したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゆうぼう@緑ホークの対戦攻略

91ゆうぼう:2003/08/03(日) 04:40
>>88
リュウ、ケンに対してヒジつかみを決めた後の安全跳びについてですが、これがめくりになるかどうかは次の理由によるものと私は考えています。ヒジつかみ時のホークの動きは相手を引き寄せてヒジで殴るという行動を繰り返しているわけですが、相手を引き寄せる前のモーションの時につかみが終わるとホークと相手キャラとの間合いが広くなり、このような場合は安全跳びが正面に着地するのではないでしょうか。逆に、相手を引き寄せた後やヒジで殴った直後につかみが終わるとホークと相手キャラとの間合いが狭くなるので、このような場合は安全跳びがめくりになると思います。

次に小トマホークとヒジつかみの自動2択ですが、やはり相手に投げ返される可能性はありますよね。私としてはこれを仕掛けるくらいならば下小Pを2〜3発当ててボタン放しタイフーンにいって、リバーサル無敵技で抜けてきたら再びヒジつかみにいった方がよいのではないかと思いました。しかし、この自動2択が確実にできるのであれば狙ってみる価値は充分にありますよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板