レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
実写・カフェ
-
(無題)
スパーを取り上げていただきありがとうございます!
duaneさんにフックを2発もらった際思わず「うおおお」と声が漏れてしまいました!
ビョークさんやUMEさんが仰るように防御の意識を顔面に分散させるべきだったと動画を見返して思いました。特に、ここはフェイントや実弾で顔面に意識を持っていくべきだったと思ったのが、
・3R序盤、警戒されている中でボディに行っていた
・アッパー被弾後、相手はストレートが打てないほど拳ゲージを消費しているのに、ボディアタック一辺倒になっていた
の2点です。
3R序盤と攻める時間がたくさんあったので、最初からボディアタックを選択せずにフェイントを混ぜながら顔面とボディ、一発入ったほうをメインに攻めるべきだったと思いました。
アッパー被弾後は、ストレートが打てないほどゲージを消費していたので、ボディアタックからカウンター狙いに切り替えて、間合い・タイミングを変える必要があったとと思いました。
改善点として、
・フェイントを混ぜて相手の意識を分散させる、スタミナ消費を少なくする
・ガードを解除するタイミングやパンチを打つタイミングを変えて、攻めのリズムに変化を付ける、タイミングのずれをつくる
この2点ができれば、もっと効率的かつスピーディに攻められたのかなと思いました。
自分は攻め急ぐ傾向があるので、UMEさんやビョークさんが仰るようにもっと時間をかけて攻めることを覚えないといけないと思いました!
もっと粘り強く戦えるように頑張りたいと思います!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板