レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
実写・カフェ
-
(無題)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298257.html
ありゃりゃ、確かにアドレスが不完全ですね。
上記アドレスは別ソフトですが、同様のアプリです。
「使用されているため削除できません」と出るデータを
削除することができますので、真っ白な状態にするのに役に立つはずです。
前回のインストーラーでインストール、
そして作成されたセーブデータがなぜか削除できないようです。
(なんちゅうインストーラーだったんだ…)
コピーしてセーブデータをどこかに保存、
実ボク本体を丸ごと削除、実ボク本体を新規にインストール、
保存しておいたセーブデータを戻す、という順番で直ると思います。
セーブデータは7だと変な場所にあると思いますのでご注意を!
お手間おかけしますが、貴重なデータの無事を祈っています。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
http://www.dream-think.com/ebook/ebook.htm
電子書籍の作り方
ここを読みました。
(実ボクのマニュアルをどうにか形にしたくて…)
まだ本気で中身を整理していないので、
ひと段落したらマニュアルもバージョン1.0としたいです。
(マニュアルにもバージョン!)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
リプレイ投稿の方法(2.50以降)
・実ボクを起動、タイトル画面から「リプレイ」モードへ。
・投稿したいリプレイを上下キーで選択、防御ボタンを押す。
・デスクトップにリプレイデータ(2〜3個)がコピーされます。
・それらを適当な空フォルダに入れて圧縮してください。
・リプレイ投稿天国のウェブページを開く。
・「参照」ボタンを押して、デスクトップにある圧縮されたデータを選択。
・空欄に「○○ vs ◎◎(説明)」のように説明文を入力。
・「削除用pass」に入力。(222とか適当でOK)
・右端の「UP」ボタンを押すと、アップロードされます。
ビスタ以降のOSを使用している方が
防御ボタンでデスクトップにコピーできるか、
その確認をしたいのです。
ビスタ以降の方で成功した方がいたら教えてください。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~BOXCITY
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板