したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆうぼう@緑ホークの対戦攻略

93クニハタ:2003/08/04(月) 16:26
>>91
>ゆうぼうさん
その仮説興味深いですね。ということはレバガチャして掴みの動作を速くさせた方が、こちらに引き寄せる確立が何もしない時より高くなるということですよね。確かにレバガチャした方がその後めくる成功率が高いような気がします。

>[東]単騎さん
九州の掲示板でレスを頂いて以来ですね、お久しぶりです。こちらはゆうぼうさんの書かれている記事がとても参考になりますのでホーク使いとして本当にありがたいです。
さて、ヒジつかみですがレバガチャすることで多少ですが、攻撃回数=ダメージが多くなると思うのですがどうでしょう。上記のようなメリットもあるとしたらレバガチャした方が身のため?でしょうか。また通常投げの間合いについては僕は分らないです。同じだと思ってました。ただ、タイフーンについては小・中・大で投げ間合いが違うということを聞いた事があるのですが真実はどうなんでしょう。
また、大P投げは使わないとしても中P投げはガイル戦などで使ってます。画面中央より後ろ寄りで跳び込みを当てた時に、そのままタイフーンより中P投げで後ろに投げて画面端の永久ループに持って行くのです(もちろん受身されたらアウトですが)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板