したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガイアガンダム Part.1

3EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 118a-fd80):2018/10/30(火) 23:51:58 ID:pTHFE2kE00
一日使ってきたので変わった武装まとめ

MS時
【メインCS】
N:MAに変形して細いゲロビ3本。発生は遅い。近〜中距離でなら銃口補正で当てられるか。
レバー入:今までのCS。すべりが良くなってる。
【サブ射撃】弾数3。打ち切りリロード。リロード時間はかなり長い。キャンセルルートは変わらず。
N:アウルビーム(マキオンのNサブ)
レバー入れ:アウル突撃。今までの突進ではなく、相手に取り付いたら格闘コンボを入れる。誘導がかなり良く、
セルフカットにも使える。
レバー下:スティング呼び出し(マキオンのレバ入れ特射)ミサイルポッドの他にスティング自身がビームを三連射してくれる。
【特射】弾数2。打ち切りリロード。リロード4秒
単発ダウン(ダウン値5)。メイン、後格、特格からキャンセル可能。
ビームライフルを構えなおして撃つ。前作AGE2のCSみたいな感じ。
特格へキャンセル可能。

後格闘 メインからキャンセル可能。
サーベル投げ。バック宙しながらサーベルを投げる。誘導はなかなか。前作AGE1のサーベル投げのモーション。
特射、特格へキャンセル可能


使ってきた感想
単発ダウンをもらったことにより奪ダウン力が大幅にあがり、今までとれなかった
着地がとりやすくなった。
ただ、アシスト関連のリロードが遅いが、特射やCSを混ぜたりしていけばなんとかいけそう。
あとは、ゲームシステム的にかもだが動きが遅い(反応が遅い?)ように感じた。この辺は慣れかな?


その他、追記あればたのんます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板