したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

判定変更議論スレ5

1名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 22:35:05 ID:1TTJ9Z8.0
「ゲームカタログ」ゲーム記事の分類欄に表示された
判定の変更に関する議論スレです。

[参考]
初代スレ@chs:http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/1347280449/
 ※掲示板移行時点で現役だった初代スレは、当スレの避難所となります。
2代目スレ(記事移転議論スレ2)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1393942717/
3代目スレ(判定変更議論スレ3)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1403678597/
前スレ(判定変更議論スレ4)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1419238624/


判定の変更について:http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2742.html

43名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:28:10 ID:1TTJ9Z8.0
話を戻すが、>>21>>28はオリジナルRPGとキャラゲーROGの違いには納得してくれたんだろうか。

44名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:29:16 ID:Zb2Y1ZJY0
因みに項目にもある「画面切り替えにフリーズ」だが。
俺は発売日当日に買ったが、1回クリアするまでに3〜4回は発生した。
しかしあのゲームは、ちょっと進めばすぐ画面切り替えが起こるんで、それを考えれば発生率自体はそんなに高くはないんだろう…
なんの慰めにもならんけど。

45名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:29:59 ID:Vf5LsrFc0
とりあえずざっと纏めてみると

評価点=演出関連・ストーリーの良好部分・BGM関連
問題点=UI・システム関連・バランス等の戦闘関連・ストーリーの問題部分

依頼者的に賛否判定はもういいんだよね?じゃあ選択肢は
「判定無し」「判定無し+バランス不安定」「クソゲー」の3つって事かね

で、前スレでクソゲーだと主張した(っぽい)ID:jl/trSD60やID:KC9em/6g0は今この場にはいないのかな?
そっちの方の意見も出てくれるといいんだけど

46名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:30:35 ID:1TTJ9Z8.0
>>42
キャラゲー的にラスボス戦で使えない(しかもシリーズ全部)ってのはやっぱ残念ポイントしょ。
天獄編で「時空修復の為に桂は一歩先にリタイヤ。ラスボス戦使えないから」とか言われたら、「ちょ、ま」ってなると思う。

47名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:31:10 ID:KPLU/Bes0
>>44
俺は一回もなかったが…
改善版かなにかだったのか

48名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:32:20 ID:KPLU/Bes0
>>46
ラーゼフォンやイングみたいに、復活するかしないかがカギって事か
破界篇のロックオンとかは、まぁいいのか…?

49名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:32:46 ID:1TTJ9Z8.0
PSってハード自体が割と読み込みでフリーズ起きやすいように思う。
SO2の隠しダンジョンとか何回フリーズしたか・・・。
大丈夫なものは大丈夫なんだけど。

50名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:33:23 ID:uPQyh4MY0
原作で死ぬ脇役については仕方ない面もあるだろうけど主役はなあ

51名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:33:36 ID:Vf5LsrFc0
>>44
>>47
あの時代、再出荷版でこっそり修正とかは普通にあった
修正されたのかもしれないけど、真相は不明やね

52名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:34:18 ID:BXRW2KeY0
DQ7はすごかった、確かに

53名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:34:35 ID:1TTJ9Z8.0
>>48
ロックオンは原作最終戦で死んでるからね。
原作ファンもある程度分かってたと思う。
まぁ、それでも残念には思っただろう・・・というか、俺もロックオン好きだけどさw

54名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:35:28 ID:KPLU/Bes0
>>50
ロックオンも主役の一人だろ

55名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:35:53 ID:1TTJ9Z8.0
とりあえずスパヒロのフリーズに関しては、俺は「あった記憶はあるが、頻繁だった記憶はない」かな。

56名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:37:15 ID:KPLU/Bes0
>>45
こんだけ評価点あればクソゲーではないだろうよ少なくとも

57名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:37:21 ID:Zb2Y1ZJY0
まあ、メタルダーはともかくウルトラ勢は、どうせいても使わないし、離脱しても困らないんだけどね、ゲーム的には。

そういや、ゲーム中に度々版権番組の主題歌のイントロが流れるシーンがあるけど、攻略本を見ると章題が書かれてるんで、恐らくゲーム中にも章題を表示する予定だったのが、削られたんだろーな。

58名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:38:00 ID:KPLU/Bes0
>>57
ムゲフロEXのアレみたいな感じか?

59名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:39:00 ID:1TTJ9Z8.0
>>57
そういや話の区切りが分かりづらいってのもどこかで聞いたな。

60名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:39:21 ID:8O3rRVV60
>>45
判定無し+不安定はクソゲーと同義なように思う
肯定でも否定でもない判定に否定的な判定を足すわけだから

61名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:40:37 ID:KPLU/Bes0
>>60
このwiki初めてか?力抜けよ

62名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:41:56 ID:1TTJ9Z8.0
>>60
もし本当にそう思うなら、それは運営議論スレでやってほしい。
不安定判定だけ付いてるゲーム全部に関わる問題だ。
少なくとも、現状の判定制度において、クソゲーと不安定は個別に扱われてる。

63名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:42:38 ID:Zb2Y1ZJY0
タロウのウルトラダイナマイトがストリウムより弱いのはおかしいとか、発売当時から結構突っ込まれてたよ。まあタロウ関係は間違いなく適当だしなあ。
あの理不尽に強いメフィラスをやっと倒したと思ったら「流石は奴(ウルトラ父)の息子」なんて言われて、褒め殺しかと思ったよ。
しかも戦闘BGMがザコ戦と同じという…

タロウに関しては、無理して出さなくて良かったレベル。

64名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:44:22 ID:1TTJ9Z8.0
まぁ、いわゆる昭和ウルトラマンシリーズ集合って形だったからね。
(人によっては80まで入れるけど)

65名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:44:53 ID:KPLU/Bes0
>>63
大抵のゲームはウルトラアタック光線よりスペシウム光線が強いし
そこは見た目重視じゃね

66名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:45:52 ID:KPLU/Bes0
>>64
ティガだせばよかったのに
ダイダルではガイアだし

あのあたりのスタッフ、ウルトラマンの人気に疎かったって事か…?

67名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:48:05 ID:FlOuEf9Y0
雑談スレと化してないか?
語るべきは判定をどうするかでは…

68名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:50:47 ID:Zb2Y1ZJY0
発売当時、毎日新聞のサイトにゲームのレビュー投稿コーナーがあったんだが、投降者は口を揃えて「SRXがウザい」って腹を立ててたよ。
ギャバンやキカイダー達が、SRX宣伝ゲームの客寄せパンダに使われたってね。
まあそう言いたくなる気持ちもわかる。当時のバンプレのゲームは、それこそしつこいぐらいにSRXを登場させまくってたからな。
リアルロボッツやらリアロボ戦線やら…
新スパロボであんまり売り込めなかったから、なんとか市民権を得させようと躍起になってたんだろう。
正直、当時のSRX押しは、ウザがられても仕方のないレベルだった。

69名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:51:40 ID:FlOuEf9Y0
あと議論期間中に記事を編集するのは控えた方が良いのでは?
十分に議論し、評価点・問題点を見直し、判定変更議論に決着を付けた上で編集に取り掛かるべきでは

70名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:51:56 ID:1TTJ9Z8.0
そうね、話を戻そう。
とりあえず、クソゲー推し意見については出る度に否定されている事もあって、
とりあえず外して良いと思う。

現状意見別れ気味な不安定判定をつけるかどうかにう焦点を当てるべきかな。

71名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:53:03 ID:KPLU/Bes0
>>68
SRXがウザいのはαも一緒だと思うが
イングラムまで巻き込むのはどうかと思う
オリキャラアレルギーが蔓延したのもSRXの責任がでかい

72名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:53:55 ID:KPLU/Bes0
>>69
あれはプレゼンのパワポ的役割果たしてるからそうとも言い切れないんじゃね

73名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:54:35 ID:Zb2Y1ZJY0
不安定?付けていいんじゃないの。
どっちかっつーと敵が弱いことより、ボスが自動イベントばっかなのが問題だけどさ。

74名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:54:59 ID:1TTJ9Z8.0
>>68
それは載せるのに面白いのを選んでた可能性もあるし、それだけじゃ評価は決められないと思う。
ただやたらSRXプッシュしてたのは俺も感じたし、それについては否定しないけど。

>>69
判定が変わるほどの大規模編集は控えるべきだけど、間違ってる所を直すのはむしろ議論に有益だし、
大規模編集とか編集合戦にでもならなければ、そこまで目くじら立てることもないと思う。

75名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/21(土) 23:56:29 ID:o8wc8w.60
>>70
難しいゲームは不安定判定される可能性高いけど
易しめなゲームは意外と寛容なイメージはあるな

個人的にはマスターアジア登場あたりまではそこまで簡単すぎるとも思わなかったが

76名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:01:19 ID:76cRQkTo0
>>74
生憎だが投稿した瞬間すぐ載るタイプのサイトだった。明らかな荒らしだったら参加者の連絡を受けて消してたけどね。
当時の声としては十分なくらいだった。

77名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:03:02 ID:UZq7tJwc0
>>76
αでは言われなかったのか?何故だろう

78名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:03:29 ID:4I1EkYo20
著しく難しいor著しく簡単だけが不安定判定ではないかと
今回は難易度がボス含めてかなり低めなのに加え、一部分が異常に難しい・・・だから「不安定」という表現は適切だと思う

>>74
今回は語れる人が少ないし、問題点の無断削除とかもあったから、一応配慮した方がいいと思うよ

79名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:04:08 ID:yorRqumw0
>>75
難しすぎる場合、「クリアできなくてストーリーも楽しめない」なんて事が起こるからだと思う。
簡単すぎる場合、シナリオ目当てとかなら気にならない人もいる。
最初に手間はかかるとはいえ、早々にレベル99まで上げて「俺tuee」を楽しむ層なんかもいるし。
(この場合も、苦労した上でやるのが好きな人と、ただ単に無双を楽しみたい人がいる。)

80名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:05:39 ID:UZq7tJwc0
>>79
なるほど
少なくとも、今作をクリアできない人はいないだろうな

ガイアセイバーはいくつもハマリポイントあるからな
宇宙でレーダー使いまくる作業はまさに地獄だった

81名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:06:22 ID:yorRqumw0
>>78
ただ、その「一部難しい」だけどさ、俺クリアできなかったレベルの辛さだった記憶はない。
RPGやってりゃ何箇所かの難所なんてのは良くあるし、その程度に感じてたと思う。

82名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:07:39 ID:76cRQkTo0
因みにラスボスのユーゼスだが、別に強くはないな。攻撃力は拍子抜けするぐらいだし。
だがHPはちゃんと高い上、背中の羽を倒さないとダメージが入らない・攻撃力は低いけど混乱させてくる・いちいちモーションが長いと何拍子も揃ってるんだよ。
ラスボスは、強くはないけど「ウザい」。

83名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:11:14 ID:UZq7tJwc0
ちっくしょ、ここで議論してたらアルドノア始まってんじゃねえか…
自業自得だな、うん

84名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:32:00 ID:yorRqumw0
不安定判定をつけるかどうかのポイント

・全体的に難易度が低いのはたしか
・ただし一部だけ難易度は上がる。
 ・これについては、クリア出来ないレベルではないという指摘もあり。
・イベント戦が多いのも不安定要素にすべきという意見もあり。

上がってる異見はこんな所かな。

85名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:32:41 ID:76cRQkTo0
それまでのボス敵は、1ターンで瀕死になるか、不死身のイベントボスかのどちらかだったから、
メタルダーとタロウの初戦は1ターン目の歯ごたえから「あ、負けイベントだな」と思って、負けてみたらゲームオーバーになって驚いた…
そういう人もいるんじゃないか?俺はそうだった。

86名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:40:27 ID:eU0oNfP60
・イベント戦が多いのも不安定要素にすべきという意見もあり。
さすがにこれはいいがかりすぎる

87名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:43:43 ID:EH15OKiU0
強制負けイベントがウザイぐらいあるなら不安定だと思う

88名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:45:41 ID:yorRqumw0
これもMXが比較に出ちゃうけど、ボス敵を自力で倒せずイベントで倒しちゃうのは、
問題点っちゃ問題点だとは思う。
ただ、不安定要素かといえば、それとは違う問題だと思うんだよね。

89名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:46:22 ID:yorRqumw0
ちょっとミス
×:イベントで倒しちゃうのは
○:イベントで倒しちゃうのが多いのは

90名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 00:49:31 ID:76cRQkTo0
項目にも書かれてたんだけど消されてたんだよね、ボスは弱いか数ターンで終るかのどちらかばかりって。

91名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 01:04:31 ID:UZq7tJwc0
アルドノア面白すぎた

>>90
いや、書いてあるべ

92名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 18:15:34 ID:UoDaj1/s0
以前エロゲー関連で良作判定に移転すべき作品について取り上げたのですが、
まとめたので参考に願います。(すべて無→良希望です)
シナリオの評価云々については、自身のプレイ感想と各種レビューサイトを参考に記載してます。

D.C. 〜ダ・カーポ〜:無→良:あくまで取り沙汰されているのは商法についてのみで、作品のクオリティや当時の影響度を考えれば十分良作に入る
はぴねす!:シナリオは普通であるが、準という男の娘を産んだ功績を考慮。アニメ化(失敗してるが)や移植、リメイクもされている。祝福のカンパネラより適度なボリュームと癖の無さを考えて。
処女はお姉さまに恋してる:女装主人公ゲーの代表格。シナリオも高評価なので十分良作に入るかと。
夜明け前より瑠璃色な:8月作品の代表といってもいいほどの知名度。はにはによりも癖が少ない上、シナリオが全体的に評価高め。
FORTUNE ARTERIAL:同上。あけるりよりもジャンルが特異であるが、人を選ぶほど癖が強くなくシナリオが評価高め。
るいは智を呼ぶ:女装主人公ゲーの代表格。癖がやや強め。共通ルートが少々取っ付きにくいが、キャラ個別ルートのシナリオは評価高め。
グリザイアの果実:萌えゲーアワード大賞という功績と実際のシナリオの質の高さを考慮。
はつゆきさくら White Graduation:2ちゃんねるベストエロゲーオブザイヤー1位という功績と実際のシナリオの質の高さを考慮。
投票式で、萌えゲーアワードのような正式な功績とは言いがたいが、萌えゲーアワードよりも多数の意見が反映されているため、
ほぼ同じ扱いで評価の指数で見るに値する。

経験者の方からの意見や、記事の内容に則していない(内容不足)場合は指摘願います。

93名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/22(日) 18:24:45 ID:KxdFr.PE0
>>92
意見を出すこと自体は良いですが
判定変更議論スレは、必須手続き完了したもののみ扱うスレなので
手続きを済ませる前の相談などは
『ゲームカタログ判定なし用・総合意見箱2』に書き込んでください

またそれらの意見については
『判定変更議論依頼』の「※審議予定につき移項」に書いておくと手続きがスムーズにできるかと

94名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/23(月) 13:26:56 ID:vSukonZE0
ソウルキャリバー3は反対意見も出ませんでしたので、変更処理を実行しました。

95名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/23(月) 13:59:06 ID:mUND3avc0
>>94
ゲーム一覧の方は、「変化後のメイン判定+*」だから
青色背景の「改善*」でよろしくお願いします。

96名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/23(月) 17:25:25 ID:443dIFVY0
>>94
変更自体は賛成だったからいいんだけど、スパヒロの議論で流れてしまった感は否めないので
〆切前にもう一度話題には出して欲しかったな

97名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/23(月) 19:47:24 ID:Z0A9MjR60
>>96
スレ立てた時に進行中である事は拾ったけど、結局すぐ流れちゃったしなぁ。
新しいの始まったとはいえ、動きの少ない避難所に移した方が良かったかな。

98名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/24(火) 00:03:43 ID:yQHC/WYw0
ちょっと議論が止まっちゃったけど、スーパーヒーロー作戦について。
今のところメイン判定は判定なし推しが強いように思う。

で、今一意見が分かれ気味な不安定判定についてはどうすべきだろうか。
ゲームとしてみて、誰からでも問題になる一番の問題が難易度なのはたしか。
ただ、付けるほどじゃないって意見もちらほら出ているし、そちらも意見も分かる。

99名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/24(火) 12:14:15 ID:ubfBohA.0
今不安定のついてるRPGをざっと見てみた。
一番多いのはやっぱり「難しすぎ」。
「戦闘難易度が高い」「謎解き難易度が高い」「死に覚えゲー」
「十分攻略は可能だが、敵の強くなるペースが速い」(ネクロマンサー等)
他は、
「敵も味方も即死級」
「ランダム要素(博打性)が強すぎる運ゲー」
「計算式の関係でダメージの振り幅が極端」(ちょっと弱いと1ダメ、ちょっと強いと1000ダメとか)
「ステータス割振り型なのにどうやってもきつい」(DB3 悟空伝)

100名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/24(火) 12:19:26 ID:ubfBohA.0
RPGでスーパーヒーロー作戦みたいにただ簡単すぎるだけで付いてる事はないようだし、
一部ボス戦が強いって言ってもそれも数える程度。
何戦かだけ難易度の跳ね上がるゲームなんて、普通のRPGでもいくらでもある。
加えて、スーパーヒーロー作戦はその難易度高めの戦闘も詰むレベルじゃない。
不安定を付けるのは(少なくともこのwikiでは)妥当じゃないと思う。

101名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/24(火) 12:20:16 ID:1QmLMs3A0
やっぱり「不安定」ってのは違うと思うんだよなあ

102名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/24(火) 13:36:22 ID:f2uN1gH20
不安定を提案した者だけど、なるほど…
俺の中で不安定というのは、「ゲームが楽しめない難易度」と解釈してたけど
言われてみると確かに、楽しめない難易度ではないか

ちょっと勇み足だったかもしれない。判定なしでもいいかんじかな

103名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/25(水) 11:29:24 ID:Bm2p8Nvo0
明日締日なのでage
>>99-102を見ても、判定なしのみにするのが一番無難そうかな

104名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/26(木) 00:48:36 ID:J3C9IH1g0
スーパーヒーロー作戦は判定なしのみに変更しました。
メイン判定についてはおおよそなしでまとまっていましたし、
不安定判定についてはちょっと違うようですので。

たくさんの意見ありがとうございました。

105名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/26(木) 01:51:16 ID:iOSDzBsc0
>>104
お疲れ様す

106名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/26(木) 08:02:05 ID:SnvnE6nE0
スーパーヒーロー作戦の議論が終了したので、Jレジェンド列伝の判定変更を提案。
ただ単に収録作と追加要素が微妙というだけでクソゲーというのはさすがに行き過ぎ。
収録作にクソゲーと言えるものは一つもなく(少なくともこのwiki判定基準で見た場合)
GBAのメタルマックス2改やくにおくん熱血コレクションのように激しく画質などが劣化したわけでもなく
オレ達ゲーセン族のように新たなバグが発生したわけでもない。
純粋にオムニバス作品としてみた場合クソゲーと言える要素は何一つない。
記事内容も別に気にするほどでもないことまで問題点に挙げられてるなど悪意を感じる内容。
以前であれば微妙移植がベスト判定だろうけど今は扱っていないため判定なしが妥当かと思う。

107名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/26(木) 10:26:38 ID:wVmcqn4.0
あの記事もクソゲー判定前提で随分な叩き記事になってるな。
wiiのDQ123セットを酷評してたやつを思い出す。
判定なしには賛成。
あと、判定直すなら、その後で記事も綺麗にしてほしい。

108名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/26(木) 14:32:53 ID:134rwO3M0
収録作クソゲーって言っている人が多いらしいけど、その割にはこのサイトの判定におけるクソゲーって呼べるかは微妙に違うような

109名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/26(木) 19:12:43 ID:A0zvICm20
古いから今のゲームと比べてショボく見えるだけじゃない?
まぁ当時の基準で見ても良作と言えるほど出来のいい作品じゃないだろうけど、懐かしさ優先なら許容範囲だと思う。
問題は収録作の選定基準が謎なことと、追加要素が微妙なことぐらいじゃないかな。
総集リメイクとしはは精々駄作寄りの凡作だと思う。

110名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/26(木) 19:15:39 ID:J3C9IH1g0
DQセットと一緒でそれぞれのゲーム記事に追記する形式で良いんじゃないのか、あれ。

111名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/27(金) 06:27:25 ID:hq/DUpbc0
あからさまな手抜き移植で、移植なりに盛り上げようという気概も全く伝わってこないし、
あれで悪意ありすぎってのは敏感すぎるんじゃないかと思うがな
クソゲー判定がどうかと言えば確かに再考の余地は十分ありそうだけど

112名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/27(金) 11:44:59 ID:axE/yFLE0
いやどう見ても悪意ある書き方だろう

113名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/27(金) 13:19:24 ID:bmwpiJE.0
枠が変更できないとか
画面サイズはワイドと拡大はボケるから普通が一番いいとか
だからなんなんだという事まで問題点として書かれてるからな

114名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/27(金) 13:25:44 ID:wW9uwa8g0
VCで出来る事は全部できないとおかしいなんてのもおかしい。
3DSでFC・SFCソフトを、ってんで比較する事自体はまぁ分かるけど、
なきゃだめ、ないのは下位互換って書き方はさすがに酷いわ。

あと、設定資料とか特典がないってのも公式見れば分かるし、
それこそ散々比較したVCならデフォで入ってるのか、と。

115名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/27(金) 16:27:48 ID:sVTA5bAg0
まあ他社の似たようなコレクション移植と比較するとか書きようはあるだろうにね

116名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/30(月) 13:24:17 ID:ud2cARNs0
オメガルビー・アルファサファイアを良作から賛否両論に変えるべき
http://pokemonbbs.net/poke/read.cgi?no=80477

117名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/30(月) 13:46:14 ID:TYxPWohk0
>>116
名前欄に書かれてることが読めない日本語が不自由な人?

118名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/03/30(月) 18:23:54 ID:HmVJj1ZI0
判定変更依頼に外人っぽい書き込みきてるし、案外そうかもな

119名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 11:14:52 ID:yAua3u7.0
Jレジェンド列伝は明日〆なので上げ
今のとこ反対意見はなしかな

120名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 13:32:56 ID:6L4F2TPg0
>>119
というか忘れられているような

121名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 15:10:51 ID:yAua3u7.0
>>120
一応今までに意見はいくつか出てて、そこに反対意見はないわけだが

122名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 15:27:43 ID:K.3Hc4v.0
記事も直されたようだし、賛成意見は出ても反対意見も出てないし、このままなら変更でいいと思うよ。

123名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 16:24:00 ID:KIz1aGlw0
ポケットモンスターシリーズのブラック・ホワイトとオメガルビー・アルファサファイアは
評価を良作から賛否両論に変更すべきと思うのですがどうでしょうか?
この二作はファンからの批判が多くて自分もプレイしたのですがあまりにも改悪部分がありすぎると思いました。
確かに良い点もありクソゲーではないのですがさすがに良作判定はおかしいなと思いました。
個人の一意見ですがよろしくお願いします。

124名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 16:33:51 ID:K.3Hc4v.0
だから名前欄にもある通り、このスレは変更議論のための手続きを済ませた後に議論をするための場所。
変更の提案をするだけなら変更依頼を依頼所に出す。
変更議論前の話し合いをしたいなら、現状良作だから良作スレでやってくれ。

125名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 21:35:50 ID:KIz1aGlw0
>>124
依頼所にだしたいのですが、PS3から書き込んでいるので編集ができません。
代行とかってありますか?

126名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 21:43:30 ID:zLFGgo4w0
>>125
>>124でも言われているがスレチなのでポケモン総合スレの方に書き込んでください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1363781926/l50

127名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 21:46:35 ID:1/hwtRUc0
>>125
ルールを読み直してから出直せ。
それと依頼所は利用者じゃ変更できないことを頼む場所で判定変更を受け付ける場所じゃない。

128名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 21:46:42 ID:KIz1aGlw0
>>126
分かりました。

129名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/01(水) 22:53:10 ID:M1zfAMPI0
俺が言った依頼所ってのは、判定変更議論依頼ページの事だけど、
たしかに紛らわしかったな。

130名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 09:21:31 ID:wgo6aYt.0
Jレジェンド列伝の判定をクソゲーからなしに変更し
記事も過剰な批判部分はマイルドにするか削除して
評価点と問題点を1つにまとめた批評点として修正しました。

131名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 10:06:48 ID:GvKF1YSw0
>>130
問題点と評価点をまとめて批評点にするのはむしろ要強化依頼で分けろって言われる編集。
このまま放置するようなら申し訳ないけど要強化に移すよ。

132名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 10:16:41 ID:wgo6aYt.0
批評点として1つにまとめたゲーム記事はいくつかあるし
ゲーム自体もそこまで深い内容ではないから
本作もそれでいいかなと思ったんだけど…。

133名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 10:34:40 ID:GvKF1YSw0
それは放置されてるだけで見つけ次第修正依頼とか要強化依頼に入れられてるよ。

134名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 10:47:51 ID:vI4QkaZU0
>>131
情報自体が足りているなら
要強化よりは修正依頼かと思う

135名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 11:16:42 ID:GvKF1YSw0
>>134
それもわからなくはないけど、わざわざ読みづらくする編集して、修正依頼だから放置でいいやなんてされるのはちょっとどうかと思ってさ。

まぁ、今回のは問題点と評価点に分けるのだけはやっといたよ。
何か元々評価点として書かれてたことが大分消されたから、ロクに評価点のないクソゲーみたいな記事になっちゃったけどね。

136名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 12:40:50 ID:vI4QkaZU0
放置されると困るのはその通りだけど、要強化ページの方に
「ゲーム紹介記事として成り立たないレベルが対象」のように書いてあるから、
やっぱりまずい

137名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 13:25:51 ID:GvKF1YSw0
文章量があってもごちゃごちゃでまとまりのない記事とかは普通に要強化依頼出されるよ。

138名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 13:33:09 ID:9AGdrTTk0
それは「要強化依頼」じゃなく「修正依頼」であるべきだろうが

139名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/02(木) 13:38:01 ID:GvKF1YSw0
今回のはそこまでじゃないが、叩き内容をただ羅列するだけの記事とかでそういうのがあるんだよ。
やたら文章量だけはあったりするやつ。

140名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/03(金) 23:09:31 ID:ba1GuzZs0
『ドラゴンバスターII 闇の封印』の判定提案したいと思います。
本作は保留となり、判定不明となっていまいました。今回の提案にともない、記事自体にも加筆しました。
本作は、ゲームとして破綻してはいませんが、ゲーム性が乏しく、さらに長時間プレイを強いられる傾向があります。
クソゲーというほど、出来は悪くありませんが、平均以下なのは確か。さらに有名ゲームの続編という事もあり、黒歴史を提案します。

141メンバー ◆rl/.r4FVKc:2015/04/03(金) 23:39:46 ID:PqZtRDDw0
>>140
乙です。
この記事は、判定議論という概念がまとまっていなかった頃に
記事中コメントアウトでやりとりしていたため、掲示板にログがなく、
クソゲーまとめ側の同名ページ過去ログしか当時の手がかりは見つかっていません。

私自身は未プレイな上に判定への意見もろくに出せませんが、
新しく判定をつけてもらえると大変助かります。
よろしくお願いします。

142名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/04/04(土) 00:24:29 ID:SuUpavO.0
クソゲーではない、ないけど
ゲームとしての面白さは1に遠く及ばないし
ドラゴンヴァラー発売時もIIにはまったく触れられなかったりで
黒歴史でいいと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板