイドの回復が理不尽です
アンドロイドなのになんで薬を飲むと回復できますか

868名@無@し:2022/09/01(木) 02:08:29 ID:Fefy3MJ.
アンドロイドは美術品です
価値の高い装備は彼を祝福し強化しますが、回復薬も浴びると価値が上昇したとみなされて体力が回復します

869名@無@し:2022/09/23(金) 01:03:52 ID:n0GBKw0g
風来のシレンのトドの盾がトドの顔のデザインなのは分かりますが
地雷ダメージ軽減の地雷ナバリの盾は何故ガイコツの顔のようなデザインなのでしょうか
関連性がわからず理不尽です

870名@無@し:2022/09/23(金) 01:21:27 ID:hibOjjwU
国際的に用いられる地雷のアイコンが骸骨なので、地雷防御のデザインとしてそれをそのまま盾面に採用したものと思われます

871名@無@し:2022/10/21(金) 22:46:28 ID:7xhqhYio
変愚蛮怒では焼棄エゴなど炎の武器では火炎耐性が得られますが
火炎の武器で得られる耐性は火炎耐性ではなく炎で打ち消せる冷気耐性ではないでしょうか?
火災現場に炎の剣を携えていったら吹き寄せる熱気や炎に対して強くなれるでしょうか?余計熱いと思います
奇妙で理不尽です

872名@無@し:2022/10/23(日) 03:54:10 ID:nh1cRGtE
そもそも火耐性がないと熱くて持てないことに留意してください

873名@無@し:2022/10/24(月) 01:27:46 ID:YU74ZMBE
温度に耐性があるというのは外気と平熱の温度差が小さいということです
火炎耐性の武器は使用者の体温を500度程度まで上げてくれることによって炎に対して強くなります
仮に炎の武器を拾ったとしてもそれを携帯したまま愛する人を抱きしめてはいけませんよ!

874名@無@し:2022/10/24(月) 01:54:37 ID:nHzefJ7M
愛する人にナルヤ贈れば大丈夫

875名@無@し:2022/10/25(火) 10:05:28 ID:1M5fyKf6
>>873
その理論だと火炎耐性と冷気耐性両方を持っているとき
体温が高温と低温の両方の状態で打ち消しあうことなく存在していることになってしまいます
温くなって両方の耐性を失ってしまうのではないでしょうか 理不尽です

876名@無@し:2022/10/25(火) 10:15:14 ID:Qdd8dE/w
フレイザード効果により両立可能です

877名@無@し:2022/10/25(火) 20:30:25 ID:rmAuDJi2
>>875
耐性を持つために体温を変動させると一口に言っても、恒常的に温度変化させているわけではありません
実際はコンマ秒に満たない時間体温を変動させたあとすぐに戻すということを繰り返す方式をとっています
なので火炎耐性と冷気耐性を両方持っているならコンマ秒の間に+500度の体温と-200度の体温を行ったり来たりしているということです
これにより熱や冷気が体に浸透する前に防御することが可能になります

878名@無@し:2022/10/26(水) 16:52:50 ID:UIaasWzg
>>876 >>877
それなら問題ないですね!

879名@無@し:2022/11/10(木) 17:38:24 ID:YUdQoOZs
破邪領域の身体浄化では盲目を治すことができません
一方で致命傷治癒の薬は盲目を治すことができます

盲目は身体浄化で治らないのなら身体の異常ではないはずですが薬では治る
盲目状態とは一体どのような状態だから目が見えなくなっているのでしょうか 理不尽です

880名@無@し:2022/11/11(金) 03:52:53 ID:zF49oJqY
疲労による目のかすみを指します

881名@無@し:2022/11/11(金) 18:27:43 ID:ieY5sFW2
盲目状態とは瞼が急に閉じて開かなくなってしまう状態を指します
身体浄化はご存じのとおり瞳孔から放たれる聖なる癒しのビームを
患部に浴びせかけることにより治療するため、瞼が開かない状態では使用できません

882名@無@し:2022/11/11(金) 18:55:01 ID:bqtKuhG.
>>881
その説は理不尽です 瞼が開かない状態で瞳孔から癒しのビームを放てばビームが瞼に当たって治療成功するのではないでしょうか

883名@無@し:2022/11/11(金) 21:46:25 ID:ieY5sFW2
>>882
例えば混乱状態で変な方向に歩いてしまう場合、足が悪いのだからと足に治療薬を使うでしょうか?
そうではないでしょう 原因は脳の誤動作であり、脳に治療薬を作用させます
盲目の場合も同様で、瞼が勝手に閉じるからといって瞼に癒しのビームをあてても意味はありません

884名@無@し:2022/11/15(火) 08:05:45 ID:h7VzRjDE
骸骨に高級ワインを飲ませたところ「のどごし爽やかだ。」という感想でした
ひょっとしてそれはギャグで言ってるんでしょうか 理不尽です

885名@無@し:2022/11/15(火) 10:55:22 ID:Nh/JmywI
野ざらしのドクロにお酒をかけたら1/2で楊貴妃、1/2で張飛になるガチャの話があるじゃないですか
あれからわかるようにお酒と骸骨の相性はいいんですよ マリアージュですよ

886名@無@し:2022/11/15(火) 11:36:11 ID:bbrb4ua6
一般的生命体なら胃で止まるところをノンストップで地面まで通っていくので、それはそれは爽快です。
あなたも骸骨になってみて味わってみませんか?

887名@無@し:2022/11/19(土) 21:23:34 ID:30K3mrS.
RPGだと逃げるコマンドに成功すればその場から一切動いていないのにモンスターは消えてくれますが
変愚蛮怒はテレポで大きく距離をとったり*破壊*などで消してしまわないと逃げることができません
なぜこんなにも逃げるのが困難なのでしょう 理不尽です

888名@無@し:2022/11/20(日) 00:39:32 ID:PZ3hV1J.
あなたは距離をとろうとしているだけで逃げるコマンドを使ってないのではありませんか?
ちゃんとQy@と打ち込みましょう

889名@無@し:2022/11/22(火) 15:53:26 ID:JT3z5RGw
>>887
夜警の方が次のように説明しています
「落ち着いて、受け入れなければなりません。あなたは好きな時にモンスターから逃げることができます。ですが決してモンスターから離れることはできません」

890名@無@し:2022/11/23(水) 14:42:07 ID:nZy8eETQ
下駄やサンダルを履いて騎乗して街道を走り回るのは広域マップの形状的に道交法違反になるんじゃないでしょうか、理不尽です

891名@無@し:2022/11/23(水) 22:01:15 ID:1rwbSIyc
@さんは街道の星なので道路交通法などというケチなものは気にしないのです
もちろん街道の星に追い付ける者はおらず誰も街道の星を取り締まることなどできません
荒れ狂うハリケーンのようなものです

892名@無@し:2022/11/29(火) 18:46:40 ID:qyV3ZGQ6
これ面白そうなんだけど日本語なし

Caves of Qud
https://store.steampowered.com/app/333640/Caves_of_Qud/?l=japanese#app_reviews_hash

893名@無@し:2022/12/02(金) 21:32:09 ID:gDepGsRQ
>>889
ホテル鉄獄へようこそ!

894名@無@し:2022/12/06(火) 01:01:55 ID:I1hJXQPg
@「グロンドを持ったやつが相手なら、追尾の矢を使わざるを得ない!」

895名@無@し:2022/12/06(火) 22:07:06 ID:twrPPQgQ
私は右腕に無駄に包帯を巻いている
「もう後戻りはできんぞ、巻き方を忘れちまったからな」の@ですが
劫火の魔書の技が「血の呪い」でネクロノミコンの技が地獄の劫火なのは不自然だと思います

896名@無@し:2022/12/07(水) 00:22:59 ID:xeaerQv.
禁呪法大全「生命力復活」

897名@無@し:2022/12/16(金) 02:51:51 ID:REm5vbOc
dungeon crawlで蜂の死体が腐ったら昆虫なのに骨になりました 明らかに外骨格じゃない骨で理不尽です

898名@無@し:2022/12/17(土) 20:38:51 ID:aZ8NXl.E
Dungeon Crawlの蜂は倍速で動き回避率が高くおまけに毒や麻痺攻撃持ちです
こんなのホネのある敵に決まってるじゃないですか

899名@無@し:2022/12/18(日) 00:57:03 ID:C/B75QsY
Crawl タルタロスにて

何か恐ろしいことが起きた。
何も起こらなかったようだ。

どっちなんです!?

900名@無@し:2022/12/18(日) 12:26:48 ID:6p/.wbWs
統合失調症のおそれがありますので、まずはお近くの心療内科・精神科を受診下さい。

901名@無@し:2022/12/18(日) 23:07:27 ID:IuRPdUcU
ぞっとさせる罠なのでおかしくありません なんせゾットの領域が近くにあるんで

902名@無@し:2023/01/03(火) 18:37:45 ID:vQQCybzU
デイドラ・レッド・ドラゴンは
他のデイドラ・元素・ドラゴンと比べて進化に必要な経験量が三倍近く多いです
なぜデイドラ・レッド・ドラゴンだけこんなにも経験値が必要になるのでしょう 理不尽です

903名@無@し:2023/01/06(金) 09:09:56 ID:DATErj8Q
赤は通常の3倍の性能と言われていますが負担も3倍ということはあまり知られていません

904名@無@し:2023/01/07(土) 07:03:44 ID:I1TnTzMA
赤は何やらせてもどんくさいから仕方ない……ガチャ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板