したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

iPhoneアプリ掲示板

349spk:2009/10/25(日) 23:17:02
レベルアップまでの経験値が一桁違う
はじめまして。ここ2週間ずっと#1を楽しくプレイしています。
しかし…レベル44まで育てた侍がいるのですが、ふと宿に入ると

>○○ needs
>7128919 More Experience points.

と表示されてしまいました。(英語モードでプレイしています)
一回地下に入って適当に戦いもう一度宿に入りましたが、それなりの数しか減っていません。
パーティには同じレベルの侍がもうひとりいるのですがこちらは異常ありません。
またステータス画面では、どちらもだいたい同じ経験値が表示されています(1570万ポイントくらい)。

なにか、このキャラクターの経験値を修復する方法がありますでしょうか。
(お伝えすべき情報で漏れているものがあればお教えください)

350Death=Head&Co.:2009/10/26(月) 06:33:12
Re: レベルアップまでの経験値が一桁違う
> No.630[元記事へ]
spkさん、はじめまして。
恐らくSAMURAIの属性がCHAOSになっていると思われます。
本来CHAOSではなれないKNIGHTやSAMURAIがCHAOSになったり、逆にLAWではなれないNINJAやTHIEFがLAWになると、ギルドがペナルティをかけてきます。具体的にはレベルアップのための経験値が当該レベルに対して1.5倍必要になります。
属性を元に戻せば必要な経験値も元に戻ります。

> しかし…レベル44まで育てた侍がいるのですが、ふと宿に入ると
>
> >○○ needs
> >7128919 More Experience points.
>
> と表示されてしまいました。(英語モードでプレイしています)
> 一回地下に入って適当に戦いもう一度宿に入りましたが、それなりの数しか減っていません。
> パーティには同じレベルの侍がもうひとりいるのですがこちらは異常ありません。
> またステータス画面では、どちらもだいたい同じ経験値が表示されています(1570万ポイントくらい)。
>
> なにか、このキャラクターの経験値を修復する方法がありますでしょうか。
> (お伝えすべき情報で漏れているものがあればお教えください)

351spk:2009/10/26(月) 22:40:54
Re: レベルアップまでの経験値が一桁違う
> No.631[元記事へ]
Death=Head&Co.さん、早速のご回答ありがとうございます。
ご明察です。確かに属性をLAW→CHAOSにしており、属性を戻すと貯まってた経験値で
2回レベルアップしました。(影響を受けていなかったもう一人の侍はNEUTRALでした)

ギルドマスターさん、そのペナルティ1.5倍じゃなく15倍になってやしませんか…という気もしますが、
+3CHAOTIC PLATEと+2CHAOTIC HELMに目が眩んだのはこちらなので、悪いことはするものではないですね。
お手数をおかけしてすみませんでした。

352ks:2009/10/27(火) 08:03:55
(無題)
Lv44の侍の経験値がおよそ1500万ですんで、1.5倍となると半分の750万が余計に必要になると思います。計算はあってますね。
で、この事象はうまくすれば裏ワザになるかも?
CHAOSにしてミラクルを使いレベルを1つ落としてから属性を戻すとどうなるかな・・・・
試してみたいがちょうどいいキャラがいないww

353spk:2009/10/27(火) 22:50:47
(無題)
ksさん、ご指摘ありがとうございます。
「次のレベルにあがるために必要な経験値の1.5倍」ではなく、「現時点の経験値の1.5倍」なんですね。
Death=Head&Co.さんの説明を読み違えていました。失礼しました。

354Death=Head and Co.:2009/10/30(金) 12:28:50
Sorcerer #1 1.26/#2 1.06 Ready for Sale
表記のとおりです。
既知のバグ修正その他です。

355Death=Head & Co.:2010/03/07(日) 20:05:41
Sorcerer #2 1.10コミット
表題の通りです。
既知のマイナーバグの修正の他、以下の2点を追加しました。
1. オートマップに階段の位置を表示(すでに発見済みの場合のみ)
2. 戦闘中の武器の持ち替えを実装。戦闘中に「アイテム」を選択後、持ち替えたい武器を選択。アイテムに呪文効果がない場合はそのまま選択、呪文効果がある場合は装備するか呪文を使うかの2択。その後攻撃対象を選択(前衛の場合)。

ペナルティとしては、
1. 持ち替えたターンの攻撃順が最後に。(攻撃ダメージそのものは100%発揮可能)
2. ファンブルの可能性(ファンブルした場合、全ての武器が未装備に)。確率はキャラの敏捷性に依拠。
3. 所持可能アイテム数を圧迫。

かなり便利ですが、ペナルティがあるのでお気楽に使えるわけではないです。戦略性はかなり上がった感じです。
とりあえず#2を先行アップデートしました。リリース後のご感想/ご要望を踏まえて#1へのバックフィットを検討します。

356Death=Head and Co.:2010/03/10(水) 07:44:10
Sorcerer #2 1.10 Ready for sale
表題のとおりです。
ってか、早?

357penguin-19:2010/03/10(水) 16:27:30
Re: Sorcerer #2 1.10 Ready for sale
> No.713[元記事へ]
 ダウンロードしました。お疲れさまです。

Death=Head and Co.さんへのお返事です。

> 表題のとおりです。
> ってか、早?

358Death=Head & Co.:2010/03/10(水) 23:46:44
Re: Sorcerer #2 1.10 Ready for sale
> No.714[元記事へ]
penguin-19さん、いつもどうもです。

下にも書いてますが、皆様新機能に関するご感想ご意見ご要望等お寄せくださいませ。

359Death=Head & Co.:2010/03/14(日) 20:04:37
Sorcerer #1 1.30/#2 1.11コミット
表題の通りです。
とりあえず#2の修正について悪評がないので(いい評判もないですが(;つД`))、#1にバックフィットしました。
あと、細かいバグが見つかったので(4人目以降が戦闘中に装備を変えると実際にはPARRY扱いなのにFIGHTと表示される)修正しました。

バグ等がなければ、多分これが最後の修正になると思います。以後は#3を何とかしないとと思ってますが。
あと、iPad対応については出てから考えます。多分UIを合わせる事はしないですが、iPhone/iPod TouchのバックアップデータがiPadに引き継げないとかがあればセーブデータの移行について何か考えます。

360Death=Head & Co.:2010/03/16(火) 06:34:18
Sorcerer #1 1.30/#2 1.11 Ready for sale
表題の通りです。
最近、審査が異常に早いですね。審査要員が大幅増強されたのか、審査件数が減ってるのか。

361Death=Head & Co.:2010/03/20(土) 13:30:41
Sorcerer #1 1.31/#2 1.12コミット
表題の通りです。
いずれも、3G接続でデータの送受信を行う場合にIPアドレスが正しく表示されなかった件を修正しました。
(WiFi接続の場合、本不具合の影響を受けません。)

あと、#2にもデータ抽出機能を付けました。#3へのデータ移行用です。

362甘えび:2010/03/21(日) 09:05:59
Re: Sorcerer #1 1.31/#2 1.12コミット
> No.727[元記事へ]
> あと、#2にもデータ抽出機能を付けました。#3へのデータ移行用です。

#3!ついにキタ━━(゚∀゚)━━!!
ワクワクツヤツヤの気分ですが、まだ#1でキャラクター育てたりしてます。。。

363Death=Head & Co.:2010/03/23(火) 20:02:40
Sorcerer #1 1.31/#2 1.12 Ready for sale.
表題の通りです。
週末からiPadのアプリ申請が始まったので混みまくるかと思ったら、そんな事なかったですね。
実質1日でReadyですか。

364Death=Head & Co.:2010/03/24(水) 20:47:21
Re: Sorcerer #1 1.31/#2 1.12 Ready for sale.
> No.729[元記事へ]
調べたら審査開始から15分でReadyでした(;´Д`)
ホントに審査してるのか(;´Д`)

> 週末からiPadのアプリ申請が始まったので混みまくるかと思ったら、そんな事なかったですね。
> 実質1日でReadyですか。

365Death=Head & Co.:2010/03/31(水) 20:28:20
SorcererのiPad対応状況
今のところ本物のデバイスが出てないので何とも言えませんが、SorcererはiPadでは動作しない模様です。
迷宮に入ってキャンプを解除するとアプリが落ちます。

iPhoneSDK GMのiPhone OS3.2にて確認。
iPhoneシミュレータだとOS3.13までの確認しかできないので、原因の切り分けが出来ません。
修正するつもりはありますが、それ以前にiPadだと操作感がヘン(;´Д`)
UIごと作り直さないと駄目ですね。

366:2010/04/23(金) 13:34:54
Re: SorcererのiPad対応状況
> No.732[元記事へ]
iPod touch で #1ばかりえんえんとやっています。
先日、iPad 64Gが届いたので、アプリをそちらに移してみました。
Sorcerer #1では、前のパーティもちゃんと冒険途中のままで、その場でキャンプを解除して
赤い人までの道のりを進むのに問題は生じませんでしたのでご報告いたします。
落ちるのに条件があるのかもしれませんね。

たしかに、操作感がちょっと妙な感じではありますね。画面が大きすぎる感じかも。

mic-a

367Death=Head & Co.:2010/04/23(金) 20:15:57
Re: SorcererのiPad対応状況
> No.760[元記事へ]
mic-aさん、はじめまして。
レポートありがとうございます。
無事動いたんですね。ありがとうございます。
落ちるときはキャンプを解くなり落ちるので、多分大丈夫なんだろうと思います。
OS3.2との相性が問題かも知れません。

> iPod touch で #1ばかりえんえんとやっています。
> 先日、iPad 64Gが届いたので、アプリをそちらに移してみました。
> Sorcerer #1では、前のパーティもちゃんと冒険途中のままで、その場でキャンプを解除して
> 赤い人までの道のりを進むのに問題は生じませんでしたのでご報告いたします。
> 落ちるのに条件があるのかもしれませんね。
>
> たしかに、操作感がちょっと妙な感じではありますね。画面が大きすぎる感じかも。

368:2010/04/27(火) 08:32:10
Where is Neverland
Please help with Neverland or B666 entrance.??Is is on level 6? 5? Cannot find.??Any help/clues appreciated.

369Death=Head and Co.:2010/04/27(火) 18:13:17
Re: Where is Neverland
> No.768[元記事へ]
Hello zedwards,
I wrought some hints in thread "q&a in English".??It may be slightly difficult than #1-- or easier than #1.

> Please help with Neverland or B666 entrance.??Is is on level 6? 5? Cannot find.??Any help/clues appreciated.

370Death=Head & Co.:2010/05/05(水) 15:56:42
Sorcerer #3 v1.0 submitted
Sorcerer #3 v1.0コミットしました。
問題がなければ、恐らく2週間ほどでリリースされると思います。
難易度はかなり高いです。一見無理ゲーに見えるかも知れません。
一応レベル30前後のキャラをお試し用パーティとして用意してありますが、少なくともSorcerer #1をクリアした経験がないと、ダンジョンに降りて5分以内に全滅必至です。できればSorcerer #2をクリア後にお試しください。

NOTE: Sorcerer #3 will be released in Japan only until further notice.

371batman536city:2010/05/07(金) 16:19:17
#3
お〜待ち遠しい(笑)

公式ページを拝見したのですが、
#3は#1もしくは#2のキャラクターをそのまま使えるのですね。
因みに#1のパーティは石の中におります。
#2のパーティのみを#3で使用することは可能でしょうか?

#3のお試しパーティはレベル50前後とありますが、
#3を始めるには
その位のレベルがないと厳しいのでしょうか?

リリース楽しみにしています!

372Death=Head & Co.:2010/05/07(金) 17:20:14
Re: #3
> No.782[元記事へ]
batman536cityさん、どうもです。

#1、#2どちらのパーティに所属するキャラクターでも使えます。両方無いといけないということはありません。
お試しパーティですが、今見直したら平均レベル30強でした。すいません。訂正してお詫び申し上げます。
で、必要レベルに関しては、キャラクターレベルとプレイヤーレベルの合算になるかと思います。一応、いきなりこのゲームをダウンロードした人が、というよりもこのゲームを審査する人がプレイするには最低この程度はないと瞬殺だろうという程度のキャラクターとして設定しています。実際にはそこまでは必要ないかも知れません・・・ただ、HP100前後では最初のフロアを抜けられないかも知れません。気長にキャラを育てるつもりでやれば何とかなるかも知れません。

> 公式ページを拝見したのですが、
> #3は#1もしくは#2のキャラクターをそのまま使えるのですね。
> 因みに#1のパーティは石の中におります。
> #2のパーティのみを#3で使用することは可能でしょうか?
>
> #3のお試しパーティはレベル50前後とありますが、
> #3を始めるには
> その位のレベルがないと厳しいのでしょうか?

373batman536city:2010/05/07(金) 17:43:45
Re: #3
> No.783[元記事へ]
Death=Head & Co.さま

いつもご丁寧な回答有り難うございます。

プレイヤーレベル...成る程、仰るとおり。
私の駆け出しの頃はよく全滅させたり、LOSTさせたりしたものでした(笑)

そうか、、、キャラ引き継ぎか〜!
#3に備えて(笑)休憩してましたが
がぜんヤル気が出ました。
#2でレベルアップに精を出そうと思います(笑)

キャラクターレベル30ぐらいという目安、
教えて頂いて有り難うございます。
つか、難易度高そうですね〜
やりこめそうで
楽しみです。

はやく出ないかな...あ〜待ち遠しい。


Death=Head & Co.さんへのお返事です。

> batman536cityさん、どうもです。
>
> #1、#2どちらのパーティに所属するキャラクターでも使えます。両方無いといけないということはありません。
> お試しパーティですが、今見直したら平均レベル30強でした。すいません。訂正してお詫び申し上げます。
> で、必要レベルに関しては、キャラクターレベルとプレイヤーレベルの合算になるかと思います。一応、いきなりこのゲームをダウンロードした人が、というよりもこのゲームを審査する人がプレイするには最低この程度はないと瞬殺だろうという程度のキャラクターとして設定しています。実際にはそこまでは必要ないかも知れません・・・ただ、HP100前後では最初のフロアを抜けられないかも知れません。気長にキャラを育てるつもりでやれば何とかなるかも知れません。
>
> > 公式ページを拝見したのですが、
> > #3は#1もしくは#2のキャラクターをそのまま使えるのですね。
> > 因みに#1のパーティは石の中におります。
> > #2のパーティのみを#3で使用することは可能でしょうか?
> >
> > #3のお試しパーティはレベル50前後とありますが、
> > #3を始めるには
> > その位のレベルがないと厳しいのでしょうか?

374Death=Head and Co.:2010/05/13(木) 06:56:48
Sorcerer #3 v1.0 Ready for Sale
表記の通りです。
結構早かったですね。
もうApp Storeで入手可能です。

375Death=Head & Co.:2010/05/14(金) 22:05:28
Sorcerer #3 v1.01 コミット
表題の通りです。
キャラクター削除時にアプリが落ちる不具合を修正しました。
1週間以内にリリースされると思われます。

376Death=Head & Co.:2010/05/21(金) 23:59:43
Sorcerer@Twitter
Sorcererをプレイ中かつTwitterユーザの皆様へ。
#Sorcerer03 (Sorcerer#3限定)
#Sorcerer  (Sorcerer全般)
タグでつぶやいてもらえれば、皆様の情報共有が楽になるかと思います。

単にSorcerer #3をプレイしている人が少ないだけというオチの可能性が高い気もしますが(;つД`)

377Death=Head and Co.:2010/05/26(水) 07:47:17
Sorcerer#3 1.01 Ready for sale
表記のとおりです。
以前御報告をいただいた件のバグフィックスです。

やたらと審査に時間がかかりましたが(;´Д`)何故だ。

378Death=Head and Co.:2010/06/07(月) 21:56:07
昨日のメールでの問い合わせの件
メールで下記の相談を受けたんですが、返信先アドレスが書いてないので、こちらに書いておきます。

はじめに申し上げますが、JailBreakしたiPhone/iPod Touch/iPadに関しては、当方一切のサポートは致しませんし、今後質問は受け付けません。
JailBreakされるのであれば、最後まで自己責任でお願いします。

データの格納場所は、当方全く知りませんし、知る必要もないと考えてます。そもそも当方JailBreakなどしてませんから、格納場所を知る方法がありません。iPhoneアプリを開発したり使ったりするというのは、そう言うことです。
大体、JailBreakしてるぐらいなら、御自分で幾らでも調べられるのでは?

データのリカバリについては、普通の使い方をしていれば、iTunesにバックアップが残っているはずです。機種変更時のデータ移行についても書いておられますが、これについてもiTunes上でデータの引継ぎが出来ることを確認済みです。JailBreak時の利便性向上のための機能を実装するつもりは一切ありません。

379sk:2010/06/22(火) 20:00:51
os4
OS4にしたら、#3でメンバーの並び替えを行うと落ちるようになりました。

380Death=Head & Co.:2010/06/22(火) 20:27:23
Re: os4
> No.876[元記事へ]
skさん、どうもです。
当方でも不具合確認しました。原因調査します。

> OS4にしたら、#3でメンバーの並び替えを行うと落ちるようになりました。

381Death=Head & Co.:2010/06/22(火) 23:12:36
Sorcecer #1 v1.32,#2 v1.13,#3 v1.02コミット
表題の通りです。緊急バージョンアップしました。
再開したパーティに対して並び替えを実施するとアプリがクラッシュします。
城で組んだパーティの場合、本不具合は生起しません。
iOS4でのみ本バグが生起します。
#1 v1.32, #2 v1.13, #3 v1.02で対処完了です。OSとSDKバージョンアップのゴタゴタでちょっと変則的なコンパイルになっているので、変にリジェクトされなければいいのですが(;つД`)。
リリースまでしばらくお待ちください。
大変ご不便をおかけして申し訳ありません。

382Death=Head and Co.:2010/06/30(水) 06:44:24
Sorcecer #1 v1.32,#2 v1.13,#3 v1.02 Ready for sale
表題の通りです。
iOS4でパーティーを並び替えるとアプリがクラッシュする不具合の修正です。

383Death=Head & Co.:2010/07/17(土) 17:30:57
Sorcerer #3 v1.03コミット
表記の通りです。
細かいバグの修正と、パラメータ調整を行いました。

384:2010/07/21(水) 21:44:07
暑中お見舞
こんにちわ。
暑い日々となりましたが、お元気そうで何よりです。

ちょっと、お邪魔しました。m(_ _;)m

てら@岡山

385Death=Head and Co.:2010/07/22(木) 06:50:20
Sorcerer #3 v1.03 ready for sale
表記の通りです。
パラメータ調整などを行いました。

386penguin-19:2010/07/22(木) 11:58:29
Re: Sorcerer #3 v1.03 ready for sale
> No.918[元記事へ]
 いただきました!
 暑い中、お疲れさまでした。

387zohg:2010/07/30(金) 13:03:01
画面切替についてご相談
作者様
Sorcererをリリースして下さりありがとうございます
いつも楽しく遊ばせてもらってます

ひとつご相談なのですが、城や街外れでの施設の移動の時に画面が回転しながら切り替わるエフェクトが有りますが、あのエフェクトのON/OFFを切り替えられるように出来るませんでしょうか?

画面をまじまじと見過ぎなのかもしれませんが、たまに目が回って気分が悪くなってしまうのです(;´Д`)

もし可能でしたらご検討宜しくお願い申し上げます。

388Death=Head & Co.:2010/07/30(金) 22:08:15
Re: 画面切替についてご相談
> No.920[元記事へ]
zohgさん、はじめまして。

エフェクトのON/OFFの切り替え自体は可能です。
ただ、あれを無くしてしまうと画面が変わったことに全く気づかない可能性があるので(;´Д`)インターフェースとしてどうなんだろうと思います。
回転しなければいいんですよね?ちょっと検討してみます。
iOS4からエフェクトが追加になったようですし・・・iOS4限定になっちゃいますけど(;´Д`)

> ひとつご相談なのですが、城や街外れでの施設の移動の時に画面が回転しながら切り替わるエフェクトが有りますが、あのエフェクトのON/OFFを切り替えられるように出来るませんでしょうか?
>
> 画面をまじまじと見過ぎなのかもしれませんが、たまに目が回って気分が悪くなってしまうのです(;´Д`)
>
> もし可能でしたらご検討宜しくお願い申し上げます。

389zohg:2010/08/06(金) 17:44:27
Re: 画面切替についてご相談
> No.921[元記事へ]
Death=Head & Co.様

レスが遅れてもうしありません
※何故か書込み規制されてました…

ご検討頂きありがとうございます
個人的には訓練場→システムの遷移のようにエフェクト無しでも迷うことは無いかな〜とは思いますが、新しいエフェクトというのも気になります(*´д`*)

回転でなければおそらく眩暈がすることも無いと思いますので、宜しくお願い申し上げます

390:2011/01/28(金) 07:30:14
Trapped in 666
Sir, congratulations on creating a great game.??I have been trapped in Basement Level 666 for two weeks.??I have mapped it all, I believe.??How can I exit???It says the door on the Left is the exit, but chutes in that room make me fall before I reach the square that appears to have the exit.??Is using the spell "Emergency Exit" the only way???I know that Teleport does not work on this level.

391Death=Head & Co.:2011/01/28(金) 21:10:25
Re: Trapped in 666
> No.1000[元記事へ]
Hello jpk1789,

As you found, the exit is between chutes. So you should find another way to reach the stair.
To exit the floor, you should try another door, travel through many traps, warps and chutes, and defeat some groups of monsters. Mapping is too difficult because all B666F is a trap. Most of all messages are incorrect. But exactly there's a correct way to exit. Don't forget the secret door.
If you give it up, cast EMERGENCY EXIT. That's a last resort.

> Sir, congratulations on creating a great game.??I have been trapped in Basement Level 666 for two weeks.??I have mapped it all, I believe.??How can I exit???It says the door on the Left is the exit, but chutes in that room make me fall before I reach the square that appears to have the exit.??Is using the spell "Emergency Exit" the only way???I know that Teleport does not work on this level.

392Death=Head & Co.:2011/02/11(金) 18:36:58
Sorcerer #1 1.33/#2 1.14/#3 1.04 Submitted
表記のとおりです。
データ抽出時の表示アドレス周りを修正しました。(現状でも問題はないですが・・・)
あと、#3からのデータ抽出機能をつけました。#4対応用です。

なお、次バージョンからiOS4.2以降対応となりますので、ご注意ください。

393Death=Head and Co.:2011/02/17(木) 12:54:38
Sorcerer #1 1.33/#2 1.14/#3 1.04 Ready for sale
表記の通りです。
#4用にデータが取り出せるようにした他は大きな変更はありません。
なお、iOS 4.2以降の対応になりますので、ご注意ください。

394zohg:2011/05/11(水) 09:47:29
楽しみ!
久々に覗きにきてみたら…
なんと4が出るんですね!楽しみに待ってます!
さてと、キャラ鍛えるか〜

395bee:2011/06/10(金) 13:26:07
おぉ☆
♯4
楽しみにしておりまする

396でこすけ:2011/06/15(水) 08:47:52
#1から#2へのデータ移行が出来ない
初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

397Death=Head & Co.:2011/06/15(水) 19:53:13
Re: #1から#2へのデータ移行が出来ない
> No.1044[元記事へ]
でこすけさん、はじめまして。
表示されるリンク先のデータをControl+クリック(または右クリック等)して「リンク先のファイルを別名でダウンロード」してください。
ファイル名はチュートリアルの通りです。

> 初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
> もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
> あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
> さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
> チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
> ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
> ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
> よろしくお願いいたします。

398でこすけ:2011/06/16(木) 08:54:26
Re: #1から#2へのデータ移行が出来ない
> No.1045[元記事へ]
申し訳ありません、なんどやってもデータの移行が出来ません。
データのダウンロードは出来ます。
ファイル名も「character.v2」で保存しています。

その後#2を立ち上げます。
訓練場に行き「システム」から#1#2データの送受信を選びます。

数字の書かれたアドレスを入力し、ファイルのページにいきます。

ダウンロードされたファイルをアップロードします。

システムを閉じ、キャラクターの移動を選択すると、セーブデータが見つからないとなります。

こういう事に疎くてすみません。

> でこすけさん、はじめまして。
> 表示されるリンク先のデータをControl+クリック(または右クリック等)して「リンク先のファイルを別名でダウンロード」してください。
> ファイル名はチュートリアルの通りです。
>
> > 初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
> > もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
> > あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
> > さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
> > チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
> > ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
> > ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
> > よろしくお願いいたします。

399Death=Head and Co.:2011/06/16(木) 12:42:42
Re: #1から#2へのデータ移行が出来ない
でこすけさん、どうもです。
間違えて#3への移行のチュートリアルを見ておられるようです。
#1から#2への移行時は、ファイル名をcharacter.orgにして下さい。

> 申し訳ありません、なんどやってもデータの移行が出来ません。
> データのダウンロードは出来ます。
> ファイル名も「character.v2」で保存しています。
>
> その後#2を立ち上げます。
> 訓練場に行き「システム」から#1#2データの送受信を選びます。
>
> 数字の書かれたアドレスを入力し、ファイルのページにいきます。
>
> ダウンロードされたファイルをアップロードします。
>
> システムを閉じ、キャラクターの移動を選択すると、セーブデータが見つからないとなります。
>
> こういう事に疎くてすみません。
>
> > でこすけさん、はじめまして。
> > 表示されるリンク先のデータをControl+クリック(または右クリック等)して「リンク先のファイルを別名でダウンロード」してください。
> > ファイル名はチュートリアルの通りです。
> >
> > > 初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
> > > もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
> > > あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
> > > さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
> > > チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
> > > ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
> > > ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
> > > よろしくお願いいたします。

400でこすけ:2011/06/16(木) 14:17:13
Re: #1から#2へのデータ移行が出来ない
> No.1047[元記事へ]
ありがとうございますっ!!!!

無事に移動する事ができましたっ!!!!
何度も重ね重ね丁寧にありがとうございます。

> でこすけさん、どうもです。
> 間違えて#3への移行のチュートリアルを見ておられるようです。
> #1から#2への移行時は、ファイル名をcharacter.orgにして下さい。
>
> > 申し訳ありません、なんどやってもデータの移行が出来ません。
> > データのダウンロードは出来ます。
> > ファイル名も「character.v2」で保存しています。
> >
> > その後#2を立ち上げます。
> > 訓練場に行き「システム」から#1#2データの送受信を選びます。
> >
> > 数字の書かれたアドレスを入力し、ファイルのページにいきます。
> >
> > ダウンロードされたファイルをアップロードします。
> >
> > システムを閉じ、キャラクターの移動を選択すると、セーブデータが見つからないとなります。
> >
> > こういう事に疎くてすみません。
> >
> > > でこすけさん、はじめまして。
> > > 表示されるリンク先のデータをControl+クリック(または右クリック等)して「リンク先のファイルを別名でダウンロード」してください。
> > > ファイル名はチュートリアルの通りです。
> > >
> > > > 初めまして、iPhoneでどうしてもWizがやりたくて、アプリを落としました。
> > > > もう感激です。寝ても覚めてもこればかり。ほかのRPGゲームがくそみたいに感じるほどです。
> > > > あらためて、感謝を申し上げます。ありがとうございます。
> > > > さて、私のやり方が悪いのかと思うのですが、どうしても#1から#2へのキャラ移動ができません。
> > > > チュートリアルなどでも何度も確認したのですが、わたしの所に送られてくる情報が「Unkown」というファイルなのです。
> > > > ちなみに、Macを使用しております。ブラウザはsafariです。
> > > > ご迷惑かと思うのですが、もう一度データ移動をご説明して頂けたら幸いです。
> > > > よろしくお願いいたします。

401でこすけ:2011/07/05(火) 21:26:39
ネーバーランドへの入り口がわからない
作者様、前回はご丁寧にキャラ移動をお教え頂きありがとうございました。
あれから、無事にボスキャラを倒し、#2の称号を手に入れましたが「B333」の入り口が全く見つかりません。
B6Fをくまなく探しているのですが、どこにも入り口らしい気配はなく、いたずらにレベルが上がるばかり、かと思いきや先ほど油断してメインキャラの中立のサムライがいきなり4レベルのドレインを食らってしまいました。(今更下がった所であんまり痛くも痒くもないんですが)わたしの探しかたがヘタなんでしょうか(笑)できましたらヒントなどをよろしくお願いいたします。

402でこすけ:2011/07/06(水) 18:21:13
(無題)
突然ひらめきが走り、無事解決しました。

403Death=Head & Co.:2011/07/31(日) 19:20:02
Sorcerer#4 v1.00コミット
表記の通りです。
問題がなければ1-2週間でリリースされると思います。

404Death=Head & Co.:2011/08/06(土) 22:25:47
Sorcerer#4 v1.01コミット
表記の通りです。App Storeでの公開前ですが、バグフィックスを優先させました。
1週間ほどでリリースされると思います。それまでにドキュメント類の整備を終えますので、もうしばらくお待ちください。

405Death=Head & Co.:2011/08/12(金) 13:28:20
Sorcerer#4 v1.01 Ready for sale.
標記の通りです。
まもなくApp Storeで利用可能になると思われます。

406sk:2011/08/12(金) 23:00:07
Re: Sorcerer#4 v1.01 Ready for sale.
> No.1060[元記事へ]
Death=Head & Co.さんへのお返事です。

> 標記の通りです。
> まもなくApp Storeで利用可能になると思われます。

さっそくいただきました。探索に入らさせていただきます。

407Death=Head & Co.:2011/08/15(月) 19:56:00
Sorcerer#4 v1.02コミット
標記の通りです。
現在までに判明している分のバグ修正と、いくつかのアイテムのバランス調整を実施しました。
1週間程度でリリースされると思われます。

408Death=Head & Co.:2011/08/17(水) 16:28:32
Sorcerer #1-#3コミット
Sorcerer #1 v1.34
Sorcerer #2 v1.15
Sorcerer #3 v1.05
いずれもバグ修正です。1週間程度でリリースされると思われます。

409Death=Head & Co.:2011/08/20(土) 09:48:23
Sorcerer#4 v1.02リリース
標記の通りです。
App Storeでダウンロード可能です。

410Death=Head & Co.:2011/08/22(月) 00:13:23
Sorcerer#4 v1.03コミット
標記の通りです。
現在までに判明しているバグの修正、バランス調整と、Game Centerへの対応を実施しました。
LeaderBoardにスコア(経験値、Marks)が送信されます。
また、Game Centerを利用してショップ販売アイテムのトレードが出来るようになります。
(トレードできるのはショップ販売中のアイテムのみです)
1週間程度でリリースされると思われます。

411Death=Head and Co.:2011/08/23(火) 06:54:04
Sorcerer#1 v1.34 Ready for Sale
標記のとおりです。
データ抽出時ネットワーク未接続の場合にアプリが落ちるバグ等の修正です。

412Death=Head and Co.:2011/08/26(金) 12:47:56
Sorcerer#4 v1.03 Ready for Sale.
標記のとおりです。
バランス調整、バグ修正及びGame Centerへの対応です。

413Death=Head & Co.:2011/08/26(金) 22:52:11
Sorcerer#4 v1.04 コミット
標記の通りです。
Game Centerへのログインがうまくいかない不具合の修正です。
v1.03ではGame Centerへのログインがうまくいきません。「設定」-「Sorcerer4」-「Game Center:#4で機能を有効にする」をオフにすると、以後Game Centerへのログインが求められませんので、気になる方は設定をお願いします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

414Death=Head and Co.:2011/08/27(土) 07:59:28
Sorcerer#2 v1.15, #3 v1.05 Ready for Sale
標記のとおりです。
バグ修正その他です。

415:2011/08/27(土) 11:30:19
Sorcerer#2 v1.15 , #3 v1.05 , Sorcerer#4 v1.04
ゲーム内容に直接関係する事ではないのですが、#2、#3、#4の最新verでは、戦闘突入時および中断時のポップアップメッセージ後にコンマ数秒のラグが発生するようになりました。(#1は変わらず)
特に奇襲攻撃時に大きな違和感を感じます。

あと、これは別報告なのですが、#1の666階で戦闘中にTELEPORTERS CIRCLETを使うと、「はじき返された!」と表示された後に戦闘終了し、直前にランダムテレポート(着)した場所へと転移してしまいました。

416Death=Head and Co.:2011/08/27(土) 12:21:18
Re: Sorcerer#2 v1.15 , #3 v1.05 , Sorcerer#4 v1.04
末虎さん、いつもどうもです。
ポップアップのラグは#2/3のバグ修正に伴うもので、仕様ということになります。iOS4以降のマルチタスク関連の仕様変更によるものです。最初は違和感があると思います。
アイテムによるテレポート時の現象は認識していますが、裏技的な情報として流れたので、
追認する形で残してあります。

> ゲーム内容に直接関係する事ではないのですが、#2、#3、#4の最新verでは、戦闘突入時および中断時のポップアップメッセージ後にコンマ数秒のラグが発生するようになりました。(#1は変わらず)
> 特に奇襲攻撃時に大きな違和感を感じます。
>
> あと、これは別報告なのですが、#1の666階で戦闘中にTELEPORTERS CIRCLETを使うと、「はじき返された!」と表示された後に戦闘終了し、直前にランダムテレポート(着)した場所へと転移してしまいました。

417:2011/08/27(土) 12:59:17
Sorcerer#2 v1.15 , #3 v1.05 , Sorcerer#4 v1.04
お返事ありがとうございます。
そのような理由があったのですね。納得しました。
ラグも慣れれば問題ないと思います。

418Death=Head and Co.:2011/08/31(水) 10:20:55
Sorcerer#4 v1.04 Ready for Sale
標記のとおりです。
Game Center機能が使えるようになりました。

419Death=Head & Co.:2011/09/02(金) 22:39:17
Sorcerer#4 v1.05コミット
標記の通りです。
特定のNPCと戦闘にならない不具合の修正です。

420Death=Head and Co.:2011/09/07(水) 06:44:19
Sorcerer#4 v1.05 Ready for Sale
標記のとおりです。
App Storeにてアップデート可能です。

421Death=Head & Co.:2011/09/07(水) 23:33:29
Sorcerer#2 v1.16 コミット
標記の通りです。
パーティメンバーが一人の場合、アイテムまたは呪文により全体魔法を使用した後、次のターンでアイテム又は呪文(前回と同種)によりヒーリング等一人を目標とした支援魔法を使用した場合、アプリが落ちる不具合の修正です。
Sorcerer#1/3/4でも再現しますが、まずはSorcerer#2からアップデートします。他についても順次アップデート予定です。

422Death=Head & Co.:2011/09/09(金) 23:15:27
Sorcerer#4 v1.06コミット
標記の通りです。
現在までの既知の不具合(#2での不具合含む)を修正しました。

423Death=Head and Co.:2011/09/13(火) 12:33:14
Sorcerer#2 v1.16/#4 v1.06 Ready for Sale
標記のとおりです。
今回は#2はともかく#4がやたらと早かったですね。
いずれもバグ修正です。

424Death=Head & Co.:2011/09/23(金) 17:10:50
Sorcerer#4 v1.07コミット
標記の通りです。
バランス調整(特にアイテム出現率)です。

425Death=Head and Co.:2011/10/04(火) 08:00:57
Sorcerer#4 v1.07 Ready for Sale
標記のとおりです。
間もなくリリースされると思われます。

426Death=Head & Co.:2011/10/25(火) 23:56:44
Sorcerer#4 v1.08コミット
標記の通りです。
iOS5周りの対応をしました。(特に日本語入力)
あと、ごく一部だけRetina対応しました。あまり意味はないです。

iCloudを利用したバックアップ及びリストアにも対応したつもりですが、実環境でないので実装に自信がありません。

427Death=Head and Co.:2011/11/01(火) 12:15:20
Sorcerer#4 v1.08 Ready for Sale
標記のとおりです。
iOS5への対応です。

iCloudへのバックアップについては、実際にできるかどうか未検証です。当方の検証が終わるまでは使用しないことをお勧めします。

428Death=Head & Co.:2011/11/01(火) 19:48:29
Re: Sorcerer#4 v1.08 Ready for Sale
> No.1242[元記事へ]
検証の結果、うまくいっていない模様です。
実害はありませんが・・・

> iCloudへのバックアップについては、実際にできるかどうか未検証です。当方の検証が終わるまでは使用しないことをお勧めします。

429Death=Head & Co.:2011/11/07(月) 22:10:04
Sorcerer#1 v1.35, Sorcerer#4 v1.09 コミット
標記の通りです。
アップデート内容は「iOS5対応」及び「バグ修正」としか書いてませんが、以下の機能が入っています。
1) バックアップしたセーブデータのiCloudでの同期
データのバックアップ先及びリストア元にiCloudを選択できるようになりました。これにより複数デバイス間でバックアップデータのやりとりが可能です。なお自動同期ではありません。
2)セーブデータの#1/#2/#3/#4間のiPhone/iPod/IPad単体での移行
データ抽出先及びデータ抽出元にクリップボードが選択できるようになりました。これにより単一デバイス内でのシナリオ間のデータ転送が可能になります。PCやネットワーク接続は不要です。

1,2週間程度でリリースされると思われます。
なお、Sorcerere #2/#3についても順次作業を進めます。

430Death=Head & Co.:2011/11/08(火) 23:35:19
Sorcerer#3 v1.06 コミット
標記の通りです。
アップデート内容はSorcerer#1/#4と同様です。

431Death=Head & Co.:2011/11/09(水) 21:46:34
Sorcerer#2 v1.17 コミット
標記の通りです。
アップデート内容はSorcerer#1/#3/#4と同様です。
これで一通りのアップデートは終了です。

432Death=Head and Co.:2011/11/11(金) 12:28:49
Sorcerer#1 v1.35 Ready for Sale
標記のとおりです。
App Storeにてダウンロード可能です。

433Death=Head & Co.:2011/11/26(土) 21:18:06
Sorcerer#1 v1.36, #2 v1.18, #3 v1.07, #4 v1.10 コミット
標記の通りです。
キャラクタ作成時に前回作成時の属性と種族が残ったままになることがある不具合を修正しました。

434Death=Head & Co.:2011/12/03(土) 14:08:15
Sorcerer#1 v1.36,#2 v1.18,#3 v1.07,#4 v1.10 Ready for Sale
標記の通りです。
App Storeにてダウンロード可能です。

435Death=Head & Co.:2011/12/15(木) 21:36:34
Sorcerer#2 v1.19, #3 v1.08 コミット
標記の通りです。
iOS5以降において、質問に答える際日本語が入力できなくなっていた不具合を修正しました。

436Death=Head & Co.:2011/12/18(日) 08:25:47
Sorcerer#2 v1.19,#3 v1.08 Ready for Sale
標記の通りです。
App Storeにてダウンロード可能です。

437Death=Head & Co.:2012/02/12(日) 20:39:20
Sorcerer#4 v1.11 コミット
標記の通りです。
バグ修正及び#5対応です。

438Death=Head and Co.:2012/02/18(土) 11:17:10
Sorcerer#4 v1.11 Ready for sale
標記のとおりです。
間もなくApp Storeでアップデート可能になると思われます。
#5へのデータ移行に対応しました。

439Death=Head & Co.:2012/02/18(土) 22:14:56
Sorcerer#5 v1.00コミット
標記の通りです。
問題がなければ2週間程度でリリースされると思います。

440Death=Head & Co.:2012/02/26(日) 08:31:05
Sorcerer#5 v1.00 Ready for Sale.
標記の通りです。
App Storeにてダウンロード可能です。

http://itunes.apple.com/jp/app/sorcerer-5/id496834235?mt=8

441Death=Head & Co.:2012/02/29(水) 21:57:07
Sorcerer#5 v1.01 コミット
標記の通りです。
一部のモンスターのグラフィックが表示されない不具合を修正しました。

まあ、実害はないんですが(;´Д`)

442Death=Head & Co.:2012/03/10(土) 14:32:06
Sorcerer#5 v1.01 Ready for sale, #5 v1.02 コミット
標記の通りです。
v1.02で現時点で判明しているバグを修正しました。

443さけ:2012/03/16(金) 22:46:41
(無題)
初心者なんですが…
転職したらどうなるんでしょうか?
HPや呪文はそのままなのでしょうか?

444Death=Head & Co.:2012/03/16(金) 23:36:14
Re: (無題)
> No.1361[元記事へ]
さけさん、初めまして。
本質問に関してはプレイイングマニュアルをご参照ください。

> 初心者なんですが…
> 転職したらどうなるんでしょうか?
> HPや呪文はそのままなのでしょうか?

445さけ:2012/03/17(土) 21:08:31
(無題)
ありがとうございます

446Death=Head & Co.:2012/03/18(日) 10:38:09
Sorcerer#5 v1.02 Ready for sale, #5 v1.03 コミット
表記の通りです。
v1.03でRUBY SLIPPERSのバグ、COIN OF POWER使用時のSPバグその他数件を修正しました。
1週間ほどでリリースされると思います。

447Death=Head & Co.:2012/03/27(火) 20:35:06
Sorcerer#5 v1.03 Ready for sale
標記の通りです。
これでしばらくはアップデート予定がありません。

448なまくらなけん:2012/04/21(土) 22:02:13
「呪いを解く」やDeathで
はじめまして。#1を楽しませていただいています。
1つの敵グループに対してメンバーが武器攻撃と「呪いを解く」またはDeathで一斉攻撃をしかけたとき、
武器攻撃が発動されずピンチに見舞われることがしばしばありますが、
仕様なのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板