したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ@Wiki総合スレ8

1名無しさん@ggmatome:2020/06/28(日) 21:34:05 ID:Nt54fuhU0
「ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜」利用者のための
総合スレッドです。
ゲームカタログ関連の話題全般を扱います。
意見・疑問・質問は何でも書き込んでください。

ゲーム記事の内容に関する意見や判定の変更など
他に専用のスレッドがある話題を書き込んだ場合は、適宜誘導されます。

・用語集項目や@Wikiの動作状況など、専門のスレが無い話題はここで取扱います。
・ゲーム記事についての具体的な話は「意見箱」(判定別)、
 判定変更の手続きは「判定変更議論スレ」へ。

※2016年6月19日より、他者への記事執筆依頼は出来なくなりました。
 Wiki及び掲示板の各スレに、執筆依頼を書き込まないようお願いします。

[ゲームカタログ@Wiki - 総合案内]
https://w.atwiki.jp/gcmatome/2093.html
[ゲームカタログ@Wiki - 意見箱過去ログリンク]
https://w.atwiki.jp/gcmatome/1756.html

[前スレ]
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1565399677/

160名無しさん@ggmatome:2020/08/15(土) 18:28:23 ID:tjInOelg0
>>158
全然違うねえ

161名無しさん@ggmatome:2020/08/16(日) 09:46:02 ID:Mkaw1w2k0
>>158
バージョン違いってポケモンとかの話?
それなら発売は同時だしごく一部のディテールが違うだけだから
同じ記事にまとめた方が編集もし易いし読者も読み易いでしょ
そのケースはそもそも記事を分割した方が良いんじゃないかと考える理由が無いから、全然別の話だよ

162名無しさん@ggmatome:2020/08/17(月) 14:42:21 ID:2RtVogp.0
ADVで文作とかも過去にあったはずだし、シナリオが評価の大半を占める&すぐ次が出る場合とかはそれぞれで個別に評価するのもどうなの?って思う
選択肢としてまとめる方法も残すべきじゃないか
まとめた方が良いって意見でまとまった場合とか異論でない場合とか

163名無しさん@ggmatome:2020/08/17(月) 15:31:59 ID:HNFWSstU0
>>162の理屈の意味が分からない
例えばアークザラッドなんかも2が好評とは言え1のボリュームが非常に少ないのは問題視されているように
続編での展開が前提とされる作品だろうが一作品内での問題点が問題点でなくなるわけじゃない
どんなパターンだろうが後続作品の評価は前作の評価に影響を与えないし記事の作成時期をまとめても何も意味はない

僕は>>159に賛成

164名無しさん@ggmatome:2020/08/17(月) 16:33:49 ID:2RtVogp.0
分かりやすいのが古いけどファミコン探偵倶楽部みたいなパターンだよ
前編発売後の1か月半後に後編出てる
こういうのは前編の3か月たった時点で記事作れるけど、後編待った方が良いパターンだと思う

165名無しさん@ggmatome:2020/08/17(月) 19:47:39 ID:Bg8kZMEE0
個人として完結まで待ちたかったら待てばいいんじゃない?とは思うけどルールで定めるようなもんでもないな

166名無しさん@ggmatome:2020/08/17(月) 20:27:55 ID:BfPVcnbI0
というか、
「基本は3ヶ月で解禁、スレで合意を取れば延長可能」
の一般的対応の範疇で対応可能なんじゃないの?

167名無しさん@ggmatome:2020/08/17(月) 20:36:08 ID:l3v..lAY0
待つ必要一切ないよって切り捨てるよりは相談可能って事くらいは書いといて良いと思うけどね
上の例のファミ探とか記事は完全にひとまとめで前編だけの評価とか一切ないし

168名無しさん@ggmatome:2020/08/18(火) 01:40:31 ID:Iz8FP/T60
「シナリオの繋がりが考慮に入る事以外は基本的に一般的なゲームと同じ扱い、ただし作品によるところもあるので不安なら意見箱にて気軽に相談を」
ぐらいかね?

169名無しさん@ggmatome:2020/08/18(火) 04:33:29 ID:y5OLTDX20
モンスターハンターワールドアイスボーンの判定が、
勝手に賛否両論に変えられていたから直しておいた。

編集のバックアップ見ると前にもあったみたいだけど同一犯かな?

170名無しさん@ggmatome:2020/08/18(火) 10:18:38 ID:JR3mlP/g0
>>169
えっ!?

171名無しさん@ggmatome:2020/08/18(火) 17:15:31 ID:y5OLTDX20
>>170
何がおかしいんだ?
バックアップ見たら一度賛否両論になった後差し戻されてて、
同じ日のうちにまた賛否両論に戻っていたから直したんだけど。

172名無しさん@ggmatome:2020/08/19(水) 08:43:22 ID:7v84nzzE0
・グリザイアの果実
・HOLY BREAKER!
・名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜
このへんは続編発売されたのに、そっちの記事ができないから半端な記述が放置されてるって問題が残ってる

『モンスターハンター:ワールド』もアイスボーンの記事出来る前に『アイスボーンでは〜』みたいな記述が一部でされてたし
続編とかアップデート予定のあるゲームは要相談にして、記事執筆が認められたとしても、「続編についての記事は続編発売3ヶ月後で」みたいな注意書きは必要だと思う

173名無しさん@ggmatome:2020/08/19(水) 10:28:35 ID:gzYomVI60
素朴な疑問なんだけど、DLC単独で記事作られたのってアイスボーンが初じゃね!?
(そもそもDLCで記事作っていいのかよくわかんないけど)

174名無しさん@ggmatome:2020/08/19(水) 11:20:19 ID:r6JTPTpk0
>>173
WiiUのNEWスーパーマリオブラザーズUのDLCであるNEWスーパールイージUも単独で記事が作られているよ
ネット環境の無いユーザーに配慮して発売年限定でパッケージ発売もしているけど基本は追加コンテンツ

175173:2020/08/19(水) 14:40:09 ID:gzYomVI60
>>174
あれ、前例あったんだ。でも、DLC単体で記事作っていいのかって決まってたっけ?

そして意外にモンハンスレがいまだにないことも判明。

176名無しさん@ggmatome:2020/08/19(水) 15:42:22 ID:jeFROGNM0
初音ミク ドリーミーシアターが最初のはず
かなり前の議論で単体ソフトじゃないけど普通のDLCとは毛色が違うんでうやむやになったよーな…

177名無しさん@ggmatome:2020/08/19(水) 16:08:39 ID:ZC/Ri/Zc0
>>169
どういうことですか?詳しく説明してください 場合によっては大規模な議論になり得ます 本日中に回答ください 大変なことになっています

178名無しさん@ggmatome:2020/08/19(水) 16:42:49 ID:XZ7.KvwY0
>>177
どういうことって単に初稿が良作だったのに判定変更議論せずに勝手に賛否両論に書き換えられているから差し戻しただけでは?
何が大変なことになっているのか逆に聞かせてもらいたい

179名無しさん@ggmatome:2020/08/19(水) 17:29:24 ID:WN317xc.0
FAQのWiki編集時の1項目
「Wiki運営に重大な支障が生じうるため、該当するページ名と編集ログの日時を直ちに依頼所へ連絡願います。」
の中に「判定の無断編集」が含まれいるから、即時規制対象扱い。議論の必要なし。

180名無しさん@ggmatome:2020/08/19(水) 20:26:32 ID:PjAusInQ0
賛否両論が初稿と勘違いしている線もあり得るので、ホストを確認した上で規制した方がいいと思う
最初に賛否両論に変えたのが同じ人ならクロ

181名無しさん@ggmatome:2020/08/19(水) 21:26:17 ID:gzYomVI60
現在残ってる一番古い版と新着一覧(2018/7)が良作だったし、勘違いの線はないと思うけど……

182名無しさん@ggmatome:2020/08/20(木) 14:37:10 ID:KG3H/gyY0
最近ゲーカタのみならず、アットウィキ自体の調子が悪いのかしら…
鯖落ちが頻発しているようで、繋がらない頻度がここ最近増えた気がする。
同じwikiを使用しているアニオタwikiもそうなので、繰り返しアットウィキに問題があるのは確かね…

183名無しさん@ggmatome:2020/08/20(木) 15:02:01 ID:msSMSft.0
アイスボーンってモンハン初心者なら騙されて良ゲーのように見えるけど過去作経験者、古参からしたら微妙だよな
まぁ超美麗なグラフィックって優秀だなって話だけど

184名無しさん@ggmatome:2020/08/20(木) 19:40:19 ID:RKZ/sgCQ0
そういうあまりにも抽象的な事を書かれてもな
どこがどういう風に微妙なのか

185名無しさん@ggmatome:2020/08/20(木) 20:05:05 ID:WukAifAA0
遠回しに貶したいだけにしか見えんわ。

186名無しさん@ggmatome:2020/08/24(月) 19:23:15 ID:f9.ZVyNA0
判定議論スレが3つとも埋まっている状況下で、独断でスレッドを立てて判定変更議論開始に踏み切った案件が発生したので報告
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1597980181/

個人的な意見としては向こうのスレにも書いたとおりなんだけど、
・これが許されてしまうと判定変更を強引に進めるためにスレッドを乱立する手法が通ってしまう
・非ログインで「現在使用できるスレッド」と「判定変更議論依頼」の2回に分けて編集しており、同一人物と悟られないようにしたと疑われる行為を行っている
・現時点で「判定変更議論スレを立てる」ことを禁止するルールがないため後出しのルールで1発規制は好ましくないが、再発防止の為に今後のルール整備が必要

ということです
個人的には判定変更議論に参加する住人を分散させ過ぎることを防ぐためにも現状の3スレッド体制をキープするのがベターではないかと思われます


また、同一人物が複数の判定変更議論を提示しているようであり(避難所4:677)、その点に関しても何らかのルール整備が必要ではないかと思われます

187名無しさん@ggmatome:2020/08/24(月) 19:41:39 ID:mlOw1uCQ0
そのルールの問題提起はいいんですけど同一人物だと問題あるんですかそれ
同じ人だとして単に忘れたか2回に分けただけじゃ
そんな規制するほどに思えないんですけど

188名無しさん@ggmatome:2020/08/24(月) 22:08:10 ID:f9.ZVyNA0
>>187
同一人物であることを証明するには管理人による調査が不可欠ですし、そもそも今回は後出しのルールになりますから規制するのは不適切です
あくまで判定変更議論時に勝手にスレッドを立てて開始する、というのが適切ではないというのが趣旨です

もともとは「現在使用できるスレッド」外で判定議論を開始したのでルール違反なのではないかと思っていたのですが、
その「現在使用できるスレッド」を無断で追加されてしまっていたという点にルールの穴があると感じた次第です

189名無しさん@ggmatome:2020/08/26(水) 16:16:12 ID:v93qzGv60
「ゲーム記事一覧 (Switch)」の変な書き込み
翻訳したら、タイトルをタイ語に訳したものみたい
今後、このサイトをごっそりタイ語に訳したサイトが作られるんだろうか?

190名無しさん@ggmatome:2020/08/27(木) 15:09:56 ID:MQxTpuHs0
>>188
「現在使用できるスレッド」数の上限は決めた方がいいだろうな

191名無しさん@ggmatome:2020/08/27(木) 15:41:21 ID:SQ2R4HMU0
>>190
ですね 現状の3スレッド体制でいいと思います
あとは判定議論スレまたは総合スレ内での同意が得られていないスレッドは無効として明記しておくべきかと思われます

件の避難所スレ6の扱いはどうしましょうか
一旦「現在使用できるスレッド」一覧からコメントアウトしておいてもいいと思いますが

192名無しさん@ggmatome:2020/08/27(木) 16:40:53 ID:/04e3Beo0
3つが妥当って個別スレ判定議論やってるんで現状すでに3つじゃないのでは?

193名無しさん@ggmatome:2020/08/27(木) 16:52:23 ID:Stuh2LGA0
別に色んな人が使う分には3つに絞らなくてもいいんじゃないか?
今回問題になったのは一人で追加のスレ立ててまで一気にやった事だし
上の人が言うように個別スレがある場合は現状でもそっちでも並行して4つ超える事もあるわけだし
ポンポン追加スレ立てられるのは困るが、あくまで一人で複数議論するな、まででいいと思う

194名無しさん@ggmatome:2020/08/27(木) 19:21:00 ID:SQ2R4HMU0
>>192
シリーズ個別スレで議論されているものに関しては住人がそれだけ集中しており、
議論の分散を気にする必要がないので例外という扱いでいいと思います

>>193
それでは判定議論スレの数が足りずに新たに立てて議論をしたい場合は
必ずスレ住人の了解を取って行うことをルールとして明記するという形はいかがでしょうか
ただし判定議論の間に割り込む形は好ましくないので総合スレで了解を取るという形が良いと思いますが

ひとりで同時に複数議論を提起するのはなし、というのは同意します

195名無しさん@ggmatome:2020/08/27(木) 21:05:25 ID:45hS5BTE0
同意
同時に複数提起だけ禁止でいいと思う

196名無しさん@ggmatome:2020/08/28(金) 18:57:07 ID:ztlakSsk0
>>189のタイ語の人への規制依頼が勝手に消されていたのを確認しましたので戻しました。

197名無しさん@ggmatome:2020/08/29(土) 07:19:56 ID:LW2q.G6c0
>>196
規制依頼を消すのは、それも規制対象だと思うんですけど
なぜ依頼所じゃなくてここでの報告のみ?

198196:2020/08/29(土) 12:14:48 ID:1GgtOXLI0
同一人物の可能性が高い人と併せて規制依頼を提出し、また消される可能性があるとして運営議論スレにも転記しました。

199名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 05:43:18 ID:Lca3Yhz60
>>194などで「一人で同時に複数議論を提起する行為を禁ずる」と言う、ごもっともな提案があるが
ここで一つ質問がある

どうやって同一人物であるかを判別したり、識別するかがハードルになるかもしれない

200名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 05:47:27 ID:Lca3Yhz60
IP調査も普通に管理人に依頼をしたは良いが、動的IPだったので自作自演されたり、閲覧者からでは知る術がないのがネック

まあマンションなどならIP変わることはないだろうから、そこで足はつくだろうし、メジャーなVPNやコンビニなどのフリーWiFiなら、逆引きできないホストからの書き込みがそもそも禁じられてる仕様ゆえから、こうなるのは限定的だろうが

より合理的な解決策が提示できずに申し訳ない…

201名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 06:29:05 ID:3UaU2Vy60
>>199
真っ先に思いついたのが「判定議論を提起する場合はトリップを付けること」なんだけど
2ch系掲示板が衰退して久しい現状でトリップというものの使い方がどれほど伝わるものかと思ってしまった

202テスト投稿 ◆XksB4AwhxU:2020/08/30(日) 06:44:09 ID:dcf3VOG.0
トリップのことたけど
名前欄の横に「#pass」とつければ表示される。

主に偽物防止機能として使われるが、>>201の言うとおり、知らない人も多いだろうから、説明入れてみた。

203テスト投稿 ◆XksB4AwhxU:2020/08/30(日) 06:46:30 ID:Lca3Yhz60
またテスト投稿ですまないな。色んな回線を活用したひとまずの実証実験。ダメなら代案を要するな…

204テスト投稿◇XksB4AwhxU:2020/08/30(日) 06:48:54 ID:dcf3VOG.0
※名前欄はテスト投稿
ひょっとして全員◆XksB4AwhxUとして表示される系とか?
だとしたら代案になりうるだろうな…

205名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 06:56:36 ID:dcf3VOG.0
あと「判定変更議論依頼」と言う名称も、誤解を招く恐れがあるのも気になる。2019年9月に各判定変更依頼欄が運営議論で削除が決定したのだし、形骸化した名称を変えないとまた勘違いによる復帰が起こりかねない。

良い代案があったら良いが…
因みに俺は「判定変更議論手続所」と言う候補がある。既存のメニュー欄の「手続き」は「ルール」に変えるのはどうだろうか。

あと、5年前から判定変更の手続きの簡略化は言われ続けてるけど、やはり良い案無いのかな…

206名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 07:01:32 ID:dcf3VOG.0
>>204
日本語として矛盾してそうな文になっちゃったけど無視してください

207 ◆OqHsmBbYLg:2020/08/30(日) 07:06:38 ID:3UaU2Vy60
トリップは#のあとに任意の文字列を入れることで機能する(半角8文字、全角4文字までだったはず)
例えばこの名前だと「#カタログ」と入れてるね
で、コピペで名前を入れた場合は「◆」ではなく「◇」になるので(>>204みたいに)、なりすましがすぐにわかる

……やっぱりトリップ自体の浸透性が凄く怪しいよなぁ
そもそもトリップを変えられてしまったら元も子もないし

自分が>>186なんだけど、そもそもスレッド数制限を掛けようと提案した理由が
勝手にスレッドを立てて開始することと判定議論時の議論の分散対策という意味合いでしたが
>>188で言ったとおり「同一人物であることの証明」が難しいのは認識していました

ちょうど逆転裁判スレでも指摘されていたけど、管理人さんに非ログインユーザーのIPを表示するように変更してもらうのが
次善策として有効なのかもしれません

208名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:00:27 ID:dcf3VOG.0
>>207
良案に感謝。代案の候補は絞れただろうな

https://www.google.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/guide/pages/3002.amp
参考リンク
これだけでも効果はあると思われる

209名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:08:57 ID:dcf3VOG.0
ただ、LTAのゾンビや勘兵衛、はたまたNG避け目的のアンダーバーを乱用しまくった誹謗中傷系大量記事荒らしみたいに、VPNや匿名技術を使われたらどうしよう

いや、さすがに考えすぎだろうな

210名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:15:36 ID:dcf3VOG.0
>>207
「逆転裁判スレでも指摘されていたけど、管理人さんに非ログインユーザーのIPを表示するように変更してもらうのが」と言った部分、スレ番号794の辺り見てきたけど、かなり軽く流されてたみたいだ

Wikipediaですら実装されているシステムなので、結構重要な箇所に見えたから、次回の運営議論の時に提出しようと思います

211名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:16:48 ID:3UaU2Vy60
>>208
IP表示を提案したのは逆転裁判スレのひとなのでそちらに感謝ですわね
もともと荒らしが発生するたびに管理人さんにIP調査を依頼してから規制依頼って手間になってましたから、
そっちの意味でも有効な手立てだと思う

3日に管理人さんが来るからそれまでに細かいところを詰めていって、運営議論スレに持ち込む感じでいいかしら

あと判定変更議論のルールの部分に
*  *  *

・議論に集中するため、ひとりで提案する判定変更議論は1度に1つまでにしてください
・判定変更議論スレッドが議論中のタイトルで全て埋まっている場合は原則としてスレッドが空くまで待ち、何らかの理由で早期に議論を開始したい場合は「ゲームカタログ@Wiki総合スレ」でスレッド作成の承諾を得てからスレ立てを行ってください
※現在進行中の判定変更議論を阻害しないため、判定変更議論スレでのスレ立ての提案は行わないでください

*  *  *
あたりを追記するのはどうでしょうか

>>205の名称変更にも個人的には賛成です

212名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:18:25 ID:dcf3VOG.0
次回の運営議論の予定

2020/09/03 19:00から22:00

念のため

213名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:20:47 ID:dcf3VOG.0
>>211
決まりですね。普段の荒らし対策でも一石二鳥

余談ですが、ルールのスリム化は果たして通るかな、と言う考えもありますが、用意さえできればそれらの提案も提出して大丈夫ですかね…とも

214名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:26:02 ID:3UaU2Vy60
提案はどんどん提出してください

こちらも前に提案したぇdpいろいろあって流れて未だにサンドボックスに残りっぱなしの「シリーズファンに不評」の色変更について再提案したいです
当時提案した内容としましてはシリ不がゲーム自体の出来には関係ない判定になったが、未だに改悪などと同じカラー(しかも警告色の黄色)なのは違和感があるということでした
現状のサンドボックスに提示されている案では案1(lightsteelblue)がいいと思います

215名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:28:49 ID:3UaU2Vy60
あと「シリーズファンに不評」の一覧ページに記載されている改定されたガイドラインが、総合の「ガイドライン」ページに未だに反映されていない件もなんとかしたいです(先日ポケモンスレがそれで揉めたので)
こちらは既に結論が出ている内容なので運営議論を待たずとも同意があればやってしまっていいと思いますが

216名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:37:49 ID:dcf3VOG.0
>>214
ストックはまだ乏しいですが、判定変更議論の簡略化は本気で考えているところです。
今のところ、
・明らかに記事内容と判定の齟齬が大きいことが、然るべき専用スレでの合意のもとで認められる場合は、早期決着ルールを適用する形でその判定に変更できる
・判定の齟齬が大きい記事をまとめる、修正依頼・要強化依頼ポジションのページ。流石に量が増えてるし、なし判定の記事が肥大化してるのもある。
・ルール変更で改善前判定が必要になった記事も、記事内容と合ってるかの検閲を経て無条件で変更可能

その辺りが用意できています。

記事レイアウトのテンプレも提案がありますが、それらのサンプルをサンドボックスに一括りにするのは、他の利用者にも迷惑が掛かりそうなので、専用スペースを設けるのもどうでしょうか。記事下書きのように。

217名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:48:35 ID:dcf3VOG.0
>>214
シリ不の色の一件はこちらも同じです
ただし、こちらとしては、濃淡で表現したり、単体ゲーム評価とは別に切り離された判定であることを強調した色合いも考えています。

提案があった場合は書き換えちゃったり追記しても大丈夫ですかね…

218名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 08:50:22 ID:3UaU2Vy60
>>216
・各専用スレは「良作専用意見箱」「クソゲー専用意見箱」「各シリーズの専用スレ」などのことを指すのであればいいと思います
 ただし記述を改定して判定側に記事を合わせる(改稿が重ねられすぎて問題点が肥大化しすぎているなど)、ということが可能な場合の取り扱いについて留意すべきかなと思います
・判定の齟齬が大きい記事については前述のように記事側がおかしいのか判定がおかしいのかに2分されると思いますが、とりあえず「齟齬が大きい」でくくってしまうのはアリだと思います
・改善(ついでに改悪)前判定については改善前がどういうゲームだったかの確認が必要だと思いますので、そこはプレイヤーの確認が必要だと思います

サンドボックスが大分肥大化してきてるのがネックな気はしますね
とりあえずそこに投下して貰って、議論が進むようならページを分けてもいいとは思います

219名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 09:10:05 ID:dcf3VOG.0
・「良作専用意見箱」「クソゲー専用意見箱」「各シリーズの専用スレ」も良いですね。それなら合理的です。
記述を改定して判定側に記事を合わせられてしまった(改稿が重ねられすぎて問題点が肥大化しすぎているなど)場合は文章の齟齬や、Wikiに相応しくない情報である程度はわかるので、添削にまわして問題があれば要強化や避難所、凍結や編集権限規制などに持って行っても良いでしょうね…ひとまず荒れる記事はデマやネガキャンとは関係なく、単純に見栄えも悪くプラグインも雑で、本文に記載すれば良いレベルの異様な量の注釈など、低品質な記述が横行するので…
・記述内容がおかしい案件の場合は、実際やらなければわからないものであり、かと言って記述内容に問題があれば、素人目で見てもすぐわかるものだったりするので、とりあえず一括りにするのはもちろん賛成です。ひとまず判定がおかしいと言うケースが多発しているものと複数の記事を閲覧した上で判断しています。
※一例『LEFT ALIVE』の初稿。中身が薄すぎることで良作意見箱で苦情が殺到してました。Googleサジェストにも引っかかるレベルです。
・記事内容が事実であるかの確認ですかね。改善しようがないし、発展性も望めない中身の薄い記事なら要強化にまわしても良いでしょうね。記述内容もある程度沿ってる可能性も考慮。



あと、レトロゲームや特に荒れていない記事を対象とした、Wikipediaで言う秀逸な記事系の表彰は、荒れるからやめたほうが良いでしょうかね…

220名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 09:11:09 ID:dcf3VOG.0
>>218
あとページ分けした際のリンクはどうすれば良いでしょうか?
ひとまず分離する状況になったらサンドボックスにそれらの誘導リンクを貼りましょうか?

221名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 09:16:25 ID:dcf3VOG.0
20も30も40も50といったような、度を越した注釈が入ってる記事に関しましては、こちらが本文に組み込めるのならば、ばっさり統合させても良いでしょうかね。ルールでも5個以上使うのは控えるよう記載されてますので。

まあ、閲覧回数の多い記事でそのような事態に陥ってない記事を見つけるのは無理ゲーでしょうし、自浄は相当難儀しますね…

222名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 09:19:18 ID:dcf3VOG.0
>>221
今のところ閲覧回数と情報量が多く、且つ注釈が一つも入ってない記事の一例。他はもう無いでしょうね
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/6995.html

223名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 09:34:13 ID:3UaU2Vy60
>>219
・「判定なし専用」「その他分類専用」の意見箱も追加で……
判定修正(仮)用のスレッドを立てるのは、スレッドが分かれた結果議論を知らないひとが出てくると思うのでやめた方が良いと思います

Wikiなんで当然のことですがある程度編集履歴はチェックすると思うので、明らかにおかしい記述が増えていればそれ自体が議論の対象になると思います
記事としての体裁が整っていないものについては当然要強化とか修正依頼案件で良いと思います

・最終的に「要強化依頼」「修正依頼」から分離して「判定修正」あたりのまとめ記事にする感じですかね
ただ通常の判定変更議論が必要か、それとも上記のような簡易変更で済ませられるかの判断については十分にルールの文章を練る必要があると思います

『LEFT ALIVE』は未プレイなので細かくは言及できませんが、良作意見箱が紛糾していましたね

・近年のゲームのようにアプデで内容ががらりと変わる場合もあるので、そちらはプレイヤーの意見を確認しないとマズいでしょうね

自分が議論に関わった記事だと『星のカービィ スターアライズ』なんかはアプデ進行に合わせて順当に記事が改訂されていって最終的に判定変更に至った例ですが、
逆に最初から改善後を前提に記事が作られている場合はアプデ前とどれくらい変わったのかについては実際にプレイしたひとがいないとわからないと思います

>>220
とりあえずそうなりますかね
そんなに長くなりそうですか? よほどの長さでなければサンドボックスで収まりそうな気もしますが

>>222
良い例だと思います
他の百科系Wikiでもそうですけど何故か注釈を大量に使いたがるひとが居ますねぇ 読みにくくなるだけなのに

224名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 09:36:09 ID:3UaU2Vy60
秀逸な記事は絶対にやめた方が良いと思います
あくまで記事体裁部分としてよくできているくらいしか評価基準がなく、またゲームの判定部分とごっちゃにされかねません

225名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 09:49:28 ID:3UaU2Vy60
離席するのでここまでの部分をまとめておきます

○運営議論時に管理人さんに提案予定
 ・非ログインユーザーのIPを表示(>>211)
 ・判定変更議論のルール追記(>>211)

○現在議論中
 ・シリ不の色設定変更(>>214 >>217)
 ・判定変更議論の一部簡略化(>>216から)

○完了済み
 ・シリ不のガイドライン反映(>>217 ありがとうございます)

早朝でここまであまり人が居なかったので、他の方のご意見もお待ちしております

226名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 10:09:16 ID:dcf3VOG.0
こちらもひとまず離席しておきます。
ひとまず纏まった分は次回の運営議論にて提出するのは確定ですね。

一部誤字脱字に関しては申し訳ありませんでした。

227名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 10:14:47 ID:dcf3VOG.0
>>226
重複表現がありますが無視で
それと注釈除去には外部サイト、ゲーカタ内の用語集へのリンク誘導が推奨できますね

228名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 10:17:23 ID:opTwjWuU0
IP表示は反対 このwikiの求心力が低下しかねない
例えばウィキペディアは強制IP表示で垢を作れば隠せるけど垢作成にメルアド不要なのが大きい
他の大手wiki(例えばwikiwikiやseesaa)ではIP表示なんてないし
ここは厳格な手続きやルールで運用されてるから荒れにくい
同一人物証明のために導入するには副作用が大きすぎる

229名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 17:02:51 ID:3UaU2Vy60
>>228
IP表示で求心力が下がる、という理屈がどうにもよくわからないです
今やIPアドレスだけで個人特定なんてのは不可能ですし、それ以外に理由があるならちゃんと示して欲しいです

WikiWikiなんかはIP表示されない代わりにDiffanaで固有のIDが常に記録させることが可能だし
場所によってはSMS認証が導入されていて携帯電話番号の入力が求められる場所まであるくらい
それならIP表示の方がむしろ軽いと思うんですがねぇ

荒れにくいっていうけど、実際のところ荒らし自体はそれなりの頻度で発生しているし、
管理人さんには荒らしかどうか確認が必要、という案件が起こるたびにIP調査を頼んでる状態
だから普段の荒らし対策という側面でも管理人さんの負担軽減に繋がると思いますが

230名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 17:06:51 ID:Lca3Yhz60
俺も>>229に賛成だな

231名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 17:10:17 ID:g1LS9gH60
wikipediaがip表示してるのってログイン推奨してる方針だからなんですけど
ここもメンバー推奨にするってことなんですか?

232名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 17:43:24 ID:Lca3Yhz60
>>231
指摘に感謝する。そうか、WikipediaのIP表示の方針はそう言う意味だったのか

ただ、今記事立てるのは、レイサのせいでメンバーでなければ作れなくなったし、これから大規模荒らしが発生するなどで、メンバー権限でしか編集できなくなることも考えられるだろうな
まあ、この話は流れからして、間違いなくデリケートになるから、完全に要議論になるな

233名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 18:25:07 ID:opTwjWuU0
>>228
IPが変わりにくい回線だと個人情報が露呈するリスクはある
例えば5chでよくある強制IP表示のスレの書き込みなんかを結び付けたりすることもできる
だから強制IP表示にされるとそうゆうリスクにビビって萎縮、編集意欲を低下させかねない

特にwiki系は文章量多いから編集はパソコンで固定回線使いが多いだろう
固定回線はIPが変わりにくいから、よりこの変更には慎重になるべき

234名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 18:26:51 ID:opTwjWuU0
安価間違え
>>233>>229

235名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 18:27:04 ID:4kF.ujNM0
>>233

236名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 18:29:56 ID:4kF.ujNM0
>>235
誤爆しました
これは本当に重要ね。固定回線は滅多にIPが変わらないので、そこからどこのマンションに住んでたかがバレてしまうからね。

ひとまず、判定変更議論依頼のスレッドを新しく建てるのは、1000レス到達などの理由ある場合を除いて基本的に禁止、避難所を冠したスレは一定個数まで、と言う応急措置で良いかもしれないですね…

237名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 18:32:51 ID:4kF.ujNM0
荒らし規制やページ名変更権限などを持った、副管理人制度も良いかもしれないですね。

238名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 20:17:57 ID:lYwbL6xI0
よく言われるけど、荒らしや問題ある人物に管理権与えることになりかねんのでは?

239名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 20:29:26 ID:4kF.ujNM0
>>238
審査を導入すれば良いでしょうが、面倒になりそうね。これも要審議ね。

240名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 20:55:41 ID:kF2TFiwc0
いや審査導入したところで無理でしょ
審査だけ通過した後アカウント乗っ取りでもされたらそれだけでこのwikiおしまい

241名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 21:05:52 ID:3UaU2Vy60
副管理人は反対ですね
やるなら同時に一定人数一気に導入して合議制にするのが比較的安全だと思うけど、それじゃあ現状とほとんど変わらない上に不透明性が上がるだけだと思います

IP表示反対意見がこんなに多いのは全く想定外だったので、ひとまず9/3の運営議論日までに結論が出ないようであれば一旦見送ります
ただ個人的にはこれに代わる案は思いつかないので、やっぱり>>236のように判定変更議論スレッドの数を制限するくらいしかないでしょうか……
>>211のルール追記に関しては反対意見が出なければこのまま運営議論に掛けようと思います

他に>>225でまとめてある議題としては「シリ不の色設定変更」があります(「判定変更議論の一部簡略化」は提案者が来るまで後に回します)
人が集まっている良い機会なのでこちらも結論を出して運営議論に掛けたいのですがいかがでしょうか

242名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 21:55:47 ID:4kF.ujNM0
>>241
ありがとうございます。

243名無しさん@ggmatome:2020/08/30(日) 23:29:12 ID:vtAVRp1k0
>>219
既存のFAQの「分かりやすい記事を書くために」の項目が近いかも
『BLACK』(良作)……初心者向け。シンプルながら基本的な構成に則って美しくまとまっています。脚注を1つも用いていないのもポイント。
『源平討魔伝』(良作)……記事作成に慣れた人向け。個性的ながら分かりやすく、なおかつ作品への愛着も感じられます。

トリップ付けた「メンバー ◆rl/.r4FVKc」って人が昔、副管理人みたいなことしてた覚えがあるが
年単位でこの固定ハンドル見かけてない

244名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 01:43:21 ID:aOuPD3nM0
運営議論で決まったり、却下された案件をまとめたページが必要となるな…あとはFAQも充実させて、管理人やメンバーの負荷を軽減。

245名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 06:52:31 ID:lKjGLrpw0
wikiの方のIP表記は編集の敷居が高くなるのではなかという懸念とメンバー権限でしかできないことを設定してあるので無制限な荒らしが不可能であることから現状は不要だと思います

したらば掲示板のほうはIP表記でも良いのではないだろうかとも思うけれども、
ここの荒らしって自覚がないっていうか、自身は悪い事と思っていないから、IP表記して抑止効果があるのかと問われれば
まちbbsでもIP表記なのに荒らしたりステマする人はいるから、メリットは管理人さんの調査の負担が軽くなるぐらいだけかも

海外の話だけれども、IP表記のオンゲの掲示板に書き込んだらその内容に気に食わない奴からDOS攻撃受けたとかいう話もあるし
そこまで手の込んだものじゃなくても、気に食わない意見の相手のIPを他の掲示板に書き込みまくる誹謗中傷行為ぐらいはやりかねない
逆転裁判スレの人みたいなのも世の中には居るから

WikiのほうでIP表記すると、編集合戦やっている人たちは差し戻した人に対して嫌がらせを始めることだってありえるので
WikiのほうがIP表記になったら、私は荒らし投稿を差し戻したりしないだろうね

246名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 08:36:14 ID:ydvC/uaY0
管理人の負担減らすって結構でかいと思うけどね
あと、偏った編集とかされた時に、IP見れたら皆で対応しやすいとかもあるし

247名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 11:43:43 ID:ydvC/uaY0
つか、差し戻した人に対して嫌がらせとかやったらそれこそ規制対象になるんだから問題ないでしょ
他のIP見えてるwikiでそんな問題起きてるの?

248名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 15:22:55 ID:jAnzKzKE0
IP表示云々は間違いなく結論でないから、先送りになるだろうな。完全に賛否が真っ二つに割れているし、お互いの意見や事実も的外れではないのだから、共通見解とれるのは時間の問題になりそう。

249名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 16:07:45 ID:0hfqRH3s0
>>247
他で問題が起きてなくても、内容に納得できないお客さんが
突撃してくることも多いこのサイトでそういう事案が起きないとも言い切れない。

250名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 16:08:53 ID:0hfqRH3s0
規制されるんだから問題ないとは言うけど、
規制処置施さなきゃいけないような問題が起きないに越したことないでしょ

251名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 18:00:55 ID:Ht7rfCO20
既に変な粘着質な人間はいるんだし、そういう人に対処しやすくなるってのはあると思うけどね
というか、そもそも他で同じような問題が多発してるならともかく、起こるかどうかも分からない事に対してそういうのが起きたら嫌だから何て言ってたら何にもできないよ

252名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 18:55:10 ID:V9XMghqI0
ついでなので昔案を作ってあった判定一覧の改善案もリファインしてみた。
良作/賛否両論/クソゲーを基本評価としてグループ分けしその中から1つを選択(該当なしにすることも可能)、
「なし」を「基本評価判定は該当なし、その他についても該当するものがない」という形で明示する形にしてみた。

253名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 21:42:33 ID:qUnbLGaQ0
>>247
基本判定って他のページで言及されてるメイン判定のことですよね
そこに改善と改悪も入れてもらえないでしょうか
改善改悪はメイン判定にすることを強く推奨されてますし
「良作+改悪」「クソゲー+改善」みたいな組み合わせが不可であることも分かりやすくなると思います

254252:2020/08/31(月) 22:19:28 ID:V9XMghqI0
>>253
「良作/賛否両論/クソゲーは定義レベルで相反するためどれか1つ、ただし該当なしという選択も可能」という
大前提から入ったから、これに付随はすれど含まれないような呼び方があれば
改善/改悪を別のカテゴリに分類できるとは思う。
(シリ不も含めてカテゴリを作ってもいいかと)

255252:2020/08/31(月) 22:52:56 ID:V9XMghqI0
改善/改悪は基本評価判定の変化を表す付随情報という形でカテゴライズしてみた。
基本評価判定の3つは択一という大前提と>>253を両立させるとなると、
メイン判定自体をこの2つの組み合わせという階層付けでしか思いつかなかった。

……素朴な疑問として、スルメと賛否orクソゲーが実際に両立することってあるんだろうか?

256名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 23:13:18 ID:SCJFU38Y0
賛否はあるんじゃね

257名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 23:17:24 ID:6skZpQ1U0
スルメと賛否両論は両立してる記事がいくらでもある

クソゲーと両立することはまあないだろうな

258名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 23:19:12 ID:AKnMd7L60
クソゲーとは一切無いと思われるが、賛否両論とならあるし実例複数。
例『beatmaniaIIDX』『crossbeats REV.』『A列車で行こう9(ver.2.0以降)』

259名無しさん@ggmatome:2020/08/31(月) 23:47:26 ID:qUnbLGaQ0
>>254-255
意見を取り入れてくださってありがとうございます
こうして見ると改悪改悪の立ち位置がもともとイレギュラーな気もしますね
「改善/良作」みたいに他のメインをサブ判定に変えてしまう
メインではあるけど、他のメインを優越する存在といったところ
この辺をわかりやすく説明できるようにしたいですね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板