したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

記事作成相談スレその7

1名無しさん@ggmatome:2020/12/24(木) 21:31:08 ID:zsvpSi7Q0
まだ投稿されておらず、記事として成立していない作品について相談するスレです。
記事下書きに関する相談もここで行ってください。
未作成記事の判定などの相談も取り扱います。

※2016年6月19日より、他者への記事執筆依頼は出来なくなりました。
 Wiki及び掲示板の各スレに、執筆依頼を書き込まないようお願いします。

その1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1412932290/l50
その2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1425058890/l50
その3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1438698647/l50
その4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1469599107/l50
その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1536049007/l50
その6(前スレ)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1579788289/l50

425名無しさん@ggmatome:2021/06/19(土) 22:24:34 ID:2StGodGI0
『シロナガス島への帰還』のパブリッシャーが"TABINOMICHI(旅の道)"ってなっているんですが、この"旅の道"が企業なのかどうなのか?が不明で書いて良いのか悪いのか。
おそらく個人商店(執筆不可)だと思うのですが。詳しい方おられます?

426名無しさん@ggmatome:2021/06/19(土) 23:21:32 ID:WAwrVqM20
steamのゲーム紹介ページから作者のツイッターのアカウントに飛べたけど、
見る限りでは個人製作のようだから執筆不可じゃないかな。
ttps://store.steampowered.com/app/1156990/_Return_to_Shironagasu_Island/?l=japanese

427名無しさん@ggmatome:2021/06/20(日) 05:52:50 ID:pnBM.OpM0
シロナガス島も良いゲームだからなあ
せっかく書きたい人が居るのに書けないのは残念

428名無しさん@ggmatome:2021/06/20(日) 08:29:17 ID:pQZV2RUs0
話題になるとSwitchに移植、ってパターンはなくはない

429名無しさん@ggmatome:2021/06/20(日) 11:48:56 ID:1fgOiSfg0
「キン肉マン DIRTY CHALLENGER」の投稿者です
加筆や修正感謝します
とりあえず自分が言えることはもうないので、問題なければ作成お願いします

430名無しさん@ggmatome:2021/06/21(月) 22:05:01 ID:g3t4LXgY0
>>429
記事作成依頼するなら依頼所に自分で書きこんでね

431名無しさん@ggmatome:2021/06/22(火) 06:10:34 ID:Gcy2Dxzc0
依頼所には一応、もう書き込んであるぞ
俺キン肉マンの作成者じゃないけど、なんかこう記事化の流れもう少し円滑にできるルールとかないだろうか

作成者に不備があったのはそうだけど、今回の件だとこっちに顔出せだの、ここで書き込むなだので、実質たらいまわしになってる

432名無しさん@ggmatome:2021/06/22(火) 07:31:30 ID:5/3ots9Y0
たらいまわしってことはないだろう
記事に不備があったらここへ誘導して意見してもらうのは必要なことだ
記事作成が円滑にいきすぎると、後から物言いが付いて要強化依頼出されたりもするし
ひどい場合は誘導を無視して記事作成を強行するような人もいるんだから

433名無しさん@ggmatome:2021/06/22(火) 08:18:08 ID:lEriFqgE0
たらいまわしって、
記事作成相談スレに誘導したことに関して言われているわけじゃなくて
実際作成者がこっちに顔を出してきたのに、それに対して何も返答することもなく、元の依頼所でやってくれって対応したことに関して言われてるんだと思う

呼びつけた人とか>>404-408が何かしらコメントすべきじゃないの?

434名無しさん@ggmatome:2021/06/22(火) 08:53:20 ID:h9e33IWk0
>>408だけど>>416で書いた通り自分は気になるとこちゃんと直したぞ
他の人がこれで良いかどうか知らんから作成依頼まではしなかったが

435名無しさん@ggmatome:2021/06/22(火) 09:15:21 ID:t5wQQ5VM0
記事にコメントするわけじゃなくて>>429に返事しろってことじゃないの
趣旨には同意するけどそう毎日見るとも限らんわけだし即レスまでは約束できんわ

>>429
>>406だけど記事は完成でいいと思う

436名無しさん@ggmatome:2021/06/22(火) 21:41:15 ID:WRFRRLqI0
「A列車で行こう はじまる観光計画」初稿作成者です。追記・編集をしてくださった方、誠にありがとうございます。
記事内容がおおむねまとまったと思いますので、現状で問題ないかの確認(総評は判定が決まり次第書く予定)と判定についての議論を行えたらと思います。

私としては3Dから様々な部分が進化していること、特に列車開発を初めとした自由度と観光地開発を初めとした戦略の幅が大幅に向上していることから、純粋な良作であると思います。
ただ動作の悪化などプレイに支障をきたしかねない点があり、それを受け入れられるか否かが判定に大きく影響するのではないかと考えております。

437名無しさん@ggmatome:2021/06/22(火) 22:21:09 ID:5zrG.IxA0
>>436
初稿作成お疲れ様です。
自分も一通りプレイしていますが、ゲーム自体は純粋に良作と呼ぶにふさわしい内容だと思います。
ただ初期版は流石にバグや強制終了が多くてちょっと厳しかったので、
初期版:なし/アプデ後:良作・改善が良いかなと思いました。

ただどのバージョンを区切りにするかという点で要議論かなと思われます
ひとまず大枠が固まったver1.1.0区切りで良いと思いますが、アプデ後間もないんですよね……

438名無しさん@ggmatome:2021/06/23(水) 02:54:21 ID:OBz.rAnM0
>>436
お疲れ様です。
ひとまず、ゲーム内容に関しては現状でほぼほぼ網羅できてると思います。

判定についてですが、現時点(1.1.0)で見ると同系列の前作から概ね正統進化しており、
単純なゲーム内容で判断するならば良作判定に値すると思います。
一方で初期バージョンの動作不良に関してはゲームプレイに無視できない支障をきたしていたと考えられ、
この部分は良作判定を否定するに十分な材料だとも判断できます。

1.0.5時点でも重大な不具合について一定の改善がなされたため改善判定相当とは思いますが、
「運行設定のコピーが一括しかできない」や「業務負荷が文字情報でしかわからない」(どちらも1.1.0で改善)など、
前作でできたのに今作ではできなくなったという要素が少なからず存在していた点はマイナスとして考慮すべきと感じます。

1.0.1〜1.0.5までが1週〜2週間隔と短いスパンでリリースされたバグフィクスパッチである点と、
1.1.0が機能改修やシナリオ追加などを含む大型パッチであり、改善度合いが大きい点を考えると、
1.1.0時点の情報を扱ってよいならば>>437と同じく「初期:なし/1.1.0:良作・改善」が良い落とし所かなと思います。
1.0.5時点だと個人的には「なし」相当の「改善」かなと思うのですが、これで記事化すると判定変更案件になってしまいそう。

439438:2021/06/23(水) 04:05:48 ID:OBz.rAnM0
……あらためて判定ガイドラインを見直してみましたが、初期「なし」→パッチ後「改善」のみはルール上NGでしたね。失礼しました。

・1.0.5準拠で作成→「なし」のみ
・1.1.0準拠で作成→初期「なし」、1.1.0で「良作・改善」(>>437と同意)
に訂正します。

440名無しさん@ggmatome:2021/06/23(水) 20:41:16 ID:Fud5BnTE0
キン肉マンの下書きは完成した、って見解で大方まとまってきているっぽいから今週末まで待って異論なかったら記事化でいいかな?

441名無しさん@ggmatome:2021/06/24(木) 10:35:31 ID:LTllvjPo0
いいと思うよ。

442名無しさん@ggmatome:2021/06/24(木) 12:17:47 ID:36N0xDQs0
記事下書きの「将棋名鑑」の発売元が「ヘクター」となってるけど
当時のカタカナ表記では「ヘクト」でしたよね

443名無しさん@ggmatome:2021/06/24(木) 18:42:49 ID:nn7788LY0
>>442
ずっと株式会社ヘクトでHector Playing Interface

444名無しさん@ggmatome:2021/06/24(木) 21:16:41 ID:boAWfvWw0
記事も日本語いろいろと怪しいな

445名無しさん@ggmatome:2021/06/25(金) 21:16:41 ID:cMCWLFaw0
将棋ゲームなのに対局がなく、棋譜を追うだけ
もうこの時点でマニアックすぎて万人受けしない=良作ではない、と思うなあ
総評も短すぎて説明にもなってないし、何を持って良作なのかさっぱりわからん

446名無しさん@ggmatome:2021/06/25(金) 21:50:49 ID:THJs3RWE0
要は基本的に棋譜データベースなんだろう
で、収録棋譜が名局・話題局で棋譜集としては破綻がないからなし以上
解説は当然としてオマケの次の一手問題も付いてるから良作、という採点は分からんではない
多分判定はゲームとしてよりは書籍とかと比べてゲームにする必要があったのかを問うてつけるもんじゃないかと思う

447名無しさん@ggmatome:2021/06/25(金) 23:02:45 ID:Ag3.gtg.0
おまけの問題がギリギリゲーム要素として成立しているなら最良でもなし判定とも思えたけども
総合評価やマルチエンディングのようなプレイヤーに十分ゲームとして楽しんでもらえる要素がないなら書籍を買えばいいだけの話であって、
少なくとも良作判定は不当、というより将棋ゲームとうたっておきながら対局モードなしの棋譜データベースメイン、
ゲーム要素も申し訳程度の4択問題だけなら最悪クソゲー判定も妥当かと

448名無しさん@ggmatome:2021/06/25(金) 23:42:40 ID:THJs3RWE0
ベースとして将棋ゲームじゃなく実用ソフトだと思うから、ゲーム要素が次の一手問題だけなのは問題にならないと思う
将棋学習ツールとして書籍と比較しても、指し手だけが書いてある書籍をリアル盤で再現するのと一手ごとの盤面を一発で出してくれるゲーム画面だと手間や理解度が大きく変わるだろうし、良作もあり得るだろう

449440:2021/06/27(日) 06:22:47 ID:1XUuQqEo0
異論が出なかったため、『キン肉マン DIRTY CHALLENGER』を記事化しました。

450名無しさん@ggmatome:2021/06/27(日) 13:50:28 ID:C8SsdIV.0
>>436(A列車初稿作成者)です。ご意見ありがとうございます。
確かに発売直後はエラー落ちが頻発するなど深刻な問題があったこと、>>438での指摘通り1.0.5では3Dでできたことができなくなっていた事を考え、このまま反対意見がなければ>>437>>439での意見通り
発売時:なし/1.1:良作・改善とする方向で進めていきたいと思います。
ただ、この形で行く場合1.1の解禁(7/17頃)が下書き掲載期限(7/12)の後になるのですが、一旦判定なしで作成→1.1が書けるようになった辺りで良作・改善判定を付ける判定変更議論を実施
という事になるのでしょうか?

451名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 00:03:28 ID:zGNBuPx20
デスストの記事が下書き経由なしで作成されていたけど、かなり否寄りな記事だな。もっと肯定派の意見も取り入れて、場合によっては判定変更も視野に入れるべきかと。

452名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 01:02:51 ID:FZbF6Azk0
叩き台が出来たこと自体は喜ばしいとはいえ、なじる前提で記事を組んでないかねアレは。
マップ画面の見にくさとかスキップ必要な配送時の細かい演出とかは分からなくもないが、
ゲームの目的は不毛の地の開拓に等しいのに移動の爽快感がどうとか景色がどうとか言い出すし、
シンプルに誤字脱字も多くて見づらい。手直しする気を削いでくる叩き記事というかなんというか…。

453名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 02:46:30 ID:DdygFCrM0
デススト最大の特徴でありゲーム性のキモでもあるストランドシステムの内容がほんの触り程度しか書かれていないし
移動の困難さを大きく改善し、これまた大きくゲーム性に関わる装備品や各種機材についても全く記述がない
序盤だけプレイしてストーリーは動画で保管したか下手すると完全未プレイで書いたんじゃないかと疑うレベルの記事
ノーマン・リーダスに関する所なんて完全に筆者の個人的な趣味とイメージだけの話では

>>452の人も書いてる通り、道なき道を自身の経験&他プレイヤーとの繋がりで踏破していくゲームなんで
もっとそういうゲームの根本的な特徴をしっかりと書いた記事に修正して欲しい

454名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 03:34:43 ID:qwGW886w0
初稿の方向そのもので揉めたときってどうやって調整するんや

455名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 07:01:21 ID:8jz.fAb20
>>454
以前に新サクラ大戦で似たような事があって、その時は専用スレで話し合いのもと記事が作り直された
(まぁあの時は作成者が極端な私物化をしていたから事情が複雑だけども)

記事冒頭になんか誘導入れて、どこかの記事で話し合うのはどうだろう

456名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 08:42:26 ID:JxX0Hte60
>>454
>>1を見よう
ここが相談場所だ

457名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 09:30:14 ID:KdIcWb1w0
まあデスストの件に関しては、既に記事として投稿されちゃってるから
下書きに差し戻さずに修正していくというのであれば、使うスレは意見箱だろうな

458名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 11:50:51 ID:FZbF6Azk0
デスストに上がった判定変更不一致依頼の表示を、デス記事建て主のhanaha2525が無断でコメントアウトにするという状況なんだが。
これもう「ぼくのみちびきだしたさいこうのはんていせんたく」を覆されたくないという意思表示なのだろうか?

459名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 11:54:36 ID:FZbF6Azk0
判定不一致修正依頼だった。なに造語作ってるんだ俺は…

460名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 12:11:46 ID:KdIcWb1w0
とりあえずしたらばに誘導して話し合いするように要求すべきかと
それさえ呑まないなら悪いけど、記事の私物化ということで規制だろうな

461名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 15:45:21 ID:4qrzZbNY0
>>458
COされたコメントにも書いてある通り、
判定不一致修正依頼って、記事の内容と判定が乖離している場合に出されるものだから、
今回の場合はただ修正依頼か要強化依頼の方を出すべきだと思うよ。

462名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 18:34:44 ID:FZbF6Azk0
中立的じゃない記事を立てた本人が、「中立的な内容を求めるなら修正依頼では?」と言いつつ依頼を即刻COにする絵面そのものには何とも言い難い感情を覚えるが、
自分含め色んな人が追記修正してるし今のところは様子見になるのかなこれは。最終的にはスルメゲーとかの判定変更が必要になるかもだけど。

463名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 18:37:28 ID:TBb8cYn20
>>450
アップデートやパッチによる変更の記事反映時期に関してはガイドラインその他を見る限り明確な規定はないのですが、
現状は1.0.5準拠で大枠が決まっている状況ですので、1.1.0更新分は記事化後に反映・判定変更議論が無難かなあ。

判定変更議論の時にここ(相談スレ)で一定のコンセンサスは得られてる旨を付け加えておくとスムーズに進行できるかも。

464名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 21:59:10 ID:S/8s3tZ.0
やっぱ下書き経由で1週間くらい醸すのをルール化した方が良いんじゃないか?
新サクラの時と同様に、自論譲らないマンにシステムを悪用されてる

465名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 00:00:26 ID:XlAyHtbk0
下書き経由を必須化しちゃうと、自分以外追記してくれないだろっていうくらいドマイナーなゲームの記事が作りづらくなってしまうのがなぁ……
「記事の私物化はお止めください」みたいなルールや文言をどこかに書いておけばよいのでは?
もしくは「話題作や有名作はなるべく下書きを経由させてください」とでも書いておくとか

466名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 00:46:38 ID:5FYr5SBA0
デススト初投稿者です。
色々とご意見頂いてありがとうございます。
以下、回答します。
1自分としては否側のプレイヤー。ただし悪意はなく頑張って良いところも探したと思ってる。誤字はごめん。直してくれた人ありがとうございます
2普通に好意的意見はどんどん記入して欲しい。>>462の依頼は単に判定依頼より先に修正依頼を出してくれって意味。
3>>452>>453不毛した世界の開拓というゲームでもロケーションが同じで飽きる。道なき道だけど、移動が苦痛というのは想像してないかと
4>>453のノーマン・リーダスの件は確かに自分の意見だが、中年男性のシャワーシーンやトイレシーンなんかをゲームにしてプラスになってるとは思えないんだが?一応、Amazonや他のレビューを見ても否定的意見は合っても肯定的意見は聞かなかった。

467名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 02:15:20 ID:OXZCYjBY0
>>466
自分が否定側で、好意的意見も出してほしかったのなら猶更下書きを投稿しようよ…
そういう内容を詰めるのは下書きの時点でやるべきだよ。
微妙に日本語が不自由気味なのもちょっと気になる。

468名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 03:13:40 ID:ExW94XPc0
あの程度の浅い理解しかしてない人にデススト投稿して欲しくなかったな。
しかも下書き経由せずにいきなり。勝手に自分の思い込みで判定まで付けてさ。
甚だ残念。

469名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 04:12:15 ID:FxxTd0Rw0
内容に意見があるならここで個人を叩くんじゃなくて建設的な意見を出すなり追記修正をしような
それでも個人の行動に問題があると言いたいならその根拠となるルールなりガイドラインを引用くらいはしないとただの叩きだ

というかID:ExW94XPc0は判定変更議論スレの方のレスもかなり煽りよりな上に具体性がないから落ち着いたほうがいいと思うぞ

470名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 08:23:33 ID:5FYr5SBA0
>>467
しかし今の所初期投稿と大筋は同じは評価点しかないと思うけど?
デススト自体そこまで評価点がでるようなゲームとは思えなかった

471名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 12:55:09 ID:A9usp/NI0
デスストのサムの記述を直した↓

評価点
--ノーマン・リーダスが演じるサムを動かせて、プレイベートルームでは鏡で立って遊ぶこともできる。

賛否両論

-主人公のサムは全体的に受動的かつ、ネガティブな印象を抱きやすく、アメリカ復興という目標も消極的で感情移入がし辛い。
--ただし、中盤以降はルーと絆も感じることもありプレイヤーも感情移入しやすくなる。
問題点
シャワー・トイレシーン
-劇中でサムのシャワーシーンやトイレシーンで何度もあり、人によっては中年男性のサービスシーンなんて見たくないという意見もある。

もっと中立的にとかあったら教えてくれ

472名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 03:23:47 ID:BR61dKP.0
とりあえず
鏡「の前」でとか
プ「ラ」イベートとか
絆「を」とか
トイレシーン「が」とか
最低限の推敲は行ってから見せたほうがいいと思う

473名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 12:45:05 ID:GWzdKyTk0
一日待って何も異論ないぽいから↑で書き直すわ
>>472
了解直すわ

474名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 14:25:08 ID:0ugfux8g0
あれ誤字が多いとかじゃなくて言葉そのものを勘違いして書いてるんじゃないの?
推敲以前に、単に日本語が不自由なんじゃないかと思う
どちらにせよ文章書いてほしくない

475名無しさん@ggmatome:2021/07/01(木) 15:08:32 ID:dTBN0KQ.0
記事下書き2の『バトルゴルファー唯』が削除期限です

476名無しさん@ggmatome:2021/07/01(木) 20:26:09 ID:9pv82Gs20
この2つ、記事化に待ったかけるほどではないかもしれんがちょっと内容が気になる

『超人ウルトラベースボール』 
演出がハチャメチャなだけではバカゲーとは呼べない気がする

『あしたのジョー (AC)』
賛否両論点に「賛」にあたる記述が書いてない
ストーリー面やグラフィック・ボイスが原作レイプ気味であることを説明してはあるが、ゲームバランス面の記述が乏しい
1プレイに何円なのかタダなのか、操作に使うボタンは何個あるのかとか書いてもいいんじゃないだろうか

477名無しさん@ggmatome:2021/07/02(金) 13:20:57 ID:5RZ0jh/M0
そのゲームについては知らんけど、90年のアケゲーだったら料金はゲーセン側が決めるだろうからコレと言えないんでは

478名無しさん@ggmatome:2021/07/02(金) 15:59:23 ID:mAjfb3yE0
モンハンライズ、誰か書き始めてる人いる?
下書きとか見てるけど特に記述始まってる気配はないが、新規で起こしちゃっても大丈夫かな?

479名無しさん@ggmatome:2021/07/03(土) 05:33:40 ID:bLwW9bNw0
一つお伺いしたいことがあるのですが、ガイドラインや書き方を見て一通り書き上げてはみたのですが、
これをどのタイミングで下書きに載せるという基準のようなものってあるのでしょうか?

480名無しさん@ggmatome:2021/07/03(土) 07:04:31 ID:GV7dzidg0
ガイドラインはないけど、削除期限が1ヶ月なので、1ヶ月以内に書き上がるようにして欲しい

481名無しさん@ggmatome:2021/07/03(土) 07:06:36 ID:GV7dzidg0
>>479
それと、記事を書いて良いのは発売から3ヶ月後というルールもあるので、そちらも考慮してください

482名無しさん@ggmatome:2021/07/03(土) 15:37:18 ID:2uOq8fTk0
下書き2の『キュイーン』投稿者です。

STGの記事は初めて書くのですが、他の方が見て不自然な内容になっていないかどうか、意見があればお願いしたいです。
(難易度に関する記述は自分のプレイ感触だけでなく、他のサイトで見られるレビューやSNS・匿名掲示板の投稿を参考に書きました)

483名無しさん@ggmatome:2021/07/03(土) 16:45:27 ID:Me2rHQng0
>>478
下書きに書けばこぞって編集に来ると思うよ

484名無しさん@ggmatome:2021/07/03(土) 18:43:24 ID:JJLcVs0E0
結局>>476は記事化して問題ない?

485名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 06:50:48 ID:osxBUWK60
ウルトラベースボールはバカゲー要素についてもう少し詳しい説明がほしいかな
あとわざとらしい誤字もあるから書いた本人に直してほしい
直せないなら日本語分からない残念な人ってことになる

486名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 08:46:30 ID:B3q6fElQ0
>>480>>481
返信ありがとうございます
そのように進めていこうと思います

487名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 13:06:58 ID:W/N1NXxE0
A列車で行こう初稿作成者です。
反対意見がないとして、一旦1.0.5基準の判定なしで作成→17日頃に1.1アップデートを反映し良作・改善を付与する判定変更議論を行います。(判定変更議論時は>>463でのコメント通り当スレで一定のコンセンサスは得られてるを示します)
これから総評と1.1で改善されている(1.0.5では問題点のままの)点の追記と記事全体の最終チェックを行い、掲載期限となる12日に作成依頼を提出します。

488名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 15:01:50 ID:l39OsFMA0
>>485
わざとらしいって言い方がなんか悪意を感じる

489名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 16:16:43 ID:dIcb5llY0
なんかも何も、残念な人とか言ってる時点で悪意は大アリだわね

490名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 17:14:09 ID:IH0v6rE60
誤字脱字ぐらいは、見つけた本人が直しても問題はないかと思う
ここで嫌な空気になるよりかは建設的かと

周りに直させる頻度が多すぎる投稿者がいるなら問題だとおもうけど

491名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 18:54:09 ID:YJB0PsSs0
意見自体はわかるけどさ。ミスは出るもんだからしょうがないけど、だからって減らす努力しなくていいわけじゃない
ただわざとらしい誤字って風には量的にも内容的にも見えなかった

492名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 20:06:37 ID:U9ImgxbA0
少なくとも>>485の3行目はまったく必要のない煽りでしかないんで
残念な人というのは>>485自身に跳ね返ってるな

493名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 14:08:42 ID:J3nAqoUM0
超人ウルトラベースボールの初回投稿者です。
「バカゲー」に至った理由は

使う技がバレるアイコンや必殺技の一部欠陥性能などシステム上の欠点が多々あるので「良」否定
かといってまともにプレイできないシステムでもないので「クソ」も否定
外部情報なしでは攻略できないほでもないので「不安定」でもなく、楽しむために相当慣れなければならないわけでもないので「スルメ」もありえない。
とりあえず派手でそれまでの野球ゲームの常識を逸した技が飛び交うのは見た目がおかしくて面白いので「バカゲー」はアリ。
「怪作」も候補にはあったものの、一応現実の野球のルールなので「バカゲー」にとどめました。

もし、納得がいかないのであれば「なし」扱いで構いません。

494名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 14:20:53 ID:J3nAqoUM0
誤字はどこにあったのかは結局見つけられなかったので、多分直してくれたんでしょう。
あしたのジョー(AC)に関しても指摘を元に直しました。
問題なければ作成お願いします

495名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 15:32:34 ID:M1.Q2hwU0
>>493
文面だけではあまりバカゲー具合が読み取れなかったからYoutubeでプレイ動画見たけど
バカゲーってほどのバカっぽさはあまり感じ取れなかった
スーファミ版はそれなりにバカゲー具合が増していたから多分ファミコンのスペックの限界もあるんだろうけど
評価としては「なし」、ポイント欄かどこかに「普通の野球ではあり得ないプレイはできるが、演出はファミコンのスペックが追い付けなかった」
みたいな一文と、サンプルとしてプレイ動画を入れてもいいと思った

496名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 23:38:35 ID:n5HdXABg0
真・三國無双7 Empires
初稿作成者はSwitch版しかプレイしていないので、発売時の情報などを詳しく追記お願いします。

497名無しさん@ggmatome:2021/07/06(火) 20:27:05 ID:FnV8P2g20
>>494に関してですが
とりあえず、システムに関して最低限言及はあり、判定の根拠もきちんと挙がってると判断したので
反対なければ今週金曜日のうちに記事化しようと思います

498名無しさん@ggmatome:2021/07/07(水) 00:04:42 ID:wVpSqzAc0
>>482のキュイーンについて、特に指摘は無さそうなので明日あたり記事化しようと思います

499名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 06:06:50 ID:eX8X6VU20
下書き2の『聖鈴伝説リックル』、アクションゲームなのにRPGの諸要素を求めてるのはおかしくない?
(これから詰めていくのかもしれないけど)

500名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 06:23:25 ID:6g2l4PmA0
下書き3の『AI:ソムニウムファイル』はもう記事化できそうな感じ。
良作orなしになってるけど内容的に良作っぽい。

501名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 07:34:22 ID:HGgqdStU0
『聖鈴伝説リックル』、>>334-335と同じ人だと思われる
今度はうっかりじゃ済まされないよ

502名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 14:11:14 ID:.Ge25cUg0
記事下書き1「超人ウルトラベースボール」にポイントを追記し判定を変更しました。
改めて作成お願いします

503名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 14:14:32 ID:2LJZm2Pk0
>>501
別に判定欄が仮のまま記事化依頼出したわけでもないし、
一応記事としての体裁は整ってるからここから記事内容を詰めていくのに問題はない
一体何を持って同一人物だと判断し、何がうっかりでは済まされないのか?

根拠のない同一人物認定はそっちのほうが荒らしだし、繰り返すようなら規制対象だぞ

504名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 16:12:26 ID:MPnAR66k0
判定つけた理由すら不明なんで当初の提案通り下書きに差し戻したら

505504:2021/07/08(木) 16:13:30 ID:MPnAR66k0
スレ間違えました

506名無しさん@ggmatome:2021/07/09(金) 01:45:21 ID:OBOnVKGI0
内容がひととおり改善されたと判断したため、
『超人ウルトラベースボール』『あしたのジョー (AC)』作成しました。

507名無しさん@ggmatome:2021/07/11(日) 20:47:23 ID:qCnZDFg60
記事下書きの『初音ミク ロジックペイントS』の初稿を書いた者ですが、
記事の内容はもう一通り完成してると思うので後は判定をどうするかで悩んでいます。
過保護すぎるアシスト機能はアップデート前はどうにもならなかったものの、
アップデート後はオプションでオフにできるようになったほか、
サウンドテストに当たるミュージックモードにもテコ入れを施されたので、

アップデート前:なし
アップデート後:良作+改善

という判定にしようかと思っているのですが、アップデート前の評価に異議がないか意見が欲しいです。
特にアシスト機能を強いられても良作と言えるかどうかで判定が変わる可能性があるので、その辺りの意見を願います。

508500:2021/07/12(月) 00:01:21 ID:dwQiI..w0
初稿作成者ではないが、下書き3の『AI:ソムニウム ファイル』の記事を作成したいと思ってる。
判定は良作で。
しばらく待って異論や初稿作成者のストップが無ければ依頼を出すつもり。
勿論、その前に初稿作成者が依頼を出してくれるなら有難い。

509名無しさん@ggmatome:2021/07/12(月) 08:00:56 ID:hdkfs0n20
記事名『聖鈴伝説リックル』
読みが「せいれいでんせつ」になってるが
正式タイトルはどっちなの?

510名無しさん@ggmatome:2021/07/12(月) 15:00:10 ID:TG2d9dLM0
ウィキペでは せいれい になってるけど、ソースがわからんな。

511名無しさん@ggmatome:2021/07/12(月) 15:31:28 ID:gXIQFh8w0
いや、
読みには「せいれいでんせつ」しかなくてリックル抜けてるのはなぜってことだよな?
それならただの記述ミスだわ
箱やソフトのタイトルに振り仮名があるから漢字の読み方はあってる

512名無しさん@ggmatome:2021/07/12(月) 18:20:01 ID:gOONKz.w0
https://www.youtube.com/watch?v=PQVX4qM2Dyk
タイトーの新作ソフト紹介ビデオだとせいりんでんせつリックルになってるけど開発中はそうだったのかな

あと概要のディレクターは北村玲って書かれてるがスタッフロール見る限りでは吉本伸一氏だね

513名無しさん@ggmatome:2021/07/13(火) 07:03:30 ID:VUumrrkc0
将棋名鑑シリーズの作成依頼が来てるが、荒らしの仕業かな?

514名無しさん@ggmatome:2021/07/13(火) 18:49:11 ID:vHuBQfto0
『将棋名鑑'92』の概要欄と『将棋名鑑'93』の概要欄を間違ってませんか?
「ファミコンの将棋ソフトとしては最終作になる。」とかは93のほうじゃないかと

515名無しさん@ggmatome:2021/07/13(火) 20:14:46 ID:wmXeCPI60
タイトルを将棋名鑑'92にしよう、って話で合意得たんじゃないの?
依頼出してるのは第三者かな

516名無しさん@ggmatome:2021/07/14(水) 01:26:29 ID:pEGk.stQ0
『AI:ソムニウム ファイル』の初稿作成者です。
この度は修正・加筆のご協力有り難うございました。

>>500 さんにご指摘いただいてる通り記事化できるテキスト量になっておりますため、
一部誤表記を明日中に修正を行い、判定を決めて依頼予定となっております。

加筆していただいた文章を拝見する限りこちらも「良作」で考えているのですが、
「なし」で検討していた理由についても説明しておきます。

賛否両論点や総評でも触れられている通りこの作品は全体的に人を選ぶ要素が大きく、人によって大きく評価が分かれている事。
問題点で触れられている処理落ち問題が結果としてゲームのテンポを落としてしまっているのではないかと思いこのような表記になっておりました。

ただそれらを踏まえてもアドベンチャーゲームとしてはゲームシステムは快適にプレイできる設計となっており、
シナリオも賛否両論点や問題点を除いても完成度の高く、「なし」よりも「良作」であると考えております。

こちらについて意見をいただければと思います。
特に意見がない場合、「良作」として今週中を目処に記事化の依頼を提出したいと思います。

517508:2021/07/14(水) 08:55:39 ID:/.lGLr0g0
>>516
ではお任せ致す。
ちなみに自分はPS4版プレイヤーだけど、やってて「あ〜こりゃ問題点だ」ってほどの処理落ちは無かったと思う。
下書き見て、あったっけ?と思ったくらい。個人的的意見だけど

518名無しさん@ggmatome:2021/07/14(水) 21:45:10 ID:iuEg55Wk0
>>513
>>514
>>515
失礼しました。将棋名鑑'92と'93の初稿作成者です。
タイトル名は『将棋名鑑'92』で合意していたのに、いつも通りに依頼をしたら完全に失念していました。

概要欄を直してから、依頼し直してきます。

519名無しさん@ggmatome:2021/07/14(水) 22:18:27 ID:KXUibsdY0
>>507
アップデート後の判定に意義があります。
トップメニューがどこを選択しているのか分からない
問題を解いてアンロックされる絵を見るのが異様に面倒
BGMのセット時に曲を確認できない・3件しか見えず探しづらい
アシスト機能がピクロス(e以降)シリーズに比べ劣っている
問題の質が低い(パズルとして解きごたえが無い)
問題のドット絵の質が低い
と様々な問題があり、良作とは思えません。「なし」が妥当でしょう。

520名無しさん@ggmatome:2021/07/14(水) 22:30:08 ID:qwCEfIsI0
初稿作成者だったのか
依頼前に記事の見直しくらいしないの?
これはもう不注意とかってレベルじゃないだろう

521507:2021/07/14(水) 23:56:49 ID:1Ejrh7q.0
>>519
ご意見ありがとうございます。
問題点の異議について改めてプレイして考えてみたのですが、

・トップメニューの項目選択は小型のメッセージウィンドウで内容がわかる
・問題を解いてイラストなどの対価を得るのはお絵描きロジックとしては普通
・アシスト機能が劣っているのは開発元が異なる以上仕方がない
・ドット絵の質はピクロスシリーズも(ミクロス、クリップピクロスの完成形にはさすがに劣るものの)同レベル、
 スペシャルパズルモードのドット絵は1枚75×75とミクロス並のボリョーム

と反対意見を考えたのですが、「BGMセット時のインターフェイスが不便」は同意できる指摘でした。
残りの「問題の解きごたえの無さ」は初心者・経験者によって意見が分かれると思うほか、
下書きの内容通りオプションで(ヒント数字のアシストだけではあるものの)使わないようにできるので、賛否両論だと思います。
下書きには手を加えておくつもりですが、「なし」判定にするにはまだ材料が足りないと思います。
もっとお絵描きロジック、あるいはボーカロイドメインのゲームとして良くない点が出てきた場合は「なし」判定も考慮します。

522名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 16:26:56 ID:AIPnvjyc0
当該ゲームやったことないけど
シリーズと比べて��とか開発会社が違うから��は(シリ不以外の)判定の根拠にはならんのでは

523名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 20:56:55 ID:Kcy82xo.0
>>518
『将棋名鑑'93』のほう、賛否両論点と問題点一緒にしちゃってるけど、これは賛否両論点のことだけ書いてあって
別に問題点も記載すべきじゃないの?
まあ記事化してもいいんだろうけど、修正依頼出される可能性があるかと

あと>>444-448で言っていた問題点はあらかた解消したって見方でいいのかな。
要はゲームというよりデータベースとしてみたときに、良作相当って理屈が覆さなければ今の判定でいいと個人的には思う
まあ日本語が取り立てておかしいと思える場所はなかった。まあ内容を完全に理解した自信ないが

524名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 23:07:31 ID:rF2QVJns0
明日『真・三國無双7 Empires』の依頼を出そうと思うのですが、いかがでしょうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板