したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガイアガンダム Part.1

1管理人:2018/05/12(土) 00:09:14 ID:???
次スレは>>950が宣言して立てること

2EXVS2 2018年10月30日稼働開始予定:2018/10/24(水) 21:26:53
コマンド表より

MS時
メイン射撃:ビームライフル
メインCS:不明
サブ射撃:アビスガンダム/カオスガンダム 呼び出し
特殊射撃:ビームライフル【高出力】
特殊格闘:急速変形
バーストアタック:死ぬのは嫌!

MA時は不明

3EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 118a-fd80):2018/10/30(火) 23:51:58 ID:pTHFE2kE00
一日使ってきたので変わった武装まとめ

MS時
【メインCS】
N:MAに変形して細いゲロビ3本。発生は遅い。近〜中距離でなら銃口補正で当てられるか。
レバー入:今までのCS。すべりが良くなってる。
【サブ射撃】弾数3。打ち切りリロード。リロード時間はかなり長い。キャンセルルートは変わらず。
N:アウルビーム(マキオンのNサブ)
レバー入れ:アウル突撃。今までの突進ではなく、相手に取り付いたら格闘コンボを入れる。誘導がかなり良く、
セルフカットにも使える。
レバー下:スティング呼び出し(マキオンのレバ入れ特射)ミサイルポッドの他にスティング自身がビームを三連射してくれる。
【特射】弾数2。打ち切りリロード。リロード4秒
単発ダウン(ダウン値5)。メイン、後格、特格からキャンセル可能。
ビームライフルを構えなおして撃つ。前作AGE2のCSみたいな感じ。
特格へキャンセル可能。

後格闘 メインからキャンセル可能。
サーベル投げ。バック宙しながらサーベルを投げる。誘導はなかなか。前作AGE1のサーベル投げのモーション。
特射、特格へキャンセル可能


使ってきた感想
単発ダウンをもらったことにより奪ダウン力が大幅にあがり、今までとれなかった
着地がとりやすくなった。
ただ、アシスト関連のリロードが遅いが、特射やCSを混ぜたりしていけばなんとかいけそう。
あとは、ゲームシステム的にかもだが動きが遅い(反応が遅い?)ように感じた。この辺は慣れかな?


その他、追記あればたのんます。

4EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 97bf-7481):2018/10/31(水) 01:16:16 ID:BjGPG/bM00
乙。
ステラかわいい

5EXVS2稼働開始! (アウアウ 9fed-fce5):2018/10/31(水) 07:55:32 ID:W8m.ru0kSa
ゲロビ追加は面白そうだね

6EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 25e5-9973):2018/10/31(水) 09:41:48 ID:C4WpFkXc00
深海の孤独追加しろ

7EXVS2稼働開始! (オッペケ eebe-9d4b):2018/10/31(水) 16:45:48 ID:ioxXAT4ASr
まだ触ってないけど、
変形中にスティング使えるようになったのかな?

8EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 4f5e-69ab):2018/10/31(水) 19:36:44 ID:BPzxQfbs00
MAでもスティングは使えるよ
今作はS安定かな?

9EXVS2稼働開始! (ササクッテロ 071d-060e):2018/10/31(水) 22:00:11 ID:DvirSDAMSp
変形時に動きすぎるから足止めてほしいわ
かわりに極太ゲロビよこせ

10EXVS2稼働開始! (アウアウ 6331-0f43):2018/11/01(木) 03:28:44 ID:Hi5VynTcSa
なんか妙に動きぎこちないように感じるけどなんだこれ
ガイアだけじゃなくてエクバ2自体がそうなのか?

11EXVS2稼働開始! (ササクッテロ 3524-060e):2018/11/01(木) 16:51:29 ID:kF965mFgSp
全体的に起動は遅く、弾速は速くなってるからかな

12EXVS2稼働開始! (アウアウ 6331-0f43):2018/11/01(木) 19:05:37 ID:Hi5VynTcSa
下格のブースト消費もう少し控えめにしてくれないとまず使わない
特射あるから振り向き撃ちを虹ステケアするくらいでしか使おうと思えない

13EXVS2稼働開始! (スプー 97b3-69ab):2018/11/01(木) 19:49:17 ID:0MHO7SEoSd
アウル弾速落ちた?
今までメイン→レバサブ安定してた距離でも盾されたりされなかったりなんだが

14EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a848-5614):2018/11/01(木) 22:21:58 ID:pTHFE2kE00
挙動が遅いのは俺も感じる。
あと、前まで地走移行できてた高さでできないことが多いわ

あと情報追記
覚醒技の最終段がバウンドダウンに変更されてたから反確ではなくなった

15EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 29e0-9d4b):2018/11/01(木) 22:32:06 ID:gg1Wgoj600
近くに置いてあるゲーセンないから、情報がありがたいです。

16EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a848-9973):2018/11/01(木) 23:49:23 ID:pTHFE2kE00
下格は下方向の誘導はけっこう強いから、撒いておくと案外刺さるよ
あと、これはもし知ってれば教えて欲しいんだが下格→メインのキャンセルルートってないよな?

17EXVS2稼働開始! (スプー e075-47a2):2018/11/02(金) 01:19:36 ID:8SAdVa3MSd
アウルの挙動変わってた気がする
なんか4段くらいの格闘入れてたように見えたが

18EXVS2稼働開始! (アウアウ 6331-0f43):2018/11/02(金) 01:24:51 ID:Hi5VynTcSa
下格の弾自体には不満はないけど狙うよりかは撒くレベルの武装がブースト消費激しいのは背反してると感じる
実は補正ユルユルだったりすれば納得できるけど

19EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a848-f736):2018/11/02(金) 08:05:45 ID:pTHFE2kE00
>>17
>>3に書いてるとおり、変わってるよ

>>18
そこまでブースト消費激しかったかな?今日また見てくる
もし下格メインのキャンセルあれば、消費激しいのも少しは気にならないかも?
もしくは下格N特格で着地間際にブースト吹かして地走移行とかかな

20EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 9066-766b):2018/11/02(金) 12:40:34 ID:UV5uuqOk00
下格メインのキャンセルはないっぽいが下格の硬直自体がそんなにないんじゃないかな
キャンセルできるのは特射・特格

21EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 9066-766b):2018/11/02(金) 16:16:39 ID:UV5uuqOk00
>20だけど
下格前派生を忘れてた
普通の前派生より早くて伸びるやつ
あと下格カラキャン前派生できるっぽいから
メイン下格カラキャン前派生でMA時メイン前派生と同じことができるんじゃないかなと思ってる

22EXVS2稼働開始! (オイコラミネオ bb56-f736):2018/11/02(金) 20:53:26 ID:V4SY0ZOQMM
>>21
こっちも下格メインできないの確認した
下格前派生は気付かんかったな、情報サンクス!

あと、隕石が常時リロードになってた。確か前までは打ち切りやったよな??

今日やってて思ったのが、変形関連のブースト消費が増えてる気がする。
そのせいで地走移行するまえにオバヒになってるとかも多いかなって思ったわ
他の方は感じた人いるかな??

23EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a848-f736):2018/11/02(金) 23:08:54 ID:pTHFE2kE00
情報追加
MA下格に接地判定があるという情報
自分では未確認なので、確認した方いれば詳細求む

24EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a848-f736):2018/11/02(金) 23:29:25 ID:pTHFE2kE00
小分けですまない

・隕石蹴りにも接地判定がある模様??(出し終わったあと??)
・MA時のメイン前格がブースト消費するようになったという情報あり

こちらも確認できた方いれば教えてください

25EXVS2稼働開始! (ワンミングク 3ad9-060e):2018/11/02(金) 23:39:06 ID:jNvYutvAMM
そもそも変形で動きすぎるから足止めてほしいわ

26EXVS2稼働開始! (アウアウ 2bf7-0f43):2018/11/03(土) 01:15:44 ID:8mf.uccsSa
着地判定じゃなくて設置?
設置ってことはズサキャン出来るはずだけど着地ならずっと前からあるよ
ズサキャンできるとしても後格のブースト消費キツイからここぞと言う時にかね

27EXVS2稼働開始! (アウアウ 72a4-9617):2018/11/03(土) 04:00:42 ID:B2zwFFDASa
発生落ちたのか誘導とかが弱くなったのか、アウル突撃がやる気なくなった感じがしたわ
特に至近距離で押し付けとか自衛するときにこれ当たらないのか…って困った

28EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a848-f736):2018/11/03(土) 08:08:21 ID:pTHFE2kE00
情報元には接地判定って書いてた
ただ、きちんと目で見てないのでもし誰か確認した人いれば教えて欲しい

あと、アウル突撃は個人的には誘導自体は強くなってる気がするなぁ(中遠距離で刺さる)昨日使った時もセルフカットできたし
ただ、発生はもしかしたら落ちてるかもしれない…そうなるとセルフカットにはビーム追加されたスティングもありなのかな?

29EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 4754-4653):2018/11/04(日) 12:25:31 ID:wAY3PLIQ00
発生落ちたっていうのもわかる気がする
でも発生落ちた分なんか銃口がその間かかり続けるのかセルフカットはしやすくなった気もする

30EXVS2稼働開始! (ワッチョイ f57b-b5f6):2018/11/05(月) 02:07:15 ID:ZBpNDfWY00
明らかに、突撃アビスが弱くなったよね。
メイン→レバサブが全然繋がらなくなった。

変にアビス格闘振るようになったせいで、発生遅くなって振る間に避けられたりするようになった。

そのせいで、近距離自衛でのアビスが前より当たらなくなった。
さらに、前作よりガイアはブーストの減り(恐らく変形の)が大きくなってる感がある。
だから、アビスの弱体化と相まって、近距離自衛キツくなってる気がする。

31EXVS2稼働開始! (オイコラミネオ 0681-f736):2018/11/05(月) 15:24:19 ID:izrIR3YwMM
悲しいお知らせ

MS→MAへ変形する際のブースト消費量が増えてる
これにより前作同様の動き(変形しつつ相手から逃げるor追いかける)をするとオバヒが多発していると思われる
意図してこうしたなら最低の調整

とりま運営に仕様か不具合か確認してくれと要望メール送っといた

32EXVS2稼働開始! (ササクッテロ f4b9-f684):2018/11/05(月) 20:16:40 ID:Jmc48QhYSp
もっと増えてもいいでしょ
ブーストなんかいくらでも回復手段あるんだし
甘えすぎだろ

33EXVS2稼働開始! (ワッチョイ c1b9-b5f6):2018/11/05(月) 20:23:41 ID:87.KZgBU00
変形のブースト量が変わらなかったら変わらなかったで、メッサやガブみたいに叩かれて下方もらう未来しか見えない

34EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a848-f736):2018/11/05(月) 22:22:51 ID:pTHFE2kE00
もっと増えてもいいとか本気で言ってんの?
ならこいつのブースト回復手段で実用的なのが地走ズサ以外に何があるか教えてや

メッサやガブは空中であのブースト効率だから叩かれてるんやと思うよ
現状、強誘導の爆風付き実弾や強誘導アシストが多いから空中でブースト効率良い方が圧倒的に有利だと思う

35EXVS2稼働開始! (バックシ 41e0-9668):2018/11/06(火) 01:20:31 ID:AHCkkJJAMM
サブってどれが安定?
どれも当たらない気がして…
当てるコツとかあったら教えてください。

36EXVS2稼働開始! (ワッチョイ b3cc-9973):2018/11/06(火) 01:33:44 ID:oQMoiu2200
撒く目的だと後サブ一択じゃないかなと思う
ヒット確信からダメ取りでN、近距離自衛か近距離で隕石蹴りと連携で出すのに横
弾切れたらズサもできないので安全圏から置きゲロって感じに動いてる
全然使わんけどレバCSって使い心地どう?

37EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a848-f736):2018/11/06(火) 08:08:10 ID:pTHFE2kE00
自分も>>36と同じ感じでサブ使ってる
ただ、Nサブは全く使ってない。特射に単発120のダウン値5の良い武装もらったからダウン取るならこっち使ってるなー
あと、横サブは中距離(もちろん赤ロック)で使うと思わぬ誘導を見せたりする…もしかしてら上下の誘導が強くなってるのかな??

レバCSは前よりも滑るようになったから使いやすくはなってるよ(当たるとはry

38EXVS2稼働開始! (アウアウ af1d-b5f6):2018/11/06(火) 08:50:54 ID:tJUuQwfQSa
レバCSはマキオン時と使い心地は同じ位だと、弾自体の性質は変わってなさそうなので。ただ、今までカット怖くて2発目位でキャンセルしていたのを最後まで撃ちきる余裕は出来たかなと

サブに関しては自分も後サブじゃんじゃん撒いてます。ミサイルほんのり誘導するようになって動いている相手にも事故当たり多くなった気がします

あと、射撃戦で自分から積極的に撒くなら後格がお勧めです。特格で隙消せますし、ヒット確信からの前派生のリターンは大きいです

自分はガイアのサブ絡みのズサキャンって実用範囲内かどうか気になります。試合中練習してみる余裕が無かったので。他にはNCSの使い道とかも聞いてみたいです

39EXVS2稼働開始! (アウアウ af1d-b5f6):2018/11/06(火) 09:04:34 ID:tJUuQwfQSa
ごめんなさい追記で、Nサブは特射より発生とたぶん銃口補正も上だと思うので、相手と距離が近いところの確定状況狙うならこちらの方が良いような気がします。

40EXVS2稼働開始! (オイコラミネオ 5761-f736):2018/11/06(火) 12:17:44 ID:cYS3Ws3wMM
サブズサ自体は実用的だとは思うけど、今作は弾数上がってるとはいえサブのリロード自体遅くなってるしズサの為に消費するのは余りに勿体ないと思うので、やるメリットは薄いと思う。それなら普通にMAズサのが良いかな

NCSは事故当たり(所謂置きゲロビ)はほぼ当たらんな…
一回だけ自分を飛び越そうとした敵に当たったことあるから、もしかしたら銃口補正はいいのかも…??

後格→前格って、→前格部分のブースト消費どんなもんかな??後格自体が思ったよりブースト食うからどうだろうと思ってたり…

41EXVS2稼働開始! (ワッチョイ b3cc-9973):2018/11/06(火) 14:06:54 ID:oQMoiu2200
今作弾の範囲・爆風諸々やべーから変形の滑りやズサは普通に持ってかれるからねぇ
個人的にズサよりN変形盾あがきのが信頼できる、中々硬直短いよ

42EXVS2稼働開始! (バックシ 13c3-294c):2018/11/07(水) 00:27:15 ID:0cANfcsoMM
MA下格設置無し 着地になる

43EXVS2稼働開始! (アウアウ eea2-6d41):2018/11/07(水) 08:57:10 ID:ijzFh3MUSa
MSのレバCSは飛び上がりで避けながら、誘導も弾速のいい3連射だから、前作かなり多用してたけど、MA→MS変形のブースト消費増えちゃったから前の感覚でこれしてるとブーストすぐ無くなる。

44EXVS2稼働開始! (アウアウ eea2-6d41):2018/11/07(水) 09:00:17 ID:ijzFh3MUSa
MSのレバCSは避けながら弾速、誘導に優れた射撃できるからマキONでは多用してたけど、今作はMA→MS変形のブースト消費増えちゃったから前の感覚で使ってるとすぐブースト切れるようになって使いにくくなった感はある。でも、滑りが大きくなったのは利点(無いよりはあった方がいいけど、大して個人的になくても良かった上方)

45EXVS2稼働開始! (オイコラミネオ edd0-cb52):2018/11/07(水) 10:36:14 ID:LXIy1CDcMM
>>42
情報サンクス
こっちでも確認したから、恐らく間違いない

特格のブースト消費なんやけど、上がってる動画見てた感じ
・MS→MAに変形中は今までと減り方変わらず(少しずつ減り続ける)、変形し終わった瞬間に一気に減る(武装をブーストキャンセルした時みたいに減る)
・MA→MSの場合は今までと同じ(少しずつ減り続ける)
ってので、やっぱりMS→MAに変形する時の消費の仕方だけ変わってるみたい
ただ、他の可変機(メッサやガブ)はそんな修正入ってないみたいやね

なんやろねこれ…換装扱いやからかなと思ったけどMS→MAの時だけやし、そもそもストライクとかインパが換装するときの減り方とも違う気がする(こいつらも少しずつ減るタイプだったはず)

個人的な予想は、MS→MAへの換装がキャンセル扱いになってるから、そこで余計ブースト食ってんのかなと思ってる(だとしたら完全に不具合のレベルだが…)

長文失礼

46EXVS2稼働開始! (ワッチョイ aa79-d479):2018/11/07(水) 13:22:38 ID:wAY3PLIQ00
それ本当ならマジで不具合じゃない?
一応問い合わせしてみようかな

4745 (オイコラミネオ edd0-cb52):2018/11/07(水) 14:14:04 ID:LXIy1CDcMM
俺は発見してすぐに不具合だと思ったから要望は出しといた。

皆ももし良ければ要望出して欲しい。やっぱりそういう声が複数あれば運営側も検証するかもしれんし…出さんよりはいい

48EXVS2稼働開始! (アウアウ 0dcd-d479):2018/11/07(水) 16:17:54 ID:Q2P.WyL6Sa
確認したら本当に変形後にガクッとブースト減るね
前作のリボみたいに変形ループさせないようにとは思うけどクソ誘導ユルユル補正の弾幕が飛び交う今じゃ的外れすぎる

49EXVS2稼働開始! (アウアウ eea2-6d41):2018/11/07(水) 17:56:31 ID:ijzFh3MUSa
これ仕様だったら本当に運営何考えて調整してるのか謎すぎるな

50EXVS2稼働開始! (アウアウ eea2-6d41):2018/11/07(水) 18:31:27 ID:ijzFh3MUSa
たまたま自分のガイアの動画、ONと2どっちも持ってたから確認したけど、本当にMS→MAの消費が増えてるね

5145 (ワッチョイ 7e35-cb52):2018/11/07(水) 19:00:07 ID:pTHFE2kE00
俺もそれで気付いたんよ
これマジで何とかしてくれんかな…
ガイアにとって死活問題だと思うわ

52EXVS2稼働開始! (ワッチョイ aa79-d479):2018/11/08(木) 02:37:58 ID:wAY3PLIQ00
それに何回やっても特射横格1hit前格が横格一段出さないと前格に派生できない
前作は前格ループより横格1hitから前格派生した方が火力出るって聞いたから使ってたのに……

53EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 7e35-cb52):2018/11/08(木) 08:09:13 ID:pTHFE2kE00
生横格からは1hitできる?
もしかしたら横格自体が2hitじゃなくなってるのかも知れんな

54EXVS2稼働開始! (アウアウ 9ae4-d479):2018/11/08(木) 15:34:51 ID:akDiFRp6Sa
1hitできてたごめん
勘違いしてたのはテンポ遅くなってるからっぽい

55EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 7e35-cb52):2018/11/08(木) 19:11:37 ID:pTHFE2kE00
できてるなら良かった!

今作は虹ステのブースト消費激しくなってるから、コンボはキャンセルで繋いでった方が良さそう…

56EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 8a3a-6d41):2018/11/08(木) 21:10:53 ID:ZBpNDfWY00
N出し切りからの隕石繋がらなくない?

57EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 7e35-cb52):2018/11/08(木) 22:18:07 ID:pTHFE2kE00
右入力の隕石なら繋がる…ハズ
ちと自信ないわ、すまん

58EXVS2稼働開始! (スプー 9e31-41f7):2018/11/09(金) 03:15:32 ID:3aaMXlgESd
今作ガイアってどう立ち回ればええん?前作は変形ムーブ利用して格闘ねじ込みに行ったり逃げ回ったりしてたんだけど、今作変形ムーブが弱くなったからどうすればいいのかわからんくて

59EXVS2稼働開始! (オイコラミネオ c75a-cb52):2018/11/09(金) 09:02:29 ID:YCukHRC2MM
それは俺も悩んでるとこやわ…
新武装とか色々考えたら、MS状態で射撃戦頑張ってね!みたいな運営の意思を感じるけど、正直ガイアの赤ロではなかなかに厳しいもんがある
必ずどっかでMAになってブースト有利作らないと当てれない

だから、とりあえずは変形する回数を今までから一回減らしてやってみたらどうかと思ってる
つまり、MS状態で追いかける時間を増やして最後の詰めで変形駆使していくって感じ…かな?

…正直、今のガイアだとただの万能機の動きしかできないと思ってるわ…俺は変形しながらブースト有利作るガイアが好きやったんやけどなぁ…

60EXVS2稼働開始! (アウアウ 635f-fe31):2018/11/09(金) 09:39:54 ID:xVEU1UCwSa
まぁ今のガイアは大体サブとCS巻きながら
射撃してるな
MAの利点が少なくなっちゃったからなぁ

61EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 37dd-d479):2018/11/10(土) 09:15:14 ID:R2Q269fw00
ガイアっていっつも環境終盤に輝いて新しいシリーズ稼働したら経験値リセットされるよな

62EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 37d6-0f43):2018/11/11(日) 00:26:03 ID:wAY3PLIQ00
ピカチュウかな?

63EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 3719-0f43):2018/11/11(日) 08:08:33 ID:R2Q269fw00
ボルテッカーを忘れてエレキボールを覚えた時は開いた口が塞がらなかった…

今作のガイアもゲロビを獲得したせいで大切なモノを失ったんやなって

どうせならアニメでやってたんだしガブスレイみたいにMS形態で撃って…

64EXVS2稼働開始! (ワッチョイ b630-3124):2018/11/11(日) 09:06:54 ID:tVwLUHP200
今はエレキネットになったぞ

65EXVS2稼働開始! (アウアウ eec3-b5f6):2018/11/11(日) 09:42:05 ID:ijzFh3MUSa
昨日もN出し切り隕石何回か試してたけど、やっぱり繋がらない。

N出し切りから右ステ横は繋がる。左は無理。
これは前作と同じ。

状況次第ではN使う時あるから、これ普通に痛いわ。

66EXVS2稼働開始! (ワッチョイ a848-f736):2018/11/11(日) 17:54:23 ID:pTHFE2kE00
ちょっとトレモで確認してきた

NCS:
ダメ165〜200の間でばらつく。大体が170〜180の間だった(敵機体のサイズによるのかも…ちなみに数値はマスターガンダム)
射程は試合開始時の距離ならギリ当たるぐらい
フルヒットはもう少し近くじゃないと無理
左右の銃口補正は強くなく、上下がそこそこか

N格闘出しきりから隕石:
地上・空中・覚醒中(S)いずれもレバー左右どちらも繋がらないことを確認。

67EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 7e35-cb52):2018/11/12(月) 21:22:12 ID:pTHFE2kE00
つべに動画あげたんで、参考にでも良ければ見てください
一応NCS当ててるシーンあるけど、あんま参考にならんかも…
ttps://youtu.be/4EzqOOtX3pk

68EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 8a3a-6d41):2018/11/12(月) 23:56:11 ID:ZBpNDfWY00
今作ブースト消費多くなったから、N格闘振らざるえないことあるからなぁ
こうゆう細かい弱体化が、ガイアには割と見られる

なんかガイア関係ないかもやが、今作同コスト内でコスト違うレベルで強さが違うあたり運営の調整の無能さがにじみ出でてるよな

過去作同ランク帯の機体の弱体化、片や超絶上方は本当に謎すぎる

69EXVS2稼働開始! (アウアウ 0148-84e6):2018/11/13(火) 01:49:24 ID:5Fi2fuNcSa
運営の調整の無能さは昔っからだよ
稼働初期のカオスっぷりはいつもの事だし

70EXVS2稼働開始! (スプー 1bcc-c53d):2018/11/13(火) 02:07:20 ID:sBK9GK76Sd
デストロイの参戦はいつ頃になりますかねぇ

71EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 37dd-d479):2018/11/13(火) 18:25:33 ID:R2Q269fw00
そろそろCPU戦で5体のデストロイと戦いたいところ

72EXVS2稼働開始! (バックシ 13c3-294c):2018/11/13(火) 20:28:17 ID:0cANfcsoMM
横サブのダウン値って1.5→2とかになった?
前の通りにコンボすると決まらない
あと特射からのコンボってどれが定石?
自分はエクセルとにらめっこした結果
特射前派生→横NN→前ステメインか特射前派生射撃派生使ってるんだが

73EXVS2稼働開始! (アウアウ 03d9-6d41):2018/11/13(火) 21:31:35 ID:f4ze01V6Sa
レバー入れアビスはダウン値上がってる。

前作は、横出し切りから突撃アビスで攻め継続出来たのが今回はダウンする。

74ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中! (ワッチョイ ec38-f3fb):2018/11/14(水) 16:33:21 ID:BPzxQfbs00
前作までの感覚でレバー入れると横サブが後サブに化けるような?

75ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (スプー 4652-f3fb):2018/11/15(木) 21:48:30 ID:ZXDRAkhwSd
通常時でもN出し切りから右特射繋がるじゃん、焦って損した

76ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (スプー 4652-f3fb):2018/11/16(金) 01:24:38 ID:ZXDRAkhwSd
とりあえず何回かやってみたけどN出し切りから隕石は先行入力で通常時でも繋がる
実戦でフルグランサに空対地、対戦間のトライアルでアッガイシャゲに地対地で繋がるのを確認

ただ、当たり方が今までと比べてなんとなく怪しい(芯で捉えるってより判定にギリギリ掠めるような感じ)から、敵機体のサイズとかの影響で外れるかも
覚醒中はまだ試せてないからわからん

N格最終段の吹き飛びか特射の突進速度、もしくは両方が変わったせいで繋がりにくくなってると思われる

7766 (オイコラミネオ 34f3-38e4):2018/11/16(金) 09:50:11 ID:qZ9nuUpcMM
N格から隕石繋がったんか、誤情報出してすまん
トレモではマスターでやって、10回くらいやって繋がらなかったのでダメだと思ってた💦

先行入力でってことは、結構シビアになってんのかもしれんね…

78ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (アウアウ bd00-b695):2018/11/16(金) 14:13:54 ID:f4ze01V6Sa
少なくとも前までと同じタイミングでは繋がらないって感じなのかな

一応繋がるなら良かったけど、練習しなきゃな

79ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ adb6-f4b4):2018/11/16(金) 15:56:37 ID:R2Q269fw00
こいつって下メインある?
なんか動画で前格射撃派生みたいなモーションでメイン撃ってるの見かけたんだが

80ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ 5749-38e4):2018/11/16(金) 21:23:03 ID:pTHFE2kE00
>>79
MSの特射が射撃派生に似たモーションの単発ダウン武装になってるよ
それの事ではなく??

81ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ adb6-f4b4):2018/11/17(土) 00:49:57 ID:R2Q269fw00
>>80
それだわ
ありがとう

アシスト統合されたんだね

82ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (スプー 89f8-30e3):2018/11/20(火) 00:28:42 ID:hIDYZpFUSd
MS時
メインはダメ補正変わらず
後格 65 -30% 2
特射 120
メインズンダ 147
メイン→Nサブ 159
メイン→特射 126
メイン→後→特射 136
メイン→後→前射 152
メイン→レバサブ≫特射 186

MA時
レバサブ≫NNNN 239
横NN>横1前射 255
特射→前>NNNN→特射→前射 270

MS時の後≫メインが65→114だったので後格のダメ補正は65ダメ-30%、ダウン値はおそらく2(細かくは計測できてない)
後サブのBRは終わり際スレスレだったから怪しいけど多分60ダメ -30% ダウン値2

内容決めないで適当にやったせいでちょっとしか見れなかった…

83ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ 9a0c-b5d5):2018/11/20(火) 17:04:17 ID:UV5uuqOk00
>82
情報thx

俺もちょっと別件しらべてきたんだけど
MS→MAになるときやたらブースト減るようになったっていうけど
今回からはBDの消費量が全部統一されたらしいんだが
レバ入れMS→MAだとBDに移行するからBD吹かした扱いで減ってるんじゃないかな?
レバ下(N?)変形だとへらなかったしな
レバ入れない変形ムーブできないかと思案中

84ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (スプー 29f6-6679):2018/11/21(水) 20:11:03 ID:9PDEldawSd
MS時でN·横格に今までの後格が派生になってたね
横後前派生出来るけどまぁMSの時に格闘は振らないわな

85ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (オイコラミネオ 1a4d-8061):2018/11/25(日) 00:12:25 ID:XrdyQogAMM
ちょっと調べてきたけど非覚醒中はn後×2でダウン。m覚醒の時非強制だったので派生のダウン値は1だと思われ。
あと横サブの最終段強よろけ?そこから前格3回入ったけど。もしかして右と左でサブの性能変わったりする?
最後に特殊射撃なんだけどメインからキャンセルすると安すぎない?56ダメとか半分じゃん。

86ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ワッチョイ ec38-30e3):2018/11/25(日) 00:54:46 ID:BPzxQfbs00
前格のダウン値は前作と同じなら1.3だから直前までの攻撃でダウン値が2.4未満なら2回目までは強制ダウンにならない
流石に追撃前提の突撃アシがダウン値2.4以上ってこともないだろうし、妥当じゃないかなと思います

特射に関しては今作から射撃のキャンセルに一律-30%の補正がかかるから、ダメージ低くなるのは仕方なし

でもメイン→特射は計算値だと129ダメなような?
計算間違ってますかね?

87ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (オイコラミネオ ca06-f124):2018/11/26(月) 12:13:59 ID:9URpzc/AMM
メインの補正-30%
キャンセル補正-30%

だから、70+120×(0.3+0.3)=142
こうじゃないのか…?間違ってるかな?

88ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (オイコラミネオ ca06-f124):2018/11/26(月) 12:17:48 ID:9URpzc/AMM
すまん違うわ
70+120×(1.0−0.3+0.3)=118
特射は実質48

…え?なんかおかしい気がする…

89ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (オイコラミネオ ca06-f124):2018/11/26(月) 12:20:04 ID:9URpzc/AMM
ごめん途中間違えてる
70+120×(1.0−0.3−0.3)=118
特射は実質48

おかしい気がするから誰か計算してくれ…
スレ汚しすまない

9085 (ワッチョイ a631-2b4e):2018/11/26(月) 13:06:45 ID:nUviO6.c00
あ、キャンセル補正って元値が3割下がるのか(120→84)。んでそれからメインの補正効いて58.8→59ダメ。
ちゃんと測ったら129だったわ。

91ガンダムヴァーチェを獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~12/13 (ササクッテロ 5fd5-979c):2018/11/26(月) 13:09:13 ID:BGSEVzyUSp
よわ

92ガンダム・キマリスヴィダール&ダークセシア解禁! (アウアウ 03ea-2d61):2018/11/29(木) 15:17:16 ID:E2jP8KoQSa
カオスのポッドとビームは、発生が遅いのを利用して、カオスのポッドとビームとアビス突撃とガイア本体でセットプレーする感じで動くと強くないかもしれない。

93ガンダム・キマリスヴィダール&ダークセシア解禁! (オイコラミネオ 40c2-a572):2018/11/30(金) 18:32:38 ID:WWdczUMEMM
横サブ→石前>横サブがつながって横NN>横サブが強制ダウンだったので横サブ出し切りダウン値は2.0。
あとm中ms特殊射撃は123ダメ。ma前格は73ダメ。

94ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 3949-2d61):2018/12/04(火) 22:14:31 ID:gFReaS0ISa
ぶっちゃけ細かいダメの話より、立ち回りの話をした方がよっぽど有意義な気がするぞ

95ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ b932-1784):2018/12/05(水) 00:41:58 ID:pTHFE2kE00
確かにみんながどんな立ち回りしてるのか聞きたい
前作みたいに連続で変形できんからなかなか難しいわ

96ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (アウアウ 6b0f-6963):2018/12/06(木) 10:37:05 ID:yBTou85ESa
特に今はヴィダール流行ってるんだし、ヴィダールに対して何が出来るか、どう立ち回ったらいいかとか話した方がいいんじゃないかな。

97ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ e31b-8db8):2018/12/06(木) 18:46:39 ID:BPzxQfbs00
基本はメイン後格フワステとか後サブまきながら横特ズサで様子見、L字とれてて相方が見られてる状態なら横サブ特射が刺さりやすいから狙う
MAはズサとダメ伸ばしと闇討ち隕石狙い以外ではあんまり使わない
言っても相方が前出て荒らしに行ってるとか状況によってはMAで突っ込んだりもするけど

あとMS後格前派生は相方に目が向いてる敵に振ると結構当たって片追い作るなりフルコン決めるなり選べるから封印は勿体無いかなと思う
高度差小さければ高飛び食えるし

ヴィダールは単体じゃ勝てる要素ほぼないからどうしようもなくないか
こっちの攻め行動のほとんどはあっちが多用するメインサブ各特格で潰されるし、中距離でもちょっと足止めたらメインが刺さるからガン横ブーからメインの切れ目に回復で手一杯

向こうが寄ってきたにしても迎撃は難しいからなるべく安く済ませて起き攻めされないよう寝っぱ、相方が助けてくれるのを待つしかない
起き上がりロック替えステ隕石逃げが成功することはあるけど、大半はメイン横特で食われるから信用出来ない

放置もしようがないし相方に任せきるのも不安があるから、相方と離れ過ぎないようにして二人がかりで見ながら後サブ事故と闇討ち狙うしかない

30を20で相手しようっていうのがそもそも間違ってるのかもしれんけど、それにしても辛い

長くなってごめんなさい

98ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ササクッテロ c94a-d392):2018/12/06(木) 19:30:43 ID:GS/bwABUSp
長文きしょすぎて笑っちゃった

99ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (オイコラミネオ 901a-1784):2018/12/07(金) 12:17:45 ID:Ke3MwguwMM
どこがキモいの?少なくとも反論や意見もなくただ詰るだけのお前のレスよりは有用だわ

キマールに関しては概ね同意。正直ガイアだけでなく低コはほぼ詰んでると言っても過言ではないと思う。
メインの避け方は、相手が半分くらいメイン打つまではブーストで振って、半分過ぎたら横フワステで着地って感じかな
もし着地でサブ刺されそうなら地走移行でズサしてガードできるように準備やね

今作はいかにMS形態で射撃戦するかってのが課題だと思ってるから、後格は頻繁に使ってるわ

100ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ 5726-7a75):2018/12/09(日) 18:47:33 ID:wEyq4hQ.00
アーケードで触ったの昨日が初めてだったのですが、ガイアの基本的な覚えておくべきテクニックや固定での立ち回り、変形特射差し込んだ時の有用なコンボ等を教えて下さい
相方の機体はノルン、ギスⅢです

変形交えた立ち回りが全然出来なくてひたすらアシスト呼びながらメイン下格特射撃ちまくって見られてない所に岩で突っ込むくらいしか出来てないです

普段乗ってる機体がTVゼロ、AGE-2なので地走の感覚がよく分からず…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板