したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ@Wiki総合スレ2

1名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/20(金) 22:21:11 ID:AdZGLOM.0
「ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜」利用者のための
総合スレッドです。
ゲームカタログ関連の話題全般を扱います。
意見・疑問・質問は何でも書き込んでください。

ゲーム記事の内容に関する意見や判定の変更など
他に専用のスレッドがある話題を書き込んだ場合は、適宜誘導されます。

・用語集項目や@Wikiの動作状況など、専門のスレが無い話題はここで取扱います。
・ゲーム記事についての具体的な話は「意見箱」(判定別)、
 判定変更の手続きは「判定変更議論スレ」へ。

[ゲームカタログ@Wiki - 総合案内]
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2093.html
[ゲームカタログ@Wiki - 意見箱過去ログリンク]
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1756.html

[前スレ]
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1428989464/

201名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 00:17:31 ID:ivGENYu60
俺かなり明瞭な日本語使ってるつもりなんだけどそんなに伝わりにくいか?
>>197でいう「規制されるべきと考える人」は「規制依頼を出して取り下げなかった人」。
ルールに明白に違反する行為をマナー的にどうなのって行為を伴ってやって、
「ルールについてはわかったのでもうやりませんが、マナーのことは考えずにどんどんやります」ってわざわざ宣言したりしたら、そりゃ反感を覚える人もいるだろうって話よ。

>>199
そんなこと言ったって、件の人は理由も含めて反対している俺の意見、
それもレスアンカーまでつけているものを明白に無視して、「全然反対意見がない」なんて言ってるんだよ。
俺には「自分に都合の悪いものを無視している」ように見えるし、それは看過できるものじゃないでしょうが。

202名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 00:19:06 ID:bBIw8JqU0
>>201
一対一ならともかく多対一の状況じゃ無視された人間がいても仕方ないと思うのが普通。

203名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 00:26:19 ID:ivGENYu60
>>202
他の人の意見を見ないと「反対意見がない」とは言えないでしょ。
まあ人間ならミスはするし、状況的に考えづらくても見落とした、ってことも有り得るかもしれないけど、
それだとしても先方の手落ちでしょ。
本人がいないみたいだし実際どういうことだったのかは確かめようもないが

204名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 00:30:23 ID:bBIw8JqU0
レス番つけたら絶対に返事がなきゃおかしい!だからキレてもおかしくない!って拘ってるのがそもそもおかしいんだよ。
他の人経由で聞きたいことは聞けたんだから、それで納得すりゃいいんだよ。
つーか、これだけ何度も気にしすぎだ、引くとこ引けてないのはお前だって言われてるのに、自分の性格に難がないとマジで思ってるのかよ・・・。
もうやだ、こいつ・・・。
他人に迷惑かけたら一ヶ月頭冷やすのに規制ってこいつにこそいるだろ。

205名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 00:38:31 ID:ivGENYu60
>>204
ちげーっつの
返事がないことに切れてるんじゃなくて、明らかに反対意見が見えてるはずなのに
恰もそれがないかのように持論を展開してるからおかしいっつってんだよ

見落としてたかなんかだとしても謝罪なり弁明なりはあるはずなのにそれもないから、
悪意を持って無視したと解釈せざるを得ないっつう話だろうが

206名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 00:44:03 ID:2r.NoDxY0
>恰もそれがないかのように
被害妄想です。

207名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 00:46:57 ID:ivGENYu60
>>206

>50 名前:名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 13:29:27 ID:KIHJtdx60 [11/19]
>確認だけど出てる意見は、「あってもなくてもいい&ない方がいい」であって、「あってもなくてもいい&あった方がいい」じゃないよね?
>なら誤字を直す程度に、別の編集のついでにでも直すのは間違ってないと思うけど。

>53 名前:名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 13:36:22 ID:HnQvIy0.0 [6/34]
>>50 
>セルフ引用になるけど、
>>人の死というのは不可逆的かつ絶対的なものですから、たった一文字でそれの説明がされていることは決して無駄一辺倒のものではないと思います。
>>少なくともあることで決定的に邪魔になることはないと思いますけどね。
>僕はどちらかといえばあったほうがいいと思ってますよ
>この時点で(まあ俺が特に例外であるとかなら別だけど)あなたの理論は成立しないので、既になされた記述を尊重すべきだと思いますけどね。

>60 名前:名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 13:49:18 ID:KIHJtdx60 [14/19]
>不要だという意見はちらほら出てるようだけど、必要だという意見が全然出ないんだけど…。
>なら何かのついでに直す程度なら問題ないと思うんだが。

208名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 00:49:30 ID:FTYfggKc0
もう本気でID:ivGENYu60こそ規制対象じゃね?
自分が納得出来ないただそれだけのためにここまでスレ消費してるし

209名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 00:55:39 ID:2r.NoDxY0
必要意見として言ったんだろうってのは今こうして抽出されたからはっきり分かるが、
人の生き死にがどうこうって遠回りに言ってる所為で必要意見と見えなくても仕方ないように見えるぞ。
しかも色んな人とやりとりしてる状況じゃ余計に。
相手が気づけなかったのもミスだが、だからって過剰にぶち切れ過ぎ。

まとめると、これくらいの見過ごしでぶち切れるのは沸点低すぎだし、それで周りに迷惑かけたのに自分は悪くないと言い訳に終始。
しかも他人に注意されても引くとこ引けてない事も認めない自分本位さ。
ここら辺改める気がないならマジでそっちが規制依頼出されてもおかしくない。

210名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 01:34:53 ID:.JLXXDaU0
ID:HnQvIy0.0の言動もアレだけど、ID:KIHJtdx60もID変えて自演してるっぽいんだよなあ

211名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 01:40:27 ID:ivGENYu60
怒っていたことは否定できんし、今だってかなり憤っているが、論理的であることだけは崩していないつもりだぞ

>>50で意見を募っている相手に対して、レスアンカーつけて、その中で「あったほうがいい」と明言してあって、
>>60までには9つしかレスがないのに、それを見落としたなんて相当考え難いし、そうだとしても相当の失策である。
見落としだとしても大概だが、意図的だという公算のがよっぽど高いわけだし、
意見を交換する場で意見をまるきり無視されて怒らない人間がいたらお目にかかりたいよ。

言い訳に終始、とか言われているが、言ったとおりおれはせいぜい論理的なつもりだから、自分の発言はちゃんと説明できるし、
文章もちゃんと考えて書いてるつもりだから、誤解されたのは心外で、それの解消を試みてるだけだよ。

迷惑だっつうのならある程度抑えるけど、掲示板上のやりとりってのは基本文章が全てだし、
文章っていうのは文の、文節の、単語の、文字の組み合わせでできてるものだから、ちょっと間違えるだけで全然違う意味にもなっちゃうんだよ。
ごく正確に文章を書いたところで、言葉っていうのは複数の意味を持つものだって少なくないし、どんなに慎重にやろうがなんだろうが誤解やなんやは生まれちゃうんだよ。

そういうのを出来るだけ潰して、確かな意思疎通を図ろうとすると、どうしても細かい言葉の意味を糾すようなことだって必要にもなってくる。
そう、俺は必要だと思ってるんだよ。枝葉末節だって言われたけど、おれはむしろ根本的な部分だと思ってるの。

要するに、「文章の正しさ」と、「文章をきちんと読むこと」はできるだけ確保してほしいんだよ。
ことに掲示板のやりとりでは、少なくともその努力をすることは基本だと俺は考えてるから、そこを損なわれると頭に血が上っちゃうんだろうね、たぶん。
過剰にぶち切れたと思われたのなら、まあ、ごめん。

212名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 01:43:48 ID:2r.NoDxY0
何が大事かで意見が食い違ってたが「文章の正しさ」と、「文章をきちんと読むこと」に反する意見を出していた人はいないよ。
なので感情的になって暴言吐いた時点でそっちが悪い。

213名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 01:45:08 ID:FTYfggKc0
結局「俺は悪くない」というスタンスは崩さんわけね
お前さんの主張は論理的でもなんでもないよ
子供が駄々こねてるのと同じだ

214名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 01:51:26 ID:aThCgrvQ0
>>210
言いたくなる気持ちはわかるが、その言葉の行き着く先は全員規制だから言うだけ不毛。
この前のはあからさま過ぎたのと自白したから発覚しただけで普通は見つけられんよ。

215名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 10:40:31 ID:cUoeid2A0
管理人に調査依頼だせば一発で自演はばれるよ

216名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 11:06:46 ID:B9EUqFe.0
ぶっちゃけ自演かどうかはどうでもいい だって匿名掲示板で「誰が」意見を出すかなんて興味ないし
突き詰めると猫がキーボードの上で適当にカタカタやって書き込まれた文章であってもまともな意見になってたらそれでいいわ
自演が問題になるのは多数決を始めた時とか 同調圧力を利用し始めたときとか 全く同じ意見を別人のふりして書き込んで
掲示板の容量を無駄に使ったときくらい

217名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 11:09:24 ID:B9EUqFe.0
ついでに言うと「誰が悪い」というのもどうでもいいでふ
wikiの運用に関係のある話しない?

218名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 11:51:26 ID:cUoeid2A0
何だそりゃw

219名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/04(金) 11:18:19 ID:oEv2Uu/w0
スマブラスレから出てこないように

220名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 01:57:09 ID:obtMhICQ0
この板こういう流れ何度も繰り返しているけど、その度に話がちょっとでも加熱すると直ぐに規制をちらつかせだすのどうにかならんかね
禁止事項を盾に規制の話を出すんだろうが、「お前不快だから規制」なんて発言が建設的な話に繋がるとは到底思えない

221名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 02:57:52 ID:DHvOFavU0
>>220
ちょっとした加熱とは思えません
度を越した挑発が多いと思いますよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1430753021/751
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1430753021/793
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1430753021/851
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1430753021/881
ちなみにこれ以外が問題ないというわけではありませんので
特に酷いのをまとめただけです

222名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 03:00:41 ID:DHvOFavU0
>>220
「禁止事項を盾に」という考えがそもそもの間違い
あなたはそれを軽視しているようだが
それはいけない

223名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 08:31:51 ID:Gjx0o3wA0
>>221
どこが挑発なんですか?

224名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 08:32:44 ID:Gjx0o3wA0
あっ 「自演だろ!」って言われるのはアレなので念のため言っておくと
>>221の4つの書き込みを行ったのは僕ですよ〜

225名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 17:01:58 ID:JwBoDrhA0
GBA版のFF4の判定変更議論の前にルールを確認したいんだけど、公式で認めてない版は判定分けとして扱っちゃいかんの?
その場合、逆に公式がバグ版の存在認めなかったらバグ版の判定を作れないことになるんだけど、それこそ納得いかなくないか?

226名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 17:12:44 ID:3mXuZcYI0
FF4の場合、公式が認めているかどうかというより、買う方からするとまるで区別が付かんのが最大の問題じゃね?
まぁE4版だけ別判定にするというのは個人的にはさほど反対はしない。
ただ、それでも良作ちゅうには劣化点・再現されていない点も多いように思う。良作と言うよりは「クソではないが劣化点もある判定なし」ぐらいじゃないかな。

227名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 18:04:30 ID:2E5/aUhg0
表面上の差異がないからどうにも扱いに困る

228名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 18:11:01 ID:JwBoDrhA0
>>226
実際にE4版が判定何になるにしろ、分けるの自体はルール上OKなのかなと。
分けちゃダメならE4版の判定を考える以前の話になっちゃうので。

229名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 18:14:40 ID:0G8/X9GY0
改善判定で対応すべきなんじゃないの?

230名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 18:18:55 ID:JwBoDrhA0
アプデ対応や交換対応は改善対象だけど、ベスト版とかで改善された場合は改善判定じゃなくて判定を分ける。
FF4は後者。

231名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/05(土) 21:31:48 ID:DHvOFavU0
>>224
親か友人に書き込みを読んでもらって感想をもらってきてください。

232名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/08(火) 23:13:33 ID:11Cc1OsM0
FF4Aは判定を分けるの自体は問題なさそうか。
今忙しいから今度時間取れたら変更提案するかな。

233名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/11(金) 16:24:13 ID:CneftH160
この前「故・」だけを追加したり消したりするようなのは問題だとか言われてたのに、その直後に四八で「故・」だけ追加されてんのな。
やっぱここでも「故・」だけ追加するような編集する奴いるじゃないか。

234名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/11(金) 17:20:35 ID:iho1ei2U0
あの時問題になったのは「故・」を消すための編集を連続で大量にやって更新履歴流したからだろ
1件2件程度じゃ問題にならなかったと思う

235名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/11(金) 22:56:30 ID:kqRhSx9M0
自演くさ

236名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/11(金) 23:12:12 ID:jud3Ucl.0
既にどうでもいい話だ

237名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/11(金) 23:43:02 ID:I/64hUhY0
書いても消しても別にどっちでもいいよ。
消したらこの前の奴騒ぎそうだから俺は触りたくないけど。

238名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/12(土) 01:13:21 ID:I9yGWUqA0
・何事もやり過ぎるな
・大きく動く時は相談or報告

あの時の教訓だ
これ守っときゃそうそう似たようなことは起こらんよ

239名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/12(土) 01:55:08 ID:pAY/nITw0
httpからwiki内リンクに変える作業って大分大きく動いてるが相談とか報告あったっけ?
変えるの自体には文句ないんだけど、昨日とかそれだけで大半履歴流れてね?

240名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/12(土) 07:46:39 ID:xz/nTIPI0
雑談スレに一応、報告というか相談らしきものはあった。一応。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1432908302/678

241名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/12(土) 15:31:43 ID:pAY/nITw0
それは外部リンクの話じゃね?
昨日のは内部リンクだぞ。

242名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/12(土) 17:19:56 ID:0nS4DnKY0
ああ、リンク表記での埋め込みリンクをタイトル表記のリンクに置き換えてる方か。そっちを断ってるのは見たことないな確かに。

243名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/12(土) 20:21:16 ID:pAY/nITw0
前々からシリーズ単位くらいでやってるなーとは思ってたけど、昨日はいくつかやった所為で凄い流れてたんだよね。
こっちもやりすぎは良くないと思うんだが。

244名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/12(土) 21:21:55 ID:dL96XIhg0
ページを付け加えたら他の部分が消えた

245名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 13:39:52 ID:fJN8FB3g0
また電撃文庫シリーズに、「衣装コラボはコラボじゃない」って主張する人が出てるんだけど…
「あれはOK」って結論出てなかったけ?

246名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 15:03:04 ID:Vtrf7TYo0
消した奴はいらんって話になったって言ってるが、その話し合いっていつどこでやったのよ。
それ見てみないとな何とも言えない。

247名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 15:06:52 ID:Ujxj5tCI0
「太鼓の達人シリーズ」の曲出典のみのタイトルの加筆は多いので禁止
バッジが登場しているタイトルのシリーズで「バッジとれ〜るセンター」のリンクは禁止

と同じような物かな?

248名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 16:05:43 ID:fJN8FB3g0
>>247
全然違う。それらは該当作が多すぎるから一律禁止でしょ?
衣装コラボはコラボじゃないなんて曖昧な基準持ち出すのとはわけが違う。

249名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 16:32:36 ID:AxcpInPg0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1419776864/3-42

この辺りかな
これ見ると全体的には「衣装コラボ程度じゃ関連作には含めないほうがいい」という意見が多いようだけど、
結局はっきりしたルールは定められてないからなあなあになってたみたいだ

250名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 16:36:44 ID:6cq0bUck0
やりたいなら運営議論に持って行って正式にルール化すべき案件だな。
少なくとも現状勝手に消していい道理はない。

251名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 16:54:07 ID:Vtrf7TYo0
正式に書いて良いルールもないなら個人の裁量次第だし、意見がぶつかったら相談するもんじゃね?
少なくとも消す意見がある状況で勝手に追加していい道理もない。

252名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 17:00:57 ID:6cq0bUck0
>>251
相談はすればいい。
だけど、長いこと書かれていたものを「勝手に消した」のを復帰させただけであって、「勝手に追加」した人は誰もいないんだが?
「相談中だからとりあえず消しとけ」は特に問題なくずっと記述されていたという事実を無視した意見。

253名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 17:04:47 ID:Vtrf7TYo0
相談中だからとりあえず消しとけは別に間違ってないと思うが。
相談して結論出してから載せた方が余計に揉める心配もないし。

254名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 17:11:45 ID:6cq0bUck0
いや、完全に間違ってるよ。
コレが「電撃文庫シリーズだけ」の話なら、それでもかまわないよ。
だけど、ことは「コラボ記事全部に関連する話」でしょ?
「とりあえず消しとけ」でやたら作業されたら「載せる」で結論出た時の復帰作業が二度手間になるじゃん。
「とりあえず消しとけ」は許容せず、議論の結論が出るまでは現状維持、が妥当。「消す」で結論出てから消せばいいだけの話。

255名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 17:14:29 ID:6cq0bUck0
あと、「揉めたらどちらに道理があるかに関わらずとりあえず消す」は荒らしに加担する考え方。
「揉めさせれば消せる」前例は作るべきじゃない。例え一時的でもね。

256名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 17:18:01 ID:Vtrf7TYo0
うーん、消す意見も残す意見もどっちでも良い程度の話だと思うんだけど、
絶対に残せ!それがルールだ!って言い張られると、はぁ?って思う。
せめて電撃の事だけでも1週間くらい意見待って、それから復帰させれば別にいいけど、
即復帰させても荒れるだけだろうに。

257名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 17:20:17 ID:Vtrf7TYo0
>>255
逆も然りだよ、それは。
荒らしが書いた酷い叩き文でもとりあえず消す事が出来なくなる。
だから相談が必要。
ここじゃ簡易的な相談なら一週間待てばそれで良いんだし、一週間待った上で結論が出ないなら復帰くらいの方が良いよ。

258名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 17:26:58 ID:6cq0bUck0
>>256-257
うーん、まぁ他の記事まで編集が及ばないなら、それでもいいけど…。
「電撃は一週間保留、他の記事は編集しない」とかなら自分は納得する。
だけど、議論が終わる前に勝手な基準で渦中の電撃以外も編集するなら、それはさすがにいかんよね、と思う。

259名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/13(日) 17:31:08 ID:Vtrf7TYo0
ここで相談もせずに他まで消し始めるならそれは俺もあかんと思うよ

260名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/20(日) 13:38:15 ID:zq/Giabs0
何かこの所記事未執筆タイトルや未発売タイトルまで一覧に加える方が多いようです
もしも同一人物であるならば規制してもいいのでは?
一々載せていたらきりがないし

261名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/20(日) 20:10:30 ID:2Ouvoc.Y0
未発売タイトルはともかく、未執筆タイトルをシリーズ一覧に加えるのは別に問題ないんじゃないの?
年代順一覧とか、判定別一覧に書いたらさすがにまずいけど。

262名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/20(日) 21:22:57 ID:o0.1VgmU0
シリーズ一覧の話じゃないよ。年代別一覧の話
更新履歴見て来てみ

263名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/20(日) 21:51:07 ID:wPzqCm8g0
前にもPSPの一覧でそんなのがあったね

264名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/21(月) 12:18:32 ID:nIE0ijDU0
ページができたcode18だけど、同日発売でハードによって出来が違う場合って劣化判定の対象だっけ?
どっちが前でどっちが後か分からんのだし、劣化はつけるのおかしくね?
逆にもし両方とも後に出た扱いになりうるって事で劣化を付ける場合、PSP版には改善判定つけるべきじゃないか?

265名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/21(月) 14:17:25 ID:DoqhPXjo0
一応同日発売で劣化が付いてるのはベヨネッタがある

あと、改善/改悪判定はパッチやロム交換で判定が変わった場合につけられる判定なので当てはまらない

266名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/21(月) 15:01:53 ID:nIE0ijDU0
改善は違ったな、すまん。
けど、移植でもリメイクでもローカライズでもないのに付けるもんなのか?

267名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/21(月) 18:47:17 ID:941wAdhE0
「元と比べて」だから当てはまらないんじゃないかなぁ

268名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/21(月) 20:32:41 ID:rhSoqBQE0
ベヨネッタの前例がおかしいだけでつけるべきじゃないと思う。
リメイクとローカライズは絶対に違うし、一番近いのは移植だけど、同日発売の事を移植なんて言い方はしないし。
単純にそれぞれの判定を分けるだけでいい。

269名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/21(月) 21:00:38 ID:VqEhKzvg0
次回管理人が来たときに劣化ゲーの定義について確認して
同日発売は劣化として扱わないようなら、ベヨネッタと一緒に早期決着するか

270名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/21(月) 22:18:28 ID:941wAdhE0
PS3版記事の冒頭の
>PS3版の移植度の
というのもおかしいのかな?

271名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 00:09:25 ID:W0zus3v.0
>>270
記事にちゃんと書いてあるが
ベヨネッタは同時発売でもPS3版は「移植」。

272名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 00:43:57 ID:uGwS01860
ベヨネッタは公式で移植だって言われてるんだな。
それなら劣化移植扱いでも問題なさそう。
code_18はそういう情報あるのかな?

273名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 12:15:55 ID:Pmfsd0IQ0
劣化関係でPSPのKANONが気になってるんだけど、
先に出てる他のコンシューマーがフルボイスなのにPSPはパートボイスというのが劣化の主要な理由のようだけど、
大元のPC版(ボイスレス)からみたら劣化とはいえないと思うのだけど、これはどうなのかな?

274名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 12:38:16 ID:W0zus3v.0
劣化だろう

275名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 12:48:10 ID:W0zus3v.0
ベヨネッタ、360版とPS3版統合されてるけど、
相談もなしに勝手に統合するってありなの?

276名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 12:55:02 ID:FNZKUN5.0
今までも結構あったよ。
大体がwiki分割時代に判定のせいで分かれてただけだし。
統合しちゃまずい記事なの?

277名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 13:00:06 ID:W0zus3v.0
いや、統合は「記事を大幅改変する・したときは意見箱に提案・報告しましょう。事後報告でも可ですが、できるだけ事前の利用を勧めます。そうしない場合、荒らしとみなされやすくなります。」
の「記事の大幅改変」に当たると思ってたからさ

278名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 13:08:24 ID:FNZKUN5.0
あくまで「荒らしとみなされやすく」であって、そうしないと荒らしとして規制しますじゃないでしょ?
削除要請もしてるし、統合しちゃまずい記事でもなければいいんじゃね?
意見箱で報告あった方がこんな余計な話し合いはいらなかったけど。

279名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 14:06:54 ID:W0zus3v.0
誰も規制依頼出すなんて一言も言ってないし、統合するなとも言ってないんだがね……
勝手に統合するんじゃなく、統合する前に相談あってしかるべきじゃないか?と言ってるだけなんだが

280名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 14:50:07 ID:FNZKUN5.0
そのルールは「大規模編集する時はあらかじめ言っとかないと荒れやすいよー」以上の意味はないよ。
だから「あってしかるべき」ってほどのルールじゃないし、そこまでしつこく追及するような事じゃない。

281名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 15:55:10 ID:bKYK/dTg0
推奨はあくまで推奨なのだから、やらなくて何か問題が起きたのならまだしも
やらなかったこと自体を問題にするのは違うかと。

282名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 19:39:41 ID:EQx6zYAY0
でも記事を消すかどうかっていう重大な話題なわけだし、相談は「推奨」じゃなくて「強制」にした方がいい気もする。
今回はいいにしても、何かしら理由があって分けている記事だってあるし。

283名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 21:21:29 ID:uGwS01860
消したって二度と復帰できないわけじゃないし、統合なら記事内容は残ってるから最悪もう一回分ければいいだけ。
強制にするほど危険度が高い作業じゃないから手間を増やすのは反対。
何かしら理由があって分けている記事ならそれを指摘してもう一回分ければいいだけ。

284名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 21:30:09 ID:W0zus3v.0
手間を増やすのが反対だというなら、
問題が起きてから元に戻すより、先に相談して問題を起こさないほうがよっぽど手間がかからないと思うんだが

285名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 21:40:40 ID:uGwS01860
毎度毎度断る手間>問題が起きた後の対処の手間。
毎度毎度問題が起こるなら逆転するけどね。

286名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 21:44:44 ID:X.MukR1Y0
一々断る手間を考えないなら、記事作成も下書き&作成許可必須でいいよな。
だって、問題が起きてから元に戻すより、先に相談して問題を起こさないほうがよっぽど手間がかからないと思うもんな。

287名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 21:47:41 ID:uGwS01860
それは言い過ぎだけど、極論そういう事だよな。
問題が多発してるでもなければ、強制するようなルールは出来る限り追加すべきじゃないよ。

288名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 21:52:55 ID:aPRP7sYU0
判定なしスレで反応がないのでこっちで確認

AC版『怒』の記事ができたから移植版の情報もこっちにまとめていいかな?
とりあえずサンドボックスにまとめてきた

289名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 22:09:53 ID:uGwS01860
>>288
ページ分量的にも問題なさそうだし、大丈夫じゃないかな。
それぞれのゲームタイトル前に----を入れて区切った方が良いかなとは思うけど。

290名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 22:12:47 ID:anhafVpc0
これさーID:W0zus3v.0が気に食わない編集されて、それを愚痴ったら考えも否定されて、それでムキになってるだけだろ?
少し頭冷やして自分が言ってる事考え直せよ。
信号を渡る時に手を上げなくても問題起きてないのに、手を上げるのを法律で決めましょうとか言い出してるようなもんだぞ。
まず問題が起きてから言えよ。
今回問題起こしたのはどうでも良い事に執拗に食い下がったID:W0zus3v.0の方だろ。

291名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 22:54:42 ID:W0zus3v.0
>>290
>気に食わない編集されて
勝手な妄想しないでくれるかな
俺は今回のベヨネッタに関しては別に統合すること自体には反対してないんだが?
で、こうしたほうがいいんじゃないかという意見を言っただけで「問題を起こした」事になるのか、怖いなあ

292名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/22(火) 22:58:18 ID:anhafVpc0
しょうもないことに拘って、より悪くする提案するのは問題だけどな。
その自覚もないのか。

293名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/23(水) 00:43:12 ID:1OHulQ.w0
スーパー桃鉄Ⅱと桃鉄×が一緒になってるのはおかしくない?

294名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/23(水) 00:54:26 ID:T7D0JZs.0
タイミング的に微妙だから一応念押ししとくけど、もし統合の問題の一例としてなら不適切。
統合したわけでなく、新規記事を書き足しただけだから話が変わる。

そういう事でなく一緒にするのがおかしくね?って事なら、俺もおかしいと思う。
他の桃鉄記事が独立してるし、2の移植って訳でもないし。
システムが変わらないからって繋げるとしてもせめて一個前の『桃太郎電鉄V』の方にすべき。

295名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/23(水) 18:15:43 ID:QYvNKyeY0
「学園迷宮エロはぷにんぐ! 〜イクぜ!性技のダンジョン攻略〜」
がいつのまにやら凍結されているけど
あれは文章見た感じatwiki運営の対処かな?既出だったらすまん

296名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/23(水) 18:29:36 ID:iicpLsWE0
>>295
その通り。その対策として引っかかりそうな記事は別のwikiに移されている。
運営議論スレ6の408以降でその辺が相談されていて、638にあるのがその別wiki。

297名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/23(水) 21:23:28 ID:QYvNKyeY0
運営議論スレのほうで出てたのか、ありがとう
そっち見てみるよ

298名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/28(月) 10:47:32 ID:JnJIJvPI0
「姫狩りダンジョンマイスター」のパッケージ画像、
胸が見えているのに掲載自粛されていないけど大丈夫なんですかね?

299名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/30(水) 14:30:31 ID:ViFoU9SA0
報告

ページにも書いてありますが
『魔壊神トリリオン』は編集モードが間違っているため表示が乱れています。
『ゼノブレイドクロス』も同様。

『ゼノブレイドクロス』は賛否両論/スルメゲーで作成されたにもかかわらず良作一覧等に登録されていたので削除しました
Wiki初心者が投稿したのかな?

300名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/31(木) 10:23:44 ID:gIt6NFbY0
SFCのセプテントリオンの記事、評価点、問題点どっちも書いてないけど
この場合って要強化、修正依頼どっちになるんだろう?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板